• ベストアンサー

本のレポート

ある本についてレポートを書けといわれたのですが これはどんな事について書けばいいのでしょうか なにぶん初めてなもので 読書感想文みたいなので言いのでしょうか? お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#49694
noname#49694
回答No.3

 感想文とレポートは違います。感想文は情感に基づくもので、あなた様の主観的な思いや気持ちを語ることが中心となります。典型的に「~だと思う」という表現が用いられるでしょう。  しかし、レポートはまったく逆です。情感は制限し、まず客観的な分析から入らなければなりません。必ず私情や偏見を入れてはいけないのが、レポートです。たとえばニートについての本だったとします。 「私はニートというのは働かないというだけのわがままなのではないかと思う」  こんなのはレポートでは愚の骨頂です。絶対使ってはいけない表現です。まず、その本が何を論じているのか、何を明らかにしようとしているのか、要約を中心するのがレポートです。  典型的にいえば、まず (1)その本の社会的背景や意義などを述べます。 (2)ふつう各章の要約を書きます。講義程度ならば、一章につき200から300程度くらいにします。 (3) どこかそのなかで重要なポイントを取り上げ、本書の意義と問題点を明らかにする。 (4)最後に展望。この本になにが課題となるか。希望することなど。  ここで(2)まではいっさい、自分の主張や議論を露骨にあらわにしないことです。あくまで客観的な分析を中心とします。(3)で相手の文脈を理解した上で、自分の主張を加えて批評します。  しかしレポートであれば、通常「本をまとめる」ことに重点があり、(3)や(4)はそれほどしっかりできなくても問題ありません。少々鋭くつくことができれば、それで大きな評価を得られるでしょう。いわゆる論文となると、ここらが一番大事になるのですが・・・

hissatu28gou
質問者

お礼

有難うございました とても参考になりました

その他の回答 (2)

noname#33545
noname#33545
回答No.2

1のprikoです。補足があったんでまたお邪魔しました。 2の作者の歴史的背景は「その作品に関する作者の歴史的背景」です。 それから、2と3の間に「作品のモチーフ」を入れてください。 買い物の途中で思い出したので遅くなってすみません。

hissatu28gou
質問者

お礼

有難うございます とても参考になりました

noname#33545
noname#33545
回答No.1

何学部かわからないんですが、国文学科なら本のレポートの書き方を教わりました。 1.本のおおまかなあらすじ。 2.作者の歴史的背景。 3.クライマックスについて。 4.その作品評論をしている作家の言葉を引用しながらの、自分の意見。 5.まとめ(感想やら、意見やら) 大体この流れで書けばいいと教わりました。もし、国文学でなかったなら申し訳ありません。

hissatu28gou
質問者

お礼

有難うございました とても参考になりました

関連するQ&A

  • 大学でのレポートの書き方

    ○○に関してレポートを提出しなさい。 これに関しては、○○について調べて要点を起承転結の順で書けばよいと思っていますが。 ~の本を読んでレポートを提出しなさい。 これって読書感想文みたいなものを要求されているんでしょうか。私はこう思いました、みたいな。それとも上記のように起承転結に本の要点をまとめればよいのでしょうか。

  • 理系関連書籍読書レポートと読書感想文

    僕は高校1年生です。 宿題で理系関連書籍読書レポートをやってこい と言われて、僕はヒートアイランドについての本を読んで提出したのですが、先生に 「これは読書感想文だ」 と言われてやりなおすことになりました。 理系関連書籍読書レポートというのと読書感想文とは どうちがうのでしょうか? また読書レポートというのは何を書けばいいのでしょうか?教えてください。

  • レポートの形式について

    次の2点についてレポートしてください。①近現代文学作品の中から一つ選んで読み、感想文を書いてください。②次に挙げる本のうちから一冊読み、内容をまとめてください。 という課題が出たのですが、①については読書感想文を書けば良いのでしょうか?それともレポート形式で意見などかを書くのか、はたまた書評のようなものを書けばよいのかなど困惑しています。 また、②についてはおそらく内容をまとめるだけでなく、自身の考察なども書いておいた方が良いのでしょうか? 色々と調べてはみたのですが、あまり良く分からず、皆さんならどう解釈するか教えてくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 大学でのレポートについて

     自分は、今年の春から大学生になるのですが、課題として「本を読んで1000字程度のレポートにまとめる」というものが出ています。でも、高校の方ではレポートの作成はやったことがなかったので、どう書けばいいのか困っています。  私は、課題書籍の中からあの2010年一番売れたと言う『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』を選びました。 そこで思ったのですが、読書感想文とレポートの大きな違いって何なのでしょうか? また、レポートを書くときに気をつけなければいけない事ってありますか? 文章を書くのは、苦手なので少しでもアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 大学のレポートの書き方…感想や意見を書くものでしょうか?

    大学のレポート初心者です。 心理学のレポートを書いているのですが、意見や感想(考察?)の織り交ぜ方が分かりません。 「△△(18XX~19XX)は○○を発表した…」などと本に書いてあることレポートに写しました。 その文章の直後に、その人の意見について「確かに△△がいう○○は、私にも当てはまることがある。たとえば~」などと書けばいいのでしょうか? レポートのあいだ間に自分の感想を書けばいいのでしょうか? でもそれじゃなんだか読書感想文みたい…。 それとも本で調べたことをまとめてずらーっと書いたのち、最後のページに感想を書けばよいのでしょうか? レポートというのはネットや本で調べたことを全部そのまま書けばいいのでしょうか? それともなにか自分の意見などを織り交ぜるもなのでしょうか? (まだAO入試の段階なので実験などはありません。) たくさん質問してすみませんが、教えていただけると嬉しいです!

  • 歴史のレポートにふさわしい本

    現在高校1年です。 夏休みの課題で歴史書物のレポート、または感想文を書くというものがあるのですが、どういった本がふさわしいのでしょうか。 目安程度で構わないので教えてください。

  • 理科の本の感想文の書き方について

    学校で、理科から読書感想文を書く課題がでました。 大体、原稿用紙1枚から2枚くらいまでの感想文です。 国語で出るような読書感想文と、理科で出る読書感想文は書き方が違うのでしょうか。 理科の読書感想文は、レポートのような形で書くのでしょうか。 アドバイス、お願いいたします。

  • 大学のレポートについて

    ある一冊の本についてレポートを書けと宿題が出されました。ストーリー性のものではなく、ためになる文章の書き方という感じの小説の半分を読んで、感想を二点に整理してかけという内容です。 (1)はじめに (2)感想1 (3)感想2 (4)おわりに の形で記述形式を整えることと指示されましたが、恥ずかしながらまったく書き方がわかりません。 読書感想文と同じように書いてはいけないような気がして、段落まで指示されているので、どの段落はどのようにまとめるのかがよくわかりません。 どうか回答よろしくお願いします。

  • 本のレポートの書き方

    来年に大学生になる者です。 合格したと分かってから課題が出ました。 内容は課題の本を読んで1000字でレポートを書くという課題です。 レポートの書き方が分からないので、 具体的に教えていただけると嬉しいです。 (⇒書き始めは○○~という感じで書く、~○○で終わる、 本の感想は書いてはいけない・・・など) なんでもいいので教えていただきたいです。 お願いします。

  • 専門書のレポートの書き方について

     ○○工学と書いてある教科書について、その教科書の各章を読み、感想や理解したことを各章ごとにレポートに纏めるのですが、どう書けばいいのか分かりません。  普通の読書感想文では、起承転結で書けばいいのでしょうが、このような場合にはどう書けばいいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。 ※レポートについては、書式や文字数の指定はありません。