• 締切済み

個人向けマネックス債(年1%)の投資妙味について

現在個人向けマネックス債に興味があります。 宣伝にある、「利率年1.00%(税引前)」を3ヶ月の利率に直すと、「0.01÷12×3≒0.25%」となるのですが、これで合ってますか? それとも、3ヶ月で1%の利息と言う事ですか? 最初は興味があったのですが、よくよく考えると、0.25%だと周囲の定期預金と同じで、全く投資妙味が無いのですが。 ネット銀行(イーバンクとかソニーとか)の定期の方がよっぽど良いと計算して思いました。 同じ3ヶ月預けるのならば、安全性や金利の観点から見ると、ネット銀行の方が良いですよね?

みんなの回答

回答No.1

>宣伝にある、「利率年1.00%(税引前)」を3ヶ月の利率に直すと、「0.01÷12×3≒0.25%」となるのですが、これで合ってますか? 税引き前の手取りの利率なら0.25%ですが、期間にかかわらず掲示される利率は年利なのは常識です。 >同じ3ヶ月預けるのならば、安全性や金利の観点から見ると、ネット銀行の方が良いですよね? 3ヶ月程度なら安全性を考える必要は無いです。ところで債券と預金の信用性の差をご存じですか?  

yushga
質問者

補足

税引き前の手取りの利率なら0.25%ですが、期間にかかわらず掲示される利率は年利なのは常識です ↑年利なのは知ってます。  マネックス債が特別かもしれないと思い、万が一と思い聞いただけ。 3ヶ月程度なら安全性を考える必要は無いです。ところで債券と預金の信用性の差をご存じですか? ↑なぜ安全性を考える必要性が無いのか知りたいですね。まぁ、昨今の情勢では安全性について質問するのは愚問でしたが。過去にデフォルトした会社があったので、安全性についても聞いてみました。マネックス債について専門的にね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イーバンクの定期預金は複利ではない?

    http://www.ebank.co.jp/kojin/service/fixed/index.html 上記のイーバンクの定期預金の受け取り金利例によると 100万円を期間5年の定期預金にお預け入れいただいた場合、満期時(5年後)に受取るお利息は、 49,000円(税引前) (39,200円(税引後)) 100万円 × 0.98% × 5年 = 49,000円 (預金額) (税引前利率) (期間) (税引前受取利息) となっています。 2年目の金利は100万×0.98ではなく、100.98万×0.98になって 5年後の受け取り金利はもっと多いとおもうのですが 間違っていますでしょうか? 新生銀行等他のホームページもおおむねこのような説明です・・

  • 1番いい方法は?

    イーバンク銀行で定期預金をして利息を手に入れようと思っているんですが、利率とかよくわからないんですよ。 どうすれば一番利息を多く得ることができますか? 250万を預金しようと思ってます。

  • 現在と一年後を見据えて一番利率のよさそうな銀行はどこでしょうか?

    当面使わないお金があり、株や外貨など投資をするつもりも当面はありません。 1年ほどの普通定期預金に預けたいと思っているのですが、どうせなら少しでも利率のいい銀行に預けたいと思っています。 今まではイーバンクとソニー銀行を使っていたのですが、イーバンクは最近あまりよくありません。 ソニー銀行も今年に入ってからのボーナス特別金利は、去年に比べるとあまり良くないです。 普通の銀行よりはネット銀行の方が利率がいいと思うのですが、現在から1年後くらいにかけて利率がよくて安心できる銀行があれば教えてください。

  • 個人向け国債(25年10月購入予定)について

    個人向け国債 (25年10月購入予定) について教えてください 国債や金利のつき方について、あまり知識がない者です。 この10月に販売される個人向け国債を、買おうかと思っています。 (買うという表現が正しいかどうかはわかりませんが) 子供たちのためにコツコツ貯めてきた資金は、この5年ほどはネット銀行の金利のいい定期預金に預けてきました。 ただ、個人向け国債のほうが今は利率がいいようなので、預け替えたほうがいいのでは?と検討しはじめました。 そこで質問です。 今調べてみましたら、個人向け国債10年(変動金利)の、この7月の適用利率は0.57%となっていました。 この利率というのは、一年預けた時の利率なのですか? それとも、半年ごとに利息がつくということなので、半年後につく利息の利率ということですか?? また、大学入試の時に使うと考えると、あと二年半後に一部は解約することになるのですが、 現状の国債の金利から考えると、二年半後に途中解約したとしても、ネット銀行の定期預金よりは 高い金利で運用できそうだと思っていいのでしょうか?? また、固定よりも、変動のほうに預けておいたほうが得策でしょうか? (世の中何が起こるかわからないので、なんとも言えませんとのことかもしれませんが) 今みなさんが買うとしたら、どちらですか?その理由も教えてください。 経済情勢もろもろ、時間をかけて自分でちゃんと勉強することができず、取り急ぎこちらで教えていただくことにしました。 わかりやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ネットバンクと定期の利息について教えてください^^

    ネットバンクと定期の利息について教えてください^^ 現在、手元に30万円ほどがあります。 1~3年ほど定期預金に預けたいと思っています。 今まで、金利など全く興味がなかったのですが、 ネットバンクが金利が高いと聞いて、 ネットバンクの利率を調べましたが、 3年預けて600円ぐらいの利息にしかならないようです。 現在の金利では、そんなものなのでしょか? また、ネットバンクで、現在定期で預けるとしたら、 どの銀行がいいのか、教えていただけないでしょうか? いまのところ、ネットバンクの口座はありませんので、 新規に口座を開設しようと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • イーバンク銀行の定期預金について

    ◎イーバンク銀行で、例えば100万円を3ヶ月定期にしたとして  3ヶ月後にはいくらの利息がもらえますか?  その場合の計算方法も教えてください。  今は、3ヶ月で年0.30%(税引後0.24%)です。 ◎その100万円の定期を今月に作って  翌月また新しく100万円の定期預金ができますか?  最初に作った月の3ヶ月後に利息が入って、その翌月の定期の分も利息は入りますか? よろしければ回答お願いいたします。

  • ネットバンクについて

    現在、銀行口座は郵便局と地方銀行しか持っていません。 ネットバンクの金利が良いので、ネットバンクを持とうかと考えています。 (1)ネットバンクのメリットとデメリットを教えて下さい。  (セキュリティーの面等…) (2)ソニーバンクの一ヶ月定期の金利が0.240(税引前)と書いてあったのですが、100万円を一ヶ月定期で預け入れすれば2400円利息が付くのですか??(税引前) (3)上記(2)の預け方で、1ヶ月ごとに、利息を受け取りながら更新していくと年間に結構な額の利息が付くと思うのですが、可能ですか?  (説明が難しいのですが、一ヶ月ごとに「定期を更新」していくのは可能ですか?)  100万円→100万2400円(税引前)  100万2400円を一ヶ月定期で預け直す。

  • 0.9%の税引き後の利率について

    0.9%の税引き後の利率について オリックス信託銀行eダイレクト預金5年0.9%→税引き後0.72% あおぞら銀行 ダイレクト定期5年0.9%→税引き後0.735% 新銀行東京 スーパー定期預金5年0.9%→税引き後0.734% 各銀行税引き後の利率が違います。 これはなぜなんでしょうか? またどれが本当の利率なのでしょうか? 補足 全て半年複利型です。

  • 利息の計算方法がわからない

    ネット銀行(大和ネクスト銀行)の定期預金を利用しています。 円定期預金の取引明細詳細を見ていると ------------------------------------ 預入日:2012年3月8日 預入金額:1,000,000円 約定利率:0.20000% 満期時税引前利息額:1,008円 所得税151円 住民税:50円 満期時税引後利息額:807円 預入期間は6カ月です。 ------------------------------------ となっているのですが、利息について質問です。 1,000,000円×0.2%÷2(6ヶ月)=1,000円なのに、なぜ1,008円になるのでしょうか? 多くなってるから別にいいんですけど、なんとなく気になります。

  • 一週間定期0.25%金利、3年だと0.2%おかしい

    いつもありがとうございます。 銀行の金利について教えてください。 東京スター銀行の預金利率を見ていて思うのですが、 年利2.5%の一週間定期なるものがあるのですが、 仮に100万預けて一年で利率が25000円です。 三年定期というのがあってこれは2.0%で一年で20000円ですよね。 三年定期は三年間動かせなくて利率が低いと思うのですが。 一週間定期なるものは一週間で利息が支払われるそうですが。 どうみても一週間的の方がよいとおもうのですが。 私の解釈が根本的に間違っているのでしょうか。 http://www.tokyostarbank.co.jp/products/deposit/index_jpy.html