• ベストアンサー

相手の家族は自分の家族同様に思わないといけないのでしょうか?

同棲2年、結婚前提の彼のことで相談させていただきます。 彼は、私と彼の家族に本当の家族になってほしいという思いが半端ではありません。彼の家族といる時、私が彼や私の家族といる時のようにしゃべらずニコニコと話を聞いていると、他人行儀で寂しい、と言います。もっと気を許してほしい、と。 彼の両親と妹は月に1,2度、買い物兼ねて私達の街へ遊びにきます。それに私達も同行、その後食事をし、両親が望めば私達の家で数時間過ごします。私の実家は遠くて年に一度帰れるかどうかなので、その帰省と重ならない限りは彼の帰省にも付き合っています。 彼の家族はいい人たちです。彼の母親は良くも悪くも遠慮がなくて少々苦手ですが、友達にはなれないなという程度なので、時々ご飯を食べたりするのは構いません。 彼の妹もいい子ですが、全くタイプが違うため、話題が合わず困ってしまいます。 そんなわけで、私と彼の家族との間に目立った問題はありません。父の日や母の日、誕生日やクリスマスにはプレゼントとカードも彼と連名ながら渡しています。あちらも私の誕生日にはプレゼントをくれたりと、いわゆる義理の関係にしては良いくらいかもしれません。 彼は、私が彼の実家に滞在中、本を読むのが不満です。もっと家族と話してほしいそうですが、滞在1週間、田舎で外出もできず何を話せというのでしょう。私はテレビを見てぼーっとするのは大の苦手なのです。それに私は自分の実家では食事の時間以外は丸一日本を読んで過ごしているので、「自分の家にいるように」したらこうなってしまうのですが…。要は楽しく和気藹々としてほしいのです。 ちなみに彼は私に彼の親友とも仲良しになってほしいと、彼らと遊びに行くときは必ず誘ってくれます。ただし、私の人見知りと出不精を知っているので強制はされません。でも家族は別で、病気にでもならない限り、彼の家族が買出しに来た際の食事会すら強制です。予定を入れようものなら、両親と連絡を取って彼らの予定を調整、私の空いている時間帯に食事時間を合わせます。帰省も、私の予定を把握した上で日程を決めるので、行かざるを得ない状況です。 義理の家族と言うのは、そこそこ仲良く、ではいけないのでしょうか?彼はこの件に関しては頑固なので、どう言ったらわかってもらえるのかわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • namu-namu
  • ベストアンサー率25% (128/506)
回答No.5

先日結婚した者です。 私の旦那も、友人家族問わず「俺が好きな人はきっと○○(私)も好きなはず♪」みたいなタイプです。 いや、嫌いじゃないですがやっぱり気を使うというか…^^; 彼さんはたぶん生まれ持った性分だと思いますよ。 以前旦那に似た性格の女友達と話しましたが「何故気まずいのか?」ってことが分からないようで、彼女は旦那さんのご両親とホント家族みたいに接してますし。 「やれ」って言うんじゃなくって「して欲しいな~」みたいな感じだと余計気になっちゃうんですよね^^; でも彼さんもご長男だし頑張っちゃっているんでしょうね。 逆に質問者さんが弾かれる事のないように気を使っているんじゃないでしょうか? 確かに一人で本を読んでいたら「何かしちゃったかしら?」と彼のご両親が気になっちゃうかもしれません。 まぁ私も読書は好きなので出来れば“気を使って”一人にして欲しいくらいなんですが、そうもいかないですからね(苦笑) 私の場合、昼間とかだったら「ちょっとお散歩して来ますね」と言って公園で本読んだりしてますよ。 常に一緒にいる雰囲気をかもし出しつつ、ところどころで休憩を入れられる時間を見つけ出せればいいですね。 …とは言いつつ、彼さんの言い分をずっと通すのも大変でしょうから、その辺は分かって欲しいですよね。 思い切って新居はお互いの地元の間を取るとかね。

natsukind
質問者

お礼

「俺が好きな人はきっと○○(私)も好きなはず♪」>これありますね! 彼のご両親はほんとサバサバしていて、私がいても昼寝したり書斎にこもったりと好きにして(私を放っておいてくれて)いるので、多分私の読書は気にしてないと思います。 それでもずっと家にいるのは私が気詰まりなので、公園はいいアイディア。今度やってみます。 新居は確かにこの近さだと微妙かも。今のところ、彼の実家から6時間くらいの都市に就職したいと2人とも思っているので、就職活動頑張ります。 遅くなりましたが、回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

私の彼と似ているなぁと思い書き込みさせていただきます 私の彼も、彼の家族、友人、仲のいい上司などなど私を中にひっぱりこもうとします 彼のよく知ってて仲のいい人でも、私はよく知らないのにです 彼は長男だからかもしれません 質問者さんの彼も家族構成から推察するに長男さんでは? (以下長男と仮定してお話をすすめさせていただくと) 長男って、周囲が仲良くしているか、チームワークよくできているかなどすごく気になるんですよ 愛するあなたも、その輪に入れて仲良く和気藹々してもらわないと、彼の長男センサーがビビッと反応するんだと思います たぶん、治せないと思います 言っても、理解できないと思います 3つ子の魂です 心を無にして合わせます それが一番の解決方法だと思います たとえば、彼の実家にいるときは、彼の家のアルバムを読書のように読む、彼の家の蔵書を読む、とりあえず彼の家に関心があるようにしとけば彼は満足だと思います 私は、仕事帰りに彼に寿司を誘われて行ってみたら、彼の先輩がずらりと並んでました  けっこうキツかったです 今のところ、家族のみの参加だし、我慢するか、波風立てないような接し方を身に付けるしかないと思います^^;

natsukind
質問者

お礼

彼の性格についてはまさにご指摘の通りです。 長男センサー…そうなのかもしれません。皆で話が弾んでいるからニコニコ聴いているだけでも反応してしまうのは困りものですが(笑)。 彼の家のアルバム、これは最初の頃にやりました。彼の家で読むのは彼の家の蔵書です。波風も、別に立ってないのに彼一人「仲良くするんだ~!!」って頑張ってる感じです。 お寿司の件はすごいですね、彼以上です。 家族だけの話だと思って、心を無にする練習、してみますね。 回答ありがとうございました。

natsukind
質問者

補足

説明不足で失礼しました。彼は長男で、家族構成は両親に彼、妹です。

noname#41511
noname#41511
回答No.3

1.破談覚悟で主張 他人にこうして欲しいと望んでも無理なことは無理なので、それよりもむしろ、自分はこういう人間である・自分はこうしたい・自分はこれが欲しいと彼と彼の家族に主張・認知してもらうほうが早いです。 つまり彼の家族を含めて話し合いです。 (彼も望んでいることですしww) 結婚して長い付き合いになればいずれわかることなので、早ければ早いほどいいと思います。 自分を見せて壊れるのであれば、いずれ壊れてしまうでしょう。 結婚してやっていけるのかどうか、結婚する前に抱えている問題を全て吐き出さないと後悔してしまいます。 今のままでは、「お前が我慢すればいいこと」という彼の主張が通ったままになってしまいます。 2.妻としての幸せ 細●数子風にいえば、彼の望みを受け入れてババアの機嫌をとり、彼を立ててつつ、いずれは彼の実家の財産を手中に収め、一家の影の大黒柱を目指す。ということで、彼にそれだけの価値があるのか、能力判断と、彼の実家の財産の計算を。つまり「彼と彼の家族と仲良くして割に合うのかどうか」をみる。人生をかけた長期投資ですので、慎重にかつ綿密に計画を練りましょう。

natsukind
質問者

お礼

1.彼の家族を含めて…ですか。 正直彼の家族が気にしている気配はなく、彼が一人で頑張っています。ですので彼に直接、私の考えを主張してみますね。結婚してから後悔したくないですし。 2.彼の実家は財産ないです(笑)。でも、確かに長期投資ですもの、彼本人をしっかり結婚前に見定めたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.2

気持ちの持ち方としては「家族のように~」だと思います、ただし、気持ちの持ち方の話です。 貴方がいくらそう思っていて行動していても彼がそう感じないなら「思っていない」と言われてしまうのは仕方が無いです。 もう少し彼に「大人」になってもらわないと困りますね。 言葉を変えれば「もっとオレの家族に気を使え・・」と言っているのと同じですからね。 彼は、貴方の家族に対してどうでしょう? 家庭環境は人それぞれです、結婚は価値観の違うもの同士が一緒になることです、相手の気持ちに思いやりが無いとやっていけません。 一見やさしげな彼の言葉ですが、その実「オレの言うことを聞け~」と同じ要求をしているのだ・・ということを彼がわからないといけません。 たまたま、知り合いにでも価値観の同じ彼女の話でも聴いたのでしょうか、男としては、ある種「理想」みたいなもんですが・・ これからも、貴方の考える家族付き合いでいいと思います、無理はダメです、続きませんし、さらに悪循環になるかもしれません。 少しづつでも彼の言うような感じに近づいていけるならそうすればいいと思いますが、くれぐれも無理はしないでください。 貴方の言うことを全く理解しない彼なら、今後のことを含め(この問題だけでなく、他にもいろいろでてくるかも)付き合い方も変えていくくらいの覚悟も必要かもしれません、理解や譲歩が無いということは貴方を軽く見てる、尊重しないという証拠だからです。 あるいは、男によくある事ですが、結婚前に単純に自分の理想を強調してるだけかもしれません。 お互いがこだわり続けるかぎり解決はしないと思いますので、ありきたりですが、話し合い、しかないと思います。

natsukind
質問者

お礼

無理をしないでいいと言っていただけてホッとしました。彼の言い方が「~しろ」ではなく「してくれたらいいなあ」という感じなので、私もついつい気負ってしまったもので。 自分の理想を強調…そうですね、そう思ってある程度流すことにします。もちろん私も少しずつそれに近づいていけたらいいと思っていますし。 今は彼も思い出したように言ってくるだけなので、次に話すときにでも話し合ってみますね。私を理解しようとしてくれるか見てみます。 回答ありがとうございました。

natsukind
質問者

補足

彼は、将来的には私の家族と彼の家族、まとめて一つの家族みたいになれたらと思っているようです。筋金入りですね(苦笑)。とは言え、私の父が昔ながらの頑固親父、しかも彼の祖父の年代なので苦戦していますが。

  • koala0305
  • ベストアンサー率21% (117/556)
回答No.1

一般論ではそこまでしなくてもという回答になるでしょうが、結局は彼の考え方次第ですね。自分の家族仲が良く、妻になる人もその輪の中に入るのが理想という男性だと説得のしようがありません。どう言ってみたところで彼の気持ちを変えることは出来ないでしょう。結婚後10年以上、その問題で悩み続けている友達もいますから。 本当のところ、あまり家族ベッタリの男性は結婚してからが大変です。(私の最初の夫がそうでした)アドバイスになってないですね、ごめんなさい。

natsukind
質問者

お礼

家族べったりですか…普段はそうでもなくて、むしろ私べったりなくらいだからつい期待してしまうんです。 10年以上とはすごい。その方はどうやってご主人の実家とお付き合いされてるのでしょう? 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義実家の家族との関わり

