• 締切済み

フリーターの確定申告、年末調整

4年半程会社勤めをしており、その後2年ほどフリーターをし、去年の10月にアルバイトで転職をしました。フリーターの間は年末調整などなかったのですが、転職先の会社ではあるようです。フリーターの間、確定申告はしていないのですが、この場合、次の年末調整の処理はどのようになるのでしょうか?申告していなかった事は会社に分かりますか?また、市民税ですが、申告は2年間しておりませんが、請求は郵送で送られてきています。これはどうゆうことなのでしょうか?所得税は今まで、フリーターの間も支払っておりました。何も知らず、拙い質問で申し訳ございませんがお教え願います。

  • fuppi
  • お礼率66% (6/9)

みんなの回答

  • monzou
  • ベストアンサー率61% (189/307)
回答No.3

今後もずっと住民税を支払わなかった場合は、自治体から「債権差押通知書」というものが質問者さんの会社に行く場合があります。 これは、「この人は住民税払っていないので、給与の一部を差し押さえます」という通知書です。 これが会社に届けば住民税を払っていなかったことは分かってしまいます。 ただ、質問者さんがその会社で働いていることを自治体が把握して初めて会社に郵送されますので、就職したときに住民税を特別徴収に変えればそれ以降、普通徴収のままだった場合は来年の給与支払報告が会社から自治体に行われた時以降になるはずです。 どれくらい滞納すればそこまでするのかは、多分自治体ごとに違っていると思いますので、そのへんはご了承下さい。

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.2

>申告をしていないことについては、知れてしまうものなのでしょうか? 市町村などから今の事業所に過年度の通知がいくことはありません。 >所得税は今まで、フリーターの間も支払っておりました。 とのことですので、事業所を通して、フリーター時の収入も市町村に申告されていた訳です。 確定申告されてないことについては ↓

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/2024.htm
fuppi
質問者

お礼

どうもありがとうございました。参考になりました。

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.1

>市民税ですが、申告は2年間しておりませんが、請求は郵送で送られてきています。 住民税の税額は、所得割と均等割に分かれているため、課税標準額が0円以下でも、均等割は課税されます。 又、現在の事業所から10・11・12月分は市町村へ申告されていると思います。 郵送分は普通徴収で個人で納めるか、事業所に言って特別徴収(給与からの天引き)に切り替えてもらうかのどちらかです。 19年度分の所得に対する住民税は来年も同事業所で勤務されているのであれば、 20年5月から特別徴収されることになります。

fuppi
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。所得税割と均等割りというものについて、調べてみます。お礼に加えてすみませんが、もう1つ質問させていただきたいのですが、申告をしていないことについては、知れてしまうものなのでしょうか?教えていただけるとうれしいです。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年末調整と確定申告について

    こんにちは。 来年からフリーターとしてアルバイトをしていきたいんですが、 総収入が103万以下の場合、所得税を払わなくてよいと聞いた んですが、これは、1~12月の内で、たとえば10万円の収入がある月が含まれていても、1年で103万以下に抑えれば、年末調整あるいは確定申告で引かれた分が還ってくるということなんでしょうか? アルバイトの場合でも会社は年末調整をしてくれるものなんですか? もし、年末調整してもらえない場合は、自分で確定申告して源泉徴収の還付をしてもらわないといけないですが、いつ、どのようにおこなえばよいのでしょうか? またその手続きは大変手間のかかるものですか? 分かり易い言葉で、説明してもらえたらありがたいんですが・・。

  • 確定申告、年末調整について

    確定申告、年末調整について 申告により所得税などがかえってくる可能性ありますが 1、28年年収350万円、29年年収250万円の人が確定申告(会社ではやってくれない)したらいくらくらい所得税などかえってきますか? 2、所得税いがいにかえってくるものはありますか?金額や名称など教えてください 3、29年の申告はもう遅いですよね? 30年の何月何日までにやるべきだったのですか?

  • 年末調整、確定申告について。

    無知でお恥ずかしいのですが、 年末調整と確定申告について教えてください。 今年に入って、2つの店舗でアルバイトをしていました。 現在は1店舗だけでバイトしています。 1つの店舗の方では、 所得税が引かれていましたが、 片方の店舗では、 所得税は引かれていません。 年末調整をしなかったのですが、確定申告をすれば良いのでしょうか? また確定申告をする際は 『社会保険料(国民年金保険料)控除証明書』も役所に持って行くのでしょうか? 教えてください。

  • 年末調整と確定申告

    19歳フリーターです。 掛け持ちでバイトを2つやっています。 年末調整は、収入の多いバイト先でやってもらいました。 年末調整をやってもらったバイトの源泉徴収票には、【給与所得控除後の金額】と【所得控除の額の合計額】が書かれていますが…【源泉徴収税額】は0円になっています。 両方を合わせると、月14万収入で年間140万近くあるのに…毎月、給料から所得税が引かれてなかったので心配です。 確定申告をして、所得税を払うんでしょうか? 年末調整をすれば、確定申告の義務はないというのも聞きます。 教えてください!

  • 年末調整について

    確定申告、年末調整について質問です。 確定申告、年末調整の時期が近づいてきたので申告を考えているのですが、会社で年末調整してもらうのと、自分で確定申告するのとではどちらで申告をした方がよいのでしょうか? ちなみに、アルバイト工場勤務一年目で所得が250万ほどです。 前は会社勤めだった為、これまで自分で確定申告をした事もないので、会社で年末調整をしてもらうべきか自分で確定申告をするべきなのか迷っています。 そもそも年末調整と確定申告のメリットの違いはあるのでしょうか? 結局はどちらも同じ事なんでしょうか? 年末調整をしてもらった場合は、払いすぎた税金分が戻ってくるようですが、でも年末調整や確定申告をすると住民税の請求がきますよね? 確定申告も年末調整もしなかった場合は住民税の請求はこないのでしょうか? また、年末調整もしてもらわず、自分で確定申告もしなかった場合はどうなりますか? どちらも別にしないままでも構わないんでしょうか? 恥ずかしい質問ばかりですが、今一よく分かっていないので、教えて下さい。

  • 年末調整、確定申告

    年末調整、確定申告についての質問ですが、まず年末調整から。これは、一年間自分又は会社が自分達の給料から天引きした所得税と、自分の一年間の年収から、払わなければいけない所得税を換算し、その金額と天引きされた所得税を比較しますよね?その後、過不足があるかどうかをみる、ということであってますか? もしそうなら、もし税が多ければその多く払った税はどこに行くのでしょうか?反対に、不足があればどこから、徴収するのでしょうか? つづいて確定申告です、自営業や俳優などの人が会社のかわりに、自分が払わなければいかない税金を申告するということですよね?これは、イコール会社に入っている人で言えば、何末調整? よく、俳優などが確定申告で問題になっていますが、あれはどういうことでしょうか?

  • 年末調整と確定申告

    会社で年末調整をしてもらい、それとは別に、会社に提出していなかった源泉徴収票 (20万円位です) で自分でも確定申告することは出来ますか。 年末調整も確定申告も、1~12月の1年分の所得税の精算のために行われると思うのですが、会社で年末調整の書類を提出しているのに、個人でも確定申告をすると (住宅購入や株などの収入はなく給与所得だけの場合) 、税務署や市役所、会社に不審に思われるのでしょうか。 会社から源泉徴収票を発行してもらえればできるのでしょうか。 どんな支障があるか、どういう手続が必要かなど、教えて下さい。

  • 年末調整??確定申告??

    無知ですいません。 現在、フリーターをしています。 で、バイト先から、 (1)・・・『平成18年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書』 (2)・・・『平成18年分給与所得退職所得に対する所得税源泉徴収簿』 を記入するように言われました。 ちなみに、(2)は去年までは無く、今年初めて渡されました。(←これも疑問) で、去年までは特に控除の申告することも無く、そのまま名前やら住所やらを書いて何も考えずに出していました。 今年は、歯医者さんに通ったり、国民年金の滞納していた分をどんと払ったりしたので、 控除の対象になると思い、申告したいと思っています。 ここで、根本的にわからないのですが、 この(1)や(2)の書類を記入して、会社に提出し、会社で年末調整してもらうのと、 自分で税務署に確定申告するのと、 どういう違いがあるのでしょうか? 私の場合、医療費の控除や国民年金保険料の控除の申告は、会社の年末調整時にやってもらうのですか? それとも来年の2月下旬~の確定申告を自分でやって申告するべきなのですか? 無知な私が勝手に考えていたのは、こうです。 会社が年末調整を行う(まだ控除の申告はしない)    ↓ 少し所得税が戻ってきたり、取られたりする。    ↓ 源泉徴収票うを作りはじめる    ↓ 源泉徴収票をもらう    ↓ 源泉徴収票と、各控除の証明書やら病院の領収証を持って、2月下旬~の確定申告をしに税務署に行く こんな感じではないのですか? 是非、わかりやすく教えてください。

  • 年末調整と確定申告について

    年末調整と確定申告について教えてください。 自分は個人事業主の立場で、派遣社員として3つの会社で勤務しています。 そこで3つの会社の毎月の給料から所得税が引かれています。 来年初頭に2008年度分の確定申告をする予定なのですが、それぞれの源泉徴収署が必要だと思うのですが、そこで年末調整を行う会社と行わない会社があるのです。 会社に問い合わせても全額を税金として納めるので、自分で確定申告をしてくださいとの回答を得たのですが、少しここに疑問があります。 年末調整とは、その人が1年間で稼ぐであろう所得を見込んで会社側が一時的に徴収するもので、実際の所得との差額を年末に返還されると理解していますが、これは合っていますでしょうか? またこれが正しかった場合、年末調整をせず、各自に確定申告をさせるということは、この差額分を会社が着服しているということにはならないのでしょうか? これを会社側に聞いたところ、「全額を国に納めているので問題ない」と言われましたが、これはどこまで正しいのでしょうか? 税務に詳しい方教えてください。

  • 年末調整・確定申告をしなかった場合

    毎月の給与から所得税控除をされているのに 会社が年末調整をしてくれず、本人も自分で確定申告をしなかった場合、 会社から税務署に納付された所得税は誰の分なのか、分からなくなると思うのですが、 どのような処理になっているのでしょうか? アルバイトの場合、こういうケースは多いと思うのですが・・。 あと、このケースで、住民税の計算はきちんとされるのでしょうか?

専門家に質問してみよう