• ベストアンサー

日曜のから揚げ…

日曜にお惣菜コーナーで買った唐揚げです。 夜食べきれず、冷蔵庫に入れといたんですが 昨日食べ忘れました。(泣) 今晩大丈夫そうでしょうか…? 皆さんなら、パスしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#202989
noname#202989
回答No.1

冷蔵庫に入れていたのなら、私は食べます!

ponpokori
質問者

お礼

これで安心して食べられます(笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sanja
  • ベストアンサー率20% (34/165)
回答No.4

冷蔵庫に入れていたなら 全然、問題ないと思います^^ 私は今日、土曜のお惣菜を食べます。 気になるようなら、グリルで焼いてみたらどうですか? カリッとしますよ。

ponpokori
質問者

お礼

そうですよね、冷蔵してたら大丈夫ですよね。 うち、冷蔵庫の設置場所の関係で、 グリルは開かなくなってまして(--;A ...アセアセ トースターで焼いてみようかしら。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kasutori
  • ベストアンサー率26% (308/1163)
回答No.3

三日目かな? 危ない!と思ったら、唐揚げ丼ですね。カツ丼のカツの代わりに唐揚げを用いる。ほか弁にある奴みたいな奴です。 駄目だ!と思ったら、廃棄。次から気を付けましょう。 安全かな?と思ったら、食して見て下さい。 冷蔵庫に入って無かったら、黄色信号点灯ですね。

ponpokori
質問者

お礼

質問時書き忘れたんですが、軟骨の唐揚げでして・・・ できればそのまま食べたいんです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • may-55
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.2

臭いなど変わったことがなければ、再加熱して食べるようにします。 カツ煮のように、玉葱と一緒に煮て、卵でとじるとか。

ponpokori
質問者

お礼

質問時書き忘れたのですが、軟骨の唐揚げなんです。。。 なので、できれば、そのまま食べたいのですが…。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鶏肉の唐揚について

    皆さんは、鶏肉の唐揚、好きですか? 周りに、唐揚好きは居ますか? & 唐揚好きは、多いですか?少ないですか?  私は、大好きなんです。 入った食堂に唐揚定食があれば、必ず選びます。 惣菜コーナーのは、不満なので、 家で食べたい時には、自分で作ります。 私の彼氏は、唐揚が好きじゃありません。 彼氏は、すごく痩せています。 (私は普通体系ですが、彼と並ぶとムチッとして見えます) それでソノ彼が、私に言うのには、 「唐揚好きな人は、太ってる人が多いから、程々にしといた方が良いよ・・・」だそうなんです。 そんなに一杯食べてませんけど・・・って感じですが・・・。 ちなみに彼は、フライ系は好きです。 ご自身や、身の回りの方を見て、どうでしょう? 唐揚好きな方って、太ってますか?

  • から揚げ

    今晩のおかずにしたいのですが、 冷めても美味しい(冷蔵庫に置いといて、翌日チンしても 美味しい)から揚げの作り方を教えてください。 いつもは周りに片栗粉をまぶして作る方法ですが、 チンするとどうも美味しくないんです。 店で売ってるようなフライドチキンっぽいのが作りたいのですが、ご存知のかた教えてください!!!

  • 唐揚げの日持ち

    惣菜弁当屋の唐揚げって2日保ちますか?今日昼買ったやつを明日の晩食べても大丈夫でしょうか?「酢鶏にリメイクして」冷蔵保存します。前スーパーの唐揚げでやったことありますがなんか差はあるのでしょうか?

  • から揚げ用の鶏肉

    今週末にピクニックに行こうと思って、普段は作らないから揚げを作ってみようと思っています。 土曜に行こうと思っていたので、昨日の木曜に鶏肉のもも肉を購入したのですが、土曜は天気が悪いようなので日曜に変更しようと思っています。 予定よりも1日伸びてしまったので、お肉の賞味期限とかが心配なのですが、日曜までOKでさらに美味しいから揚げができるような保存方法教えて下さい! 調味料につけて冷蔵庫・・で良いのでしょうか。 今は買ってきたまま冷蔵庫にいれてあります。 お肉屋さんで買ったので賞味期限はよくわかりません。 鶏肉があまり好きではなく、鳥の料理をほとんどしたことない新米主婦です。宜しくお願いします。

  • から揚げを次の日に食べると硬くなる

    昨日作ったから揚げを冷蔵庫に入れてて 今日の夜食べようと思い2分チンしたら 硬かったです。 揚げ方が悪いのでしょうか? それともチンしすぎでしょうか? 一日経つとこうなるのでしょうか?防ぎようがないですか?よろしくお願い致します。

  • 唐揚げ 日持ち

    日曜日に作った唐揚げは冷凍しない場合、 いつまで食べられると思いますか? 金曜日までお弁当に入れられますか? ずっと冷蔵庫に入れています。 鶏と大蒜と蛸の唐揚げです。

  • 唐揚げの下味を漬けすぎたら?

    昨日の夕方(4時ごろ)から、唐揚げにするため鶏もも肉に下味を漬け始めました。下味には生卵(溶き卵1個分)も含んでいます。普段は2時間ほど漬ける下味ですが、急に外出する予定になり外で食事をしたため、揚げないまま冷蔵庫に入れています。 それを今晩の夕食に揚げるのはダメでしょうか? 調べてみると漬け過ぎはパサパサになるという情報が目につきました。味が落ちるだけなら、もったいないので揚げようかと思っています(その上で食べられないほどの味なら食べませんが)。 ただ食あたりとか起こすような意味で「ダメ」ということなら、もちろんやめておこうと思っています。 衛生的にもやめておくべきでしょうか? 大丈夫そうなら、もちろん夜まで待たずに今からすぐ揚げるつもりです。 よろしくお願いします。

  • 残った唐揚げを美味しく食べる方法

    昨日、アジの唐揚げを作りましたが、たくさん残ってしまい、冷蔵庫に保存しています。 それで、その残った唐揚げを美味しく食べる方法を教えてください。 電子レンジで再加熱しても 揚げたてよりずっと味が落ちますが、かといって2度揚げすると 油分が くどくて味が重たくなってしまいます。

  • とりの唐揚げの衣について教えて下さい。

    昨日、とりのから揚げを作りましたが、なかなか納得のいくから揚げが出来ません。居酒屋やスーパーのお惣菜のような衣に仕上がるのが理想です。ちなみに私が作ったレシピは下味にハチミツ、しょう油、酒、しょうが汁、卵。衣は片栗粉、小麦粉同量です。味はおいしく出来ましたが、衣を居酒屋やスーパーのお惣菜のように厚くカラッとしたいのですが、良い方法を教えて下さい。

  • 至急 からあげお弁当 食中毒 大丈夫

    からあげのお弁当とうどんを、昨日の夜(19:00ぐらい)〜さっき(2:30ぐらい)まで、外というか、冷蔵庫じゃなく置いといてしまったのですが、気温は神奈川の湘南で、いま何度かわかりませんが、少し寒いぐらいです 食中毒などって、大丈夫でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 彼氏との連絡の頻度が減っているので、別れを考えている女性
  • 彼氏はLINEの返信は素っ気ないが、会えた場合には気にならない女性の悩み
  • 男性心理を知りたい30代カップルの彼女が、彼氏の態度に混乱している
回答を見る