• ベストアンサー

海水魚水槽の底床の厚さ(量)について

海水魚水槽を初めて立ち上げようとしております。 珊瑚砂を使用する予定ですが、どれぐらいの厚さ(量)で用意すればいいでしょうか。水槽サイズは60cmの規格サイズです。 ショップによっては死水ができるから可能な限り薄くというところと、好きなだけひいていいよというところがあります。 うまく水槽が立ち上がったらイソギンチャクを入れたいのですが、イソギンチャクが砂に潜ったりするのにある程度は必要なのではと素人ながらに考えてしまいます。 メリットデメリットを含めてみなさんのご意見をいただければと思います。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yakker
  • ベストアンサー率58% (71/121)
回答No.1

私も海水魚を飼育しています。 底砂ですが、飼育する方法によって分かれると思います。 ナチュラル飼育と言いまして、濾過を全く行わずにする方法が有ります。 この場合は底砂は厚くして逆に死水領域を作り嫌気層を作ってという事になりますが、勝手な判断ですが、質問者様はビギナー(表現方法間違っていましたらすみません)だと憶測しての投稿になります。 通常の濾過(上部とか外部)ならば底砂は飼育者様の主観で判断すればいいと思います。 底砂がないと水景的に寂しく感じると思います。 イソギンチャクに底砂は必ずしも必要では有りません。 ハナギンチャク等のちょっと種類の違うイソギンは別ですが、シライトとかハタゴにセンジュなどは無くても全然問題有りません。私は経験済みです。(ライブロックと言う物を入れてレイアウトしていますのでそこによじ登ったりはします) ガラス面を這ったりもします。 簡単に、底砂の、 メリット   見た目の綺麗さ   ハゼなどの砂地に住む魚の飼育が可能。   照明が底ガラスに反射してしまうのを防げる。   多少の水流が有れば砂も濾過バクテリアの住処になる デメリット   餌の食べカスや魚のフンが蓄積されやすい。   白点病の低床になりやすい。   死水域が出来る 位がパッと浮かびますね。 60cm規格水槽なら15kg位でいいのでは。 参考までに。

tamatake
質問者

補足

早速の回答に感謝しております。 私はまったくのど素人でいろいろ調べている最中です。 イソギンチャクにそれほど必要がないとわかっただけでも大感謝ですが ちなみに薄く引いてあるだけでも回答にあるようなハゼとかの飼育は問題ないのですか?

その他の回答 (2)

  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.3

こんにちは。 >どれぐらいの厚さ(量)で用意すれば これは底砂の厚さと考えてよろしいですね。 >ショップによっては死水ができるから サンゴ砂の大きさに因って、死水域が出来る深さが違ってきますが、パウダー状の細かい砂では3センチ以上敷くと、死水域が出来ると認識しています。 サンゴ専用のベルリンシステムでは5センチ以上の細かい砂を敷き、嫌気のバクテリアを利用して還元を可能としているようです。 魚を中心で飼育されるならパウダーより大きい1ミリ台の砂を1~2センチ敷き、3週間に1度底砂の表面をなぞってやれば、これで死水域は防げます。 3年ほど管理している1200オーバーフロー水槽で経験済みです。 海水飼育は生物濾過の最終物質硝酸塩を還元するために敢えて砂を厚く敷き、嫌気性のバクテリアの餌を埋め込む事で還元濾過の可能性があるように感じていますので、私自身は5センチ以上敷いて立ち上げる水槽が多くなっています。

  • Yakker
  • ベストアンサー率58% (71/121)
回答No.2

NO.1の者です。 ハゼ類ですが ミズタマハゼなどの底住タイプとハタタテハゼなどの遊泳タイプと有ります。 ミズタマハゼ等の話ですが、 薄くても(あるいはゼロでも)飼育はそれなりに可能だと思いますが、あまり薄いと可哀そうですね。砂の中に口を突っ込んで餌を探します。一日中砂を掘ってエラから砂だけ吐き出しますのでそれなりの厚さが有る方がストレスは少ないと思います。 この種のハゼは、残り餌の掃除に重宝します。 それと砂を毎日攪拌してくれますので、砂に付く茶ゴケはゼロになりますよ。 砂なしでも沈下性の餌(粒状)を若干上昇しながらでも食べたりはしますが、ハゼ特有の性格も見ると面白いと思います。巣作りなんかは可愛いですよ。結構大き目の砂(石ころなども)でも頬張って移動させて穴を掘り巣作りします。

関連するQ&A

  • 海水魚水槽の立ち上げ

    はじめまして。 60cm規格の水槽セット(上部ろ過器&ライト)を購入し、 カクレクマノミと蛍光灯で飼育可能なイソギンチャクを飼いたく、海水水槽の立ち上げを検討しております。 先日、ペットショップに相談へいったところ、 プロテインスキマーとライブロックの組み合わせのみで充分と教えていただきました。 サンゴ砂も止めた方がいいとの事。 そこで、セットに付属している上部ろ過器ではなくプロテインスキマー http://item.rakuten.co.jp/chanet/10806/ を購入し、水槽を立ち上げようと思うのですが皆様のご意見をお聞かせいただけないでしょうか? ネットで得た情報がメインの初心者ですので、何卒よろしくお願いいたします。

  • 海水魚水槽のエアレーション

    現在、海水水槽を立ち上げています。 まだ生体は入っていませんが、60cm水槽でハゼ類とキンチャクフグ合計3~4匹を飼う予定です。 珊瑚、イソギンチャク等は入れません。 エアレーションを使った経験のある方にお伺いしたいのですが、何を使われています(/した)か? カーテン、ストーン、ストーン+バブルストッパー等、商品名がわかれば書いて頂けると助かります。 水槽一式を購入した店舗では60cmのエアカーテンを勧められて購入したのですが、ところどころ砂が詰まってしまい、しぶきも多いのでストーン+バブルストッパーにしようかと悩んでいます。 また、エアレーションはせずにろ過で酸素を入れる等の方法もあるようですが、今回はエアレーションに関してのみお願いします。

  • 水槽のPHが下がってしまいました。海水魚、サンゴを飼っています。

    海水魚(かくれくまのみ)2匹、イソギンチャク、サンゴを飼っています。水槽の大きさは60×30×36です。(50L)今日、PHを調べてみたら7・0にまで落ちていました。 イソギンチャク、くまのみは元気なのですが、サンゴが触手を伸ばさなくなっています。やばいと思って、水替えを30L行いました。7.4までは回復したのですが、これ以上は回復しません。このままだとサンゴは死んでしまうでしょうか?何か手段はありますでしょうか?まだ、海水魚をはじめて3ヶ月の初心者です。ご意見宜しくお願いします。

  • 海水水槽の底砂について

    新しく海水水槽を立ち上げる予定なのですが、底床がよくわかりません。 水槽は60規格・ろ過は外部で、ライブロックも3キロほど投入予定ですが、特にベルリンやらナチュラルシステムにしたいというこだわりは全くありません。ですが見た目に砂は敷きたいので、どんな種類の砂をどれくらいの厚さ(重さ?)で敷けばいいんでしょうか? サンゴ砂よりアラゴナイトサンドの方が良いのは解ったのですが、リンの含まれていないアラゴナイトサンドを使っていても、水換えに水道水を使うと意味が無くなってしまいますか? あと、ベントス食性のハゼを飼いたいので、適した粒のサイズも教えていただきたいです。

  • 海水魚の水槽について

    淡水から海水の水槽にかえようと思っています。出来るだけ今あるものを使って費用を抑えようとしています。 先日ライブロックというものを知りました。 なかなか高価ですね。ところでライブロックのかわりに海からイソギンチャクや貝などがついた岩を拾ってきた場合、水槽ではちゃんと生息できるのでしょうか?ちなみに私の近場にはサンゴは有りませんので、適当な岩でかわりにしようと考えています。どなたか詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

  • 海水魚の底砂

    海水水槽の底砂にリアルブラックやシルバーシャインサンドなどの黒い砂、砂利を敷きたいのですが大丈夫でしょうか?水槽の生体はカクレクマノミ、ハタタテハゼ、アケボノハゼ、デバスズメ、ヤエヤマギンポ、ヤドカリ、サンゴイソギンチャク、貝類、ライブロックです。サンゴ砂の方がいいのは分かってるのですが黒い砂を敷いてみたいなぁと思いまして。実際に使ってる方、詳しい方、意見をください。お願いします!

    • ベストアンサー
  • 海水魚の濾過水槽の濾過材の量ってどれぐらい入れればいいのですか?

    初心者ですが、海水魚の水槽を立ち上げようとしています。 60cmの規格水槽に45cmの濾過水槽を下につけようとしています。 下の濾過槽の中の濾過材ですがどれぐらいの量(厚さ)でいれればいいでしょうか。大き目の珊瑚砂を予定しております。たくさんいれて厚すぎると一定のところしか水が通らなくなりかえって効率が悪くなるような気がするんですが・・・

  • 海水魚飼育について教えてください。

    海水魚飼育について教えてください。 海水魚飼育を始めようと思っています。 いろいろ調べたのですが、まだ分からないことがあるのでよろしくお願いします。 水槽は、サイズmm:奥行350×幅435×高さ508のちょっと変わったものです。 ろ過は、上部と底面の直結です。 1、いきなり変な質問ですがこの水槽で海水魚飼育はできますか? 水量が多いほうがいいと書いてあったのですが、この水槽はどうですか。 2、魚以外にサンゴみたいな塊とかイソギンチャクみたいなのを入れるのは分かったのですが、あれはなにで、どういった効果がある のですか? どのくらい入れるべきですか? 3、この水槽で、最終的に飼える魚の数を教えてください。 だいたいでいいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 海水魚~アクアリウム~ 初心者です。質問です。

    海水魚~アクアリウム~ 初心者です。質問です。 2週間くらい前から海水魚飼い始めました☆ 横35×縦23×高さ25の水槽に砂をひき、ライブロックを1個、レプリカのサンゴ1個を水槽に入れて、カクレクマノミ2匹(体長2~3cm)飼っています。 ライト、フィルター、ヒータは揃っています。 ~質問~ 1.水槽の水が少し蒸発してきたのですが、水を足し方はどのようにすれば良いでしょうか? 水が蒸発した分、塩分は残り、水槽内の海水の塩の濃度が濃くなっているのでは?水道水をカルキ抜きして、水を足して上手く水槽内の塩分濃度を調整するにはどうしたら良いでしょうか? 2.やはり熱帯魚専門店のアクアリウムから比較すると、私の水槽内は寂しく感じます。イソギンチャクやサンゴを入れてもっと本格的にやりたいですが、イソギンチャクやサンゴは(値段も高く)飼育も難しいとのことで・・・・・ 初心者でもできるおしゃれな水槽を作るレイアウトでこれがお勧めのものってありますか? 3.質問2に追加ですが、もう少し魚を増やしてみようかと思いますが、おしゃれでかわいいお勧めの魚教えてください。(勿論クマノミと一緒にして良い魚で) 4.ディズニー映画のファインディングニモの影響でクマノミを飼ったのですが、ファインディングニモでも活躍したドリー(ナンヨウハギ)が少し気になってますが、ナンヨウハギのおおよその値段ってどのくらいでしょうか(サイズにもよりますが)?またペットショップですごく大きいナンヨウハギ(15~20cm)見たのですが、どのくらいまで大きくなるのでしょうか? 全ての質問にお答えできなくても構いませんので、詳しい方宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 海水魚水槽の生体移し変え

    海水魚(カクレクマノミ1匹・ギンガハゼ1匹・クマノコ貝2匹・ベニワモンヤドカリ1匹・サンゴイソギンチャク1匹・スリバチサンゴ1匹)を小型水槽で飼育(W30×D18×H27の水槽、外掛け式フィルター、プロテインスキマー)しているのですが、水槽を大きくしたいと計画しています。予定では、W45×D30×H45の水槽で外部式フィルター(エーハイムecco2234を予定)にしようと思っています。そこで、水槽を移し変えるときの作業方法や注意点を教えていただけないでしょうか? また、器具などでもお勧めや注意点などあればお願いいたします。(なにぶん飼育をはじめて半年ほどなので…)