• ベストアンサー

マタニティブルー

二人目を出産して10日前後です。 とても今回は体の回復は順調なのですが、実母が産後の 手伝いから帰ってしまってから一人で色々とやらなければ ならない事が多く少しマタニティブルーっぽいのです。 旦那さんは忙しい仕事を終えてそれなりに手伝ってくれて はいますが、つい愚痴を言ってしまったりと険悪ムードで 更に愚痴ってしまうとかなり悪循環です。 こんな気持ちを早く切り抜けたいのですが、どう切り替え ていったら良いものでしょうか? アドバイス頂けたらと思います。

  • 妊娠
  • 回答数9
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamahaha
  • ベストアンサー率30% (146/471)
回答No.1

こんにちは。 現在3人目を妊娠中の専業主婦です。 私も出産後、そんな時期がありましたよ~。 やっぱり2人目でも、体はちょっとは楽だったとしても 睡眠時間はどうしても減りますよね。 それに、クーラーをつけても汗ばむイヤな季節だし… 私はだいたい二人とも、夜まとめて寝てくれるようになったり 外にチョットずつでも出られるようになったら元気になりました。 本でも読んだんですが、妊娠中は女性ホルモンがたくさん出ているのに 出産したら元に戻りますよね。 ホルモン変化プラス寝不足では、誰が経験してもおかしくないような気もします。 愚痴もいいたくなりますよね。 一応旦那様には「今はこんな時期だから気にしないでね…。」とか 「忙しいのは分かってるけど、聞くだけでいいから…」と釘をさしておいたらどうですか? 必ずもとの健康な状態に戻ると信じて、今はがんばってのりきるしかないかも。 お母さんが来てくれるのなら、ちょっとの間二人のお子さんをみてもらって 一人で近所に買い物に行ったり、外の空気をすってもいいかも。 がんばってください!

kokoronomama
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 実母がいる間は愚痴もさんざん聞いてもらいそんな滅入る なんて事は考えられなかったのですが、帰ってしまって からガックリきてしまいました。 そうですね。旦那さんには釘さしておきます。 益々自己嫌悪に陥って悪循環に拍車をかけそうなので・・。

その他の回答 (8)

  • neh
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.9

あまりにも精神的に辛いようなら、カウンセリングを受けてみるのもひとつの方法ですよ。 マタニティーブルーではないのですが、以前私の母が非常に精神的に不安定になり、精神科に行きました。結局精神病ではなかったのですが、このままほうっておくと精神病になりかねないということで、カウンセリングをうけることを勧められました。その後、数回カウンセリングを受けただけで、精神的にも非常に楽になり、むくみや肩こりも解消されたそうです。 育児や何やらでストレスがたまる上に、ホルモンのバランスも不安定で、非常に心身ともにお辛い時期だと思います。自分でどうにかしようとして、余計辛くなるということもありえますので、あまり無理なさらないで下さいね。 ちなみにカウンセリングを行ってくれる場所等については、保健所に問い合わせれば教えてくれると思います。

kokoronomama
質問者

お礼

すみません。みなさん一人一人にお礼が丁寧に書ける 余裕がなくてこちらで失礼します。 沢山の回答を頂き感謝しております。 二人目という事もあり動けてしまうので旦那の目が やはり私もグサグサときます。 旦那は分かっているよとは口でいいながらも今日も 庭の水やりやっといて・・。など言うので少しばかり 悲しくなります。 子供を産んだ経験のある方で無いとなかなかわからな い部分てあると思うので旦那に分かってというのは 難しい事ですね。 私自身の気持ちを切り替える事と、できそうに無い 事はやらないと言うことで図太くここは乗り切ろう と思います。 色々とアドバイスありがとうございました。

  • yuki0218
  • ベストアンサー率31% (37/118)
回答No.8

まずは御出産おめでとうございます。しかし、産んでみると妊娠中の方が楽だったなんて思い始める時期ですね。私もこの時期心身共にバランスを崩してしまいました。 私は一人目の時は出産前まで働いていましたが『専業主婦』とか『お母さん業』に変な気負いがあって、がんばらなきゃと言う気持ちと睡眠不足や赤ちゃんの世話で家事ができなくて、旦那の目が辛かった。黙々と手伝ってはくれますが背中に『おれは外でも働いて家の事もやってるんだぞ』みたいな、悲しい毎日でした。 でも時間が解決します。赤ちゃんも睡眠時間がのびてくるとお母さんも寝る時間が増えて、体力やホルモンバランスが回復します。(私は1年半かかりました) 『ほこりで人は死なない』いつかできるようになってから掃除すればいいんだと当時は言い聞かせ、二人目は専業主婦にあぐらをかけるぐらい図太くなりました。旦那に1日子供を預けたら、結構子供が良く寝て、ますますふだん私が嘘言ってるみたいな感じになったことあったけど、そのうち分かってくれました。 じっくり焦らないで、赤ちゃんの扱いも分からないことだらけ(未だに私も)家事もやり残しが多い私がいます。(子供7歳と4歳ですが。)気楽にいきましょう。嫌なことはお母さんに電話でもしてぶちまけて。そのうち公園などでお話できる人ができたら、今の状態が嘘のように感じられますよ。

  • q-_-p
  • ベストアンサー率19% (82/422)
回答No.7

私は1人目出産後に、ダンナがあまりにも非協力的なので離婚まで考えましたが、ダンナをあてにしない方が精神的にずっと楽だと気付いてからは自分で全部やるのが当たり前という感じになりました。 私の場合は専業主婦になったので、外で働いてる人とわざわざ分担しなくてもって感じで… 年子で2人目を出産した後は、出産前とそれほど変わりなく外に出て(さすがに最初は短時間でしたけど)買い物や子供の外遊びをしてたので、いい気分転換になったのか、1人目の時ほどブルーにはならなかったです。 近所に2人子持ちのママが2人居たので、経験談を聞けたし、お互いにダンナのグチを言い合ったりして(笑)。 私の場合ひどくブルーなときは諦めて(?)どっぷり浸るようにしてます。 周りは迷惑でしょうが、気持ちを切り替えなきゃと思うのもストレスになるような気がして… どうしても愚痴りたいときはお母さんに電話して聞いてもらうのはどうですか? 慣れるまで大変でしょうが頑張ってくださいね。

回答No.6

こんにちは。無事ご出産おめでとうございます。 まだまだ赤ちゃんも外界の生活に馴染み始めたばかりで、お互いにペースをつかむのに必死な大変な時期ですよね。お察しします。 私は産後も仕事を続けたのですが、産後8週間家に子供といるのだけでも結構苦痛でした。ちょうど夫の仕事も忙しい時期で平日はほとんど手伝ってもらえないし、「まあ家にいるんだから・・・」と思ってそれまでは完全に半々で負担していた家事も一人でこなしたりして、いらいらが募る一方でした。 夫に愚痴ってみても「家で子供の世話するだけのどこが辛いの?僕はそんなの聞きたくない」とばっさりやられ、これはさすがにショックでした。 だから2ヶ月経って仕事に戻ったとき、体調はその後がたがたに崩したものの、救われた思いでした。そして、仕事に戻ってこれで夫婦の立場が元に戻ったので、とにかく夫にいろいろ押しつけました。特に子供の世話。休日に一日見てもらって一人で外に出かけたりとか。 そしたら今度は逆に育児の愚痴を言うように(笑)自分が一人でやってみないと、子供相手に家でずっと過ごすのがどれくらい精神的に負担が大きいか判らないみたいですね。 旦那様に一日体験して頂くのは無理としても、上の子を連れて出かけてもらうとか、次の授乳までの2~3時間奥様だけ出かけられるようにしてもらうとか、気分転換の協力をお願いしてみてはいかがでしょうか?

  • mocco-o-
  • ベストアンサー率18% (36/193)
回答No.5

マタニティーブルーはホルモンのバランスの関係で、産後がもっとも強いそうです。 自分では抑えきれない感情もそのせいだそうです。 一種の風邪のようなもので、あなた自身が変化したのではなく、あなたの体調の変化なので、しばらくすると落ち着いて、元に戻るそうです。 風邪をひいたときのように、無理をせずゆっくりと休んで治るのを待つのが一番いいそうです。 わたしは妊娠の経験がないのですが、NHKでみました。 以上のようなことを、周りの人間が理解して、本人を暖かく見守ることが何よりも大切だって行ってました。 周りの人に聞いてもらって、こういうことなので、迷惑をかけるけど、よろしくねってお願いしてみてはいかがでしょうか?

  • m_suama
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.4

私も事情があって実家に帰らず、実母も来ることができな状況で出産し、ちょうど出産後3ヶ月ぐらいはダンナも仕事が忙しくほとんど一人でこなしてる状態でした。 義母がその間時々子供をお風呂に入れてきてくれたりしてだいぶ救われましたけど。。。 出産して10日前後じゃ一番大変な時期ですよね。 でもどんな大変でも、子育てってダンナあてにしちゃいけないってのが私的な結論でした。だってそのほうがあきらめつくし(苦笑 あてにしなてないだけ、逆にちょっと手伝ってくれただけでもすっごい感謝できましたよ(笑 私もかなりブルーはいってたけど、気が狂う前にそうふっきるしかなかったです。今では笑い話ですけど。。。 お気楽な考え方かもしれないけど、ダンナも比較的協力的なことだし、いい方にいい方に考えましょうよ!それができれば悩むこともないのかな。全然アドバイスになってないですけど(^^; 育児ってマニュアル通りにいかないですけど、上の子もいることだし、大変なのは人生のうちのちょっとの期間だと思ってがんばりましょ!

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.3

ホルモン激変の時期ですからね。 私も、いつ死のうか・・・くらいの状況でしたよ。 でも、またもとの自分の体に戻れちゃうし、子どもが大変なのも、長くても2,3ヶ月でしょう。 あとから考えたら「なんだったんだ、あれ?」ってダンナさんとも笑って思い出せるようになりますよ。 ホルモンって凄い・・な~んて味わっちゃってください。

  • mimumu
  • ベストアンサー率24% (184/746)
回答No.2

こんにちは。 私は二人目出産後、お産手伝いもなく、産後の快復もイマイチで辛かったですね。 夫も仕事が忙しく、フラフラでした。 私の救いは大好きな音楽と本と子育てサイトでした。 音楽はたくさん聴いて、いろいろなことを考えたりできてよかったです。 本はあまり読めないながらも、ちょこちょこ読みで楽しみました。 寝不足で辛かったのですが、子供の睡眠サイクルに振り回されながら、子育てサイトにおじゃまして、掲示板を読んだり、書き込んだりして「もう少し大きくなったら…」と遠い目をしていました(笑)。 子供が3ヶ月になるまでは、外出もままならなかったのですが、今は週末に家族で出かけるのがいい気分転換です。 今は「プチ引きこもり」ですが、通販のサイトなんかをみながら「こんなのかわいい」なんて気を紛らわせています。 ご主人はこの辛さが頭でしか理解できてないので、愚痴るよりはあなたが甘えて、頭の一つもなでてもらってはいかがでしょうか。馬鹿みたいですが、少し元気になりますよ。 お体に気をつけて、暑いですが、この夏を乗り切れば少し楽になれると信じてください。無理なさらないでくださいね。

関連するQ&A

  • マタニティーブルー

    こんにちは。 5月21日に出産をして今育児に追われている新米ママです。 産後で今すごい不安定でマタニティーブルーです。 いつまで続くのでしょうか?? すぐに涙が出て・・・・

  • マタニティーブルー↓↓

    こんばんは。 妊娠4ヶ月目26歳初妊婦です。最近考えなくてもいいことをわざわざ考えて凹んだり、イライラしたりします。しかも 妊娠前付き合っている期間は全く気にもならなかった彼(もうすぐ旦那)の元カノについてです。彼はとても優しいし、私が彼を想う以上に私を想ってくれているのも分かります。今までそんな状況に安心してなんの不安もなく過ごしてきました。しかし妊婦になった今、勝手に元カノと自分を比較したりして落ち込んだりしてます…。マタニティブルーが原因だと思いますが、辛いです。マタニティブルーは出産するまで続くのでしょうか?

  • マタニティブルーでしょうか?

    マタニティブルーですか? 6週目、悪阻は軽い方かもしれませんが、胃のムカつきと倦怠感、ほてり等で何もやる気がありません。 子供はまさかという感じで、結婚して、1ヶ月後にできました。 私自身子供がもともと好きではないので、嬉しいという気持ちもありましたが、それよりも出産時の痛みとかの方が不安になるタイプです。。 結婚退職して、引っ越してきたので、周りに親しい人もおらず、 気持ちが悪いので、外出した方がいいのはわかってますが、 丸二日出てません。 仕事のことを夢みたり、仕事をし、愚痴を言いながらも、休日を楽しみメリハリある生活をしてたなと感じ、今の何も楽しみもない‥一日が早く過ぎればいいのにという 生活が辛いです。 旦那の帰りも22時を過ぎる日々で、土日どちらかも仕事に行っています。 結婚するまでは実家で楽チンで、仕事から帰ってきてゆっくりテレビを見たりすることが好きでしたが、、 今は日々無でテレビを楽しみともおもわず、日々過ぎていくので辛いです。。 こういう時に仕事をしていれば‥まだ気まぎれるんだろうなとか、 地元なら友達や実家に帰れるのにな‥と考えてしまいます。。 つわりが始まり旦那のタバコの匂いも嫌になり、旦那の体臭や口臭が今まで気にならなかったのに、近づくのが嫌になり、 旦那にもそんなに嫌がらないでと言われてしまい‥でも避けて横向いて寝てしまいます。。 長年付き合って結婚したので、新鮮さもないし、悩んで結婚したので、これでよかったのかとさえ考えてしまいます‥。 マタニティブルーなのか、つわりが無くなれば落ち着くのか不安で、この先一生家事育児をするのかと考えると気が重たいです。

  • マタニティーブルー?結婚とは「・・・」なんですか?

    マタニティーブルー?結婚とは「・・・」なんですか? 「・・・」に言葉を入れてください。解説つきだとうれしいです。 私は結婚して、出産し、こどもが少し小さめだったので産後は一人だけ里帰りをしています。もうすぐこどもが帰ってきますが、一人ですることもなく日中過ごしていると色々考えてしまいます。マタニティーブルーですかね???夫は一人で家で過ごしています。さみしいようで、早く帰ってきてほしいと毎日言っていますが、子どもが双子のため実家でできるだけお世話になろうと思っています。家に早く帰っても昼間は旦那は仕事ですし、双子なので心配で・・・。これはわがままでしょうか。 また、家の家計のことや保険契約など書類系はすべて私が管理しているのですが、夫は「なんでもいい」といいながら、失敗したり、手違いがあったら私のせいにして怒ってきます。そしたら自分で確認いてくれればいいのに、確認してとおねがいしても、ふざけて「信用してるからそれでいいよ」と言ってあまり見てくれなかったり、相談しても「わからん!!」「~なんやろうな?」と怒ってきたり、怖くてあまり相談できません。 給料はおこずかい以外はすべて私に預けてくれているのでそれを管理するうえで私が責任をもって回さないといけないのはわかるのですが、すべて私の責任であることがとてもしんどいです。 ちゃんとできて当たり前で、できなかったら怒られる。家に帰ったらまた怒られるのではないかと思うとますます帰りたくなくなります。今は産後で実家に帰ってきているのですが、あの家に帰ってからまたちゃんと生活できるのかとっても不安です。 前まではそんなに不安もなく、旦那が嫌と思ってもすぐにまた大好きになっていたのに。しばらく離れていたらまた会いたくてしかたないとなるのかと思っていたのに、帰りたくないという気持ちになってしまっています。 「早く帰ってきて」と言われるとますます怖くなります。ちゃんと生活できるのか、うまく子育てできるのか、旦那と仲良くできるのか・・・いっぱい不安があります。 じゃなんで結婚したのか、したかったのか、結婚でそもそもなんなんだ???と思って、皆様に質問させていただきました。また、アドバイスいただければありがたいです。

  • これってマタニティブルー?

