• 締切済み

時間の合わない好きな人

今、気になっている異性がいるんですが。相談させてください。 相手はマスコミ関係の制作系の仕事に就いている為、休みが全くと言って良いほど合いません。 何度か誘っては来ましたが、全てが仕事の都合で断られています。 この間も、向こうから誘いがあったんですが、それも仕事でドタキャン…。 最近は「いつも、遊べなくてゴメン。時間が空いたら連絡するね」とは言ってくれていますが、果たして次がいつなのか…。 あまりしつこく誘うのもどうかな?と考えてしまい。今はそれほど積極的に誘えていません。 それに加え「また、仕事で断られるよなぁ」とも考えてしまっています。 こういう状況の場合、相手にはどの様に接して行けばいいでしょうか。 しばらくは様子見をした方が良いんでしょうか。 それとも、この女性自体を諦めた方が良いんでしょうか。 深刻な悩みです。回答お待ちしています。

みんなの回答

  • marry33
  • ベストアンサー率24% (27/112)
回答No.2

いつも断られると言うことですが、最低三回は誘ったほうがいいですね。それを全部断られると言うことは、残念ですが、先方に会いたいという気持ちがないということになりそうです。私も制作系の人を知っていますが、普通は土日休みです。毎週フル出勤はさすがに疲れるのであまりないことです。 ただ、だからといって全部諦めてしまうことはありません。普通は断り文句としてとらえますが、そのまま突っ走ってみるという手もあります。 まず、質問者様がもてるとか対外的にかなり認められてる(例:こないだ友達にエキストラのバイト頼まれてテレビ局に行ってきたよとか)ということをアピールするか、同じ制作系の競合会社の人とも親しいんだけど、そこまで忙しくない会社もあるみたいだねとか、(暗に、他業界だからって嘘ついてもわかってるよ的に)言ってみたらどうですか? そうしたら、前者の場合は、そういう活躍している人を無碍にするのをためらうようになるかもしれないし、後者では何度も断っているのが後ろめたくなって、誘いに乗ってくるかもしれません。 ただ、これ見よがしのアピールもうざがられるので、嫌われるの覚悟でということにはなりますが。 うまく行くことをお祈りします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#42113
noname#42113
回答No.1

友人に広告の下請け業者で勤めている人がいます。マスコミとは違いますが、制作ということは似たようなところがあると思いまして。 その人の場合、朝8時に家を出て、夜1時とかに帰ってくる生活です。それが当たり前の業界だそうです。それでもマシなほうらしいです・・・。で、こういう業界にいる人はみんな何度も体壊して入院するんだそうです。「でも、辞めない。仕事が好きだから。」ということだそうです。 そういうものなんだと理解してあげて、たまにある休みに相手から連絡が来ることを待つというスタンスで、気長に側にいてあげるよう心がけてみては如何でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人が入院/連絡しない方がいい?

    去年の秋頃に友人の紹介で知り合った男性がいます。 お互い30代半ばです。 定期的にお食事などをしていて、誕生日やクリスマスなども一緒に過ごしていい雰囲気だったと思います。 しかしその男性は本当に仕事が忙しくて毎日終電まで、朝まで仕事のことも多いですし、土日も仕事になることが多いです。 なのでなかなか会ったりできず、むこうの休みがないので私の方からはほとんどお誘いをすることもできずにいました。 基本的には、忙しい中彼に休みができそうになると、むこうから連絡がきて会う状態だったので、完全な受け身になってしまっていました。 その休みができるのも直前にならないとわからないので、いつもお誘いは直前で、その日に私に予定がなければ会うという感じでした。 そうしているうちに脈がないと思われたのか、もう興味を持たれなくなったのか、だんだん疎遠になってしまいました。 でも私は好きだったので、このままにしたくなくてきちんとお話をしてみようと思い連絡して会う約束をしていました。 しかし約束しても結局仕事になってしまいなかなか会えずにいました。 もう疎遠になっていたところで、私から会いたいと言った約束のキャンセルが続いて、これはきっと会うまでもなく断られているのかなと思っていたところ、彼が入院してしまいました。 そこでやっぱり本当に会う意思はあったけど、大変過ぎて本当に無理だったのかもとも思いました。 突然のことに心配になって気遣うメールをしたのですが、一言お礼が書かれた返事が来ただけでした。 いつも仕事でドタキャンされたりしても、「大丈夫だよー、お仕事頑張ってね!」とかその程度の返信をしていましたし、入院した時のメールも会う約束のこととかは特になにも言っていません。 客観的に見て、どちらにしても、きっと誰かと付き合うとかを考えたりできるような状況じゃないように見えるのですが、これ以上この彼に私が連絡をするのはむこうの負担になるのかなと感じました。 私は会えたら気持ちを伝えてはっきりさせるつもりでいたのですが、もう伝えるまでもなく身を引くべきですかね。 これはやはりもう連絡をしない方がいいのでしょうか?

  • 不完全燃焼な友達

    ネットで知り合った異性の友達がいるのですが初めて直接会った時、私のことを「会って良かった」と連呼していたので、気にいられてたと思ったのですが、 その後、向こうからの誘いがきたのですが、仕事の準備の為、キャンセル。私から誘った時、当日二日酔いの為ドタキャン。 メールは、返事遅れてごめん。メールごめんねっていうばかりで話に進行がないし、質問しても、電話していい?ってきいても、飲んでたごめん(涙)・・おやすみ。という返事。 嫌なら完全無視すれば、私も諦めがつくのですが、メールの返事もう来ないだろうなっと思ったら質問の答えじゃないメールが届くし。 私は、この人と会った時楽しかったので、自分も無視出来ず・・ 何かアドバイスください。

  • 何回かお誘いした際の印象

    気に入った異性がいまして、 食事などデートにお誘いして、 なんとか3回目まで受けて頂くことができました。 3回目まで来てくれるのは、ある程度好感を持って頂いている、 と考えても良いものでしょうか?。 毎週会えているわけではないので、まだちょっと自信が無く。。 「もう少し様子見で、とりあえず・・・」ということも考えられますでしょうか?。 私は好きになったら積極的にお誘いするほうなのですが、 ちょっと立ち止まって上記について考えています。 ご意見を頂けますと幸いです。

  • 相手が忙しいみたいで

    自分には今、気になる人がいます。 ですが、相手は今就活中ということもあり、なかなか予定をあわせることができません。 向こうは「予定あわせられなくてごめん」と言っていますが、これっきりにしたいのかな。とか不安に感じることがあります。 以前に1度だけ、2人で会いました。 その際は向こうも楽しんでくれたみたいで良かったです。 内心、飯だけでも良いからまた2人で会いたい気持ちがあります。 ですが就活中ですし、誘いづらいです。 メールを送ることすら抵抗感じます。 断られたら嫌だという気持ちも強いです。 何かしてあげられることというか、できることって無いでしょうか? それとも相手の就活が終わるまで、待ったほうが良いでしょうか? 就活の悩みとか聞いてあげたいって気持ちもありますが、向こうが自分に対して、そこまで意識してなかったら引かれますよね? やはりこういう時期に、こういった誘いは負担ですか?

  • 紹介された人と今日3回目のデートをしました。

    紹介された人と今日3回目のデートをしました。 友達からって感じの付き合いです。 私は土日が休みで彼は工場勤務なので休みがバラバラです。 そして彼に『今日以降は土日休みが11月まで無い、夜勤以外だったら★(←私)の仕事が終わってからご飯とか一緒にいる事が出来る…遠出は出来ないけど』 と言われました。 これを言われた時に私は『仕事終わった後も会うって友達がやる事なのかな』って考えてしまい頭グチャグチャになり悩み中でした。 異性の友達はいくらかいますがわざわざ仕事終わりに会ってご飯食べたりが無いので…。 考えた結果向こうに『11月まで会わない手もあるよ?』と聞いたら『長すぎるから… 会う』と言われました。 更に訳がわからん状態になり困惑した状態だと向こうに告げたら『もしかしてお付き合いの話?』と言われ、来週の金曜日に会う約束になりました。 今から何言われるか本気で怖いです。 嫌われるのが凄い怖いです。 メールから私の気持ちが伝わったのか『そんなに悩まなくていいよ』と言われました。 脈ありなのかそれすら判断出来ない状態です。 どうなんでしょうか……教えて下さい。 お願いします

  • 連絡したら迷惑ですか?

    片思いだった彼に、「まだそういう感じじゃない。だからごめん。」 と振られてから、1年経ちます。 振られてすぐは、友達としてつき合おうと向こうも了承していたの ですが、日に日に気まずさが募り、今まで1度も連絡していません。 向こうからも一切こないことから、早く忘れなきゃと 過ごしてきましたが、やっぱり忘れることができません。 当時は・・・ ・仕事が、どんなに忙しくても必ず会ってくれた。 (かなり不規則で、深夜終わりや、休みも月1あるかないか。) ・「いつ暇?」と向こうから連絡をくれる時もあった。 ・好き嫌いが本当にはっきりしている人だからこそ、尚更期待して  しまいました。 しかし・・・ ・会うと言っても、仕事終わりにほんとにフラフラと散歩するだけ。  ご飯の誘いには一切応じず。(もう食べたから、etc) ・1日どこかに出かけたりというような会い方はしてません。                            振った相手からまた連絡がくるのって、迷惑ですか? しかもこんなに時間が経って。 そもそも振られた理由がいまいち理解できません。 男性の方の意見もぜひお聞かせください。

  • 気になる人に...

    こんにちは!!僕は愛知の大学3年なんですけど地元は静岡です。春休みに地元で男女で飲み会をして、その時気になった子がいたのでメアドを交換し今は新学期が始まったので僕は愛知に戻り、その子は四月から保育園に勤務が決まったので、そのまま地元に残っています。仕事始めたばかりで凄いしんどいみたいなんですけど、メールは夜ほんの少しになっちゃうけどいつも僕が送っている状態です。向こうから来たことはないです。愛知と静岡なんで帰ろうと思えば帰れるんですが、土曜日しか空いてないみただし、唯一の休みになかなか積極的に誘えません。 今はやっぱり仕事が慣れてくるまでは、メールで少しずつ前に進むしかないんでしょうか?メールって聞いた最初のころは聞きたいこともあってたくさんできるんですけど、最近うまく送れないのも悩みのひとつです。 ずらずらと書いてしまいましたけど、回答お願いします!!

  • ネット上で積極的な異性

    ネット上で積極的な異性ってどうなんでしょうか?向こうから声を掛ける。初対面でわざわざ近くはない男性の地元まで車で出向く(しかも男性側の都合で異性を呼んだ。)。ちなみに共通の友人がいます。やはり共通の友人から男性の情報もある程度手にいれているために、初対面でも積極的になれるんでしょうか?またこんな場合は、最低、友達としてうまく行くでしょうか?男性側も、仮にドタキャンされても、自分は待ってるだけですから、経済的負担もないですよね?やはり初対面で、高速まで乗ってくるとしたら、かなり優しく積極的な異性ですか?

  • これって脈なしってことですか?(女性の方教えて下さい)

     2ヶ月ほど前に合コンである女性と知り合い、その場で携帯番号を交換して、1週間後にデートをしました。そのときのデートもいい感じ(主観)だったので、別れ際に「またデートしましょう」と言ったら、向こうもOKしてくれました。そのデート後に電話してみると、「ここ2、3週間は忙しいので、その後ならOK」という返事でした。  ところが、2週間後に電話してみると、「また急な仕事が入ってしまって2週間くらいは忙しい」とのこと。  その2週間後にさらに電話してみると、「また仕事が入ってしまって、休みの予定がたたないので、休みがとれたらこちらから電話する」とのこと。  彼女はマスコミ関係の仕事をしていて、普通のOLとは違い、休日は不定期で、直前にならないと休みの予定が分からなかったり、忙しい時は1月くらい休みなしで働くこともあるらしいです。  最初は、特殊な業種で仕事も忙しいからデートする暇もないというのも分かるような気がしていたのですが、「休みがとれたらこちらから電話する」という電話のあった日から現在まで約3週間何の連絡もありません。  これって、やっぱりデートする気などはじめからなく、「仕事が忙しい」という言い訳をして、こちらの誘いをやんわりと断っているだけなのでしょうか?  ただ、僕の今までの経験上、脈のない女性に電話でデートの誘いをすると、あまり会話がはずまず、特に女性の方から積極的に話をすることはないのですが、今回の彼女は電話をすればいつも楽しそうに話をしてくれます。この点が謎なのですが、これって、彼女がただ話し好きなだけなのでしょうか?  以上、まとまりのない文章になってしまいましたが、女性の方から見て、彼女は脈なしと考えた方が良いのでしょうか?ご意見お願いします。

  • 異性を意識しないで人付き合いする方法

    異性を意識しないで人付き合いする方法 はじめまして、どうにもこうにも困ってしまったので質問させていただきました。 以前勤めていた会社の人に誘われて何度か一緒に遊んでいたのですが、親から「それってあんたのこと好きなんじゃないの?」と言われてからなんだか一方的にぎくしゃくしてしまいます。 相手の方は悩みを聞いてくれたり気さくに話しかけてくださる面倒見のいい方で、体調の不調が原因で会社を辞めたことを気にかけてくださっているだけだと思うのですが(あるいはその体調不良の原因が自分だと思っているのやも……) もともと異性と話すのが苦手で、恋人もいなければそういう雰囲気になる異性がいたわけでもないので、異性と意識すると戸惑ってしまいます。 本当に部活の先輩のような感じで、人としては好きですが恋愛感情はないです。あちらもそうだと思うので、このままだと変に意識して相手を困らせてしまいそうで申し訳ないです…… 異性を意識しないで人付き合いできる方法ってないんでしょうか? 異性の友人がいらっしゃる方、ぜひどう付き合っているのか教えてください!