      義両親とその兄弟夫婦たちが 県隣に住んでおりますが 先日義母の姉妹の一人から こんな連絡が来ました。 義理父の誕生日があるから これからもお互いうまく仲良くしていくためにも プレゼントとか、孫に電話させたりしてねと。 プレゼントを渡して祝うこと自体が 嫌だと思うわけではありません。 ただ誕生日を祝わなかったくらいで 不仲になるのか? そんな関係ってどうなの?という そこに疑問を感じました。 今回だけでなく、前にも同じような ことがあります。 旦那の実家に帰省する予定の少し前に 義父から電話があり 帰ってくる時に旦那のいとこの娘たちに 手土産でもかってこいとの事でした。 一方的にプレゼントを沢山 送ってくる家族なので たまには買ってこいということなんでしょう。 お互い仲良くやっていくためにも... と、この時も言っていましたね。 なにかと、いい関係を続けるためにも...と いってきます。 ....この家族、仲良しごっこしたいだけなん? と思ってしまいました。 普通に関わってる分には普通の優しい家族 なんですが、ちょいちょい ....ん?と思うところが結構ありまして。 きっとそれぞれが、 してやってるのに電話もよこさないとか プレゼントもってこないとか 裏で言ってるから他の家族が 関係崩れないように こっそり連絡してくるんでしょうね。 なんかズレてるんだよな。と感じています。 大家族の義実家ファミリーひとりひとりに いちいち誕生日プレゼントやら 行事ごとにプレゼント送ったりして 仲良い関係を築いていく必要が あるのでしょうか? みなさんならどう対応しますか? 読みにくい文章で申し訳ありませんが ご意見いただきたいです。 誹謗中傷はお断りいたします。

  • 義家族

    こんばんわ。もうすぐ連休で義理実家に行くのですがなんだか憂鬱です。義両親、義妹2人がいます。妹2人は話しかけないと話さないっていう感じです。こちらからあいさつしないと目をあわせないです。。食事にいったりするとものすごくつかれますし、食べた気がしません。よく義家族とメールしたり、義両親と仲の良い方の話も聞いたりするとうらやましいです。義両親のこともなんとなく苦手です。気にせずいつも通りにいこう!って思っていても会うと気持ちが沈みます。。みなさんは義理家族とどんな感じですか?うまくやるコツを教えてください。よろしくお願いします

  • 義理母の還暦のお祝いについて

    新婚2か月の新米主婦です。 このお盆に主人の実家に帰省するのですが、 なんとお盆前に義理母が還暦を迎えるそうなのです。 こんな直前になり、夫からなにかお祝いの品を送ろうと思うけれど、 と相談されました。 恥ずかしながら義理母の誕生日も知らなかったもので、 夫から言われて、はじめて知ったのですが、 どのようにお祝いをしたらよいものでしょうか。 夫の家族構成は、祖母・両親・夫・妹(一人暮らし)・妹(未婚・同居)です。 実の両親の時は兄が仕切ってくれて、家族皆で食事に行きましたが、 夫家族は祖母がいるので、外食に出るのは難しそうです。 そのため、なにかお花やお菓子のプレゼントをと考えているようです。 ちなみに、結婚前に迎えた祖母の米寿では、兄妹3人でお花を贈ったとのことです。 これを踏まえて、いくつかお伺いしたく思います。 ・義理妹×2にも声かけし、皆からということでプレゼントした方が良いのか。 (妹二人はすでに共同でなにか考えている可能性はありますが、 その場合長男夫婦がそこに乗っかっても良いものか悩みます。) ・夫婦ふたりからということでプレゼントしたほうが良いのか。 (これが一番楽かもしれない。) 予算は1万円くらいで大丈夫でしょうか。 大変無知で申し訳ございませんが、ご意見をいただだけますと助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 義家族の誕生日覚えていますか?

    皆さんは義両親の誕生日覚えていますか? プレゼントや食事会などしているのでしょうか。 我が家は夫の母・妹夫婦が同じ市内、私の両親は市外です。 (遠いので夫婦で顔を出すのは年に1回程度。私は1人で年に3回くらい帰っています) 毎年義母や義妹の誕生日にはプレゼントを贈っています。 ケーキを買って持っていったり、食事をおごったりと その年によって違います。 私の実家には毎年プレゼントを郵送しています。 私は義母の誕生日も義妹(2人)の誕生日も覚えていますが 夫は私の両親の誕生日をまったく覚えてくれません… 私が「そろそろ母親の誕生日なんだけどどうする?」 と言うと「そうなの?いつだっけ?」と言われます。 毎年聞かれて毎年答えています(笑) 義妹の旦那さんは義母の誕生日をちゃんと覚えていて 電話やプレゼントを送ってくれるそうです。 比べてもしょうがないのはわかっていますが どうして夫は私の両親の誕生日を覚えてくれないのかと思うと 哀しいです。 プレゼントも「俺はわからないから頼む」と言われるので 私が選んでいます。 男の人ってこんなものなんでしょうか? 夫は覚えてなくても、教えてくれればいい話。 と開き直っていますが…皆さんはどう思いますか?

  • 兄嫁が義弟家族の夕飯を作るのは嫌でない?

    カテゴリーが違うかもしれませんが、失礼します。 今度、2人の実家のある地方へ帰省します。 義母の体調が悪いため、義両親の実家の近くに住んでいる長男のお嫁さんが 義両親と長男家族の分のご飯を作りにきて、義両親の家で皆で食事をしているそうです。 私達家族4人が義両親の家に行くと、恐らく長男のお嫁さんが私達の分の食事を用意してくれるのでないかと予想しています。 ですが、同居しているわけでない長男のお嫁さんが、義両親の食事はともかく、私達家族4人の食事を作るのは嫌でないかと思うのです。 私はお嫁さんに負担をかけたくないので、外食でもしたいのですが、 夫は実家で食べればタダだから実家で食事をしたいそうです。 義母の調子が悪いので、これからは度々帰省するつもりですので、 たびたび世話をかけるのも悪いとおもうのです。 長男の家庭は持ち家があるため、義両親と同居する予定はありません。 こういった場合、お嫁さんに私達家族の分の食事を作ってもらった方がよいのでしょうか? 私が作ればいいのかもしれませんが、帰省する時間が遅いのでそういうわけにいきません。

  • 義理家族との関係

    もうすぐ結婚1年がたち、現在妊娠4ケ月の29歳の妊婦です。(主人は次男の34歳) 義理家族(母62才、長男37才、妹28才=兄・妹は未婚で恋人もいなく実家暮らし)です。 ※(1)主人と義理兄は仲が悪いのか話をしませんが、家族で出かけたりする事や食事をしたりする事(一緒に行動する)に関しては平気みたいです。 ※(2)主人もそうでしたが、義理家族は、どこに行くにも一緒に行動します。義理母がお金をすべて出します。主導権は義理母にあり、結婚して当初は保険、車、カード(親子カードしか持っていませんでした)、等の管理について主人と喧嘩になりました。 ※(3)最初は、私が挨拶をしても無視でした。(母親が挨拶するのみ) 結婚前のお盆に食事をしたり、車で遠方のアウトレットモールに行ったり、数回は一緒の時間を過ごしてきましたが、未だに会話らしい話をした事がありません。 結婚してからも、お正月・お盆の食事会があり義理家族が揃い食事をしました。唯一、お盆の食事会の時に妊娠の報告をした時に、義理兄が母親ごしに質問をしてきて私に聞いてくるという事がありました。 「おめでとう」「よかったね」とかもなく、すぐに自分の親戚の話とか、義理妹の友達も妊娠しているとかなど、他の妊娠の話や自分が妊娠した時の話になりました。 なので私は、聞き役になってしまし、会話になりません。しかし、食事会というのもがしたいらしく、又、みんなでご飯を食べようとかを主人に言うみたいです。(私は、連絡先も知らないし義理母も主人を通して連絡をと、主人との会話の中で言っていました) 主人も無口なので、私にとってはその時間が結構苦痛なのですが、義理家族はただ食事をするという事だけなので平気みたいです。 義理母と3人ならもう少し話もできて、距離を縮めていけるかと思うのですが、決して3人でという話にななりません。妊娠後もみんなで食事をしようと、主人に連絡をしているみたいです。 (私の知らないところで、主人をなにかと実家に呼んでいるみたいだし、主人も母親にやってもらう事があたり前なので、未だに実家のカギを携帯しています) 義理母も、主人に会いんだなと思うので、食事会は4人で行ってきても良いよというのですが、主人は私が行かないと参加しないみたいです。(なので、私は断れません) 嫁姑の関係がいまいち解りません。誘ってもらうのは良い事なんですが、もう少し仲良くはなれないものでしょうか。(義理母の誕生日・母の日は贈り物をしに家に行きましたが、玄関先で渡して帰りました) みなさんは、義理家族との関係・嫁姑の関係をどうお考えですか?? どのようにお付き合いをしていけば良いのでしょうか????

  • 義理母と小姑との付き合い方

    結婚して3カ月の30代の夫婦です。 来月のお盆休みを利用して、主人の実家に帰省することになりました。 車で4時間ほどかかります。 私たち夫婦の自宅から比較的近いところに主人の34歳の妹が一人で暮らしており、 彼女も同じ日に帰省するので、一緒に乗せてきてやってほしいと、 義理母から主人に連絡がありました。 これまでも何度か義理実家に訪問していますが、 実は、義理両親の他、主人の祖母と主人のもう1人の妹も同居しています。 決して皆悪い人ではないですし、嫁としてかわいがってもらっているとは思いますが、 義理家族は皆主人大好きなため、私は蚊帳の外ですし、 正直、慣れない私はそれだけで気疲れしてしまうのです。 今回は初めて一泊することになっていますし、 もうそれだけでも本当は気が重いのに、車中から義理妹と一緒となると、 一層、気が重いです。 主人は、やめておこうか?適当に寄るところがあると言っておけばいい、 と言いますが、独身時代も時々はそのような流れで、 たまに妹と一緒に帰省していたこともあったようですし、 結婚して断ったとなれば、義理母には私がいじわるしていると、 思われてしまいそうです。 単純に3人で帰省した方が交通費がうきますし、 我が娘を思う義理母の気持ちも分かりますが、 帰るたびに、義理妹とも会ってやって、食事に誘ってやって、 なんて主人に言うお義母さん・・・。 たしかに、皆仲良くというのが理想ですけれど、 そこまで望んでいません。 でも、今後の事も考えると、義理妹に優しくしてあげなきゃいけないでしょうか。 すべては自分に返ってくるんだと思い、ここは寛容になるべきでしょうか。 皆様ならどのような選択をされますか? 主人は深く考えなくてもいいよ、といいますが、 私としては、どうしても同じ年の義理妹とはどう接して良いかわからず、 気をつかってしまうので、悩んでいます。

  • 彼の家族、自分の家族で板挟みで辛いです

    いつもお世話になっています。 もうすぐ入籍という状態です。7年付き合って、最近具体的に結婚の話を進めてます。 彼のご両親は仲良しで、家族で事業をしていて、彼を含め密に連絡を取っています。彼は四男なのですが、他の兄弟が誰も結婚していないこともあり、ご両親の「結婚」に対する熱の入れようは異常な程です。 一方私は一人っ子、両親は15年別居しています。一人娘の結婚ですが、両親は自分の納得する相手、結婚なのであればすべて尊重するという意見です。 最近互いの両親の価値観が違いすぎるため、喧嘩したことがなかった彼とも、このことで大げんかになります。 たとえば 1:毎年彼の両親から、私の誕生日プレゼントを贈っているのに、私の両親から彼へプレゼントがないのはなんでなのか?私がプレゼントをもらってるのを、両親へ報告してないのか?それとも、知っているのに何も言わないのか?→うちの両親は「ありがたいことだが、勝手にやってること。あなたの彼にプレゼントする義務はない」 2:暑中見舞い、お中元を贈りたかったのに、私の両親からなーんにもそういう「さぐり」がないので寂しい。→うちの両親、そんな面倒なやりとりはしたくない。義理で葉書を送って何が嬉しいの? 3:彼のご両親が、お昼に彼に弁当を作れという。いづれは、自分たちのお弁当も作って欲しいといってる。(これが非常に重荷です。彼の両親は一緒に食事しても店に作り直してほしいわ~などとクレームを言うし、無農薬、味付けなどにこだわりがすごいんです。) →私の両親は「家政婦になるためにお嫁に行く訳じゃないでしょう?」 4:彼の両親は、定期的に私の両親と食事会をしたいと言います。ですがうちの両親は別居しているし、さらに昔から親戚づきあいが大嫌いで年賀状すら出したことがないんです。そのことをやんわり伝えると、彼の両親からは「家族になるわけだから、年賀状もないなんておかしい。本来はお年賀の挨拶も毎年お互いやるべき」→私の両親「結婚のは娘なんだから、向こうの両親と必要以上に仲良しになることはない。」 5:結婚式についての要望については、私の両親は自分の事は自分で決めなさいと言います。何度聞いてもそうです。なのに、そのまま彼の両親に伝えると「一人娘の結婚に意見がないなんて常識として考えられないわ~びっくりだわ~ちゃんと聞いてきて!」と言います。 そのことを私の両親へ言うと、「ないものはない。結婚する当人の式に、注文してばかりの向こうの親はおかしい」と。 少しは私の立場もわかって欲しいと両親へお願いしていますが、暑中見舞い?めんどくさい!なんでそんなに頻繁につながりを持とうとするの??と言われ、挙げ句私の電話を数日無視したりもします。 彼は、私の立場を悪くしないため説得してくれてますが、価値観だから譲れない点はあるみたい、私にはもう少し頑張って欲しいといいます。 こんなことばかりで、式場や指輪のことなど考えるのがうんざりです。 彼の両親が口出ししてきて、いつもやんわりと嫌みを言われ楽しくないです。いっそ、結婚式なんてやらないで良いと思うと、一度彼の両親へ伝えたら、明らかに嫌な顔をされました。 彼とは結婚したいんですが、いつまで両親同士の板挟みに翻弄されるのか、、出産、育児、教育などなど・・考えると頭が痛いです。 親戚づきあいなんでこんなものなのかもしれないですが、どうしてこんなに疲れるのか、どうやったら乗り越えて上手くやっていけるのか悩んでいます。

  • 義理の家族との付き合い。

    義理の家族との付き合いに悩んでいます。昨年結婚しました。夫の家族構成は、父親は夫が10歳の時に他界し、現在バリバリのキャリアウーマンの母親と妹が1人、専業主婦の妹は義母の近所に住み、自営業の夫と息子二人です。悪い人たちでは無いんでしょうが、何かと不義理、不条理なことが多く、悩んでいます。結婚前(4年前)から、私と私の両親は、夫と相手の家族に誕生プレゼント等を贈っていましたが、お礼がくるのは3回に一回。又、私たちの誕生プレゼント等は、私たちが贈った贈答品の10分の1の価格のものばかり。決定的なことは、昨年の結婚式の折、私の両親と義母が、お互いの郷里のお酒を贈り合いするとの約束でしたが、私たちは勿論贈りましたが、義母は贈ってきませんでした。結婚後、今までの屈辱から、「今後一切貴方の家族とは付き合いたくない、と宣言しました」両親も賛成しています。しかしながら、盆、正の時期ともなると、「何故帰ってこないのか(夫には帰ってもらっています)」と電話(出ません)手紙(返事は出しません)の猛攻撃で、呆れています。夫にはちゃんと理由は伝えてあります。しかしながら、このことが原因で、夫とは口喧嘩が耐えません、一体どうしたらよいでしょうか。

  • 義理家族への誕生日プレゼント

    義理の両親をはじめ、夫の姉妹、夫側の姪、姪のこどもにも誕生日プレゼントをあげているのですが、先日、夫の姉妹の配偶者には何も渡していないと、ハッと気がつきました。 そもそも、結婚した当初に姑に「家族の誕生日一覧」のカレンダーを渡されたので、そのままそれにしたがって贈り物をしてきたのが現状です。 そのなかには義理姉妹の配偶者の名前ははいっていなかったんです。今回は遠まわしに、配偶者も家族・・・のようなことを姑にチラリと言われ、まさか、配偶者にも贈り物が必要なのか・・と思い始めています。(姉妹同士は贈り物をしているとのこと) 正直、夫の両親はともかく、姉妹配偶者や姪のこどもにまで贈り物をするのが苦痛になってきました。姪の子とは普段、交流もなく、まして子どもができたと言うような連絡もずっとあとに姉妹より聞いたほどでしたので。 やめるわけにはいかないならば、何かいい方法はあるでしょうか? 誕生日プレゼントをこのように家族へ送っている方、いらっしゃいますか? ご意見お聞かせください。お願いします。

専門家に質問してみよう