• 締切済み

肌がコンプレックスでも恋愛してる人

luv0moonの回答

  • luv0moon
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.7

気になります。  私の場合は 頬にシミ・ソバカスがたくさん ある事。 ここさえなければ…とすごく 落ち込んだ事は何回もあるし、今もあります。 でも相手に「ここが嫌なんだ」と言ったら  スッキリしました。 彼も(気をつかってかもしれないけど)「そこが いいのに」と言ってもらえて嬉しかったです。 もっときれいになろう!と思えるように なりましたよ。 高いけど レーザーピーリング でもやろうかな…

関連するQ&A

  • 恋愛にコンプレックスがあります

    失恋したり、彼氏ができなかったり、音信不通になりがちなのは、私が悪いからでしょうか? 失恋するたび、自己否定されているようで、自信がなくなってしまいます。 世の中の多くのかたには恋人がいたり、過去にはいたり、結婚したりしているのに、全く無縁な私はやはり魅力がないのでしょうか? 最近夜寝る前にも泣いてしまいます。 ひどい時には、このまま一人でいたら、処女のままいつか乳癌になって乳房摘出になるのかな…女の幸せ知りたいな…と思い詰めたりします。 だったら行動すればいいですが、腰が重いです。 こんなの自業自得ですよね。 たった一度きりのデートの相手をまだ忘れられないです。二年も前のこと、男性がわからしたらこんな女性は気持ち悪いですか? もう少し心軽やかになれればと思います。アドバイスよろしくお願いします。

  • 恋愛経験の無さがコンプレックスになっています

    20歳の大学生男です。 僕は今まで誰かと恋愛をしたことがなく、 それがコンプレックスになっています。 顔は典型的なオタク顔でファッションにも疎い、 人見知りも激しく初対面の方だと確実に緊張するなど 原因が自分にあることは自覚しています。 ですが、テレビやネット、会話などで恋愛の話をふと耳にした時、 自分はみんながしている経験ができていない→人間として劣っているダメな人間だ という感情にどうしても陥ってしまいます。 他人に対してはそうは思わず、いつかできるんじゃない程度にしか思わないのですが、 自分のことになるとどうしてもそうは思えず自己嫌悪に陥ります。 こういった悩みを友人に話すのも気が引けますし そもそも相談する先も思い当たりません。 そのため毎回自分で抱えこんで忘れようと思うんですが、 そろそろそれも限界に近いです。 本当のことを言うと、誰かに甘えたいし泣きつきたい時もありますが、 その度に相手の事情や心情を考えてしまい、 毎回言えずに抱えてしまいます。 こういった時に、例えば恋人がいれば素直な自分を出せて元気になれるのでしょうか? 当初の話題からズレてしまいましたが、 これらの事を踏まえた上で皆さんのお考えを聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 人と仲良くしようとして仲良くしてもらえないとコンプレックスを感じます

    私は回りに気を使うので、ゼミやサークルで苦手なタイプの人がいても和をみださないように話しかけたりするようにしています。 しかし、こちらが仲良くしようとしても、相手が私のことをよほど気に食わないのか、無視されたりつめたい態度を取られることがあります。 そういう時は本当につらいです。 自分は友達が少ないのでなるべく友達を大切にしようとして話かけた、でも、話しかけられた人(苦手な相手)は友達がたくさんいて私のことなんか眼中にないんだろうな、と思うと悲しくなります。 なぜ私には友達が少ないんだろう、 人間的魅力がないからか 話べただからか 一緒にいてもつまらない人間だからか などなど自分に対するネガティブなイメージが浮かんできて 嫌な思いばかりします。 自分に対するネガティブなイメージはある意味真実だから 自分には友達が少ないのだろう、 私が苦手とする相手は、反対に人間的に魅力があるから 友達多いのだろうな、 だから私は相手にされないんだ、 などなど、考えてしまいます。 これからもゼミの集まりなどで顔をあわせたとき どういう態度を取ればいいのか大変悩みます。 これからも新しいグループに混ざるときや 友達と仲良くしようとするとき いやな思いをすることがあるかもしれないと思うとつらいです。 どうすればいいのでしょうか? ネガティブなイメージの吹き飛ばし方 人との付き合い方のこつを教えて もらえればと思います。 宜しくお願いします。 ちなみにこんなうじうじしていますが20代後半の男性です。

  • コンプレックスを感じる恋愛

    こんにちは。私には付き合って1年弱の彼氏がいます。 そもそも私が憧れていて、その想いが通じて 付き合う事になりました。 知識を活用できる知性がある所、メンタル面が強い所、 海外の事情に詳しい所など、 尊敬していますし、とても好きです。 でも、付き合っていて、たまに居たたまれなくなることがあります。 それは、彼が私を見下しているようで、 「そんな事も知らないの?」と蔑むことがあったり、 自分の気に入った女の子と似たファッションを薦められたりするから です。 私は、私のままでありたいし、 そのままを受け入れてほしいのです。 でも、彼のスタンダードとする人物像と自分のギャップを つきつけられる度にコンプレックスを感じて卑屈になってしまいます。 自分の未熟な部分は改善するよう努力していますが、 単に、彼の好みに合わせて自分を変えるのは、 自分を受け入れてもらえないようで寂しいのです。 私がタイプじゃないなら、タイプの子と付き合えば? とひねくれたくもなります。 自分が自分じゃなければ、彼に満足してもらえるのに。。。 と、自分がキライになったりします。 そうやって卑屈な女になっていくのがとてもいやなのです。 この辛さに我慢できず、別れたいとも思いますが、 自分の劣等感は自分で克服しなくてはいけないのではとも思います。 でも、一方で、ありのままの自分を受け入れてくれる人と 付き合った方が幸せなのかも。。。とも思い、葛藤しております。 こんな想いをした経験のある方はいらっしゃいますか? また、こんな状況を打破するには、どうしたらよいのでしょうか。

  • 恋愛コンプレックス

    私は人生における、また今の生活における恋愛に対する思いやコンプレックスにものすごい重みがあります。かなりの重度です。毎日起きるたび、電車に乗って高校生や美人な人を見るたび、みんな好きな人がいたり、恋人がいたり、好きな人への思いを叶えたことがあり幸せなんだろうな~と思います。 町でカップルを見てもうらやましい。高校生大学生を見るたびに自分ももてたかった、恋人を作りたかった、好きな人とHしたかった。自分もそれなりに努力してきた。でもなんでいつも振られるんだろう。自分はそんなに魅力がないのか・・・過去に戻りたい。 これからも誰にも愛されることがないのか。 コンプレックスばかり思ってしまい、かなり心がしんどくなっています。仕事にも影響しています。 こんなもてない自分が嫌いです。いい年してまともに付き合ったことがない自分が、過去が嫌いで許せません。 恋愛に対する思いが自分の中で膨らみ続けています。 人生一回です。その中で一回でいいから好きな人と一緒になりたいです。恋愛における自分の心の比重が大きすぎです。過去に年齢相応の恋をしてない、叶えてないことが原因なんだと思います。それに性体験の遅さの焦り。恋愛漫画やドラマを見てると腹が立つ、一方で自分が嫌になってきます。 だから今の悩みを解決するには恋人を作るのが一番の解決策だとおもいますが、学生時代にもてないやつが、社会にでて、女性との出会いがまったくない仕事、会社でどうやって彼女を作るのか?出会いを作るのか?まったく理解できません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 肌が汚い場合のデート

    肌が汚い人は恋人とデートする時辛くないですか? 例えば昼間まじかで接したりしたら凄い目立つと思うんですが・・・。 この辺どうしてます? 性別も教えてください。 僕は肌汚くてとてもじゃないけどデートとかはできない。 出来ても夜暗い所でしか。 でもずっと暗い所で接するのは無理があるし明るい店内入ったらもろばれする気が。 どうしたらいいんでしょうか?

  • 自己中な人との恋愛

    皆さんは、自己中心的な人とつきあった事がありますか?(常に自分が中心に物事が回っていると考え、思い通りにならないと怒りだす人、また、相手を自分の思うように動かないと気がすまない人)今までそういう人とつきあってきた方達に質問です。その人達は、悪気があってやっていたのではなく、勝手にそうなってしまった場合と仮定してください。 1、実際別れたときは、どういう気分でしたか? 2、相手が自己中だけど、好きだったから我慢した時期はありましたか? 3、その時期はどのくらい続きましたか? 4、具体的にどういうこと(自己中で相手の気持ちを考えないこと)をされましたか? 5、別れたいといっても、相手が別れさせてくれずにずるずると続いてしまったことはありますか? 6、続けることにしたのは、相手に少しは愛情があったからですか? 7、我慢できずに、相手に感情的なことを言ってしまったことはありますか? 8、その後にできた恋人と元恋人の違いは何でしたか? 9、前は自己中だったけど、今は改善できたと言う方、また恋人はいらっしゃいますか? 質問が多いですが、もしよろしければ答えてくださったらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 肌がきたないコンプレックス

    遺伝だと思うのですが、思春期に入ってからずっと肌に悩まされています。 今はニキビはあまりないのですが、ニキビ跡の赤みと毛穴の目立ちが酷く、皮膚科や 化粧品、食生活で努力はしているのですが、やはり綺麗にはなりません。 数年前に知人の男性に「肌が綺麗だったらかわいかったのに」や「肌が汚い」などを 面と向かって言われ、もう昔のことなのに、たまに思い出しては悔しくて悲しくて 泣いてしまいます。 彼氏は、気にする必要ないし、色々努力はしているんだから今のままでいいと言ってくれますが、どうしても周りの目が気になってしまいます。 自意識過剰なだけかもしれませんが、どうすれば少しでも気にならなくなるでしょうか?

  • 肌が汚いのがコンプレックスです。

    19歳です。 中学生の頃からメイクと下手なスキンケアを していたせいか、同年代の子と比べて 肌が汚くて、とてもコンプレックスです。 今は高い化粧品ではないですが、 きちんと洗顔するようにしたり、 上手にカバーできるメイクを練習したり していますが、なかなか改善されません。 特に毛穴の開き、黒ずみ、赤み、混合肌が気になります。 本当に必要ならエステに通おうと思っていますが 今自分でできることがあれば教えてください。 本当はメイクもコスメも大好きで、 前向きになりたいのでどなたかアドバイスお願いします。

  • 彼女との恋愛歴の差にコンプレックスを感じる

    2つ上の彼女と付き合って一年になるのですが 自分にとっては始めての付き合う人で彼女にとっては自分が2人目です。 付き合う前に見栄を張って数人と付き合った事があるという嘘をついてしまい、今さら弁解ができないのでその嘘はつき通そうと思います。 仲はとても良く、年齢も20代中盤ということでいずれは結婚もと話してます。 たまに恋愛の話になって元彼の話になってしまった時 すごいコンプレックスを感じてしまいます。 しかも付き合った期間が長いらしく 自分がその元彼に負けている気がしていたたまれない気持ちになります。 とても個人的なことだし、彼女にとってはそう思われるのはウザイと思うし、 その歳になって初めての相手という事が恥ずかしくて誰にも相談が出来ません。 どうしたらいいでしょうか・・・