    先日無事第一子を出産し退院しました。退院前日からボーッとしたり不意に涙が出そうになったりしました。退院した日には旦那が手続きに行っているときにひとりで大泣きしてました。なぜだか涙の止まらなかったです。退院してから数日たちおちついたと思ってきてたんですが、今日我が子が何しても泣きやまないときがあり、そのとき無になったりなんで泣いてるの可愛くないって思ってしまってそう思ってる自分にも嫌になってきます。  産まれてきてくれたときはすっごく嬉しかったのに今は、何で産んだんだろうって思ってしまいます。でも、旦那にも両親や義両親にもこんなことを思ってしまっていることを知られたくなく必死に普通に接してますが、時々死にたいなって思います。  これは、マタニティブルーなのでしょうか?なられたかたとかはどう乗り越えたかなど教えて頂けたら嬉しいです。  とりあえず2週間検診までは頑張ろうかなとは思ってます。たぶん、助産師さんには隠しきれない気がするので。

  • マタニティーブルー

    こんにちは 私は1ヵ月前に出産したばかりの新米ママです。 産後ということでしばらくは実家にいるつもりなのですが、夜中などが原因でマタニティーブルーになってしまいました。 うちの子は私が抱っこしたりしても全然泣き止んでくれないのに私の母が抱くと泣き止みます。 母はいろいろ子供の世話をしてくれたり手伝ってくれているので大変助かってはいるのですが、母親の私が抱っこしても泣き止まないのに私の母が抱っこすると泣き止むので余計に悲しくなったり辛くなったりして涙が出ます。 自分の母親は私ではなく私の母だと思っているであろうと思うと頑張ろうと思えなくなってしまいます。 子供は自分の母親が分かると言いますが、ここまで違うと辛くて仕方ありません この子は自分の母親が私の母だと思っているのでしょうか.. 本当に自分の母親が分かっているのでしょうか どなたかこんな私を慰めて下さい よろしくお願いします 文章がグチャグチャになってしまい申し訳ありません

  • マタニティブルーでしょうか?

    現在妊娠中で19週です。 最近得たいの知れない不安感のようなものを感じるようになりました。 最初は今まで子宮外妊娠と流産の経験があるため 赤ちゃんが元気かどうか心配でしたが、 心配で心配で・・・というほどではありませんでした。 最近は胎動らしいものも感じ始め今日も元気なのね~ とうれしく思っていました。 でもここ1週間ほど、よく分からないのですが モヤモヤというか、ザワザワというか不安感が押し寄せてくることがあります。 出産への不安とか、育児への不安とか そういった具体的なことではなく、なんとも漠然としているのですが・・・ なんともいえない不安な暗雲とした気持ちがこみ上げてきます。 一日中ではなく、数十分~1時間くらいで納まって また何のきっかけというものはなく、同じ気分がやってきてという具合です。 またお腹がでてきて妊婦さんらしい姿になってきたのがうれしかったのに あまり回りに妊娠してるって分かると、もし万が一のことがあったとき 余計ショックが大きいのでは?と思ってマタニティウエアを着るのが嫌になったり 胎動が感じられるって思ってたけど、本当は胎動じゃないんじゃない? と思ったりしてしまいます。 マタニティブルーは産前・産後に多いと聞きますが 妊娠中期にもあるものなんでしょうか? こうやって乗り切ったというお話もあれば聞かせてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • マタニティブルー…

    はじめまして、今妊娠10ヵ月で予定日前日です。(先生には過ぎると言われてますが汗) 今は里帰り出産中で私1人実家に帰ってきてるんですが、前に実家に遊びに戻ったときに旦那に浮気?まがいなことをされ、問い詰めたら逆にボコボコにされました。 それから一緒に住んでる分には喧嘩はあるけど毎日戻ってくるし、気にしないようにしてたんですが、今回里帰り出産でまた何ヶ月も旦那の側を離れることになって毎日気になって仕方ないんです。初めての妊娠でただでさえ不安なのに浮気されて離れられたらどうしよう、とか考えてしまい、どうしても束縛が激しくなってしまいます。少しでも連絡こないと何回も電話やメールをしてしまったり、女といるから連絡できないんだ、とか勘ぐりが止まりません。 最初のうちは旦那は「大丈夫だから」「なにもないから」など不安を取り除く言葉をかけてくれていたのですが最近では「うざい」「疲れる」などになってしまい喧嘩が絶えません。私も時間が経って冷静になればあの時ひどいこと言い過ぎたな。とか考えられるんですがその時は思ったこと全てぶつけてしまいます。 そして少し経つとまた勘ぐりが止まらなくなります。 まだ子供が産まれてもないのに何回も離婚っていう言葉が出てきます。 こんな状態でもし子供が産まれてもうまくやっていく自信がなく、日に日に不安が大きくなっていきます… 私が疑いの言葉をかけたとき、旦那は否定せずに「めんどくさい」とすぐ怒ります。それを私は黒だと受け取ってしまう… 私がおかしいのでしょうか?ただのわがままなのでしょうか? これがマタニティブルーってやつなのでしょうか? もう自分がどんどん醜くくなってる気がしてなにをどうしたらわかりません…アドバイス下さい。

  • マタニティブルー?

    妊娠七ヶ月の20代の主婦です。 最近自分でも抑えられないくらい感情の起伏が激しいです。 泣きながら怒ったと思えば、数分後には落ち着くなんてことが多々あります。 以前はどちらかといえば感情の波があまりない方だと言われてましたが、ここ二ヶ月ほど急な動悸などもします。 金銭的に本当に余裕がなく、友達とお茶に行くということも我慢しているせいか、ここ最近旦那さんが友人と朝まで飲みに行ったり、趣味の釣りに行ったりしていることになんであなただけ遊んでるの!って思って広い心が持てません。。今私の実家にお世話になっているので新居も探していて、出産前までには決めたいと思っているのですが、少ない休みの日に遊びに行かれると、もう!っとなり余裕がなくなります。旦那は仕事柄殆ど家には寝に帰ってくる程度で夜一緒に食卓を囲むことは週に2回くらいです。毎日仕事を頑張っている旦那さんには息抜きもしてもらいたいと思っているので怒っている自分にも嫌気がさします。。 こういうことがマタニティブルーと言うのでしょうか? 同じような経験がある方、ない方でも何か良い解消方法があれば教えてください。 また、旦那さんに少しの間遊ぶことを我慢させるのはあまり良くないでしょうか? 色々な方からの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • マタニティブルー、産後うつ?

       2週間前に女の子を出産しました。今のところ順調に育ってくれていますが、私が精神的に不安定になり困っています。出産2日後から、泣いてばかりで、主人にも心配をかけています。マタニティブルーだと自分に言い聞かせてはいるものの、とてもつらいです。    私は、不妊治療の末、子供を授かりました。本当にうれしくて、妊娠中は、体調もよく精神的に落ち着いていたので、ようやく赤ちゃんが生まれてきたのに、なんで、幸せじゃないんだろうと戸惑っています。この先、ずっと大変なままなんだろうと悲観的に考えてしまい、妊娠中の穏やかな生活に戻りたいとまで思ってしまいます。9月には、職場に復帰する予定ですが、それまでの時間が永遠のように思えます。    主人は育児にとても協力的だし、実母も泊り込んで手伝ってくれていて、とても恵まれていると思います。だけど、どうしても気持ちが上向きになりません。母親になる自信や子育てに対する意欲がわきません。食欲もあまりなくて、出産前より2キロやせてしまいました。    同じような経験をしたかたは、いらっしゃいますか?どのようにして乗り切られましたか?というか、いつかは、乗り切れるものなんでしょうか?

専門家に質問してみよう