• ベストアンサー

米国留学生をお世話。

米国へ留学する日韓の子のお世話しようと考えています。外国人の家でのホームステイは言葉の違い、習慣の違いなどで必ず問題が起こっているようです。私も飛行機の中で知り合っただけの子達ですが、結果的に家でお世話をするはめになりました。それだったら初めから家でホームステイを・・と思っています。 今の日本の学生は将来をどう考えているのでしょうか? 最近あまり良い話は聞きません、少し異常な行動をする子が多いようですが。ある一部の話だと思いますけど。意見を聞かせて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwert21
  • ベストアンサー率21% (86/392)
回答No.2

補足、ありがとうございました。 なるほど。海外でも日本のショッキングな事件は伝わっているのですね。 しかし仰るように、そこまでの凶行はごく一部です。そのごく一部の事件が、かなり極端で異質な事件が多いのも確かですが。 ここからは、まったく私の私見にもとづくものですので、ご参考程度に考えて下さいね。他の見方をする人もありますから。 多くの学生は、あまり夢を抱いていないというか、小さく思考がまとまってしまっているような気が、私はしています。 人間自体の本質は昔も今も変わらないのに、その若者のエネルギーを大人が正しく導けない社会になっている事も原因になっているでしょう。 まったく大人社会の弊害だと思っています。 自立心という点でも、海外に比べ日本は意識が低いのではないでしょうか。 経済的に豊かな家庭は、子供の身に合わない高価なものを買い与え、当たり前のように自立の芽を摘み取っています。これもごく一部だとは思いますが・・・。 しかし目的観がわからないだけで、マジメで勤勉な姿勢は残っているようにも思います。 目的や目標をもって、しっかり頑張っている人達もちゃんといます。 全体的な風潮として、深い思想や哲学に裏打ちされていないので、流されやすい人々が多いのです。 その世間に隠れているだけで、ちゃんと学生している人はきっと多いと思いますよ。 韓国は最近はちょっと違うかも知れませんが、儒教の国ですから、親孝行や目上の人を大切にする風潮が根強く浸透していますね。 学生一人一人は、10年前とさほど変わらないと思いますよ。 日本にいて集団の中にいるから、縮こまってしまうのです。 留学生を受け入れるのでしたら、質問者さまが感じておられる、海外から見た島国体質の日本の悪い点と良い点を、よく教えてあげていただきたいと思います。

TracyCA
質問者

お礼

有難うございました。 日本の社会問題というのは気がついていましたが、学生自身が自分の目的、自立心を海外から日本を眺めて、大きく成長してくれたらいいでね。この町に短大、来年オープンそして3大学分校が2年後にできる予定です。

その他の回答 (2)

  • Riccota
  • ベストアンサー率46% (116/248)
回答No.3

大学で週1教えているものです。(いわゆる三流校です。この言い方は嫌いですが) 大人が聞くと、「ぜんぜん」「べつに」と、夢のなさそうな返事をしますが、友人同士では、たくさん夢を語り、頑張りたいと言っています。 やりたいことがないのではなく、答えても大人は馬鹿にするだけだと思っているようです。まあ、「成功してリッチになりたい」という即物的な回答も少なくないですが、それはアメリカでも他の国でも同じことでしょう。 大人に対して口下手な学生が増えたように思います。じーっと回答を待ってラポールを確立しないと、いかにも「テキトー」なことしか言ってこないようです。言葉遣いもなってないですしね。 (でも、「言い方で傷つく」ということ自体を分かっていないことも多いみたいで、それを伝えると、素直に謝って気をつけるようになる学生のほうが多いです。) もちろん、中には、本当に自分の利しか考えていない学生もいますが、日本だけのことではないと思います。 日本ではフォークソング系が復活して高校生、大学生に流行っていますよ。ちょっとしたやさしさや喜びを尊ぶ歌が多いです。NPO法人も非常に増え、さまざまな世代がボランティアにせいを出しています。 海外にいるとExtreme casesばかり届いてしまうということもあるのではないでしょうか。イギリスでも「アメリカは全土がマフィアで危ない国のようなイメージ」(銃撃などの事件報道が多いため)がありました。 結局は、その個人を相手にすることなので、あまり役立つ回答でないかもしれません。

  • qwert21
  • ベストアンサー率21% (86/392)
回答No.1

今の日本の学生、と一くくりにされても、ちょっと答えづらいです。 >最近あまり良い話は聞きません、少し異常な行動をする子が多いようです ・・・具体的に、あなたが見聞きした実例をあげていただけると、回答しやすく思います。 それから、あなたが米国に住んでいらっしゃって日本人留学生を受け入れる、という解釈でよろしいですか?

TracyCA
質問者

補足

サンフランシスコから南に車で一時間ちょっとの田舎町に今は住んでいます。以前はシリコンバレーに住み、日本の会社に勤めていました。 現在は退職、レストランを経営しています。学生で来て約40年米国に住んでいます。よその国から日本を眺めると、日本の良さ、悪さがよく見えます。私は日本人学生だけでなく、韓国の学生も受け入れます。 最近の例として高校生が理由もなく母親を殺害、首を切断して持って歩いていたとか、これもゲームの影響でしょうか?学生皆がそうだとは思いません、むしろ真面目に学生をしている人の方が多いと思っています。米国でも親を殺したりする子がいますが、首を切断する事はしません。  お世話をするにあたり、今の学生の考えなどを知っておきたいと思います。最後の学生が帰国したのは10年前ですから。

関連するQ&A

  • 留学中に自分のPC使いたい

    こんばんは。 今年の夏からオーストラリアへ1年間留学予定で、初めの数ヶ月はホームステイプログラムを利用したいと思っています。ですが現地へ着いても友達や家族としかり時間を気にせず話せるように日本から今使っているラップトップを持参したいです。 オーストラリアで現地のインターネットプロバイダに申し込みさえすればいいのでしょうが、ホームステイしている間ってどうなるのでしょうか?彼等もPCを持っているに違いないと思いますが、ブロードバンドでない場合気を使いますし、同じ家にプロバイダ2つ入れることは不可能ですよね? 留学生のみなさんどうしてますか? おしえてください。

  • 留学中 不安とストレス

    私はいま、カナダに留学中です。 こちらにきて、もうすぐ一週間が 経とうとしています。 まだ、たった、一週間ぐらいなのですが、私はすごくホームシックに陥ってしまっています。 留学することは、小さい頃から すごく憧れていて、 やっと夢が叶った!と思いました。 英語力はTOEIC500前後しかなく、 ほとんど喋れない状態で来てしまい、 ホームステイのママ達との話さえ 曖昧にしか聞き取れず、うまく言葉が 返せない状態です。 そのせいで、私はホームステイの家でも部屋に引きこもってしまい、 食事すらまともに取れていない状況です。 きっとファミリーは、ろくに話せもしない私のことをきっと、不快に思っていると思うのです。 学校は近くの大学に通っていますが、 そこには日本からきた同じ大学の子がいるので、少し気が楽になります。 でも他のみんなはホームステイでの暮らしがすごく楽しそうで、 わたしの今の心境を話せる人は 誰もいません。 わたしは、1年間滞在する予定ですが 今のままでは、精神的にも、 不安とストレスでおかしくなりそうで怖いです。 かといって、安易に日本に帰るなんて 高いお金を払ってもらって、 来させてもらってる親に 申し訳ないし、言えません。 留学したらみんな初めは このような不安とぶつかるのでしょうか? もう少し経てば、慣れてくるものなのでしょうか。 不安で毎日眠れません。 回答お願いします(;ω;)

  • 建築学科で、半年以上の外国留学のプログラムがある大学をご存知ないでしょ

    建築学科で、半年以上の外国留学のプログラムがある大学をご存知ないでしょうか。 僕は高校3年生です。 父は理工系の大学に進めと言いますし、自分もそれでいいと思っているのですが、どうしても海外留学を経験したいのです。 中学・高校のときにオーストラリアに1ヶ月ほどホームステイをしていたのですが、その時に文化を知るのってすごいことなんだ!と衝撃を受け、将来は1年くらいホームステイ留学したい!と思っていました。 ただ専門学校などでの説明を聞くと、学生でないと留学するのは、金銭の面でも難しいし、大人をホームステイさせる家も少ないと聞きました。それに仕事もできなければいけないので、学生とは違うといいます。  僕は建築、とくにヨーロッパの民家や教会、宮殿などに非常に惹かれていて、将来は何かそれらにかかわることがしたいなぁと漠然と思っているのです。この2つの願いが実現できる大学なんてあるのかな?と思い相談させていただきました。  または、大学を出てからホームステイ留学ができる制度というのはあるのでしょうか?  回答をよろしくお願いします!

  • ホームステイって・・・?

    3月にホームステイで留学に行くんですが、ホームステイにハズレなどあるものなんですか?ホームステイは家に外国から来てほしいと言う方が応募するわけだから、ひどい扱いと言うものはないような気がします。 教えてください。

  • 2009年夏休み 高校1年生で留学しようと考えています。

    短期留学を考えています。 私は、昔から外国で生活したいと思っていました。でも、今のうちから留学しようとかそういうのは考えていなかったんですが、友達が今年の夏に海外へホームステイに行って、その話を聞いて 私も行きたいと思いました。 両親に相談してみると、留学までの手配をできるところまで自分の力でやりなさいとのこと。 どうして良いのかまったく分かりません。 どこの国に行くのが一番良いのかも分からないし、留学の手配をどこの会社に手伝ってもらうのが一番良いのかも分かりません(しかし、会社に手伝ってもらうとボッタくられると聞いたことがあります。会社に頼む以外にいい方法があればそれも教えてください)。 私の要望としては、留学先は治安がよく、将来はそこに長期留学をしようと思っているので、住みやすいところがいいです。 また、費用は最高40万円くらいを考えています。どうしたら良いのか教えてください。

  • 留学生のもので節約。ホームステイでの疑問。

    海外で留学生のホームステイをしている人たちは、自分たちは贅沢をしているのに受け入れている学生の食事などを簡素なもの(スーパーで特売の超安いものとか家族のご飯の残り物、シャワーに入らせてくれない、真冬もストーブをだしてくれない、充分な食料を得られない等々)にして節約するものなんですか? 3つの家庭にホームステイしたことがありますが、一番初めの裕福な家庭以外は2つともそうなので。(今のところはそこまで極端ではありませんが。)友だちからも結構こういう話を聞きます。 お金をためようと思って節約するんだろうけれども、自分たちが大きい買い物をしていたらいくら学生のもので節約しても効率悪くないですか? 学生は高いお金を払っているのだから、もうちょっと考えて欲しいなと思います。

  • アメリカ留学生との過ごし方

     今、アメリカから留学生(高校)が来ています。長期(6ヶ月間)で、我が家にホームステイしていますが、私の子供達も春休みに入り、すぐの受け入れで、朝から夕方まで どのように過ごせばいいか、お聞きしたいのです。もちろん外で バトミントンをしたり、散歩に出掛けたり、家の中では トランプしたりと過ごしてはいますが、朝から夕方までとなれば、まだまだ時間が余ります。 することがなくなり、ボーッと子供達はテレビを見ているのですが、留学生も同じように見ています。側から見ている私の方が、暇をもてあそんでいるのではないかと心配しているほどです。 留学生は、少し日本語が話せるのですが、こちらの会話の意味が分からないことも、しばしばです。 私も、いろいろと話かけてはいますが、向こうから何か話しかけてくることはないのです。こちらから話すと、片言ではありますが 話が続き、笑ったり、思いを表現します。 日本では、春休みが始まったばかり。子供たちは、今から どう過ごせばいいのか、留学生が退屈しないような過ごし方はないものでしょうか?

  • イギリスの大学に留学 奨学金の相談

    私ではなく、友人の相談になるのですが友人が9月からイギリスの大学に交換留学で1年間留学することになりました。交換留学ということで学費が免除になるのですが、日本にいないという理由で日本で現在もらっている奨学金をもらえないということなのです。 友人はお金をためてはいるのですが飛行機のチケットや保険代、1年間のホームステイやアパートの資金でほとんど残らなくなりそうらしいのです。 友人の親はその子に留学の資金を出すと下の子も留学に行きたがった場合いかせなければいかないが、それはできないから一切援助できないという理由だったのを承知で合格しました。友人は日本でもらっている奨学金が留学中ももらえると思っていたらしいです:((( そういうわけでイギリスでの生活費のため奨学金が必要になるのですが、今から9月までに申し込めそうなイギリスでの奨学金はありますでしょうか?

  • イギリス留学での寮かホームステイ・・・良い・悪い点、アドバイスよろしくお願いします><

    私は今年高校一年で、イギリスに一年間留学しようと考えています。 そこで、寮かホームステイか、どちらかを選べる状態なのですが、中々選ぶことが出来ません>< (しかし、寮を選択しても夏休みや冬休みなど、長期の休みにはホームステイしなければならない決まりになっています) 両方体験できるのは寮ですが、一年間ホームステイしたほうがホスト先のファミリーともっと仲良くなれたりするような気もしていました。 しかし母親曰く 「いろいろな英単語を教えてくれたり、同年代の子と一緒だから話もはずんで英語も早く覚えるんじゃない?」 とのこと・・・。 でも私の学校の留学資料をみてると寮の先輩が「ホームステイの家が落ち着ける場所だった」などの体験談を二人も語ってる人がいて、ちょっぴり寮が不安になったり。。。 しかしホームステイにも、あまり話せる人がいなかったなら英語がなかなか身につかないのではないかと不安です(汗 でも、寮を選んだとして、長い間友達と一緒に同じ屋根の下にいるのも初めての体験なので、そんな環境でやってけるのかも不安です;; どなたかアドバイスをいただけないでしょうか??>< また、それぞれのメリット、デメリットを教えていただいたら幸いです; 長文でスミマセン;

  • 留学か就活か?

    私は就職活動中の大学4年です。 就活を始めて、半年近く経ちましたが、未だに内定は出ていません。 両親は、「就活の前に、今のお前の性格を変えるべきだ」と言い、第2外国語を習っていたという理由で、韓国へ留学するよう勧めました。 中学の時から何度かホームステイや、長・短期留学を勧められましたが、親に負担を掛けるのが嫌で、全て断りました。 学生時代には海外旅行によく行っているので、海外が怖い、という訳ではありません。 しかし、留学とは何のためにするのか、どうして留学しなければならないのかを考えることが重要であると大学の国際交流センターや友人が言っており、自分もそのように考えています。 にもかかわらず、両親は「目的など変わるものだ」「これを何かのきっかけにすればいい」との一点張りで、既に行くことを前提に話を進めています。 特に金銭面では、祖父の遺産があるため、「金銭面では心配するな」「お前への投資と思え、出世払いで返せばいい」と言われましたが、何の目的もないのに、留学にそれを費やすのはとても忍びない気持ちに駆られます。 この期に及んで留学するのも、ただの現実逃避に思えなくもありません。 就活に力を費やして、続けるべきでしょうか?それとも留学すべきでしょうか? まとまりのない文で申し訳ありません。