• ベストアンサー

陶器のマグカップ、削ったときにできた釉薬が取れた箇所のふさぎ方

こんにちは。 お気に入りの陶器のカップの取っ手部分が取れてしまい、カップ本体に残っていた部分を砥石で削りました。うまく削れたのですが、本体と取っ手の継ぎ部分に穴(カップ部分に貫通しているわけでなく、くぼみ)が開いている状態です。元々釉薬をかけてコーティングしてあったものなので、釉薬のなくなった部分から水が染みこんだりして長くつかえないのではと心配しています。この釉薬を取り除いた部分をコーティングする方法を教えてください。このカップにはよく熱いものを入れて飲んでいます。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryu240
  • ベストアンサー率60% (27/45)
回答No.1

簡単に処置するのであれば,ホーロー用のエポキシ接着剤で覆ってしまっては如何でしょうか. カップの外側で飲み物には触れない部分だと思いますし,耐水性も高いものです. 大型DIY店でしたら無機顔料も入手可能で,これを混ぜると比較的着色も容易です. ホーロー用エポキシ接着剤は普通のDIY店で簡単に手に入ります. 真面目にするのでしたら低融点ガラスフリットを塗布し 数百度で融着させる訳ですが,低融点ガラスが一般では手に入り難いと思います. もしかしたら 七宝焼き用のガラスフリットで低融点のものがあるかも知れませんね. ハンズなどのお店で相談されても損は無いと思います. 只 低融点ガラスは一般に酸化鉛(結構 お湯に溶け出します)を多量に含有しますので,食物に触れる部分には使用を避けた方が良いと思います.

AMANOS
質問者

お礼

ようやく、カップのくぼみをふさぎました。ちょうど良い色ではありませんが、大体似た色を付けることができました。ありがとうございました。

AMANOS
質問者

補足

回答ありがとうございます。早速店に行って色々迷ったのですが、店員さんに聞いて、ホーロー用エポキシを試してみることにしました。 来週修復に取りかかってみます。お礼は後ほど。

その他の回答 (1)

  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.2

こんにちは ホームセンターなどにいくと、陶器用のボンドが売っています。 さほど大きくない欠け程度ならそれを塗るだけで大丈夫です。 A液とB液と混ぜて使うタイプだと、もし色が気になるようなら、アクリル絵の具をまぜても使えたと思います。 http://www.utuwaya.biz/siyuuri.html

AMANOS
質問者

お礼

アドバイスを寄せてくださいまして、ありがとうございました。

AMANOS
質問者

補足

回答ありがとうございます。店員さんに聞いて、No.1さんのやり方でやってみることにしました。  お礼は後ほど入れます。

関連するQ&A

  • 陶器の湯呑みを釉薬コーティングしたい

    陶器の湯呑みを頂いたのですが、ザラザラした質感が嫌いで、唇の当たる部分だけでも釉薬コーティングしたいのですが、依頼できるお店などはありますか? また、そのようなワークショップなど行なっているところがあれば教えて頂きたいです。 宜しくお願いします^ ^

  • ハンダは陶器にもつきますか?

    陶器のコップの取っ手の部分をゴールドにしたいのですが、 最初アクリル絵の具を考えていましたが、理想のゴールドではなく、 ハンダがいいかもと思ったのですが、 陶器にハンダでコーティングは可能なのでしょうか? また、その感じで、ハンダで金継ぎもどきも可能なのでしょうか? 陶器にもつくのか、また、食器など食べるものに触れても大丈夫かなど知りたいです。 詳しい方おられましたらご教授いただけますと幸いです。。

  • 陶器に穴を開けたい

    家に使わない陶器の器、コーヒーカップ、盃、湯呑など底に穴を開け、観葉植物などの鉢として使いたいと思い、底の部分に穴を開けたいのですがうまくできません。良い方法があれば教えてください。

  • かけたマグカップ ダイアモンドリューターで削れる?

    陶器製のマグカップの飲み口が、かけてしまいました。 でも、取っ手に近い部分なので口を付ける所ではありません。 しかし問題は洗う時です。 少し角張って、かけたので、洗う時手に傷を作らないか心配です。 この、かけた部分をダイアモンドリューターで削って滑らかにしようと思いつきました。 削れるでしょうか? 上手くいきそうでしょうか?

