• ベストアンサー

辞めたパートへの再就職はずうずうしいか

3年前辞めたパート先に面接に行きました。 以前辞めた表向きの理由は両親の介護でしたが 実は部署が変わり同僚にどうしても合わない人がいて精神的に参ったせいです。(過去の質問でも書いたことあります) 今回は変わる前の部署での募集です。 以前仲の良かった人からの誘いで、両親を亡くして無職だったこともあり受けてみました。 そのときの人は今もそこで働いています。 別の部門とはいえ、顔を合わすこともありそうです。 いまさら再復帰はずうずうしいことだったでしょうか? やはりこれは断ったほうがよかったのでしょうか? 面接の前に考えて結論出せばよかったのですが・・・・ 金曜からの仕事が怖くなっています。 断るなら働く前のほうがいいでしょうか? なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。 若くないのに軽率な考えですみません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fake-tang
  • ベストアンサー率24% (186/772)
回答No.1

雇用側が、ずうずうしい、嫌だ、あんな理由で辞めたくせに!!! と思えば、手が 足りなかったとしても、雇いませんよ。 というか、辞職時にトラブルがなく、3年のうちに仕様の変更はあったでしょうが、 ある程度仕事内容がわかっている人なら、雇いやすいです。 と、雇用側から言ってみる。

noname#46775
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに会社側から仕事がわかっていると見られたようです。 でも規模も大きくなっているので、やり方も違うと思います。 私は仕事より職場の人間関係を恐れているのです。 言う人には言わせておけと思いますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

会社としてはむしろ、助かるのではないでしょうか。 一から教える事もなく、信用できるのですから。 嫌いな人は誰でもいるものです。 顔を合わす事があったら、笑顔で挨拶すればいいことです。 変に避けたりすると、逆効果です。 自信を持って頑張ってください。

noname#46775
質問者

お礼

ありがとうございます。 会社はこころよく受け入れてくれました。 あとは私の覚悟でしょうか・・・ 働く前から情けないです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aki0059
  • ベストアンサー率35% (27/77)
回答No.2

図々しくないかとお悩みでしたら断る必要があるとは思いません。 私のつとめている会社にもそういう方います。 その方も正社員の俗に言うイヤな奴とそりが合わなくなり辞めました。 しかし、戻ってこられてもその方は仕事をしっかりされる方なので、よく戻ってきた、とみんなウェルカムでした。 ようはあなた次第ではないでしょうか。 いやいや面接するんであれば、働く前に辞めるべきだと思います。

noname#46775
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですね。自分に自信がなくてそう思うのですね。 前のときは、同僚に指摘されることが多くて、それに耐えられずに辞めました。 そのときでも「ああ、そうでしたごめん」と受け取られたら良かったと思いますが・・・ 同じように周りが気になるなら辞めたほうがいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就職について

    新卒採用での悩みです。 ある企業の選考を受ける際に、複数の部門がある中で介護事業の介護用具レンタルを志望という旨を伝えてきました。 ですが、最終面接の際になって初めて、介護部門の他(デイケア等)に勤める事になるかも知れないとの話を初めて聞きました。 元々、就活サイトでの採用情報には、介護事業・介護レンタル採用の勤務地もレンタル会社の名前になっており、介護事業のデイケア等は採用には書かれていません。 また、休日についても土日祝休みで説明されてきたのですが、デイケア等は土日も運営している為、シフト制との説明を受けました。 話の中で、キャリアアップの為にレンタルだけじゃなく、介護部門全体を通して働いてほしいとの考えで、全体を通して働く中で勤務地によってシフト制じゃない場合やシフト制で勤務を決める形になるとのことでした。その為、介護用具レンタルだけ…というのは難しい様です。 私は、家の都合から日祝は家の人間と生活リズムが異なると、困る事があるので、その企業に勤めるかどうかを考えてしまいました。 その企業自体はとても好感を抱け、志望度も高いのですが、後々になってから勤務条件と私自身が前提としてきた採用情法の差異だけがネックになってしまったのですが、 キャリアアップをしていく内に希望部門に移動出来る可能性を考えて働くべきか、生活に支障が出るのであれば、諦めるのか、どちらにすべきか結論が出ません。 就活だと、やはりこちらからシフト制でも土日は休み易いかといった質問も出来ず、実際に入社してからではないと、どういった勤務状況かも分からないもので、最後の最期で決心が微妙に鈍ってしまっている状態です。 こういったケースはどの企業でも珍しくなく、普通なのでしょうか? もしも、どこでも似た様なケース等があるのであれば、第一志望の所で勤務したいと思いますし、そうではないのであれば家の人間ともっと深く話し合い、結論を出したいと思います。 こういった場合、どうするのが一番なのか、様々な方の意見や知恵を借りれたらな…と思い質問させて頂きました。 長く、まとまっていない文章になりましたが、読んでいただきありがとうございます。

  • 同じパートなのに、部署によって雇用条件が違います

    金融機関でパートとして働いています。 パートなのに有給休暇がもらえ、 良い条件で働かせてもらっています。 が、最近、部署が変わりました。 その部署で働くパートのみ、 有給休暇が7割しか出ないのです。 当然、部署異動前にそのような話は言われませんでしたし、 表向きは他のパートと同条件で働いていることに なっているのでしょう。 なぜ7割しか出ないのか?理由は、その部署の社員が、 「自分たちは自由に有給が取れないのに、 パートは自由に取れるなんてずるい!」と抗議があり、 では、この部署のパートは日にちを減らしましょう。 と言うことになったらしいのです。 上司と面接する機会があり、そのことを聞くと、 上記の理由と、「マズイ事とは思うけど、 君のように文句を言ってくる人は誰もいないよ。」 と、言われてしまいました。 当然、他の人は影で文句を言ってます。 なぜ、同じ会社で働いてるパートなのに同じ条件ではないのか? もっと強く抗議すれば、働けなくなる可能性もありますし、 やはり我慢するしかないのでしょうか? なんだか、しっくりこないのです。 アドバイスをお願いします。

  • 介護職への就職

    よろしくお願いいたします。 今回のこの不況で無職となり、数年前に取得したヘルパー2級を生かそうと介護の仕事への就職を希望しています。 ところが実際に福祉の求人を見てみると、看護師・介護福祉士などの資格者や経験者というのがほとんどで、全くの初心者やヘルパー2級程度では求人が少ないようです。その上、男ですとかなりマイナスのように思えます。今までに数所、不採用になっており、このままですと、面接を受けるところがなくなってしまう可能性があります。そこで今まで面接してこなかった『経験者望む』『介護福祉士望む』という求人に挑戦しようと思うのですが、 ・なぜ経験者・有資格者を望むのか。 ・『経験者・有資格者を望む』求人に対してどのような面接での対応をすればよいのか。 についてアドバイスをいただきたいです。

  • パートの自分がしてもいいことなのでしょうか?

    パートの自分がしてもいいことなのでしょうか? 販売業でフルパートをしています。 パートとアルバイトしかいない部門です。 現在フルパートは3人です。 ・自分(勤務5年ですが最初の半年は別の部門) ・Aさん(勤務5年で最初から今の部署にいましたが1年前までは短時間勤務) ・Bさん(中年男性で以前半年ほど勤務していました。2年前に出戻りバイトから先月フルパートに) パート同士で意見が合わずギクシャクしています。 Aさんに○○さんは大事な仕事も任されているし長く勤めているんだから仕事がやりやすくなるように考えて部門を引っ張っていくべきだ」というようなことを言われました。 Aさんは自分とはひと月くらい前から挨拶以外口を聞いてくれず、何か不満があるのだろうとは思っていましたがそんなことを思っているとは考えもしませんでした。 前日Bさんが頼まれもしないのに残業をしていたり、手が空いたときは交代で他部門へ手伝いに行くと決めたのに行きたがらず結局Aさんが行ったりとイラッとすることがあったようで、自分の判断で残業していいなら私もそうしたいとか、きちんと手伝いに行くように指示を出して欲しいとのことでした。 自分は特に部門のリーダーとして手当を貰ったり権限を与えられたりしているわけではありません。大事な仕事をやっているのは単に1年前までフルパートが自分しかおらず他に任せる人がいなかったからだと思っています。 年齢も3人の中では一番下です。(Aさんは数年上で2人ともアラフォー) 他部門と掛け持ちの上司に相談してみると言ったら「そのくらい自分の判断で出来ないのか」と言われてしまい悩んでいます。 自分がそこまでやらなければならないのでしょうか? また上司に相談するべきでしょうか?

  • 頑張りたいことがなければ就職できないのか

    釣具を扱う会社の面接を受けるつもりです。デザイン部門があり、物作りを通じて人を助け、楽しんでもらえるような事をしたい、釣り好きの父に恩返しをしたいからですが私は釣りのことは昔好きだった程度で、あまり知りません。釣り業界のことを調べても何を語ればいいかがわかりません。 間仕切りを扱う会社でも建具工事業の事を調べたのに同じ結果になってしまいます。会社での将来像をアピールし、商品の特長を通じて自分が大学で頑張ってきた理由を書きましたがこれで良かったのか、業界を調べて何を語ればいいのか理由を含めて教えてください。 また私は昔からやりたいことではなく、やらなければいけないと思いながら勉強し、大学生活を送ってきました。頑張りたいことがなければ、飲食や介護にしか就職できないのか、理由を含めて教えてください。お願いします。

  • 仕事を選ばなければ本当に就職して働き続けられるの?

    「選ばないのなら仕事はある!」 長期間無職してるおっさんや大学卒業後働いてないニートのやつへの説教でこれ言う人めちゃくちゃいるけど、あんまりこの「選ばないのなら仕事はある」ってどうやって就活することなのかさっぱり分からん。 これってハローワーク行って上から順番に全ての求人に応募するってこと? 「介護施設で痴呆ジジイの汚物がついた尻を洗ってください。月18万で。」「毎日あちこちの家にリフォームないですかって聞いて回って。月16万と歩合で」 こんなキツくて拘束時間長くて給料安い仕事だろうが関係なく 「私は御社を志望しています!御社で働きたいんです!」と嘘の志望動機を言っていくことが 「選ばないのなら仕事はある。」ってことですか? 介護でもリフォーム業者でも何でもいいから働きたいって言ってやたらめったら受けてる人とか面接うかるわけないじゃん。 ブラック企業ですらも働けるのならどこでも別にいいやって感じのやつ来たら落とすだろ。 それにたとえ面接で「はい!私は痴呆症のジジイの糞まみれの尻を拭きたいのです!」「あちこちの家に出向き、怒鳴られまくってリフォームを薦めることに喜びを感じます!」 このように嘘をつきまくって採用担当者を騙せたとしても、長期間無職してたおっさんや大学卒業後働いてないナマケモノのニートが安い金で汚いジジイの尻を洗ったり、毎日飛び込み営業して怒鳴られまくるリフォーム営業なんて続けていけると本気で思いますか? 1日で辞めるか2日で嫌になるのか3日で逃げたくなるのか、1か月もたないのが普通だと思います。 結局、仕事は選ばないと面接に受からないし仕事に就いてからも続けていけないと思います。 「選ばないのなら仕事はある」という意見を他人に言う人に質問ですが (1)どのように就活することが選ばないで仕事を見つけることなんですか?ハローワーク行って求人票の上から順番に面接受けに行くことですか? (2)そうやって無職の人がやたらめったら受けて本当に採用されて、働き続けていけるとおもってるんですか?   (3)仕事を選ばないことのメリットってブラック企業の面接受けられるくらいで他に何もないと思いますが、何かありますか?

  • 再就職ができない。。。

    高卒で無資格・未経験で介護の職に入りました。 介護は小さい頃からの夢でした。 夢が叶った瞬間だと当時は嬉しく思いました。 ですが、いざ勤めるとすごくしんどくて、高校も不登校気味の生徒でしたから 人間関係を一番さけてきました。 介護の仕事はコミュニケーションが一番発揮されるところだとは入ってから改めて実感しました。 コミュニケーション能力なんてない自分が介護の仕事をやっていけるのかと日々不安でしかたありませんでした。 自分なりに努力はしてきたつもりです。。 結局2ヶ月しか務まりませんでした。。。。 現在は無職です。再就職しなければという気持ちもありますが行動にうつせないんです。。。 嫌で辞めた介護の職に未練たらたらな自分と、 介護の職に再就職して、またそこでも勤まらず辞めたら今度こそ介護での再就職はできない。。。 介護の資格を取ろうにも、行けないし。。。精神的な面で。。。 でも、介護士になりたいし。。 少しでも、気持ちが前に向く方法はないんでしょうか? 人の目が気になってしかたないんです。。。

  • 仕事のできないパート

    受付事務の正社員をしています。 受付の中で一番長いのが5年いるパートの人ですが、 この人があまりに仕事ができないのでどう扱って良いのか困っています。 パートの主な仕事は、客から申込書を受け取り、内容を入力していく…という定型業務です。 しかし受け付ける度に「名前は入力するんですよね」(入力しないことなどありえません)など いちいち後ろを向いて他の人に確認します。 ひどい時には昨日入ったばかりのバイトにまで聞いて困らせることも。 そういうクセなのかと思っていましたが、たまたまみな電話中で応対できない時にパニックになったのか、 マニュアルを手当たり次第積み上げてすごい勢いでめくるということを客の前でやってのけました。 上司もさすがにまずいと思い、パートでは異例の異動申請を出しましたが、 人のやりくりがつかず実現していません。 あと数年で雇い止めになるので、自然消滅を待っているのかとも。 以前は教師をしていたそうで、決して頭が悪くて仕事を覚えられないと いうのではなさそうなのですが。 注意されると表向きは謙虚に「すみません」と繰り返すのですが、あまり注意すると拗ねてしまいます。 自分は受付部門をまとめていく職種であり、この先数年でも付き合っていかなければなりません。 いったいどのように接していけばいいのでしょうか。

  • 男性の就職はムリ?

    介護士の資格も考え通信に籍を置いてるけど、4月後半からの何回かの就職面接ではうまくいきませんでした。 コミュニケーション(や笑顔)とか聞き飽きてます。男女の問題じゃなくてそれに慣れるため、介護士の国家試験前までバイトで鍛えようかとも考えてるけど、初めから合う人合わない人がいるなら、介護職に本当にこだわってないから考え直そうかと思います。 励ましなんかじゃなくて出来るだけ客観的な意見を聞きたいです。

  • メンタル疾患中の就職について

    現在40代後半女性です。前職はメンタルではない病気で退職しました。不眠が続いた前職中に適応障害と診断され、それに加えて現在は動悸や息苦しさ怠さもあります。退職の原因となった病気は手術治療も終わり実家に戻り再就職活動中です。半年間無職期間が出来てしまい年齢の焦りもあり、接客の正社員の仕事を、メンタル不調は申告せず面接を2社受けました。今は結果待ちですがもし採用された場合、ちゃんと働けるのか不安が募りここ数日症状が重く辛く苦しいです。時間や日数の少ないパートの仕事から社会復帰するべきじゃないのか、しかし、もし正社員採用されて断ってしまったら2度とチャンスは巡ってこないかもしれない、と思考がまとまらず昨日から布団から出られません。取らぬ狸の皮算用ですが、もし採用の場合無理にでも働きに出れば無職の不安から解消されて症状が良くなるののではとも考えています。皆さまならどうするか、アドバイスをいただけないでしょうか? 両親も高齢な為、早く社会復帰しなければと情けなく涙が出てしまいますが心配もかけたくないので相談出来ていません。

このQ&Aのポイント
  • 1パスワードでのログインができない問題について、解決策を教えてください。
  • Windows10で1パスワードを使用してログインしたのに、ログインができない問題が発生しています。
  • 1パスワードでログインしてもログインができない場合の対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう