• ベストアンサー

41才、実務経験なしの再就職・・・

41才の専業主婦です。 今まで、11年専業主婦としてやってきました。 子供も2人、手も離れてきたので仕事に就きたいと考えております。 主人は、従業員25人ほどの、会社を経営しており、 いずれは私が経理を担当する事となるのですが、現在は姑が仕切っており、私は会社の仕事にはノータッチです。 将来、主人の会社を手伝うようになって、実際に経営者側に立った時のことを考え、勉強も兼ねて仕事を探したいと思うのですが、 41歳で経理の実務経験はありません。 12年程前に、簿記3級は取得しましたが、さらに今年の11月の簿記2級の 資格取得にむけて学習中です。 そこで、会計事務所のような所で働くのが良いのか、普通の会社の経理事務として働くのが良いのか思案しております。 どうぞ、無知な私にアドバイス下さい。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

会計事務所をおすすめします。 というのは会社の経理事務ならご主人の会社でも良いですし経理というのは業種、業態、個々の企業で全て違います。 会計事務所は色々な業種に携わっていますしマーケティングなどもしたりします。 将来ご主人の会社を手伝うときに色々な業種の考え方、ノウハウが生かされると思いますので会計事務所をおすすめします。 私も会計事務所経験者ですが(税理士資格なし)本当に色々な勉強ができて自分の人生にかなり役に立ったと思います。(今は自営業)

altusyu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはり、会計事務所ですか・・ 何社か、パートとして面接も受けてみたのですが、現状の簿記3級 、実務経験なしではことごとく不採用になってます。(T_T) 就職先を会計事務所に絞り、簿記2級も取得し、頑張ってみます。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hutago
  • ベストアンサー率29% (161/542)
回答No.4

質問者様のような一般女子事務は派遣などに食われ就職は大変狭き門なのです。 うちは小さな町工場ですが女子事務正社員1人募集で5日間に14人応募がある状態です。 皆さん長い経験と十分な資格がおありでした、そういった方々でも仕事が無いのが現状です。 最終的にご主人の補佐をなされるつもりで実務の経験をしておきたい、ということでしたらなおさらです。 経験をつむためだけに来ていなくなる前提の方をどこの企業が喜んで採用するでしょうか。 というわけでお勧めは派遣です。 これなら、正社員よりは受け皿があるでしょうし、基本的な実務レベルが覚えられます。 また職場にあとくされがのこりません。 短期で実職を経験したいならよろしいかと。

altusyu
質問者

お礼

アドバイス、有難うございます。 派遣も視野に入れて職探しはしております。 確かに、2,3年は勤務していたいと思っていますが、企業からすれば もっと長く努めてもらいたいというのが常でしょうね。 おっしゃる事も、ごもっともだと思います。 難しいですが、厳しい現実を見据え、今自分に出来る事をやっていくしかありませんね。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.3

会計事務所というと、かなり大きな事務所もありますが、大抵は少人数です。事務員も1~数名というところが多いでしょう。 そういった中で、大変申し訳ないのですが、数年間だけならまだしも10年以上実務経験が無い40代の方を雇いたいとは正直言って思いません。10年以上実務をされていないということは、パソコンなどの知識も無いのではないかと思いますが違いますか?? 他の方も書かれていますが、ご主人の会社で下働きから始めた方がいいと思います。(従業員はやりにくいと思いますが) 姑との仲が云々…と書いていますが、そういったことは家庭内で解決されるべきで仕事に持ち込むことではないと思います。

altusyu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 去年、主人の会社で半年間ほど手伝いました。 しかし、専務である、姑に(事情があり)会社に来ないで欲しいと言われ行けなくなりました。 普通に付き合いをしてる親族ではありません。姑は、自分の孫である 私達の子供にも、11年まともに会ったことはありません。 頭の回転は速く、仕事一筋の人生を送って来られた姑に来ないでと 言われたら、行けないのが嫁の立場です。 主人からもややこしくなるし、私が苛められるので来ないでいいと言われてます。 就職にはもちろん、ワード、エクセルは必須なので勉強し直しました。 有難うございました。

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

単純に旦那の会社で経理を手伝わせてもらったらいいのでは?

altusyu
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 もちろんそれが出来れば一番いいのですが、主人が2代目の同族の 零細企業。主人と専務である姑との仲も悪く、そこに私が入っていけないのが実情です。

関連するQ&A

  • 実務経験がなくて税理士を目指すとすれば

    現在は、経理事務所のようなところで経理の仕事をはじめて半年になります。 簿記のことがまったく分からない状態からはじめたのですが、楽しくて 毎日猛勉強しているうちに、もう少し実務経験を積んでから税理士の資格を 目指せるくらいになれたらいいなぁと思うようになってきました。 しかし、主人の転勤で会社を辞めることになりました。 引越しした先では、実務経験半年程度の人間を事務員として雇ってくれる ところがあるとは限らないので、もし経理の仕事ができなかった場合、 税理士の資格を目指して、何年後か何十年後かに資格が万が一とれた 場合、実務経験がなくても、生かせる仕事ができるものでしょうか。 また、実務経験がなくて税理士を目指した方、アドバイスお願いします。

  • 就職歴・実務経験なしの29歳が就職をするために

    フリーターでコンビニなどのアルバイトで過ごしてきた29歳です。 何も考えずにきましたが、いかに危険な状態にあるかを今更ながら痛感し、本気で就職を考えるようになりました。 社会人経験も実務経験も何もないところからの出発です。 みなさんに是非アドバイスしていただけたらと思います。 私が考えている方向としては、 1、パソコン整備士・シスアド・.comマスター等の資格を取得し、それらの知識を使うパソコン関係の仕事につく。 2、簿記資格を取得し、経理の仕事をする。 3、OA事務の仕事に就く。 のどれかをと考えています。 どれも実務経験無しでの就職は不可能と思いますので、派遣もしくはアルバイトで少しでも実務を経験してから(1~2年)と考えています。 しかし今からの資格の取得、次いで実務経験となると、就職をする頃には私の年齢はさらに上がることになります。 私がみなさまにお聞きしたいのは、 1、上記1のようなパソコン関係の仕事には、カスタマーエンジニア、社内ヘルプ、ユーザーサポートといった他にも、何か道があるのでしょうか。 2、上記3つの案は、就職の可能性としてはどうなのでしょうか。 3、上記3つの仕事は、生活に困らないだけの収入を見込めるのでしょうか。 最も可能性のあるものに絞り、資格の取得、今後の派遣・アルバイトの決定をしていきたいと考えています。 私の就職への準備方法の当否、それぞれの案について取得しようとしている資格の当否などのアドバイスも合わせて頂けるとありがたいです。 心を入れ替えがんばるつもりです。 どうぞアドバイスをよろしくお願いします。

  • 経理の実務内容について知りたいです

    経理の実務についてご質問いたします。 私は現在営業事務の仕事をしているのですが、昨今の不況のあおりでリストラ対象となり、経理への転職を検討しております。簿記3級を取得しておりますが実務未経験です。経理の実務はどのような仕事なのか、どんなところが大変か、どんなところが楽しいか、そしてどのような人が向いているかなど、実務経験者にお聞きしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 新卒が経理職に就くには実務経験が必要でしょうか?

    新卒が経理職に就くには実務経験が必要でしょうか? 現在大学3年生です。経理職に就きたいと思っています。 経理職の採用について調べてみると、どうも実務経験が重要視されているようです。 現在簿記3級を取得済みで、2級は11月に取得するつもりですが、実務経験はありません。 そこで、経理事務のアルバイトを探してみたのですが、大学に通いながらできるようなものが見つかりませんでした(勤務日数や勤務時間が長い)。 比較的短期/短時間のものがあれば良いのですが…。 ということで、 ・学生でもできるような経理事務のアルバイト ・実務経験なしでも経理職に就くことができるか ・実務経験が必要な場合は、どのようにして経理のキャリアを積むのが良いか を教えていただけると、とても助かります。 よろしくお願いします。

  • 28歳女性、実務経験なしの就職活動は難しいのでしょうか。

    28歳女性、現在離職中の状態で就職活動を行っています。 経理・総務・営業事務などの事務職を希望しているのですが、いずれも実務経験はありません。未経験OKの企業に10社ほどエントリーシートを提出しましたが、すべて書類選考で落とされてしまいました。 28歳という年齢と、これまで職務経歴書に書いてアピールできるような仕事内容をしていないことが足を引っ張っていることは自分でも分かっています。 経理の仕事に就きたくて、2年前に日商簿記2級の資格は取りました。 これで就職できるとは思ってはいませんでしたが、必要最低限の条件はクリアしておこうと思いまして・・・ パソコン資格を持っていないのでWord・Excel・Accessの中級レベルを勉強していますが、28歳の女がこれからいくら努力しても、企業は採用してくれないのではと不安になってしまいます。 希望を持って努力すれば、無事就職することは可能でしょうか? 実務経験が無い場合、どのような資格があれば有利で、どうのように企業にアピールすればよいのでしょうか。

  • どんな嫁が会社を倒産に追い込むのか教えて下さい。

    二代目経営者の嫁です。 主人は次期二代目で給料は社員の中では一番多く貰っています。 正直私は会社を手伝いたくありません。 簿記も分からないし、子供の面倒を見たいし 専業主婦でいたいのが本音です・・・ でもそうは行きません・・・ 姑から、早く経理や会社の仕事を覚えて欲しいといわれています・・・ 私は姑のような子供より仕事となかなか思えませんし 姑のように節約できていません。 欲しいと思ったら買ってしまいます。 そろそろ自分を変えていかないとと最近焦っています。 こんな私が会社の経理をする自信が今はありません・・・。 私の母からは 「そんなんじゃ会社倒産するわよ!」 「あんたには無理だよ」 と言われてしまいました・・・。 どんな嫁が会社を倒産に追い込むのか、 どうしたらよいのか、心構えなど教えて下さい。

  • 経理の実務経験が積めるかかどうか判断してください

     現在36歳の女性です。、長文失礼します。  未経験でしたが、経理職に就きたくて、日商簿記検定2級と、MOS(Excel2010Expert,Word2003Specialist)を習得しました。  長い間、スーパーやコンビニで店舗運営にかかわっていましたが、実務を積むため一般事務を1年8か月派遣で経験しています(本来は経理事務をしたかったのですが、採用されなかったため、一般事務で妥協しました)  36歳の誕生日を迎える直前に、なんとか、とある会社より、経理事務・一般事務の内定(正社員)をいただきました。条件は、大卒以上、簿記2級以上で、経験不問、近隣の方歓迎の自社所有不動産賃貸業です。大学の卒業証明書と簿記合格証書を持参して面接に来ることが条件という変わった会社です。当然募集してくる人が少なかったため、私が採用されました。社長は弁護士で、御年85歳、パートの女性が一人いるだけの会社です。マンションを7個ほど持っており、30個ほど部屋が埋まっていますが、15個くらい空き室があるようです。  私は2月1日より働き始めました。ハローワークでは1名の求人でしたが、出勤してみると、どうやら2名採用したようでした。話を聞いてみると、もう一人の新規採用の方は経理歴8年の女性でした。  この会社の過去の経歴をいろいろ聞いてみると、昨年8月末に経理担当者(実務経験が豊富な方のようです)を2名解雇し、だれも従業員がいなくなったので、社長が以前働いていた人(上記で述べたパートの女性)を呼び戻し、この時点でもう一人ハローワークより男性を新たに一人採用(経理実務3年の37歳の男性)して、9月から、引き継ぎもないような状態で仕事を進めてきたようです。この男性は試用期間3か月後の12月の最終日にいきなり辞表を出して、辞めたそうです。ちなみにこのパートの女性は簿記2級をもっているだけで、ほとんど経理実務の経験はありません。彼女はこの9月から働き始める4年前、4か月だけ、パートとして、この会社の経理として働いており、試用期間後に解雇されています。  こんな状態ですから、きちんと会社の経理ができるわけありませんよね。特に1月は経理経験のほとんどないパートの女性が一人でなにもわからないまま経理をしていたようです。ちなみに社長は、支払日や振込金額を時折確認するだけで、もはや経理実務を監督する様子はなく、問題があっても放置状態だったようです。  なぜ私がこんなことを書くかというと、私と一緒に入社した方は、経理歴8年ですから、この会社での問題点にすぐ気が付きました。  そんな様子ですから、その経理歴8年の女性は、指導係であるパート女性に対して、これまでの仕分けの間違いを指摘したり、過去の電気代請求書をチェックして、請求金額の誤りを指摘したりして、この二人の関係がだんだん険悪な感じになっています。  経理歴8年の女性がいうには、ここの経理はひどいといっています。彼女は社長に頼んで、前期の決算書を出してきてもらい、前期の弥生会計の決算数値と、この決算書の数値がすでに一致していないことを見つけ出しました。また決算後、税理士から指摘されたはずの修正仕訳をしたかどうかパートの女性に確認したところ、指示はあったが、時間がなくて弥生会計に入力できていないものもあるとのことでした。  この経験8年の女性は、この会社をすでに辞めたがっているので、私とパートの女性だけが残りそうです。パートの女性が私に言うには、”社長は簿記2級があれば十分という価値観なので、経理歴8年の人のような経験は求めていない。私は一人でやってきたんだから、彼女のような、チェックしているような時間はなかった。彼女のようなスキルは税理士先生の役には立っても社長の役にはたたない。逆にあんなふうにチェックばかりして仕事が進まなかったら、社長がお怒りになると思う”と私に言うのです。  私に言わせれば、様子を見ながら、経理歴8年の新人の方が、パートの人を立てながら徐々に、自分の経験を教えてあげれば、この会社の経理は立て直せると思うのですが、彼女が辞めたいといっている以上、どうしようもありません。私は実務経験がないので何がおかしくて何が正しいのかも判断できかねる状態です。この8年経験の彼女がいなくなったあと、ちゃんと経理をやっていけるか不安です。  断片的な情報で申し訳ありませんが、以上の情報から見えてくることがあれば、アドバイスお願いします。この会社で経理の実務経験が積めるかどうかが一番の関心です。またこれから、経理の仕事をするにあたって売りになる実務経験や心掛けておくと役に立つことなどありましたら教えてください。私としては、日商簿記検定1級も勉強中ですので、せっかくもらった内定ですから、ブラック要素を見極めて、乗り越えて、スキルを身に着けて40歳までに転職したいのですが・・・・・(この会社は、毎月、試算表を作成しているようです。これは月次決算というのでしょうか・・・・・?)

  • 経理実務経験者ってどれくらいのレベルを指しますか?

    派遣会社の求人を見ていると、応募資格に「経理実務経験者」または「経理実務経験者歓迎」というのをよく見かけます。 わかりやすいのは「決算経験のある方」とか「経理実務経験○年以上」というもの。これは要件がはっきりしていますよね。 でも上記の場合、相場としていったい具体的にどのくらいの経験求められるのか、未経験者の私には漠然としてわかりかねるところがあります。 派遣会社や人事採用者の方、もしくは実務経験者や知人のおられる方、教えてください。 補足;・私は今まで簿記資格やMOS資格(スペシャリストレベル。Excel, Word2003)をアピールして、未経験可の経理派遣に募集してきましたが、採用には至りませんでした。その為早く経験者になりたいという焦りがあります。つい最近、不合格になった会計事務所の面接担当者から取引先の会社で経理事務の募集をしているということで紹介を頂きました。パート採用であることと、賃金が安いこと(時給1000円以下、交通費支給)、取引先である会計事務所担当者の推薦があることから、これまで応募してきた中では採用に近いのではないかと思っています。 具体的な仕事内容は 一般事務・管理業務及び経理事務 となっており、ここでの経験からステップアップすることも視野にいれています。ここで実務経験者の仲間入りを果たせば、のちのちの転職に役立つと思うのですが、これは紹介されての仕事ですので、紹介者の顔もたてなければならない関係から、一年以内の転職はやはり好ましくないでしょうか。 現在35歳という年齢より、ここ1年が勝負なので、今ここに決めるのか、正社員も含めて他を受けるべきか悩んでます。 会計事務所の面接担当者は合わなければ断っていただいてもOKですとは言ってくれてます。ですので、面接を受ける前のこの段階でいったん判断して良いということですね。 もちろん面接を受けた上で詳しく聞いてから判断すればいいのでしようけど、紹介者がいる以上、お断りしにくくなるとおもいます。 ここで働くことでステップアップできるなら、採用の可能性がある分チャンスなのかもしれないし、逆に他のもっといい条件の仕事を受けるチャンスをみすみす逃す結果となるのかもしれません。 そこで質問です。この会社は会計事務所の顧客の為、中小企業にあたるのですが、この仕事内容から、「経理実務経験者」にあたる経験が積めると読み取れそうですか?また相場としてどのくらいの期間働けば、またどんな仕事をすることで経験者として認めてもらえるようになりますか?

  • 税理士になるための実務経験とは

    こんにちは。私は会社を経営しています。 将来に不安があるので、税理士試験に挑戦してみようと 思っています。ただ、現在39歳なので、仮に5年で取得 できたとしても44歳・・・仕事もそれなりに忙しいので 50歳過ぎでの合格になるかもしれません。そうなると 税理士事務所に就職するのは難しい年齢なので、 できれば今の仕事をしながら、その人脈を利用して 税理士事務所も新たに開業したいと思っています。 そこで質問なのですが、 「税理士となる資格を有する者」としては、税理士試験に合格し 2年以上の実務経験を持つ者 とありますが、私の様な会計事務所での勤務経験がゼロでも、 会社を経営している、つまり、日常的に会計業務に携わって いる者もこの「2年以上の実務経験」に当てはまるのでしょうか? ちなみにどの程度会計業務に携わっているかというと、 税理士事務所と顧問契約を結んで年間50万弱を支払っている ので、領収書を貼ったりなどといった、一般的なレベルでの 携わりです。 ちなみに自営として開業してから丸10年、法人成りしてからは 丸8年くらいです。 よろしくお願い致します。

  • 経理事務・実務経験

    経理事務・実務経験 素朴な疑問です。 何故経理事務は実務経験〇年以上というように、経験を重視される事が多いのでしょうか? 一般事務や営業事務と違い、仕事が煩雑で難しいのですか?

専門家に質問してみよう