• 締切済み

なるべく早く知ってる曲をあげてください

私はクラリネットを吹いているものです。 今度交響曲を演奏するのですが、クラのソロも結構(まぁまぁ)あって、最後がはなやかに終わるやつがいいのですが何かいい曲はありませんでしょうか? しかし条件が3つあります。 (1)…打楽器が2つ以上あること (2)…クラのソロが他のパートよりできるだけ多いこと (3)…ハープやなどの珍しい楽器はなるべく使ってなくて 難易度高くてもいいです。 よろしくお願いします。

  • 4005
  • お礼率0% (0/16)

みんなの回答

  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.5

「シェエラザード」も獅子奮迅の活躍のクラリネットですが、(3)の条件は厳しいし、最後は静かに終わるので……。 最後が華やかに終わるロシアもの、ラフマニノフの2番はどうでしょう。 3楽章冒頭に息の長いソロがあります。あまたある交響曲の中で、このクラリネットが駄目だと台無しになるくらい聴かせどころなソロはないというほどのものです。 華々しいのでぜひどうぞ。ただ、かなり長丁場になると思いますが。

  • jupitan
  • ベストアンサー率36% (227/616)
回答No.4

「交響曲でクラのソロも結構(まぁまぁ)あって、最後がはなやかに終わるやつ」・・・・ 学生オケもしくは市民オケか何かの定期でですか? 「難易度高くてもいいです」・・・ 他の楽器はレベル的にあなたのそのClの腕!と大差ないのでしょうか? 例えば、交響組曲「シェエラザード」op,35 (R,コルサコフ)。 実に色彩感豊かなオーケストレーションで演奏効果抜群の曲です。 全楽章を通じて管ではClのソロが圧倒的に多いのが特徴。最終楽章の盛り上がりも最高! が、しかし大編成で、パーカッションはタンバリン、大太鼓、小太鼓、シンバル、タムタム、ハープも入ります。ちょっと、アマには無理かな・・・ 交響曲では、モーツァルトの第39番 Es-dur K.543 が編成的にClが入り、かつ活躍します。(特に第三楽章メヌエット) でも、これもまた大変な難曲。特にVn等、弦楽器が難しいし。 それと、モーツァルトの透明な響きはプロでもなかなか出せないので・・・これもちょっと無理か。 ということで、編成的にも、また終楽章の凄まじい盛り上がりもあり、アマでも結構演奏効果があがり(かつ、かなりゴマカシも利く!?)、演奏する側・聴く側双方が熱くなる交響曲といえばブラームスの交響曲第1番 C-moll op.68 が圧倒的に素晴らしい! この曲も第三楽章冒頭でClのソロがあります。(楽章順に、B管、A管、B管、B管) とにかく渋くて緊張感に溢れかつ優雅で高貴で華やかな(特に終楽章)名曲です。なんたって着想から完成まで21年かかってますから・・・

回答No.3

ニールセン「交響曲第5番」 全体的にクラが活躍しますが、なかでも分単位で息の長いソロをとる場面が2箇所ほどあります。 シベリウス「交響曲第1番」 開始がほとんど裸のクラソロですね。 チャイコフスキーの3大交響曲もクラソロはかなりありそう。5番なんかどうでしょう。 プロコフィエフの「交響曲第5番」も印象的なクラソロがちりばめられていると思います。

  • ken8282
  • ベストアンサー率26% (23/88)
回答No.2
  • mitimina
  • ベストアンサー率30% (104/340)
回答No.1

ハープが使っているのですが・・・ ベルリオーズの幻想交響曲はいかがでしょう? 特に第4・5楽章のクラリネット(もしかしたらE♭クラ?)のソロは印象的です。 テーマと言うかストーリーはかなり激しいものですが、スケール感も最終楽章も華やかさも凄いと思います。

関連するQ&A

  • クラシック音楽の、管数・ソロの有無・演奏時間・難易度などを曲ごとにまと

    クラシック音楽の、管数・ソロの有無・演奏時間・難易度などを曲ごとにまとめたサイト等があれば、教えてください!交響楽団で演奏するクラリネットの目立つソロのある曲を探しているのですが、他の楽器との兼ね合いなどもあり、オーケストラ初心者で全然わかりません。また、お勧めのクラリネットソロのあるオケ曲があれば教えてください。

  • オーケストラの曲で打楽器3人以上、チューバあり

    高校でオーケストラをやっている者です。私の学年は編成に難点があり、定期演奏会のメイン曲が決まりません。 交響曲か交響詩で、打楽器が3人以上でチューバのある、華やかでメジャーな曲をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? もちろん打楽器3人以上チューバあり以外の条件はすべて「出来れば」ですので、パートの条件をクリアしている曲があれば、教えて下さい! とても困っているので、お願いします。

  • ショスタコーヴィチ 交響曲第五番

    ショスタコーヴィチ 交響曲第五番の四楽章をやりたいのですが、 クラリネットは何管でしょうか? 編成を見るとエスクラとコントラファゴットがあるようなのですが、 楽器がない場合、演奏することは不可能でしょうか!?

  • クラリネットソロの交響曲募集です

    こんにちは☆クラリネットのソロがある交響曲をさがしています!(できれば2箇所以上)時間は40分くらいのもので、チャイコフスキー以外でいいものはありませんか?金管もちゃんと入っているものでお願いしますo(><)oできればオーボエのソロが多すぎない方が・・・(色々注文つけてすいません)。よろしくお願いします♪

  • 交響曲

    高校でオーケストラをやっていて、来年9月に演奏する交響曲の候補を探しています。 金管、木管、打楽器、チェロバスは経験者や比較的安定した人が多く大丈夫なのですが、バイオリンが初心者ばかりです。一応、練習はしているのですが、技術が追いつかないのが正直なところです。 どなたか、バイオリンが簡単めな交響曲を教えていただけないでしょうか。 参考までに……今年はドヴォルザーク交響曲9番「新世界より」、ヨハン・シュトラウス「春の声」をやりました。 予定編成は、バイオリン(各パート約15人)、ビオラ(約12人)、チェロ(約8人多くなる可能性あり)、コントラバス(3~4人)、フルート(2~3人)、オーボエ(2人)、クラリネット(2人)、ファゴット(2人)、トランペット(2~3)、トロンボーン(チューバパート含む、4人)、ホルン(4人) 編成は曲が決定してから、多少は変えることができます。 よろしくお願いします

  • 技術不足のオケでの曲

    私は、大学の交響楽団に参加しています。 そこのオケには、大学に入って初めて楽器を始めた人が大勢います。 また、人数が非常に少なく(特に弦)、演奏会では エキストラさんに頼りっぱなしの状態です。 研究室に配属される4年生以上の人たちは、 練習にも合奏にもあまり参加できません。 そんなオケで、来年の演奏会で演奏する曲を探しています。 条件としては、 ・難易度が低い(なるべく、易しい)曲   →とりあえず形にならないと仕方ないので、合わせやすい曲がいいです。    …なるべくなら、ボロが出にくい曲がいいです…。 ・トロンボーンを含む曲 ・時間は、一部20分程度、二部40分程度です。  小さな曲を複数やるのでも、大丈夫です。 ・クラシックでなくても、交響曲でなくても大丈夫です。 部員の音楽の知識が少なく、候補があまり挙がってきません。 こんなオケにもオススメの曲があれば、教えてください。 よろしくお願いします!

  • 吹部、少人数の曲について質問です

    吹奏楽部です。 今度定期演奏会の曲決めの話し合いが部活内(中学)であるのですが、 三年生の各楽器のソロを入れたいと思っています。 三年生はフルート、クラリネット、トロンボーン、ホルン、テナーサックス、チューバ、ドラムの7人です。フルクラ、テナー、ドラムはなんとかなりそうです。 ですが、トロンボーン、ホルン、チューバが怪しいです…特にトロンボーン。 吹部は全体で13人です。1、2年生の楽器は アルトサックス、フルート、クラリネット、トランペット、打楽器二人です。 結構少人数なので、難しいかもしれませんが、もし オススメの曲あったら教えてほしいです!

  • こんな曲ありませんか?(クラリネット)

    クラ吹きの高校1年です。 5月にコンクールなどではなく、クラリネットでソロを吹く機会がありまして、今、そのための『無伴奏のソロ曲』を探しています。 ですが、少し条件がありまして、、 ●音楽に興味がない人でも・・・・・・  (1)ついついのってしまうような、軽快なメロディーがある。  (2)聞いていて格好いいと思うメロディーがある。 楽しむのが目的なので、クラシックやポップスなど、ジャンルは何でも構いません。 個人的な趣味も大歓迎です!! (1)(2)のどちらかでも満たしている楽曲であれば、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。。

  • 混声四部でおすすめな合唱曲ありますか??

    混声四部でおすすめな合唱曲ありますか?? 条件は *パートごとでずれない(できれば) ↑追いかけっこがないやつ、1パートや2パートで歌うのがなく、常に全パート揃って 歌っているもの *伴奏あり *ソロ、ソリなし *j-pop でなく、合唱曲としてつくられたもの *ソプラノがうまいのでそれを生かせる曲 *男子の声が出ないのでそれをカバー出来る曲 *難易度が低いもの 高1クラス合唱で歌います。 条件多くてすみません(ToT) 全ての条件に当てはまる合唱曲はかなり限られてくると思うので、多少条件にあてはまっていればいいです。 来週中に決めなきゃです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 学生オケの演奏会のメイン曲

    カテゴリーを変更して、さらに補足を加えて質問させていただきます。 学生オーケストラで選曲を担当しているのですが、演奏会のメイン曲がなかなか決定しません。 メインの曲としては、40分前後の交響曲を考えております。 わが団の特徴は、 弦楽器が初心者が多く、レベルが低い。 金管は経験者が多く、ある程度吹ける。 木管は初心者と経験者は半々でレベルは普通。 となっており、 弦楽器が簡単であるけれど、金管楽器が活躍するような交響曲を探しています。なにかわが団に合うような交響曲はないでしょうか? 弦楽器のレベルの目安として、去年はなんとかドヴォ9が演奏できました。 また、実際の難易度よりも上手に聞こえるような曲がありましたらそちらもご紹介ください。 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう