• 締切済み

失業手当

出産のため、仕事をやめました。子供も大きくなってきたので、母に預けけて仕事をしようと思ったのですが、失業手当をもらうための用紙をなくしてしまったようなんです。これってもらえないのでしょうか?

みんなの回答

  • erimeg
  • ベストアンサー率18% (74/405)
回答No.4

ハローワーク職員です。 お問い合わせの際、確認されてるとは思いますが、旦那さんの勤務先に離職票等を提出されてはいませんでしょうか。 扶養の手続きをする際、預かってしまうところがありますので、もう一度思い出してみてください。 離職票の再発行は、以前の勤務先を管轄するハローワークになってしまいます。 しかも、延長手続きの時のご本にあて書類の再発行は、延長をしたハローワークになってしまいます。 定年や疾病の延長と違い、妊娠・出産・育児の分は、期限内であれば復帰はご本人次第ですので、もう少し落ち着いて探してみてください、と言う対応をしてしまったのでしょうか。 ずいぶん不快な思いをされことと思います。 今、各都道府県のハローワークで、自己検索システムというのを導入しつつあり、ファイルに入れていた求人をご自分で機械を使って検索できるようになっているのですが、高齢の方や機会の苦手な方は、とても辛いものがあるようで、そういう苦情等も含めて、みなさんがどんどんそういう色々な場で出していただくと、私達も職員サイドでばかりものを見なくなります。 1度問い合わせをされてますので、「探したけどないです。もう手続きはできませんか」と申し出てみてください。 ※ もし、紛失された用紙が、「失業認定申告書」であれば、問題ありません。次回認定日、筆記具と印鑑をお持ちいただければ、その場で書けるものです。

回答No.3

もう一度、問い合わせてみられたら? 一生懸命探したけど、どうしても見つからないのです。 っと言って丁重にお願いして見たらどうですか? それから、失業給付の認定日はハローワークの人も忙しいでしょうから、 それ以外の日を狙ってお願いした方が良いのでは? 買い物帰りなどにちょっとハローワークを覗かれてみたらと思います。 再発行してもらえたらいいですね。

  • arai163
  • ベストアンサー率22% (214/970)
回答No.2

ご質問とは道が違いますが・・・参考までに お仕事辞めてからどれくらいですか。 breezeさんの言う通り書類を揃えたとしても、受給資格期間は退職後、何日と決められています。年齢、在職期間により異なりますが、最大300日です。 たとえば、退職後100日経過していれば、受給期間は最大200日分です。とは言えその間に就職すれば、その時点で失業保険の支給は終わりです。但し、受給期間に残りが有れば支度金が支給される場合があります。

nonono123
質問者

補足

受給期間ですが、平成14年の9月までです。出産・育児のために、4年間の延長の手続きをしたので・・。ありがとうございました。

  • breeze
  • ベストアンサー率33% (37/111)
回答No.1

おそらく「雇用保険被保険者証」「離職証明書-1」「離職証明書-2」の各書類のことでしょうね。 無くしたという、少しのミスで、まさか受給できなくなるなんてことが…ないでしょうね? それじゃあ、あんまりですもんね。 おそらくは再発行の道があるはずですね。 「雇用保険被保険者証」は職安が、そしてそれを受けて、 「離職証明書-1」「離職証明書-2」は会社が、再発行するのではないかと想像しますが、 早めに職安にお尋ねになった方がいいと思いますよ。 きっと、他にもそんな人はたくさんいるでしょうから、 普通に応対してもらえるんじゃないでしょうか?

nonono123
質問者

補足

今日、職安に電話で問い合わせた所、私が住んでいる市の職安では、とにかく探してください。とあっけなく言われてしまい、すぐに電話を切られてしまいました。隣の市の職安では、身分証明書があれば再発行するとのこと、この差はなんなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 失業手当について(出産後)

    私には妻と1歳1ヶ月の子供がいます。 妻は2005年3月まで働いていて同年7月に出産しました。 ネットで調べてみると失業保険の受給期間は最大4年間延長されるらしいのですが、延長の申請も行わなければならないとありました。 延長の申請をしてなかった場合はやはり今から失業手当ての申請をしても手当てはもらえないのでしょうか? また、出産一時金と出産手当てと児童手当ての申請は行いました。他に申請したほうがいい手当てがあったら教えてください。

  • ★★○妊娠 ・ 扶養に入っても失業手当がもらえるのでしょうか??★

    共働きをしてきましたが、仕事がきついことと、子供を授かりたいと思うようになったので、11月末で仕事を辞めて精神的に落ち着いた状態で妊娠をしたいと思います。 質問なのですが、もしこれから雇用保険の手続き中に妊娠が判明した場合、失業手当てを出産後に貰えるよう手続きして、出産まで夫の扶養に入ることはできるのでしょうか? 都合よくこういったことは無理でしょうか? 実は以前、夫の転勤で仕事を辞めて、夫の扶養に入る手続きの時に健康保険組合(イトーヨーカドーグループ)から、失業手当を貰うなら扶養に入れないと言われ、離職書類一式を回収されて泣く泣く失業保険を諦めたことがありました。 給付期間は国保に入るつもりでいます。 今回こそは失業手当を貰いたいのですが、貰えるでしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • 出産手当金と失業手当て

    出産手当て金と失業手当て金はダブルで申請する事はできるのでしょうか?

  • 出産による期間延長後の失業手当について

    この分野で、初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 出産のために、仕事を退職しました。 そしてタイトル通り、出産のために、失業手当をもらえる期間を延長しました。 延長をしたら、もらえる期間が仕事をやめてから4年間になるとお聞きしたのですが、これは本当ですか? 今後失業手当を貰う申請したら、3ヶ月の待機期間はあるのでしょうか?それとも、申請後すぐに失業手当をもらえるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 失業手当てについて

    現在、失業手当を受けています。 失業手当を受給するには、ハローワークに通い認定を受けなければなりません。 この通うハローワークを違う都道府県に変更することはできるのでしょうか?? 引越しをして、違う県で仕事を探そうと思うのですが 失業手当ては受けれるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 失業手当受給について

    育児中のため失業手当の手続きは延長していて子供が二歳になったので働こうと思うのですが、できれば夕方から夜のパートか土日のバイトを探すつもりですが、次の仕事がパートやアルバイトだと失業手当はもらえないですか?

  • 失業手当について

    私は7ヶ月も前に失業しました。 しかし、すぐに仕事につけるつもりだったので 失業手当を受けませんでした。 その間に短期のバイトみたいな事はしました。 もう、やはり手当てを受ける事は出来ないの でしょうか?

  • 失業手当について

    親が失業手当貰っています。 今月から親はパートの仕事をやり始めました。(週20時間は軽々超えています。) ハローワークの人に仕事を始めた事を言ったそうですが、 今月の失業手当は貰えるそうです。 失業認定書と言うのにも仕事をしてると書いたそうです。 それでも貰えますと言われたそうです。 貰ってしまってもいいのでしょうか? 詳しい人教えてください。

  • 失業手当について

    こんばんわ。 失業手当てについてお聞きしたいのですが。 私は、現在派遣社員なのですが このたび、派遣契約が切れて4月から失業手当を受給しようと 思っています。 そこで、お聞きしたいのですが、 契約切れという理由になると、すぐに支給してもらえるのでしょうか? それとも、3ヶ月待ってからの支給になるのでしょうか? また、現在主人の扶養に入っている状況でして、 103万枠に収まるように、仕事をしてきましたが 失業手当は所得のうちに入るのでしょうか? 入るのであれば、3月までのお給料と失業手当を足して 103万を超えないようにしないといけないのでしょうか? 初めての事で、分からない事ばかりです。 どなたか、教えていただけませんか?

  • 失業手当について

    都合で依願退職をして、失業手当をうけようと思っているのですが、知人が、「失業手当を受けるには、求職活動をするのが条件になっている」と言っていました。具体的に、どのようなことをしなければいけないのでしょうか。自分に出来そうにない仕事でも無理やり面接にいかされたりするのでしょうか。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう