• ベストアンサー

どうしたらよいのでしょうか?

9月に挙式&パーティーをします。 入籍は昨年の2月に済ませており、その際に旦那の友達からお祝い金をいただきました。 それに対し、半額相当のお返しをしています。 ところがその友達は私達が結婚式はしないと思ったからお祝い金を渡したのに(確かにその時点ではハッキリ決まっていませんでした) 結婚式するのか~なんか俺損した?と言っていたそうです。 冗談か本気か分かりませんが・・・。 この場合、この友達から会費をとるのは失礼になるのですか? よく分からないので教えて下さい!!

noname#38592
noname#38592

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leif
  • ベストアンサー率33% (105/311)
回答No.3

親しいお友達なのですね。 「入籍の時にお祝いあげたのに、またお金取るのかよ…」 と、陰で友達同士、文句を言い合うのではなく、 「俺、なんか損した?」 と、冗談めかして言ってくれたのでしょう。その時に、 「いや、入籍の時にお祝いもらってるからこれ以上はもういいよ」 という返事をすべきでしたね。 お友達には、今からでも、 「もうお祝いを頂いている人からは会費はもらえないよ。 あの時、とっさに返事しなくてごめん」 とお話すれば、お互いにわだかまりは消えると思いますよ。 入籍の段階で、結婚式をするかしないか、決めていない夫婦もいます。 でも、お祝いを既に頂いたなら、披露宴(パーティー)の招待状には、「既にお祝いを頂いておりますので、当日は何もお持ちにならないようお願いします」と、一言添えるとよいと思います。

noname#38592
質問者

お礼

おっしゃる通り、入籍の時にもらってるから~という話をすればよかったです。 どうやら旦那は結婚式をするのは知っていると思っていたらしんです。 なのでちょっとすれ違ってしまってた部分もありますので改めて話をしてもらうか、招待状に添えるように言っておきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • sai512
  • ベストアンサー率34% (247/718)
回答No.2

会費制のパーティでしょうか? 頂いたご祝儀と会費の金額がわかりませんが…私だったらその友達からの会費は頂きません。 同じようなケースのお友達が他に何人もいるなら考えますが…いても数人ですよね?だったら深く考えなくてもいいのでは? 当日受付で不手際(間違えて会費を頂いてしまうこと)があってはならないので、先にお友達からは会費を受け取ったという記録にしてご本人達が先に会費を負担しておくといいですよ。 入籍後すぐにご祝儀を包んでくれたお友達ならきっと親しいお友達ですよね?「俺損した?」発言は心の中の言葉であって、決して口に出す言葉ではないですが…まだお若い方でしょうか?つい口がすべったのでしょう。ただ、このようなケースはよくあるケースで過去にも何度か質問されています。 「披露宴はやらないと聞いていたからご祝儀を包んだのに、半年後に気が変わって招待状が届いた…今回もご祝儀必要ですか?」といった質問です。このようなケースでは主催者が「既にお祝いを頂戴していますので今回はご祝儀を辞退致します。お気軽に出席して下さい。」というようなご祝儀や会費を辞退する、遠慮するといった心配りが必要だと思います。(それでも実際に手ぶらでの出席は気が引けるのでお祝いの品やブーケなどのちょっとした気持ちを添えると思いますが) 既に内祝いは半返しされたようですが、それはそれ、これはこれってことでいいと思います。質問者様のほうでは釈然としないもやもや感が残るかもしれないですが、お友達に同じような思いをさせるわけにはいきませんよね? 確かに、後日改めて披露宴の招待状なんか届いたら「ご祝儀の二重取り?」みたいな気持ちになるのは仕方ないです。ここは特別な措置でよろしいかと思います。お祝い事なんで皆に気持ちよく出席して頂きたいですよね。

noname#38592
質問者

お礼

ご祝儀と会費は3千円の差です。 反対の立場の方も質問されてたんですね! 友達は、旦那の中学校からの友人でなんでも言える仲なのでついついそういう風に言ってしまったんだろうなと思います。 こちらから先に要らない旨を伝えておけばいいのですね。 参考になりました、ありがとうございます。

回答No.1

そうですね~常識的には分かりませんですけど、もし私なら、その方からは、会費を頂きませんね~。その友達に、出席だけお願いしますね^^

noname#38592
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 こういう事例はマナー本とかにはなかったのでまったく分からず・・・ 出席だけということでお願いしたいと思います。

関連するQ&A

  • 結婚祝い金のお返しについて

    同じような質問がたくさんあり、 「結婚祝い金のお返しは半額返しが基本」という事は わかったのですが、 まだちょっと不安なので質問致しました。 来月(3月)入籍し、挙式は秋頃(11月頃)海外にて 親族のみで行う予定です。 国内での、パーティー・披露宴等の予定はありません。 今まで何人かの結婚式に出席したのですが その中から結婚お祝い金をいただきました。 お祝い金をいただいた方の関係と、 私が結婚式で包んだ金額は下記の通りです。 予定している、お返しの内容が妥当かどうか アドバイスいただきたいです 追伸:入籍前(2月)に海外旅行に行く予定で 下記に書いている旅行土産は、海外旅行の時に 買ってこようかと思っています。 【関係】:【私が包んだ金額】:【頂いたお祝い金】:【お返し予定品】 [1]高校の先輩:3万円:1万円+5000円相当の品物:3000円相当の旅行土産 [2]高校の先輩:2万円:1万円:5000円相当の旅行土産 [3]会社の先輩:3万円:3万円:1万円相当のお食事券+5000円相当の旅行土産 [4]大学の友人:3万円:1万円:3000円相当の旅行土産

  • 結婚祝いを貰ったのですが。

    先月入籍し、9月に海外挙式予定です。 日本では、会費制のパーティーをする予定です。 先月、2人の友人から結婚祝いとして3万円づついただきました。 Aさんは日本の会費制パーティーに出席するが、その友達の結婚式にはお祝儀3万円を渡している事と、パーティーが会費制ということで3万円を先に渡されました。 Bさんは海外に住んでいて、しかも10月が出産予定日で私のパーティーに出席できず、先月日本に一時帰国していた際に3万円のお祝儀をいただきました。 Aさんには、当日のパーティーを頂かず、パーティー後に改めて5,000円~10,000円の間くらいのお返しをしようと考えてます。 問題は、海外に住んでいるBさんです。 10月に出産なので、出産後に出産祝いと結婚祝いのお返しを一緒に贈ろうか悩んでます。でもそうすると、祝い金を貰った時から随分時間があいてしまいますが。。。。 出産祝いと結婚祝いの5,000円くらいの品物と15,000円くらいの品物で、2つに分けた物がいいのでしょうか。 それとも、出産祝いと結婚祝いのお返しで20,000円くらいの品物1つにしたほうがいいのでしょうか。 悩んでます。。。。

  • 結婚祝い金 いくら包むべきなのでしょうか?

    主人の友達が結婚します。 私たちの結婚式(挙式・披露宴)の時には3万円もらいました。 しかし、友達は挙式・披露宴ともせず、2次会的なパーティーのみを行います。 その時、会費は払うのですが、それとは別にお祝い金は幾ら包むべきのでしょうか? 挙式・披露宴もしないので、1万円で良いかと思うのですが、やっぱり3万円もらったので、同じだけ包むべきですか? あと、もしパーティーに夫婦で参加した場合はのお祝い金は倍なのでしょうか? 会費はもちろん2人分払います。 よろしくお願いします。

  • いつ渡すのか?

    友人が5月に入籍をします。しかし、結婚式は、来年だといいます。 つまり、1年後に挙式をするとのこと。この場合、お祝いをいつ渡したらよいのでしょうか?せこいかもしれませんが、入籍後に渡して、また、会費制の結婚式で、渡すなんてことしたくないですし、会費制の結婚式なら、お祝い金も持っていかなくても良いという話も聞きます。 この場合、一体、いつお祝いを渡したらよいのでしょうか? 1年後まで、2人の中が持つかどうかも、悪いが疑問ですが。

  • 二度目の結婚祝のお返しをしたい。

    2月に入籍し6月に新婚旅行先で身内のみの挙式予定の女です。 報告後すぐに社員一同で一人5000円の祝金をいただいたので全員に半額で内祝を送りました。 その数日後に、祝金をくれたメンバーの後輩女子二人が、一緒に選んだという結婚祝の熨斗付のプレゼントをくれました。 気持ちが嬉しくて何かお返しをしたいのですが、 こんな場合新婚旅行でお土産を買ってきて渡すので良いかなと思ってるのですがどうでしょう? プレゼントのお礼とお土産買ってくるよ!の言葉は掛けようと思ってます。

  • 結婚パーティー

    結婚パーティーの会費についてです。 最近、入籍した友人の結婚パーティーに招待されました。 そこで、気になったのが、「会費」です。\15000となっていますが、「会費」だけでよいのか?「会費+祝い金」がよいのか?で迷っています。 この件について、詳しい方、経験がある方、ご教授のほど、よろしくお願いします。 下記が補足です。 ・すでに入籍済みで、今回は報告会。 ・友人には自分自身の結婚式に出席してもらい、ご祝儀を頂きました(金額は想像にお任せします)。

  • 結婚式について迷ってます。

    先日、入籍だけ済ませました。 結婚式の事等、全然わからないので教えて頂きたいです。 たくさんの意見が欲しいです。 入籍した同じ日の来年に式予定です。 披露宴は何だか堅苦しい感じがしてやりたくないというのが本音です。 なので、挙式だけを行いますが挙式に友達を呼ぶのでせっかく集まってくれるので、わいわいと楽しく堅苦しくない、友達中心の結婚パーティーを予定しています。親族は参加しません。 しかし、両親や兄弟だけ挙式だけって言うのも微妙だし、まだ顔を合わせてない兄弟もいますので、いい機会なので挙式の後に親族だけで会食を挟む予定です。 その後に、友達中心の結婚パーティーにしようと思ったのですが、会食を挟めば1時間から長くて3時間程度、間が空いてしまい友達を退屈させてしまうのではないかと思いました。 (式場、結婚パーティー会場は地元で行う予定で、友達のほとんども地元の子です。) 時間が空いてしまいますが。などと、招待状に記載しようとは思います。 考えすぎでしょうか? 又、親族だけの会食は会費制にした方がいいのでしょうか? その場合、引き出物など持たせた方がいいのですか? 旦那の兄弟が御祝儀を包んでくれると聞いたので、私は会費制ではなくこちらの負担の方がいいのかなと思ってます。 後、結婚パーティーですがこちらも会費制は考えていません。 披露宴同様、引き出物なども渡し御祝儀をもらい過ぎた方からは後日何かお礼を送ろうと予定してます。 堅苦しいのは嫌いなので、居酒屋、又はレストランを借りて立食にしようかと思ってます。 何かゲームなど入れた方がいいのでしょうか?又、何か盛り上がるゲームなど教えてください。 ここはこうした方がいいなど、ご意見などよろしくお願いします。 文章力がないので伝わりにくい点がありましたら申し訳ないです。

  • 挙式なし入籍なしの結婚祝い

    私の時に、昔、結婚祝いを友達(女性)から2万頂いて、その時はお返しはしてます。 その友達が、周り目がうるさいので、挙式なし、入籍しない状態で男性と暮らしてて、私から見たら同棲なんですが、親戚に結婚祝いという形で祝い金を頂いたみたいです。 そのような時、私も2万を結婚祝いで渡した方がいいでしょうか?

  • 親友への結婚祝い、いつ渡すべき?

    親友が結婚します。 入籍は2月で挙式は5月末、披露宴はしないそうです。 私も挙式へ招待されていて、挙式後は友人だけ集めたパーティー(おそらく会費制)を開くそうです。 先日新居へ引越し、もう二人で暮らしているようです。 近いうちに遊びに行く事になりそうですが、この場合結婚祝いはいつ渡すのがベストでしょうか? ・新居に遊びに行った時 ・入籍された時 ・挙式、パーティーをする日の直前 ・挙式、パーティーの日当日 また、お祝いは3万円現金を包む予定ですが、何か記念品のような形に残る物もプレゼントしたいと思っています。 例えば、プレゼントは「引っ越し祝い」又は「入籍祝い」、お金は「結婚祝い」等として分けて渡すべきなのか、それとも同時に渡すべきか迷っています。 アドバイスをお願い致します。

  • 結婚内祝いについて

    先日結婚パーティを開き、ご招待した方から会費以外にお祝いの品をいただきました。その方々にはお返しをしました。 その前に、新婚旅行も兼ねた結婚式を身内だけで県外で行い、出発前にお祝いをいただいた方には、いただいたお祝いの半額相当分のお土産をお返しにしました。 お土産をお返しとするのは、マナーとして失礼にならないのか、気になっています。 なにとぞ、ご回答をよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう