• ベストアンサー

仕事のできないパート

受付事務の正社員をしています。 受付の中で一番長いのが5年いるパートの人ですが、 この人があまりに仕事ができないのでどう扱って良いのか困っています。 パートの主な仕事は、客から申込書を受け取り、内容を入力していく…という定型業務です。 しかし受け付ける度に「名前は入力するんですよね」(入力しないことなどありえません)など いちいち後ろを向いて他の人に確認します。 ひどい時には昨日入ったばかりのバイトにまで聞いて困らせることも。 そういうクセなのかと思っていましたが、たまたまみな電話中で応対できない時にパニックになったのか、 マニュアルを手当たり次第積み上げてすごい勢いでめくるということを客の前でやってのけました。 上司もさすがにまずいと思い、パートでは異例の異動申請を出しましたが、 人のやりくりがつかず実現していません。 あと数年で雇い止めになるので、自然消滅を待っているのかとも。 以前は教師をしていたそうで、決して頭が悪くて仕事を覚えられないと いうのではなさそうなのですが。 注意されると表向きは謙虚に「すみません」と繰り返すのですが、あまり注意すると拗ねてしまいます。 自分は受付部門をまとめていく職種であり、この先数年でも付き合っていかなければなりません。 いったいどのように接していけばいいのでしょうか。

  • ba55
  • お礼率100% (7/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.3

私の勤務している会社は年配が多く(平均年齢50歳超!)、年齢のせいかこんな感じの上司がちらほらいたりします。 ノートにメモしたりするんだけど、どこに書いたかわからずにまた聞く、そして同じ突っ込み&会話をする、ってことはよくありますね。 さすがに忙しい時にそれをやられると、ちょっとうっ、ってくるときはありますが、比較的余裕のあるときは、子どもに接するか、お年寄りに接するかのように教えてあげてます。 「キャリアが○年もある、これだけの役職がある、これだけの資格を持っている」などと思うと、「何で?」と思ってイライラばかりです。 いい意味で、対等に見ないことが精神衛生上こういう人にはいいのかなと日頃の業務から学んでいる今日この頃です。 パートの方というのは、おいくつくらいの方ですか? 年配の方になると、どんなに頭が良くても記憶力が著しく低下したり、自分が簡単だと思っているようなことがその人にとっては至難の業になってくることもありますね(PC作業など)。 以前は教師をしていたということですが、教師と現在の仕事は全く違いますから、その方にとっては不得手な仕事なのかも知れません。 接客のない内々の業務なら、支障がなければ仕方がないで済ませられるのかも知れないけれど、お客さんがからんでくると、業務に直結しますから困ったものですね。 パニックになると何も手につかないということですが、心の病をあるいはお持ちなのかもしれませんね。 前の職場で、「強迫神経症!?」と思わせるような人がいました。何十回も確認しなければ安心して次の行動に移れないのだそうです。やっぱり仕事の現場ではかなり大変な存在だったみたいで、人間的にはいい人だったのですが、かなり悪く言われていました。そういう可能性もあります。 解決法としては、 ・相手を子どもだと思って接する。 ・もっとわかりやすいマニュアルを作成する。 ・それでダメなら異動もしくは退職勧告。 普通なら間違いなく退職勧告だと思うのですが、質問者さんのところは人事的に寛大な職場なのだろうなと思います。 それはそれで困ることもあるんですけどね。

ba55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女は40歳代後半です。 >子どもに接するか、お年寄りに接するかのように教えてあげてます これは以前やったことがあるのですが、プライドが許さないのか 「他の人の手前もあるし、あまりバカにしないで」と。 かといって大人としてびしびし言うと拗ねてしまうし。

その他の回答 (3)

  • magoiti
  • ベストアンサー率0% (0/24)
回答No.4

教師をやっていたときの「お山の大将」気分が抜けきっていないのかも知れませんね。子供相手だといつも横柄でいることができますから。 こういう人って一番使えませんね。もちろんすべてこのような人ばかりではありませんけど

ba55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに使いづらい転職者は「教師警官公務員」とはよく聞きますね。

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.2

今までしている事は間違いないですよ。と言って安心させてあげましょう。 笑顔で自信持ってくださいといえばすむ事じゃないかな? わからないから聞くんじゃないと思いますよ 間違ったら大変だと思うから確認を取ってしまうんですよ 一度時間をとって話し合うのではなく あなたがパートの立場になり 彼女がお客様の立場になりやり方を確認してもらう そして次に、彼女が受付になり、あなたが客の立場になってやってもらう。そして正しければ必ず「間違っていません、安心してください」と その繰り返しで慣れてもらうしかないと思いますね あと教師を辞めた理由を個人的に聞けばいいと思います。 たぶん問題はそこにあるんじゃないかな? 教師時代に何か間違いを起こした。そこでマニュアルが離せなくなった 聞かないと不安になってしまい、あのような行動をとってしまう という事も考えられますね。

ba55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確認を取るのはいいんですけれど、それを客の前で露骨にやられるのは 困ったものです。 >あと教師を辞めた理由を個人的に聞けばいいと思います。 そういうことを聞けるような仲ではありませんし、 仲が良かったとしてもちょっとまずそうな気が…。

回答No.1

好意的にとれば、ど忘れしやすいタイプなのでは?と思います。 同じ失敗を何度もする人には、失敗の内容をノートにつけさせて、同じ失敗をしないように指導したらいかがでしょうか。 定型業務ということなら、自分で間違いやすい事柄をまとめたものを作らせて、お客さんから見えないプレートとか下敷きみたいなものに挟んでおかせるとか。 そのまま言うのが問題ありなら、新人のための簡易マニュアルを作って欲しいと頼むとか。おだてるのがコツですね。 教師をしていたのなら、人を教える立場の目線からならうまくいく場合もあるでしょうから、誰かを教える役目についてもらうとか。 それでも駄目なら、上司に相談して辞めてもらうか、自然消滅まで待つしかないかもしれませんね……。

ba55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は私が新人向けに作ったA4版受付入力フローチャートがあり、 入ったばかりの人でもそれを見ながら入力すればなんとかなるのです。 しかしパニックになるとその存在すら思い出せないようで。 誰かを教える役目というのも、他の人から全く信頼されていない 彼女なのでちょっと無理だと思います…。

関連するQ&A

  • パートで悩んでいます。

    いつもアドバイスを参考にさせて頂いています。現在、パート(10:00~16:00)まで仕事をしているのですが、毎日、辞めるかどうか悩んでいます。私の仕事は入力、ファイリング、電話応対、来客応対、なのですが、入力をしながら、電話を取ったり(私、1人で、社員は電話には出ません。)来客応対(お茶だしも私が担当です。建設業界なので、毎日、業者が出入りしています。なので、入力の仕事がはかどりません。)入力が終わると、決済印を押してもらってから、注文書の発送です。(何十件もある時もあります。これも、私1人です。)発送が終わると注文書と書類(見積書等、何枚も)を糊付けして、現場ごとにファイリングをしていきます。(これも、私1人です。何十枚もあるときもあります。)毎日、仕事に追われいます。郵便物の区分けも私の担当になっています。社員はパートで1200円も出しているので、もっと働けと言われます。また、面接の時には試用期間のことも聞いてなく・・・。やはり1人でしているので、ミスも多いです。(この仕事に向いていないとも言われました。)明日、会社に行くのが苦痛です。何もかも自信を失くしてしまいました。私は、どうすればいいのでしょうか?

  • パートの働き方

    パートだろうと社員だろうとアルバイトだろうと手を抜いて仕事をしてはいけないと思うのですが…… 私の職場には6人のパートさんがいます。一人ひとりにそれぞれ仕事が割り当てられています。周りをみながら臨機応変にお客様の対応をしつつ、時間内にその仕事を終わらせようと動いています。 そして、少し余裕があると午後の仕事を前倒ししたりして+αの仕事もします。 しかし、一人だけ困った人がいます。 自分の仕事が少しでも余裕が出ると隣のパートさんに話しかけお喋り、社員さんがいる時はキビキビ動いて自分の担当業務+αもやるのに社員さんが休憩または休みの時はのんびりお話ししながらしていて、午前中に終わらせるはずの仕事が終わっていないのに退社する。 社員さんから注意を受けたらへそを曲げてペースを落として仕事したり気が乗らないときは社員さんがいてものんびり仕事…… と、言う感じです 前に社員さんが休憩から帰ってきた時にあまりにも終わっていなかったのでなんで終わっていないの? と聞いたら、お客様が多くて対応していたから… と、ですが他のパートさんもお客様の対応はしています。それでも時間内に自分の仕事をきっちり終わらせています。 なので、それは理由にならない気が…… と聞きながら思いました。 社員さんもどうやったらしっかりやるようになるんだろう、と他のパートさんから不満を聞いたときに漏らしていました。 どうしたら良いのでしょうか?? この人だから仕方がないと諦めるしかないのでしょうか…

  • アルバイト先のパートさんについて

    大学一年生です。 今年の5月から受付のアルバイトを始めました。 初めは、パートさんやアルバイトの先輩とも仲良くやっていて、とても雰囲気が良い職場だなと思ったのですがこの前パートさんとトラブルがありました 私はもともと声があまり大きくなくて、バイトを始めた時も一番に注意されていたのがお客様への挨拶の声の大きさでした ある日、お客様に私が挨拶をしたらお客様も返事をしてくれたので伝わったんだなと自分で思ったのですが その後、トラブルになったパートさんがちょっと怒り気味?で挨拶いつになったらできるの?出来ないの?!と言われてしまいました。 私はすみませんとだけ謝ったのですがその後ずっと私にだけ反応が冷ややかで、仕事を教えてくれないわけではないのですが雰囲気が悪いです。 今も思うと、その時私もお客様が返事をしてくれたことを言わなかったのも悪かったのかもしれません。 店長にもなにかあったのかと呼び出されて一連の話をしたのですが、要約すると仕事を教えてもらって世話になってることに変わりないのだから謝って、今後もよろしくお願いしますと伝えなさいと言われました。 また、謝る理由がわからないのであれば言わなくてもいいとも言われました 皆さんにお聞きしたいのは、ここでパートさんに謝るべきかどうかということです。 私の考えとしては、パートさんと今後の関係が修復されなくてもどっちでも構わないし、そして挨拶が出来ないというだけで何週間もずっと怒っているというのは逆におかしいのではないかと思うので、謝らない方向を考えています。 長文駄文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • やる気のないパートを辞めさせるには

    とある食品店で店員をしている30代の女性です。 6年程働いているパート女性(40代後半)に仕事に対するやる気が見られず、どうしたものかと困っています。 ちょうど一年前にそのパートがくも膜下出血で倒れ入院、今年3月に復帰しました。 復帰してすぐの時はそれなりに頑張っていたように見えたのですが、日が経つに連れてダラダラした歩き方や動作、商品の扱いの雑さ(商品の入った段ボールを放り投げる等)、挨拶しない(しても声が小さく聞こえない)等、入院する前よりひどくなりました。 仕事も中学生でもできるような簡単な仕事しかできません。 商品知識は社員用のHPで見ることになっているのですが、パソコンがわからないと言って見ようともしません。 こちらが教えているのに、です。 何より向上心というものが欠如しています。 今年入った新しいパートのほうが数段仕事ができます。 店長に相談して注意してもらったり、自分でも注意したのですが、注意されるとムスッとして明らかに機嫌が悪くなります。 もうこんな人のためにあれこれ教えたり注意するのが時間と労力のムダに思えてしまい放置しています。 くも膜下出血の後遺症?でキビキビした動きができないのはある程度仕方がないとは思いますが、やはり態度の悪さに辟易してしまいます。 幸いお客様にはそれなりに愛想良くしていますが、商品について質問されると満足に答えられないことが多いです。レジにお客様を待たせていてもダラダラとレジに向かいます。 後遺症だから仕方ないでは済まされないと思うのですが。 お客様にとっては知った事ではありませんし。 はっきり言っていらない人材なのでどうにかして辞めてもらいたいのですが、どうしたら良いでしょうか。 ひとつ考えたのが、我が社の本社HPからお客様を装って苦情を入れてみるというものです。 さすがにお客様からの意見であれば本社も動かざるを得ないと思うのですが、何か問題があるでしょうか。 姑息な手段だというのは百も承知です。 なぜこんな人がクビにならないのかが不思議で仕方ありません。 決して儲っているわけでもないのに余計な人件費を使っている事が我慢ならないのです。

  • パートタイマーには厳しい職種?

    はじめまして。私はこの秋からパートで働きだした子持ち主婦です。 写真館での電話応対、受付からお客さまとの打ち合わせ、写真選び、仕上がりチェックなど、写真に携わる全般をしています。 働きだして1ヶ月が過ぎましたが、9時から16時までの契約のはずなのに、ほとんど毎回残業です。(週3から4日勤務) もちろん30分程度の残業は覚悟ですし、切りのいいところまで済ませて退社したほうが納得しますので頑張って仕事しています。 しかし17時過ぎたりしますと子供のお迎えに間に合わず、園にも迷惑をかけてしまいます。 まだ仕事に慣れず自分の作業スピードが遅いから残業になるんだと気持ちを改め、与えられた仕事は速めに終わらせようと、毎日必死です。 が、終業前に事務所にいると電話応対しなくてはいけない、ロビーに出ると来店されたお客さまの対応もしなければいけない。。。 このタイミングにつかまると、30分、1時間の残業になってしまい、園のお迎えに間に合いません。 ミスをすれば年下の先輩たちに「あなた信用ないのよ」、 「パートかもしれないけど、うちの売り上げを預けてるセクションなんだから責任もってやってください」 と、いかにも私が「時間になったらハイ帰ります」みたいな考えしか持ってないように言われます。 早く店長に相談したいのですが、なかなか顔をあわせる時間もないし、なにより雇入通知書さえもらえない会社なので、こちらとしても社に信用をなくしています。 こういう職種は、時間の決められたパートには厳しい環境なんでしょうか。 家庭あってのパートですから、それを理解してもらえなければパートではなく正社員を雇っていただいたほうがいいのでは、と退職も考えてしまいます。

  • パート先の店長に嫌われているようです。

    パート先の店長に嫌われているようです。 30代前半、コンビニのパートをして1年半になります。 店長は好き嫌いの激しい人で嫌いな人とか、覚えが遅い人、向いてないと判断した人はパートもバイトもすぐクビにします。 早いと初日で「あなたは向いてないようだから・・・」 と切り出されます。 好きな人にはとてもよくしてくれます。 私は普通のポジションという感じでとくに嫌われてもなくかといって好かれている人というほどでもないと思っていました。 先週、学生のバイトの子と勤務に入ったのですがお客さんがゼロで暇だな・・・と思っていたらその学生の子に 内定決まったんで今度みんなで飲み会やりましょうよ~ というようなことを話しかけられたので そうだねーじゃあまた場所決めないとねー と言ったらすぐに奥から店長が出てきて 「ここでしゃべってばかりいないでちゃんと仕事してください!」 と厳しく注意を受けました。 はい、すみません、とすぐに謝ったのですがとてもショックでした。 そこまでしゃべってないし他のパートさんたちはしゃべりまくっていても誰も注意されたことはないと思います。 私嫌われていたのか、と思って家に帰ってもそのことで頭がいっぱいでした。 今までも何人もクビになってきたから私もなるかもしれない、と思うと今日パートに行くのも嫌です。 確かにお客さんが誰もいないとき私語もしていたのでそれは私の悪かった部分なのですがどうして私だけが注意されたのかと思うと嫌われているのではないかと思います。 一緒に勤務していた学生はその後も3回くらい裏に呼ばれ飲み物の並べ方が悪い、とか細かな注意をされていました。 一応気になったので帰るときに 「店長、今日はすみませんでした、今後はこういうことがないように気をつけます」 と言うと 「いえいえ、」 みたいなことを言っていましたが本心は分かりません。 他の人との人間関係などはとてもよく仕事も楽しいので辞めたくないのですがクビになるかも・・・ とか毎日思いながら過ごすのも嫌だし精神的に弱いので宣告されるのも嫌です。 店長に歯向かった?というか意見して10年勤めていたパートさんが3月にクビになったし新しくいい人が入ったという理由で2年勤めたパートさんも先月クビになりました。 今までクビを宣告され涙した人なども見てきて自分もああなると思うと密かに新しいパートを探したほうがいいのかなとも思っています。 今後は私語などせずゆるんでいた気持ちを引き締めて頑張ろうと思っていますがまだ間に合うでしょうか? 私だけが目立って私語をしているわけではないのですが注意される人とされない人、好かれる人と嫌われる人ってどういう違いがあるのでしょうか? こういう場で嫌われないようにしていくにはどうしたらいいでしょうか?

  • 仕事が全くできないパート女性がいます

    私は20代前半女です。 今月の初めから工場の現場作業のアルバイトをしています。 事情があり3ヶ月間の短期契約で働いています。 工場内に何個か部署があり、 比較的簡単な作業をする部署Aがあるのですが、新人のパート、アルバイトはまずそこで仕事をします。 私は1日目その部署Aで作業をし、他の部署でも働けると判断され2日目から違う部署Bで仕事をしています。 部署Bが早く終わり、定時まで10分でも時間があるときは部署Aに戻り仕事をしているのですが、 その部署Aに全く仕事のできないパートの女性(40代前半くらいに見えます)がいます。 先月の初めから働いてるらしいのですが、とにかく仕事ができません。 その人がした作業はいつも他のパートさんや私がやり直しをしています。 ベテランのパートさんたちがその人に作業のやり方を教えたり、注意をしても返事もなく、 注意を続けると「わかったからうるさい」などと怒鳴ります。 もうパートさんたちは呆れて放ったらかしの状態です。 先日、その人が間違ったことをしていたので私が注意をし、怒鳴られました。 (注意をしたことは結局なおりませんでした) そのことを現場の社員さんに報告したのですがその社員さんには「もう放っておきなさい」と苦笑いで言われました。 この職場に来る際、面接で「あなたが時給分の働きをしていないと会社で判断すれば、辞めていただきます」と言われていたので、そのパートの女性が1ヶ月半も働き続けていること、現場の社員さんが見て見ぬふりをしていることが納得できません。 面接を担当していただいたのは専務なのですが、専務は現場にはあまり出ず、主に事務室で仕事をしています。 多分専務には、現場の社員さんから、そのパート女性の報告は行っていないように思います。 そこで私が直接、専務に報告、相談をしたいと思ったのですが、 まだ入って1ヶ月も経たない、しかも短期アルバイトで若い私が口を出しても良いものなのか…と悩んでいます。 私が専務に直接報告しても良いでしょうか。 皆さんならどう対応しますか?

  • 大人しくパートの仕事だけすればいいでしょうか?

    今日なんとなく仕事で疎外感を感じました。 私は接客業ですがシフトをあまり入れておらずパート主婦の中でも帰りも早くて役割もほとんどない状態です。 それに比べて社員は超激務で人使いも粗いこの会社でみんな頑張っていますが疲れているようです。 こんな私が社員に「〇〇という商品がないですね、なぜですか?」みたいなことを言ったら(お客さんから聞かれてそのままの事を言ったのですが)コイツはパートの何も知らない、特に何もしてないやつの癖に・・という表情で陰口ぽいことを言われました。 社員は大変そうなのですが在庫管理があまりうまくない人たちで、いつもお客さんに品切れを指摘され(けっこう私も怒られたりしてる)また売れない商品も不良在庫になったりしてるのにまた発注に上がって入荷して無駄に商品出ししたりしなくてはいけない状態で正直うんざりです。私は過去にも同じ職種で仕事経験ありなんでいくら時短パートでも素人さんよりはわかるんです。過去にいた会社の方が優れた人材がいて仕事の在庫管理も口うるさく言われてたので今の会社よりも無駄がなかったし、今の会社はダメダメな部分が多いと客観的にみてもわかります。なら辞めれば・・と言われるかもしれませんが。でも無駄にいろいろ言うとたいして働いてない癖にえらそうに・・・となるので黙って自分の役割だけしとけばいいでしょうか?

  • 医院での仕事

     来月から医院で受付業務担当として働くことになったのですが、受付業務について具体的なことが分かりません。  患者さんの応対やカルテの作成などだろうと思うのですが、イマイチ分かりません。医療事務については、受付の仕事をしながら指導してくれるそうです。  受付で働いている方や、医院で働いている方の回答お願いします。  また、注意する事や勉強してしておいた方がいいことなどありましたら、アドバイスお願いします。

  • パートを辞めたい

    パートを辞めたい 近所の診療所で受付け&診療補助のパートを1年近くしています。 この診療所には両親や祖父母も通院しています。 (このことは採用されてから知りました。) パートは4人でギリギリ回せる状態です。 医院長は厳しい人で、 みんなが気を遣いながら仕事しているのが分かります。 ちょっとミスしただけでも、怒られるのではないかと いつもヒヤヒヤしてます。 ずっと辞めたいと思っているのですが、 両親や祖父母が通院しているので、変な辞め方はしたくありません。 どんな理由で辞めるのが良いか、何か意見があればお願いします。