• 締切済み

何故子どもの好きなキャラクターは共通しているのですか?

アンパンマンやポケモンが子ども達に共通して好まれるのは何故でしょうか? 子どもの心に訴える何かがあるのでしょうか? 保育の面からの意見お願いします。

みんなの回答

  • SAKUJOU
  • ベストアンサー率26% (93/354)
回答No.2

もう一つ大事なことは、キャラクターの「目」ではないでしょうか。アンパンマンもポケモンもかわいい目をしています。 他のキャラクター、マンガの主人公にしてもみな目がおおきくカワイイですよね。我々大人もそうですが、子供も目の大きな人間・動物に惹かれる傾向があるようです。 また、キャラクターを作る際に、いきなり発表するのではなく何人かのモニターを選び、万人受けするものに絞っていくそうです。

tate-yok5
質問者

お礼

2度も投稿して頂きありがとうございます。 ずっと、友達とこの原因を追究していました。 キャラクターそのものというより、そのキャラクターが持っている「表情」ですか。 確かに、大人が見ても、アンパンマンやポケモンはかわいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SAKUJOU
  • ベストアンサー率26% (93/354)
回答No.1

同じものが好きと言わないと、仲間外れにされるかもしれないということを、子供ながらにわかっているからではないでしょうか。 また、いつも同じキャラクターを見せられることによって、洗脳されるということもあるかと思います。

tate-yok5
質問者

お礼

ありがとうございます。 ある程度判断力が付いている年齢ならその可能性もありそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供の好きなキャラクターについて教えてください。

    おはようございます。はじめまして。 子供の好きなキャラクターについて教えてください。甥っ子が近々保育園にいくことになりました。お祝いにお昼寝布団を買ってあげようと思います。 今2歳児でアンパンマンが好きらしいのですが、これから卒園するまでアンパンマンは好きでしょうか? アンパンマン、トーマス、ポケモン、スティッチなどの種類があるようなのですが、最後までお気に入りで居てくれると嬉しいなと思っています。(買う布団は決まりました。) 今はアンパンマンがお気に入りでも年長さんになったらみんなアンパンマンはあまり興味がなくなるよ!とかトーマスの方がいいのでは?などお勧めをおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 男の子がキャラクターを卒業するのはいつ頃?

    年中の男の子の母です。 幼稚園に入園当初(1年半前)、トーマスとアンパンマンが大好きで、幼稚園にもって行くものを、本人の希望どおりに2つのキャラクターで揃えました。 でも、半年過ぎたころには興味が無くなり、今はポケモンに夢中です。「もうアンパンマン イヤだ」とか「○○くんはポケモンのコップだよ」とか言ってきて、ポケモンに替えて欲しそうです。 でも、まだまだ使えるものですし、子供のいう通りに買い換えるのには躊躇しています。 私としては小学生にあがる時には、ナイキやpumaあたりの物で揃えたいと思っているのですが、子供はポケモンを望むと思います。 小3まで使ってくれるなら、ポケモンでもいいと思ってますが・・・。 ということで、男の子は何歳ぐらいでキャラクターから卒業するのか教えてください。(その子次第なのは、わかってます。目安としてお願いします)

  • 園児の好きなキャラクターは?

    園児の好きなキャラクターを教えて下さい。 最近のランキングはどのようになっているでしょうか? アンパンマンがやはり定番なのでしょうか? それともポケモンとですか? どなたか教えて下さい。

  • キャラクター弁当。くずれないようにするには。

    子供が保育園に通っています。 普段は給食なのですが、もうすぐ遠足があり、初めておかず入り弁当を持っていきます。 別にキャラクターでなくてもいいのですが、子供の希望でアンパンマンのご飯を入れる予定です。 チキンライスの上に、のりとプチトマトとソーセージで顔を作ります。 今日、ためしに練習用として作ってみました。わりと簡単にできたのですが、 ちょっと動かしただけで顔が崩れてしまいました。 子供は弁当を横にしたりさかさまにしたりまったく気にもしませんよね。 それに、キャラクターってアンパンマンに限らず、ご飯の上に何かを乗せて作るのがほとんどです。 ちょっと動かしたら崩れてしまうのが普通ですよね。 いったいどうしたら崩れにくくできるのでしょうか?

  • 子ども好きまたは子どもに人気のあるキャラクター

    創作物で、子ども達の事が好き、または子どもに人気のあるキャラクターを教えてください。 日本テレビで放送しているアンパンマンは子どもに人気だというような、現実の子どもとの関係ではありません。創作物内での設定の話です。 ドラマでもマンガでもアニメでも小説でもゲームでも良いです。 こちら葛飾区亀有公園前派出所の両津は意外と子どもに人気がありますね。

  • 子どもが喜ぶキャラクター

    大学生です。 今度、子ども育成会のボランティアで スタンプラリーをやることになったのですが、 いまの小学生(4年生くらい)が好きなキャラクターには どんなのものがありますか? ポケモン、リラックマ、ジブリのスタンプは 文房具屋さんにおいてあったのですが、 たくさん買うとなると結構なお値段に・・・(汗)。 普通のペンギンやウサギのスタンプでも喜んでくれるでしょうか?

  • 保育士の方や工作が好きな方回答お願いします!

    今保育の自習前で飛び出す絵本みたいに立体に絵が飛び出すようなのを作りたいんですけど、画用紙にどんなふうに切り込みをいれたら出来ますか?どなたか教えてください(>_<)あと手遊びでポケモンとかDisnyとかアンパンマンとか・・・etcを取り入れた手遊びを教えてください!!子どもが好きそうなものでも良いです!お願いします(^_^)

  • 子供に人気?

    来月から保育に入園する3歳の男の子がいます。 着替えを入れるバックの柄なんですけど,息子的には新幹線や車が大好きです。 でもお祖母ちゃんがポケモンの柄でバックを作ってくれました。 だからそれを使おうと思ってるんですが,ポケモンって今も子供に人気なんですか?

  • 子どもの手編みベストについて

    いつもお世話になります。 去年(か一昨年前くらいだったと思うのですが)、 アンパンマンのキャラクターがついた本を見つけたので、 子ども用のベストを毛糸で編みました。 前や後ろにアンパンマンを編み込むものです。 ポケモンのキャラクターの本も以前見つけたのですが、 ウルトラマンの絵柄のついたものも どこからか出版されているのでしょうか? 今年はウルトラマンのが欲しいと せがまれているのですが、どこを探してもないのです。 ベストだけだと今までの本を参考に出来るので、 絵柄だけでも、もし皆さんがご存知でしたら、 教えてください。 よろしくお願いします。

  • アニメキャラクターがデザインされている電車が沢山載ってるHP

    車体に、ポケモンやアンパンマンなど アニメキャラクターのデザインが施してある列車がありますよね? あれが、たくさん(色々な種類の物)載っているHPを探しています。 御存知の方、よろしくお願い致します。