• 締切済み

あと一週間で退職したいです。

 初めまして。  保険付きでパートをしています。  5月の最初の方に辞めたいことを伝え、会社の方も了解してくれたのですが、それ以降一切連絡がありませんでした。  でもあまりしつこくして気まずくなるのが嫌で、こちらからどうなってるのか聞けませんでした。    ですが新しい就職先はもう決まっていて、こちらの状況が分からない為に、そちらにも待っていただいている状態です。  7月から来て欲しいと言われているので6月中に辞めたいと思っているのですが、一向に会社から連絡がなく、とうとう21日にこちらから6月中の退社を申し出たところ、後任に予定している人が来られるのが7月中旬なので、それまでいて貰わなくてはならないと言われました。  確かにはっきりと6月中に辞めたいことを伝えたのは21日で急だとは思いますが、できるだけ早く辞めたいことは伝えていました。  会社から何の連絡もない状態で、こちらとしても次の就職先に返事の仕様がなく、キリのよいところにしたつもりです。  会社の方からは、上司と責任者の二人から、引継ぎはどうするのか、無責任だ、などと言われて気まずい状態です。  もともとしゃべるのが苦手なため、二人がかりで責められて何も言えません。  このまま無断欠勤で辞めてしまおうかとも思いましたが、あまり遺恨を残したくないので、何とか話し合いで納得してもらう方法がないかと思っています。  なにかいい方法があればアドバイスをお願いします。    ちなみに退職届は退職日に一緒に出すのが慣例になっているようで、まだ出していません。    

みんなの回答

  • terup435
  • ベストアンサー率58% (96/164)
回答No.3

「次の就職先が決まっているので伸ばせません。」 と、毅然とした態度で言いましょう。 引継ぎすべきことは文書にまとめるなどして渡しましょう。 あと分からないところはあなたが指定した時間内に電話をもらうようにします。 もしあなたが出来るなら 最大に譲歩して後任者が決まったら半日ほど出勤して引継ぎをします。 「これ以上は出来ません。」ときちんと言いましょう。 ここまでしても何か言われるようでしたら、 No.1の方がおっしゃるように 「労働局に相談します。」といいましょう。 もちろん働いた分の給料はちゃんともらってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.2

 いまさらですが、退職を決めたなら、文書でいついつ退職したいと明確に書いて渡すべきでした。相手(会社)にボールを投げておくのです。それで会社がダンマリなら、会社の責任です。会社の正式な退職届でなくても、自分の書いたものでよいのです。  無断欠勤で辞めると、社会保険の処理の日付がどうなるか、曖昧になってしまうのでお勧めできません。。ほったらかされるとややこしくなります。5月の最初に話されたとき、6月には辞めたいことを伝えたのでしょうか。それなら会社側の責任がありますが。。  退職希望日を明確にしていないなら、本人にも責任があるし、会社側の配慮も足りないとも思います。退職したいと伝えるとき、いつまでに辞めたいのかを普通は聴きます。何も聴かずに会社が了解したというのもどうかと。。  法的なことがからむので、労働基準監督署に相談してはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • free_777
  • ベストアンサー率42% (56/133)
回答No.1

労働局に相談されてはどうでしょうか。 以下は、労働局のリンクです。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/pref.html  雇用期間の定めがない雇用は、民法627条1項により2週間前に申し出れば言いことになっています。今のままではズルズル伸ばされるような気がしますね悪質です。 ■参考 http://www.tamagoya.ne.jp/roudou/062.htm http://www3.ocn.ne.jp/~y-kinro/qa.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職が認められない場合

    始めまして。 現在勤務中ですが、転職先が決まり、7月末で退職したいと 昨日(6/30)上司に伝えましたが、私の後任の人がその間に 決まらなければ、退職は認められないと言われました。 というのは、現在事務(私)1人と上司の2人だけの個人事務所で、 私が辞めると事務が誰もいない状態になり、後任が決まらないのに 辞めるのはありえないのだそうです。 私は次の会社が遅くとも8/1からと言われていて、その日にちは変えら れないし、もし後任が決まっていない場合でも次の会社に行きたいと 言うと、後任の人が決まるまで居てもらわないと困ると言われました。 さらに、後任が7月中に決まらない場合、転職先の入社日をずらしても らえないのであれば、内定を取消してもらい、私はまた転職活動をし て、次が決まるまで雇う、と言うのです。 (私の後任が決まり、事務が2人になった状態でも。) 私は後任の人が決まらないのに辞めるのは、とても迷惑が掛かる ことだとは十分分かっていますが、決まるまで退職を認めない、 というのは明らかに上司の都合だと思うのです。 話をした時には、具体的な退職日を決めることも認められず、退職届を 出せなかったのですが、今週転職先の会社に行って具体的な入社日を 決めるので、先方には8/1から行けると伝えても良いでしょうか? それとも、今の状況を正直に話し、後任が決まるまで辞められないので、いつまでなら入社日を待ってもらえるか確認した方が良いでしょうか? また、退職届を7月末付で出し、上司に退職を認められない場合でも 8/1からは何の連絡も入れず転職先に行っても良いものでしょうか? 7月最後の日には、「明日からは来れません」的なことを伝えた方が 良いでしょうか? その時点で後任の人が決まってなければ、「何言ってるんだ、そんなこと出来るわけないだろう。」のようなことを言われるんだと思うのです。 また、雇用保険の手続等も私が自分でしていたので、退職した場合 上司がそれをするとはとても考えられないのです。 (しなければいけない事すら、言わなければ知らないと思います。) そう言った事も、私が勝手に(?)辞める状況になった場合、言っておいた方が良いでしょうか? 色々アドバイス頂けると助かります。宜しくお願い致します。

  • 契約途中の退職で、退職日が決まらずズルズルと・・・

    現在派遣で就業中です。 しかし仕事を始めて1週間ですが、仕事と人間関係が合わなく退職したい旨を派遣会社に申告しました。 仕事には1ヶ月間くらい業務を教えていただくための研修期間がありますが、辞めるから教えるのも無駄ということになって研修もストップしました。 しかし短くして辞めるというので、派遣先の人がご立腹で(半年間で私で4人目で何人目だという意味もありますが)後任が見つかるまでは・・・というので退職日が決まらず半月が経ちました。 ようやく後任が決まり、派遣先の人に挨拶に行き私の退職日もそこで相談するということをする段階ですが、派遣先の人が風邪でダウンして休んでいて挨拶&相談もできないままでした。 今日風邪で休んでいる中連絡を取ったのか、後任の就業日が決定して明日から就業してもらうことになりましたが、未だ私の退職日がはっきり決まらない状態です。 それから私も風邪で11月に入って2日くらい会社を休みました。 会社からは、人が変わる大事な時に休むことに関して派遣先からもめる可能性があるなど言われました。 私は短くしてやめるので何も言えなくただ仕事もない職場で退職日を待つばかりです。 後任が明日から出勤ですがなぜか私も出勤しないといけません。 後任に仕事のない私の姿を見られるのか・・・などこんなケースってあるのでしょうか? 私がみんなに迷惑をかけていることは重々わかっていますが・・・・

  • バイトの退職日が過ぎて1週間

    今までなら今日はバイトなのですが、今日でバイトの退職届に書いた退職日から一週間がすぎて今日からバイトはないことになるのですが、バイト先の人から何度も連絡が入ってました。 バイト先には就職が決まり11月末に12月末までと退職届を一度出して、断られ延長されたので、そのあと勤務先ではなくバイトの求人を出している本社に内容証明で退職届を出しましたが、そのことはバイト先には言ってませんでした。それで電話をかけてきたのだと思いますが、内容証明で添え状に引き延ばしのことも書いて、引き伸ばしされた日よりも早く出社してほしいと言われたとして、退職届を出してますが出社する必要はありますか?無視していいでしょうか? 電話だけでも出ておいた方がいいでしょうか? 電話で言っても理解しないでしょうし、聞く気もないと思いますが。 本社からはメールで退職届を受け取ったと了承の連絡もきました。 バイト先には面接の段階で就職が決まりしだい退職しますとも言ってありました。 バイト先は17日までと言っていましたが、就職先には11日からの勤務開始が決まっています。

  • 退職しますが後任がおらず取引先へ挨拶に行けません

    転職活動中ですが、今日内定をもらい8月21日から勤務開始、 現在の会社はその前日までに退職することになりました。 時間がないので今日にでも退職を申し出るつもりです。 小さい会社なので上司=社長です。 現在の営業所はもともと3人いたのですが2人が辞めていき現在は私1人です。 社長はかなり遠方の本社にいるため半年に1度くらいしか会いません。 毎朝夕、電話で業務の報告を行っています。 退職を伝えるのも電話になります。 私が退職するとなるとこれから新しい人を探すことになるのですが やや特殊なスキルが求められるし田舎なので すぐには後任が見つからない可能性が高いです。 通常取引先への挨拶は後任の紹介も兼ねて行うべきだと思いますが 後任が決まるまでまだまだ時間がかかります。 かといって取引先への挨拶が退職ぎりぎりというのも良くないと思うのですが 後任がいない状態で退職の挨拶はどうしたらいいでしょうか? 社長はおそらく退職の延期や引き止めをすると思うのですが 転職先の入社日も延期できないし、 どれだけ引き止められても意思は固いので変わりません。

  • 退職時の有給休暇と再就職について

    10月末の退職を希望しており(10月末まで客先の契約があるため) 総務の方から「有給が21日ありますので退職日が決まり次第ご連絡下さい」 と連絡がありました。 土日祝が休みの会社なのですが、その場合は土日祝を除いた 21日間有給を取得出来るという事ですよね?? 11月はちょうど出勤日数が21日間なので11月末退職希望と伝えれば 問題ないのでしょうか?? そして、10月くらいから再就職先を探して面接を受け始めようかと 思っているのですが、もし有給消化を待たず再就職先に入社をお願いされた場合は 有給を切り上げる(切り捨てる)事は可能なのでしょうか?? 例えば現在の会社に11月末退職でお願いし、決定し、有給休暇中に 再就職先の面接を受け、入社が決定し、11月中旬から入社できませんか?? と言われた場合は現会社に連絡し、11月末ではなく11月中旬退職にしてください と、言えば退職日は早めてもらえるのでしょうか?? 有給中に再就職先で働くことはできないと思うので 10月から再就職先を探して運よく決まっても入社日が 早すぎたりした場合はどうするのか気になりました。 有給を切る捨てるのは構わないのですが 決めた退社日を会社がずらしてくれるのでしょうか?? 退職や転職が初めてなので分からない事だらけで 無知な質問ですが、ご存知の方、教えて下さい。

  • 退職後の責任について

    退職後の責任についてです。 私は整骨院で管理柔道整復師(院長)として勤めています。 大元に別事業を母体とする企業があり、整骨院運営が全くの無知なのと、入社するまでに聞いていた状況と全く違うので退職を1月25日に宣告しました。当方は5ヶ月勤めました。 後任が見つかるまで辞めれないと言われ、3週程起ちました。 しかし、一向に退職について連絡も無く、何時辞めれるのか判らないので、何時ごろなら良いのかと問い合わせても返事を貰えなかったので、18日に内容証明で本部の担当部長宛に2月末の退職届を送りました。 今日退職についての電話がありました。 内容は、退職後に来る私名義の診療報酬書の処理についてでした。 診療報酬書とは、名前などに間違いが有ると次の月以降送り返されるのですが、その処理を退職後も出社して責任を持ってやれとの事でした。 又その誓約書を書けと言われました。 この様な場合私はどこまで責任を負っていかねばならないのでしょうか? ここからは愚痴です。。。 私一人で営業していたので、辞めると閉める事になり、閉めている間は赤字に成ると言われ 「院長たるものが紙切れ一枚で、はいさようなら。というのは社会人としてどうかと思う」 とも言われました。 私も疲れていたのと、今までの対応から 「辞める時はそういうものじゃないですか?」 と言ってしまいました。 「君がそういう生き方をしてきたならそれで良いけど、社会人としてどうかと思う。」 と言い返されました。 最初は強攻策に出るつもりは無かったのですが、退職の相談に電話をしても、後で掛けなおすと言いつつ、連絡が無いのでその様にした次第なのですが。 勿論、後任が見つかり引継ぎが有ればやりますし、その後任が見つからない事は私の責任では無いと思います。

  • 退職後について

    こちらのカテゴリーでの質問でいいのか解かりませんが教えていただきたい事が多数あります。 僕は会社の職場長による会社イジメにあっていました。人事の人に相談に乗ってもらったりして11月18日に退職届けを出し12月18日の退職日まで頑張ろうと思っていたのですが今月(12月)の12月7日から精神的ストレスからくる胃の痛みがひどくなり人事の人に相談して12月10日付けで早めに退職しました。なお、7日から10日までは胃痛で会社は休んでいました。その次の日に健康保険証を会社に郵送して返却しました。 次の就職先は決まっていて12月21日から働きます。 そこで教えて欲しいのですが 1.一応16日会社に返す物をもって会社に行くのですが、その時会社から貰うものは?(書類等など) 2.16日までに会社に事前連絡して用意してもらうものは?(こちらから請求しないとくれないもの又はこちらが用意して会社に事前に郵送しておく物等) 3.年末調整を辞める前の会社に提出していたのですが10日退社なので出来ないから16日返すと言われたんですが、これはどうしたらいいのですか?次の就職先に持って行きそこで年末調整してもらうのか、自分で確定申告するのか? 4.21日にから働くのですが国民保険に加入した方がいいのでしょうか?次の就職先での健康保険まで待ったほうがいいのでようか?(1週間ちょっとで再就職です) 5.もし国民保険に入る場合いる書類は? 6.あと、これはと言う事は? 長くなりましたが解かりやすく教えていただけると幸いです。お願いします。

  • 退職したいのに

    私は3ヶ月前に転職をしたのですが、子供が学童にはいれなくて今月いっぱいで辞めなければならない状態になってしまいました。しかし上司から急にいわれても困る。(2週間前には退職願いも出しました)後任が決まるまでやってもらいたい。法律上は2週間前に言えば辞められることは知っているが、社会人として責任をとってくれ。と言われてしまいました。でも4月から子供を預けるさきがないのです。上司はベビーシッターでも使って続けてほしいといっています。わたしの気持ちとしてはもう辞めたいのですが、なかなか分かってもらえません。どうすれば分かってもらえるでしょうか。

  • 退職させてくれない場合は・・・

    現在、英会話学校で講師をしています。 3月いっぱいで退職を考えているので、2月の上旬に退職届けを出しましたが、就業規則では3ヶ月前申告になってるんだから4月いっぱいまで続けてもらうと言われました。 これは4月30日までは給料が確保されているというわけ ではなく、4月の上旬か下旬かはわからないが、 後任が決まった時点で退職してくれという意味です。 こんな状況では、就職活動のしようがなくて(いつから 働けますか?という質問に答えられない等)大変困って います。 法律的には2週間前申告なのですから、2ヶ月前申告でも 後任を見つけるのに十分な時間があると思うのですが、 こういう場合、後任がいるいないの心配をこちらがしなく ても、強気で辞めてもいいのでしょうか。またどういう風 に会社につたえればいいのでしょうか。もし、労働相談 関係の仕事についている方など、こういう件に詳しい方 がおられましたらアドバイスいただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 再就職して2週間。 退職したいと思っています。

    再就職はしたものの、雇用時の提示内容と雇用実態に差異があり、退職しようと思っています。 しかし、年末の繁忙期を前に、やめられるのは実務で困るので、後任者が決まり引き継ぎを済ませるまで仕事に来てほしいといわれています。 ずるずるとそのまま雇用状態が続く事は、私の本意ではありません。 どのように断れば良いでしょうか。 ちなみに、現在引継ぎ中で、前任者があと1週間在籍予定です。 後任者を直ちに探して貰えるように、社長はじめ部長や上司にも私の意志は伝達済みです。