  • マグカップもおけるドリンクホルダー

    現在、蓋付きマグカップを家の中で使い、珈琲を楽しんでいます。 運転の休憩中等にも飲めるように、そのマグカップを車の中に持ち込みたいと常々考えており、調度良いドリンクホルダーを探しています。 ですが、ドリンクホルダーの多くは缶・ペットボトル・タンブラー等の取っ手のない容器を想定して作られており、マグカップのような取っ手付きの容器には適合しておりません。 何処かにマグカップでも使用できるドリンクホルダーはないのでしょうか? 例1:一般的なドリンクホルダーのように上から見るとOの形をしているものではなく、取っ手を通せるようにCの形をしているドリンクホルダー。 例2:丈が短く、取っ手に当たらずにカップを固定できるドリンクホルダー(マグカップ本体と取っ手がくっついている部分の下限の高さが3cm。ドリンクホルダーの高さは2cm等)。 などなど。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • ひびの入った陶器は米のとぎ汁で修復できる?

    タイトルのようなこと聞いたのですが本当ですか。 実は、最近お気に入りの陶器のカップ(カフェオレボウル)にヒビが入ってしまってなおしたいと思っています。 水も漏れないし、まだくっついてはいるのですが 耳を近づけて手に力を入れると「キシッ」とかいって なんだかそのうち割れそうです。 それで修復方法を探しているのですが、 金継ぎは割れたものや欠けたものにたいして、ですよね。 ひびをくっつけるってできるのですか? ネットで検索したら、牛乳で煮るとか、天日でほして米のとぎ汁で煮るとか あったのですが、効果的な方法があったら(できれば口に入れても安全な) お知恵をお貸し下さい。 最近でも似たような質問があったのですが ちょっと解決できていなかったのですいません、よろしくおねがいします。

  • コップを植木鉢に…

    とても気に入っていたマグカップの取っ手が取れてしまいました。本体自体にヒビ、キズはないので、底に穴を開けて植木鉢にしたいと思っています。 そこで質問なのですが、どうやって穴を開けるのが簡単でしょうか?ドリルのようなものを使ったほうがいいのでしょうか? ちなみに、マグカップの材質は陶器です。 よろしくお願いします。

  • ネジの隙間からお湯が出てくる。

    鍋の取っ手が取れて、 ネジの穴から水が漏れます。 取っ手はなくてもいいのですが、 満タン水を入れるとそこから水が出るので困っています。 思い出の鍋なのでもう少し使いたいです。 熱さに強く、ネジの穴から出てくる水を止めるようなボンド?コーキング剤?は、ありますか? ちなみにネジはついたままなので、 鍋本体とネジの間の僅かな隙間から水が出てきています。 ネジはどうしても外せません。 長く使う鍋ではないので、簡易にコーキング?できたらと思います。

  • 陶器の釉薬は溶けるのですか

    ある陶芸家の個展で買った唐津焼の徳利に冷酒を入れて飲みましたが、そのうち、酒に色がついてきました。そして、徳利の下のテーブルにくっきりと茶色のわだちができ、徳利からコールタールのような茶色の液が滲み出てきました。びっくりして、飲むのをやめ、鍋に湯をはり、徳利を煮立てたら湯の色が焦げ茶色になりました。煮立てをなんども繰り返して、やっと色が薄くなりました。購入した○○陶苑を通じて陶芸家に聞いたのですが、その時の答えは、「釉薬が溶けるとは考えられず、体に有害な鉛は使っていない」ということだったので安心していました。煮立てている時の臭いは、カビ臭いような泥臭いような感じです。でも、カビにしては湯のにごりは半端でなありません。弁柄のように色でした。その後、唐津釉だけでなく、織部釉や志野釉のぐい飲みでも同じようなことがありましが、煮立てて処理してきました。しかし、今日、備前の徳利でも酒が茶色になる現象がおこりました。釉薬を使っていない陶器でも起こるのかと思ってびっくりしたところです。もし同じようなことを経験された方がいらっしゃいましたらご連絡ください。

  • 洗面台にひびが!!どうしたら?

    洗面台の陶器の部分に、ガラスの瓶を落としひびを入れてしまいました。 小さな穴もあいたようです。 本体は、鏡や灯りのついた大きなものです。 専門の方に聞いたら、陶器の部分だけ替える事が出来ないタイプでした。 全部替えれば解決なのでしょうが、今の物で十分満足していたので もったいない気がします。 なんとかならないでしょうか。 何か貼るとか、穴を埋めるとできないでしょうか? 何か良い知恵を、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう