• ベストアンサー

容姿が劣っている人間をコンパに誘わないのは悪いことですか?

mtgomagomaの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

本人に、ストレートに「場が冷める」「皆が気持ち悪がってる」なんて事は、絶対に言うのは避けるべきです。正直、言葉が、きつ過ぎで、間違いなく喧嘩になるでしょう。 それにしても、その彼は、場の空気が読めない方なのですね。しかも、親までに話、それが親経由で話があるとは、なんとも情けない。 私の友人にも、やたら「コンパを設定してくれ」と言う奴が何人もいましたが、そう言う奴に限って、場の空気を読めない奴なんですよね。 まぁ、そういう奴は男のみの付き合い限定ですよ。 なので、男同士の付き合いだけにし、コンパの話は極力避ける。 そして、それでも喰らい付いてくるならば、「俺も最近やってない」「逆に設定してくれよ」と、今は、女の子とは無縁の生活をしていることを言ってやれば、そのうち言ってこなくなるのではないでしょうか?

astute_2wd
質問者

お礼

なるべく傷つけるようなことは言いたくないのですが コンパはみんな忙しいから最近はやってないなどと言うと やってるのに嫌がらせで秘密にしてるんだろ、 みたいな取り方をするので始末が悪いです。 なんとかうまい言い訳を考えたいと思います。

関連するQ&A

  • コンパの幹事をよく頼まれます。

    コンパの幹事をよく頼まれます。 28歳女性です。 男友達に、よくコンパを頼まれるのですが 来てもらう女子を探すのに、いつも苦労します。 職場には同年代の女子があまりいないし、飲み友達は結婚していたり コンパが嫌いだったり・・・で、結局コンパ好きのいつものメンバーが集まります。 なので、前回のコンパと男性陣がカブっていたら、ほとんど男女全員が知り合いで ただの飲み会になってしまったり。。 どうしても厳しいときは「友達を連れてきてね」と頼んだりしますが あまり広がりません。 皆さんは同性のコンパ参加者をどんな風に集めていますか?? コンパ友達を開拓する方法とかあれば教えて下さい。 勝手なイメージですが、男性は軽い気持ちで参加している人が多くて フットワークが軽くて羨ましいと思うときがあります。 女子は年齢がどうだとか職業がどうだとか・・・それぞれ条件があるので 誘い方にも気を使っています。。

  • コンパでは・・・

    今週、コンパに行きます。 クリスマス前の時期で、もう遅いかなって感じもしますが。 僕は1年前に彼女と別れて以来、まったくいい出会いがありません。 コンパにもこれまで何度か行きましたがさっぱりで。 その場でモテようとは思いませんが、せめて友達くらいにはなりたいです。 連絡先の交換とかも・・・ 女性のみなさんは、どういう男性なら友達にはなってもいいかなって気持ちになりますか? あと、男性なら、どういう感じであれば、異性に好感を持たれるでしょうか?

  • コンパ好きの彼

    24歳の女性です。将来を考えている恋人(30歳)がいますが、いまだにコンパ好きが治りません。コンパは週1で行っています。多い時で2、3回の週も。コンパは「付き合い」と言っていますが自分で企画して仲間を誘っているようです。コンパでコンパ仲間を見つけ、またコンパの輪広げているようです。肉体関係はあるのかどうかはわかりませんが、そのコンパで知り合った女の子とデートはしているようです。(パソコンの中に取り入れた写真が残っていました) もちろん私にはこれほど多くコンパに行っていることは言いません。しかし世間は狭いもので、彼とコンパで一緒になった私の知り合いも何人かいます。 以前はこんな風ではなかったのですが、ある時を境にコンパマニアのようになってしまい、それでも以前の彼を知っていたので、ある種の熱病のような、一過性のものだと思いあまり神経質にならないようにしてきたのですが、今現在と近い将来にわたって、このコンパ通いが治らないような気がして不安になってきました。 私はそのようなものが苦手でコンパ(合コン?)に参加したことがありませんが、コンパ自体を否定的なものとしてとらえてはいません。しかしあまりにも自分の許容を超えています。 みなさんはこんな彼を客観的に見てどう思いますか? コンパと恋人は別問題なのでしょうか? 長文ですが、最後まで読んでくださってありがとうございました。 ご意見ください。

  • コンパ後、すぐまたコンパの誘い

    おととい、3対3でコンパをしました。 全員携帯番号を交換して、お礼の社交辞令メールをもらい、とりあえず 終わりました。女子側の幹事は私です。 が、もう次の日、幹事の男性から、「次いつ空いてる?」 とメールがきて、「本当によっかたら遊びに行ったりご飯行かない?」 と言われたので、私は二人なのかな。。。と思い、 「みんなで遊ぶってことですか?」と聞いたら、 まぁ、また何人かでご飯に行こうという話でした。 ただ、女子メンバーを変えてほしいみたいなことを言われました。 女子を変えてほしいと言ったのは、幹事ではなく、 その飲み会にいた幹事の友達ですが。。。。 なんだか、男性陣がガツガツしているのが 目に見えて、ちょっと引いてしまいました。 その男性幹事がすぐまた飲み会したいみたいな雰囲気で。 それに、なんだか私の友達にも失礼な気がして。。。。。 久々に幹事をやったんですが コンパってこういうものなんですかね? なんか、常識的にどうなのかなーと思ってしまいました。

  • コンパのあとに女性にかわいいといわれました。

    コンパのあとふたりきりになった時に、目をじっと見られ、顔をさすられながらかわいいといわれました。 ちなみに自分も見た目は良い方ではないので、そのようなことをいわれたのは初めてです。 これは好意的に受け取ってもよいのでしょうか。 あるいはかわいい=like ではなく、その場の思いつきでいうこともあるのでしょうか。 もしそれが好意的な意味だったら男性として見れらているということですか、それとも男性として見ていなく友人だからいえるのでしょうか。 ぜひ教えていただければと思い質問いたしました。 よろしくお願いします。

  • コンパに行くべきですか?行かないべきですか?

    皆さんの意見聞かせてください。 1週間に一回程度メールをやり取りする男性がいます。彼は未婚者37歳です。 私自身彼に好意があるんですが、メールやり取りはしてるけど彼にとって私はただのメル友か?とか、どんな気持ちでメールしてきてるのかもわからないでいます。 そんなときコンパの話が舞い込んできました。 相手は彼の同期です。 もしそのコンパに行って、彼にあの子コンパ来てたぞってばれるのが怖かったり、別に付き合ってるわけじゃないんだからコンパ行ったっていいだろう と、二つの意見が自分の中にあって迷ってます。 どっちの選択がいいんでしょうか…。 ご指導お願いします。

  • 毎週コンパに行ってるのって遊びすぎですか?

    人それぞれの価値観により考え方は色々でしょうが、 私の知り合いの女性は毎週コンパに出かけてます。 元彼と別れて1年間ずっとそういう生活をしているそうです。 初めてそういう話を聞いたときには、なんて遊び人なんだろうと 思いましたし、外見もチャラチャラしてる印象でした。 (あくまでもおとなしい私の価値観でそう思っただけですが) 本人は自分はおとなしいし、恥ずかしがりやなんていってます。 皆さんからみて、毎週コンパに出かけるなんて普通のこと なんでしょうか?それとも派手な子って感じでしょうか? 皆と飲んで騒ぐのが好きだとも言ってますが、おとなしい子が こんなことしますか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • コンパ、さし飲み、、連敗の私。

    アラサー女性です。 コンパ、さし飲み、デートで連敗です。 その前から連敗ですが。。 恋愛感情がもてない男性をどう好きになれればいいのか、試行錯誤もしてみましたが、 結婚となれば性交もしなければいけなし、愛があればいいって問題でもないのですが、、 性交もできない、愛がもてない男性との恋愛、新婚ほど辛いものもないと思います。 どうか、、そこら辺のご回答はなしでお願いします。 因みにコンカツはしてましたが、私にはそこまでしてまで結婚したいと思いませんでした。 同じくコンカツをやめた従姉も「誰でもいいってわけにはいけないでしょ」と親に言ったようです。 本題なのですが、、 コンカツをしていた頃に知り合った女性がそこそこ居まして、その関係でコンパ等にたまに誘われてますが連敗です。 感じがいい男性とのコンパもありますが、その場で終わることが殆どです。 発展する事もまれにありますけど、(数回のデート)女性から攻めるのはコンパ(じゃなくても)難しいし女性はやはり、立ち振る舞い、見た目で選ばれる立場だとつくづく思いました。 (選ばれる立場とわかっていても、自分が納得しないから、できないから、コンカツ辞めたわけですが) 数週間前のコンパではショックをうけました。 誘われた女性幹事に男性幹事は好意を持ってたらしく、私も男性幹事のことは知り合えたらな。。と思っていた男性なのでショックでした。 その男性も最初から予防線?を張ってこられ年齢を言ってない私に対して、「年下はどう?(隣の席の男性のこと)」「バツイチだけど45歳の人どう?」とか言われて悲しくなりました。 そして、年齢を言ったら「年下なんだ」とつぶやかれて、、。 同席してた男性にも説教をされ幕は閉じました。 「君って昔から男に興味ないでしょ?(結婚願望なし、子供いらないと言ったから?) 好意を持たれてることに自分は気がつかなかったことも過去沢山あったと思う。 こう、、なんかねー壁があるんだよね。損してる。。」 そう言われることに対しては悪い事と受け止めてません。 表情が堅い、感情が顔に出やすい。挙動不審、、自分でも悪い事だと自覚してますし、、それを降服したく、今回のコンパではなるべく口角を上げて頑張ったのですが。。。不自然だったのでしょう。 連続して、とあるところで声を掛けられた男性とさし飲みもしましたが、、こちらも1回こっきり。 社交辞令的なのはありましたが、、その後の連絡さえありません。 普通に楽しかったと思ったのは私だけみたい。 よく考えてみれば、、飲みの終盤に男性は爪楊枝でシーシーし始め、帰り際に同じくシーシーしてる男性を見かけて私にこう言いました。。 「きっとあの男性、あー今回のコンパはハズレだったし、やってられないわーってとこかな?」 その後連絡さえもないってことはそーゆうことだって思いました。 そこそこいいなーと思った男性に声は掛けられるのですが。。(コンパは殆どその場で終わり)どんだけ駄目なんでしょう。私。 自分でも、あのときの発言はよくなかったかも?色々、場面も思い出し反省もしますが、、基本的なマナーは守ってはいます。反省もきりがありませんし。。 恋愛感情もてない(性交できない)男性に好意をもてれば楽なんでしょうが、、皆様でしたら、、 (その逆)考えられますか?? そこまでして、お付き合い、または結婚したいですか?? 私の見た感じは褒められる事よくあるけど、まあ、それはチャラい男なら社交辞令だろうし、、 おじさんおばさんなら、若ければだれでも綺麗だと思うし。 本当に同世代に綺麗な子と思われてるなら、いいように考えられて(表情が硬い→ツンデレとか)興味は持ってくれると思うのです。 まあ、1つだけ言える事は話しにくい。。のでしょうね。なるべく、、相手の話を聞くように心がけてるのですが、、男性って最初から自分のこと語りませんね。(一部を除く)

  • コンパでモテる女性

    わたしは、最近コンパへよく行くようになりました。 基本的にガツガツせず、その場で楽しくみんなと話せたらラッキー!というスタンスで行ってます。 そのおかげ!?なのか、今まで行ったコンパではどの回も楽しく過ごせています。 そのコンパで友達の友達(女性)とは初対面というケースもあるのですが、そういった女性のひとに私のアドレスを聞かれ、 「今度またご飯食べに行こう!」と誘われることもあります。 そう言われると私も嬉しいので、実際にまたご飯食べに行ったりして同性の女友達が増えることもあり、 コンパ行って良かったなと思ったりします。 けれど、男性のメンバーとかにメールアドレスを聞かれたり、ご飯に誘われたりとかはありません…。 そういう機会にも恵まれたいのですが…。 女としての魅力に欠けているのでしょうか? どういう点を努力したら良いのでしょうか?

  • コンパであんまり話してない人と・・・

    先日、友達に誘われて4:4のコンパに行きました。 時間が短かったし、人数も多かったのもあって最初から最後まで男女2人ずつの2グループに分かれてしゃべって終わりました。 最初の自己紹介のときくらいしか8人全員で話す機会はなかったのですが、一回もしゃべっていない1番席の離れた人のことがなんとなく気になります。その日しゃべれなかったのがとても残念でした。 連絡先は幹事さんから全員分送ってもらっているので分かります。男性陣から「またみんなで飲みに行きましょう」というようなみんなに送った感じのメールがきました。 性格もわからないのに気になるなんておかしな話ですが、せっかく連絡先も知っているし何か行動を起こしたいなと思う反面、話してないのにメールなんて変かなと思う自分もいます。 一回も話してない人からメールが来たら迷惑でしょうか?なんで話してないのに?って気味悪く思われるでしょうか? なんでもいいのでアドバイスいただけるとうれしいです。 話してない人からメールが来たときみなさんならどう思われますか。