• ベストアンサー

前の職場での赤字

中途採用の方で前に務めていた会社で赤字を出したようで、その赤字が出た際に下請けの会社にお金が出なかったようで、今になって以前勤めていた会社の下請けの業者の方がどうにかしてくれと我が社に来ています。同じ職業ですが、社員に責任を問うのはおかしいと思うのですが、どうなんでしょう? よろしくお願いいたします・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • avam-efsf
  • ベストアンサー率23% (223/940)
回答No.1

質問者様が今勤めて居る会社に来ているって事ですよね? それだったら何の義務も無いので、放って置く方がよろしいかと。

rodobho
質問者

お礼

そうなんです。今来ているんです。 うちの社員は前の会社で現場の責任者だったらしく、転職した今、そのお金をどうにかしてくれと来ています。 責任を果たさなくてはいけないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

その他の回答 (2)

  • monzou
  • ベストアンサー率61% (189/307)
回答No.3

その方が役員だったのならともかく、管理職とはいえただの社員にはなんの責任もありません。 (合資会社とかの持分会社だったら責任がある場合もありますけど。) 逆にそんなことで現在の職場に来ているなんて、あまりにひどければ、その行為自体が「威力業務妨害」ですね。 まぁ、その下請けの会社も困っているんでしょうけど、筋違いですね。 ただ、もしかしたらその方は、前職でその下請けに対してウソとか都合のいいことを言っていて、会社自体にはなんの報告もしていなかった・・・・なんてことになるとちょっと別の責任問題にはなるとは思いますが・・・・

rodobho
質問者

お礼

辞める時にはきちんと引き継ぎできているようです。 ですが元いた会社が下請けには払わない。社員の所に行ってくれ。と言っているので、わが社の社員に来たようです。

回答No.2

 詳細な事情は分かりませんが、その人が引継ぎをきっちりやらずに会社を辞める形で逃げてきたために問題が起こっているように思います。  当然、本来その方が前いた会社が支払いをするなりの処置をすべき責任があります。ところが口頭だけで発注したり、価格を決めずに発注したりして、明確な契約状態でない状況で逃げてきている場合、その人個人にも問題を解決する責任があります。  その人ができることは、前いた会社の責任の取れる方に、本件の引継ぎをし、下請け業者にその人を交渉窓口にするよう言うことです。後は、いくら言ってきても、「やめた人間なのでどうしようもありません。誰々に引き継いだのでそちらと交渉してください」で逃げるしか有りません。 

rodobho
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうも2年前に終わったの現場の話のようです。 辞める時には仕事すべての引き継ぎはきちんと終わっていたようです。 今頃いち社員だったうちの社員さんに責任を問うことはどんなもんなんでしょうね?うちの会社では考えられません。 500万円の請求です。これって普通に起きていることなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 正社員が会社の赤字を借金する

    初めまして、私施工会社に正社員で勤めています。 当会社は正社員の雇用が初めての5人程度の会社です。 半年前から勤務しています。 ある工事を数ヶ月前に入社した(私の昔の後輩)担当させました。 工事完了後工事予算を上回り赤字、各業者の人材不足が原因と思いますが 段取りと手配、現場の管理不足と責任を追及され 即給料ストップ、社会保険とも1か月後に抜くといわれました。 ※実質はクビ、解雇? この状態で赤字の負債も追及されます。 又各業者の支払いも完結できず、業者請求責任も追及されそうです。 部下は行き届かない点もありましたが、頑張っていました。 私は責任を取り負債を抱えないけないでしょうか? 解りにくい内容かもしれませんがよいアドバイスお願いします。

  • 赤字とは?

    赤字という言葉の意味が分からないので教えてください。 売上げから経費を引いてマイナスになれば赤字という事だと思います。その場合、マイナスになった分のお金はどこからでているのでしょうか? 銀行から借りているのかも知れませんが、赤字の会社に銀行は気前よくお金を貸してくれるのでしょうか? 新聞の記事などを見ていると○期連続赤字みたいな言葉がよくでてきますが、そのたびに不思議に思っています。 もし個人事業を営んでいる方が、○期連続赤字だと生活費を捻出できなくなり、借金まみれになって事業を辞めざるを得なくなると思います。 なんで会社だと○期連続赤字でも存続できるのでしょうか?

  • 赤字の責任は誰の責任?

    会社では、管理職者と平社員の中間の立場にいます。 私の担当している物件で、会社に対し、2,000万の赤字を出してしまいました。 工事の会社なんですが 下請け業者に、材工で発注し、材料は有償支給で契約しました。 追加工事が多かったので、本工事の出来高を過払いして対応してきたのですが、 工事も完工となる頃には予算が無くなり、材料費の相殺・追加でかかった工賃等が払えなくなり 当社で全て立て替える事になりました。 その合計金額が、約2,000万円です。(客先との追加工事の契約は、まだ出来ていません。予想では1/3程度認めてもらえれば、恩の字だと思ってます) そこで、まず業務違反(過払い)と言う事で、2万円の減給処分を受けました。(現在減給中) さらに、ここに来て赤字を出した処分をすると社長より話がありました。(私の上司も同罪) これって、赤字を個人の責任にしていると言う事で、会社を訴える事ができますか?

  • 職場の人間関係

    モラハラについて質問です。 私の勤務する会社では、正社員と下請け社員が同じ仕事を行います。 正社員は転勤があるので、必然的に下請け社員の勤務年数が長くなり、正社員は現地採用の兼ね合いもあるため若手が多くなります。 新しくきた人が仕事できないのは当たり前だと思うんですが、それに対して下請け社員の人が あいつは仕事ができない。などの陰口 無視する 仕事を教えない これはモラハラに当たると思うんですが、 会社が違うとモラハラにならないんですか? ちなみにその人は上司に相談したんですが その下請け社員とローテーションをずらして、あまり合わせないようにする。 という根本的な解決にならない提案でした。 結局その人は耐えられずに辞めてしまいました。 その上司と下請け社員の仲がいいみたいで、 具体的な解決には至らなかったんですが、 この場合上司にも非があり、どうすれば解決できたんでしょうか?

  • 前会社との手切れの念書(長文です)

    是非お知恵を拝借したく、投稿しました。 主人は1月末付で前職場を解雇されました。(内装工事業の会社です) 理由は経営悪化ですが、実情は経営陣(役員の二人)にみな付いていけず、昨年大半の社員が退職したことにより、会社として機能しなくなっていたからです。 そこで、会社も主人に給料を出せない状況になったので、会社都合で解雇するから失業保険をもらって次を探してくれとのことでした。 ここまでは良かったのですが、2月に入り、雲行きが怪しくなりました。 以前、主人が見積をして客先に提出していた仕事が受注できたのです。 もちろん上司(役員)のチェックを受け、会社の印を押して出した見積です。金額が赤字すれすれなのを上司も知っています。 その件で上司から相談を受け、主人は解雇されていることもあるし、会社が機能している状態で引き受けるならまだしも、こんな状態のときに受けても赤字になるのが目に見えているので受注すべきでないと再三にわたり上司に伝えました。 ですが上司はやる気満々、主人は自分はその仕事は手伝えないと伝えてありました。 ところが現場が始まる直前になって上司から「しきりはこっちでやるから、現場だけどうしてもみてほしい」と泣きつかれたのです。 (上司は現場を見れる人ではありません) ずっと断っていましたが、お世話になった方だし、主人も現場を見るだけなら…と渋々了解しました。(もちろんボランティア覚悟です) しかしふたを開けてみて驚きました。しきりはやる、と言っていたのになにひとつ手配が進んでいなかったのです!! 結局主人が手配をやるはめになり、あげくその上司は「○○(主人)の段取りが悪くて…」だの「○○がちゃんとやらない」だのと下請け業者に主人の悪口を吹き込む始末。 お金に関して権限がないのに手配を任されてもうまくいくはずありません。 (以前から付き合いのある下請け業者さんは主人のまじめな仕事ぶりを知っているので、この状況に理解は示してくれていますが) 結局、終わってみれば現場は当然赤字になりました。 すると今度は赤字を補填しろ、と主人に言ってきたのです。 この仕事を受けたいきさつを上司に言ってお金に関して権限がなかったのに責任を押し付けられるなら引き受けなかった、と言っても「そんなの無責任だ」の一点張り。 主人は次の仕事が決まっているのに、ぐだぐだとこんなことで前職場に呼びつけられて辟易しています。 主人の赤字の補填額は80万です。 主人はもう金で縁が切れるなら払ってさっぱりしたい、お金を払う代わりにもう2度と主人に関わらないと念書を上司に書かせたいと言っています。 正直80万の出費は痛いですが(2~3月は無収入。この現場のせいで主人は職安に行く暇がありませんでした。私は夏に出産を控えていて、家計に余裕はありません)、 私もそれで縁が切れて次の職場で主人が頑張ってくれるなら、と了承しました。 そこで、ぐうの音も出ない、2度とその上司と職場が主人に関われないような念書を作成したいのですが、どのような内容にしたらいいのでしょうか。 (ちなみに上司には個人的な知り合いで日本でも有名な弁護士がついています。なので揚げ足をとられないようにしたいのです。) ご意見よろしくお願いいたします。

  • 会社が赤字です。倒産の可能性はあるのでしょうか??

    会社の経営状態が心配です。 資本金1000万円の会社で今年はすでに2000万円の赤字だと会議で発表されました。 去年までのものも含めると合計で4000万くらいの赤字だそうです。 すでに給料は銀行から受けた融資で支払われているようなのですが、こういうのはやっぱり危険ですよね?? 来年の3月でもし銀行がお金を融資してくれないと倒産という事になるのでしょうか?? 社員11名の小さな会社です。 不安で不安でたまりません。 経営や銀行の融資について詳しい方アドバイスがもらえたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 職場で気まずい

    以前勤めていた会社から出向していた会社に就職することになりました。 退社して8ヶ月ほど間はありますが、働く会社には元会社の社員が5名います。 きちんと採用面接を受けて採用されたものの、 仕事内容は以前とほとんど同じで、 元会社の社員の方としょっちゅう顔をあわせることはないと思いますが少々気まずいです。 (中の良い人もいればそうでない人もいるので) 再就職先は 「知っている人がきたよ~、研修も楽でいいわぁ」 と好意的なのですが、 今もつきあいのある元同僚からきくと、 退社した会社は 「あの人が帰ってきたよ~、社内の秘密(仕入れ価格などだと思う)が漏れないかしら?」 と心配しているようです。 私は元いた会社のことは求人が出ていたら戻りたいくらい大好きなので、 元いた会社のイメージが悪くなるような話は絶対にしなのですが、 もしこの先なにか起こったときに疑われるのは私だと思っています。 働く前に退社した会社にちょっと挨拶くらいしたほうがようでしょうか?

  • 元請の会社が単価をごまかしていたら犯罪になりますか

    下請けでの仕事を自営でしています そこそこに大手の会社の下請けをしているのですが 所長が変わってから単価的におかしいものが増えてきました 基本は元請けがお客様に請求する金額の7割が自営である私に仕事として入ってきます (1)しかし元請けが金額をごまかしていているようで お客さまへの請求の金額を7割にもならない金額となっているようなものがあります (2)家族で自営しているのですが元請けの所長から「奥さんと仕事をしているのであれば金額をさげますね」と言われます (3)最初に提示のあった金額よりも作業金額がいつのまにか10~20%落とされています (4)元請けの全国の作業単価表というようなパソコンでの計算表があるらしく、その計算式で計算した金額といわれて作業金額を提示されるのですが金額が地元の同業者が見積もりする金額の1/5以下であり作業をするごとに数十万円の赤字となります このことを所長に言ったところ「わが社の仕事を赤字でもしたいという業者がいるんですよ それでもあなたはしないのですか?」と脅迫することがあります (5)元請けの会社の社員がお客様に対してミスを起こしてしまうことがよくあるらしく そのたびに所長が「○○○(下請けである私の仕事内容)の金額をお詫びで値下げします」と言っているらしく関係のない私が赤字で仕事をしないといけないことが何回もあります これらのことは 違法とはならないのでしょうか?

  • 元請けが作業金額をごまかしていたら違法ですか?

    下請けでの仕事を自営でしています そこそこに大手の会社の下請けをしているのですが 所長が変わってから単価的におかしいものが増えてきました 基本は元請けがお客様に請求する金額の7割が自営である私に仕事として入ってきます (1)しかし元請けが金額をごまかしていているようで お客さまへの請求の金額を7割にもならない金額となっているようなものがあります (2)家族で自営しているのですが元請けの所長から「奥さんと仕事をしているのであれば金額をさげますね」と言われます (3)最初に提示のあった金額よりも作業金額がいつのまにか10~20%落とされています (4)元請けの全国の作業単価表というようなパソコンでの計算表があるらしく、その計算式で計算した金額といわれて作業金額を提示されるのですが金額が地元の同業者が見積もりする金額の1/5以下であり作業をするごとに数十万円の赤字となります このことを所長に言ったところ「わが社の仕事を赤字でもしたいという業者がいるんですよ それでもあなたはしないのですか?」と脅迫することがあります (5)元請けの会社の社員がお客様に対してミスを起こしてしまうことがよくあるらしく そのたびに所長が「○○○(下請けである私の仕事内容)の金額をお詫びで値下げします」と言っているらしく関係のない私が赤字で仕事をしないといけないことが何回もあります これらのことは 違法とはならないのでしょうか

  • 職場が破綻する前にできること・・・

    主人の勤める建築関係の職場のことです。 小さな会社ですが、社員に3か月給料が出ていません。 以前から遅れることがありましたが、今は全く無給です。 主人に何度となく退職を勧めていますが、就職難のこともありますし、 社長へ対する恩義や、弱みがあるようで踏み切れません。 事情があって会社へお金も貸したことがありますが、それも返ってきていないこともあるかも知れません。 いつまで我慢するつもりなのか問いただしていますが、 主人をあまり責めるのも気の毒に思ってしまいます。 ただ自分も同業で務めて似たような経験があり、このままでは会社が破綻することは目に見えています。 破綻する前に出来ること、するべきことがあったら教えていただけますか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう