• ベストアンサー

授乳中の坐薬(解熱)使用について

すいません。現在、完全母乳で授乳をしていますが、本人(母体)が38.4度の熱がでてしまい坐薬(サリチゾン坐薬750)を使用したのですが母乳を与えても良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

薬剤師です。 一般的には問題ありません。おっぱいをあげてください。おかあさん、大変ですね、お大事に。 ホルモン剤、抗がん剤、明らかに子供がアレルギーを持つ薬以外なら、内服も坐薬も大丈夫です。服薬は数日間でしょうしね。

mk2mk2
質問者

お礼

有難う御座いました。

その他の回答 (1)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

サリチゾン坐薬(アスピリン)の使用上の注意には,授乳時の注意の記載はありません,が,アスピリンの使用上の注意には,〈授乳婦→回避・授乳中止〉の記載がありますので,やはり,坐剤を使ったら,半日は授乳を避けた方がいいと思います.  http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1143700.html  http://health.goo.ne.jp/medicine/search/4018_3/si/90/indexdetail.html  この中のアスピリンをクリックすると禁忌が出てきます.

mk2mk2
質問者

お礼

有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 授乳中の座薬使用について

    現在出産後2ヶ月です。 いま、突然熱がでて(インフルエンザっぽい) 明日、病院に行きますが、とりあえず熱を下げたいです。 心配は授乳中で、解熱用の座薬を使用してもいいのか ということです。  アドバイスお願いします。

  • 解熱の座薬について

     3歳の子なんですが、21時頃から熱が上がり始めました。23時に38,5度を超えたので解熱の座薬を使いました。けど、0時回った今も熱が少しも下がりません。 座薬が効くのは何時間後なのでしょうか?ご存知の方、至急教えてください。

  • 授乳中なのに座薬を使ってしまいました

    ただいま3ヶ月の赤ちゃんを授乳中なのですが、 今、私自身が切痔に悩まされています。 妊娠直前くらいにもやはり切痔になりましたので、妊娠の可能性ありで病院を受診しました。 そのときにもらった薬が余っていましたので、今年に入って気軽にその薬を使ってしまいました。 ちなみに、ボラザG軟膏という薬です。 それから昨夜のことですが、やはり余っている薬に、プロクトセディル座薬というのがありまして、これを使用してしまいました。 その後、座薬はさすがにまずいのではと、嫌な予感がしてネットで調べてみると 思ったとおり、妊娠、授乳中は使わないようにと出てきました。 同時に、今年に入って使っていた、ボラザG軟膏も同じ表示が出ていました。 ボラザG軟膏を使っていたのに、今まで普通に授乳してしまいましたが、 昨夜の座薬からは怖くなって、今のところ授乳はやめてミルクをあげています。 今日1日は、このまま授乳はやめておこうと思っていますが、明日もやめておいたほうがいいかなとも思っています。 ボラザG軟膏は1日2回、プロクトセディル座薬は1日1回の服用になっていましたので、1日置けば大丈夫かなとの素人判断なのですが、 このような処置でよろしいでしょうか。 軽率な行為だったと反省していますが、なにか助言などありましたら、お願いいたします。

  • 解熱剤(座薬)について教えて下さい。

    2歳の子供(体重12キロ)がこの数日間、熱が続いています。 昨日小児科で、解熱剤を2回分もらい、昨夜と今日の午前中に使いました。 一時的には熱は下がりますが、薬が切れるとまた39度以上に上がり、ぐったりしてしんどそうです。 今日は、私も体調が悪く、病院には連れていけませんでした。 子供は、今もまた熱が上がってきているのですが、もうもらってきた解熱剤がないので、不安です。今日は午後は休診なので、今から病院に行くことはできませんが、家に他の解熱剤があるので、使っても大丈夫かを教えて下さい。 あるのは「ボルタレンサポ12.5g」ともう1つははっきりわかりませんが、銀色のパックに緑の文字で「SD CAL・SUP・200」とかいてあります。どちらも上の子供(体重23キロ)が発熱したとき、病院でもらったものです。量が多すぎるなら半分に切って使ったりしてもいいでしょうか? また、座薬は冷蔵庫で保存と書いてありますが、どれくらいの期間、置いていても大丈夫ですか?冷蔵庫の中には結構古い座薬もあります。

  • 授乳中なのに市販の痔の座薬を使ってしまいました。

    産後、便が硬くずっと激痛でした。 とうとう、切れ痔でかゆくなってしまったので 授乳中という身を忘れて座薬をしようしてしまいました。 今日、おちついてから説明書を読んだら 授乳中は使用してはいけないと書かれていました。 すでに授乳もしてしまいましたし、どの程度の影響が あるのか心配です。 尚、使用した座薬はジオ ナールで1回昨晩使用しました。

  • 解熱剤の使用について

    友人の6ヶ月になる女の子が一昨日の夕方38.5度の熱があったので病院に連れて行きました。咳や鼻水など他の症状はなく、普段より動き方がちょっとおとなしいぐらいの感じだったんですが、診断はまだ風邪か突発しんか、という感じだったんですが、診察時に座薬を入れてもらったそうです。昨日の午前中も38.8度の熱で自宅で座薬を入れたといっていました。うちには1歳10ヶ月の子がいて、これまでに熱を出したのは一度だけですが、半月ほど熱が上がったり下がったりしてたのと引越しが重なったのとで3箇所の病院にかかりましたが、どこの病院も解熱剤の処方はしてくれましたが、できるだけ使わないように、という指導でした。1度は夜中に39.8度まで上がったのであわてて救急に行ったのですが、そこでも寝れるようなら入れなくてもいいと言われて、結局使いませんでした。 そこで質問なのですが、赤ちゃんの38.5度というのは座薬を使わなくてはいけない熱なんでしょうか。あと、病院(医者)によっては解熱剤の使用に積極的なところもあるのでしょうか。 以前私がいくつかの病院で指導された内容と友人が通ってる病院の対応があまりに違いすぎたので、(特にその場で解熱剤を使用したというのが)これから発熱したとき、どうするのが正しいのか悩んでいます。よろしくお願いします。

  • インフルエンザの座薬について・・・教えてください。

    5歳の子供がいます。 今日保育園にお迎えに行ったら高熱で、すぐに病院に行きましたが 検査の結果インフルエンザ(A型)でした。 飲み薬(白い液体)と座薬をいただきました。 熱があまりにも高い時に座薬を使って下さいと言われました。 先ほど寝ていたのですが、うなされて目覚めました。 熱を計ると40度。 座薬を入れようか悩んだのですが、 インフルエンザには使ってはいけない座薬があると聞いたことがあるので 病院でもらった座薬をネットで調べたのですがヒットしません。 先生がくれた座薬だから心配ないとは思うのですが、 どうしようか悩んでいます。 処方箋(薬の内容)はなく、袋に座薬が入っていて その座薬のパッケージ(?)には「Aphlogis 100」と書かれています。 この座薬はインフルエンザにも使用できますか? それと、現在40.2度。座薬を使用した方がいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんに座薬(坐薬)

    才0ヶ月(女)の子が4日ほど前から39.8度(最高)の熱が 出ています。 病院で座薬(カルジール小児用100)を頂いたのですが 周りの人やネットで検索すると座薬に関してはいろいろ 意見が分かれるようですがあまり多用するとよくない物 なのでしょうか? 症状は ・夜(夕方から)になると39度まで熱が上がる ・母乳はよく飲んでいる ・水分も通常時の70%ぐらいわ取る ・原因は親の風邪が移ったようです ・鼻水が出る(緑と透明が混ざった) ・昼間は37.5度ぐらいで食欲は通常の70%ぐらい ・くしゃみ、せきはあまり出無い ・大便が2日ほど出ていない(通常時は毎日) ・昨日、座薬を1/2入れたときは37.5度に熱は下がった だいたいこんな症状なんですが今日は寝る前座薬を 入れようか迷っています。 それと頭を冷えピタで冷やしていますが他によい方法 などさいでしょうか? ご意見お聞かせ下さい。

  • 市販されてる解熱の座薬

    子供が熱を出したのですが 病院で解熱の座薬がもらえませんでした 今まではボルタルサポをもらっていたのですが 最近ボルタレンでの副作用が話題となったため、行きつけの小児科では出してもらえなくなりりました 代わりに飲み薬をもらったのですが どうしても飲み薬を受け付けないもので 市販されている解熱の座薬を購入したいと思っていますが名称がわかりません 前に(乳幼児期)買った事があるのですが・・・小学生位の子供が使える解熱の座薬は売っているのでしょうか?教えてください

  • 授乳期はカラいもの食べちゃだめなの?

    三ヶ月の子供を持つ母です。 ほとんど母乳で育てています。 よく、「母乳に出るから授乳期は辛いものは控える」といわれますが、どうも納得がいきません。 母体が吸収したものが腸からいくならまだしも、一度血液になって母乳になるんじゃないのかな? そもそも、でる、ってどうゆうことなんでしょう?