• ベストアンサー

既婚女子が男性社員を飲みに誘うのはまずい??

ma_fの回答

  • ベストアンサー
  • ma_f
  • ベストアンサー率53% (166/308)
回答No.5

ご主人も納得の上、ということなら、質問者さんサイドの問題はクリアで、それだけならいいんじゃないかと思います。 ただ、相手の方がどう思われるのか……相手次第じゃないでしょうか。 相手の方が少しでも妙な気持ちを持たれるようなら質問者さんとしても本意じゃないと思いますし、なんだか面倒なことになりそうです。 良識のある男性なら、心の中の本音部分はともかくとして、表面上だけでも「良き同僚」として振舞ってくれるかとは思いますが、男性は……その場その場で気持ちが揺れやすいですからね……(笑)、質問者さんは事前にここで質問されるだけ用心深い方かと思いますので、少しでも面倒なことになるのは勘弁、ということならランチくらいにしておかれるのが無難かもしれません。

mototo879
質問者

お礼

回答ありがとうございます. ええ,同僚とは仲良くやっていきたいですが,面倒なことになるのは本当に勘弁!です. というか一度飲みに誘ったくらいで面倒なことになることもあるのですね. ヘンに誤解されて,引かれたり,期待されたり(それは彼の性格上ないと思いますが)したら,飲みニケーションの意味はまったくないです. 私は新卒のころから,上司や先輩と飲みにいって,仕事について熱く語り合ったりするのが好きだったので,今回友達に言われたことは心外だったのですが,どうも彼女の言うことのほうが世の中では普通の感覚なのですね. 勉強になりました.というか自分が世間知らずなことに驚きました. でも,今までは自分から誘うよりはやはり誘われることが多かったですが,でもそれは下心があったとは思いたくないなあ…

関連するQ&A

  • 私を既婚と知って近づいてくる男性の心理

    私は、既婚、子持ちなんですが、それを知っているのに、近づいてくる独身男性がいます。 彼が年上です。 メールが頻繁にきたり、夜会いたがったりします。 メールぐらいはかまわないけれど、夜会うのは無理と断りました。 気を悪くしたのか、そこからしばらくメールはなく、今度は昼間でもいいと言ってきました。 私に惹かれているといいますが、危険なひとでしょうか? 年上だし、大人の考えをもっているのではと安心していましたが、なんだか不安になってきました。 どうかお知恵をお貸しください。

  • 既婚者が独身者を誘うことについて

    既婚者が独身者を誘うことについて 会社の同僚の同士の話です。 既婚者(男性)が独身者(女性)を、食事や遊びに誘うこと自体は問題ないかもしれませんが、女性のほうが何度か誘われてもすべて拒否してきたからといって、男性がおごるからと言ってまで誘うのは、男性のほうに気があるからととっていいのでしょうか? 下心まではいかないまでも、その女性を同僚としてとより、異性として見ているのでしょうか? 普段からまったく接点が無いという関係ではなく、話は結構しています。 週に1~3回くらい誘い、それでもダメで、トータルでそう多い回数ではないですが、最終的におごると言ってきました。 女性のほうが10歳ほど年下になります。

  • 既婚者同士で会って食事

    こんにちは。 当方女性、30台後半、子持ちの既婚者です。 某SNSで知り合いになった、40台半ばの異性の既婚者がいます。 ネットを通して、たまにチャットしたりして楽しんでいました。 先日、食事に行かないかと誘われて、びっくりしましたが その時は少し動揺して、また機会があれば・・ということを言いました。 その後も何度かチャットで会い、「今度行こうな!」と言われています。 相手の男性は同じ県内に住んでおり、 単身赴任が長く、人恋しいというか 友達が欲しいみたいです。 話してる感じだと、とても気さくでサバサバした性格で 波長も合い、楽しい人です。 「下心は絶対無い。ただ食事したりして話ししたいだけ」と言っています。 私はお互い既婚者の身で、夫以外の男性と2人で会うことに抵抗を感じてる半面 お恥ずかしい話しですが、まんざらでもない、 忘れかけていたときめきや・どきどき感が生まれ 会ってみたい気持ちで、すごく揺らいでいます。 ただ昼間に会って、食事をしてお喋りするだけというのは許容範囲でしょうか? ご意見宜しくお願いします。

  • 既婚男性に質問です。

    私は28歳独身です。今年の4月から転職し、勤めて1ヶ月になります。 教育指導をしていただいている主任は29歳既婚2人の子持ちです。 最近その方がやけに身体を寄せてきたり、言葉で意味ありげなことを言ってきたりします。 私は2年前、7年付き合っていた彼が事故で亡くなり,それ以来誰ともお付き合いをしていません。その主任は、なぜかその彼と共通している部分が多く、(使っている香水が一緒、タバコ、言動等)気になる存在にはなっていましたが、結婚されているので ただ単に憧れで、仕事もできる方で尊敬のまなざしで見ていたところです。 この間、なかなか仕事になれず、精神的にもいっぱいいっぱいになり、 仕事終了後しばらく顔を机に伏せて、目を閉じて寝ていました。 その時、主任は「どうしたの?大丈夫?」といいながら、私の頭を 撫でて来たのです。私はびっくりして「あんまりやさしくしないでください・・・。」と言ってしまいました。 本当はものすごく嬉しかったのに。ひかれ始めているのは確かなのですが、いけないことだとわかっているので必死に気持ちを抑えています。 そこで、頭をなでるという行為はどんな感情なんでしょうか?私が、「優しくしないでください」といったことで、男性はどう感じるのか教えてほしいです。明日どんな顔して会えばいいのか、困ってます。

  • 既婚者男性と友達になってもいいのでしょうか?(私は女性)

    私は26歳の独身女性です。 今勤めてる会社で、飲み会などでお話をする程度の、すごく考え方や意見が合うなあと思える既婚男性(37歳)がいます。 彼は仕事もできて、上の人からの信頼も厚いし、私も彼を人間的にも尊敬しています。 先日その男性と帰りが一緒になり、帰宅途中の電車で初めて二人で話しました。沈黙にもならずかなり波長が合うというのは感じました。 その次の日に会社のパソコンにその男性からメールがきました。 「昨日お話してもっとお話したくなりました。○日は空いてますか?ぜひ二人で晩御飯でも食べながら色々話しましょう」と書いてありました。 その男性は家庭も大事にしており、女の子を今まで食事に誘っているのも聞いたことありません。 それにそのメールに、「resocchaさん(私)は人間的に素敵なので結婚している・していないは関係なく、人間として、人として、友人としてのつきあいをして、お互いを成長させていきたい」とも書いてありました。 これって下心はなく、安全だとは思うんですが、 今後その男性と友人としてのつきあいをしていってもいいのでしょうか? このようなことは初めてで戸惑ってどうしていいかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 男性既婚者の方に質問です。未婚女性に告白する心理

    先日、同じ会社の同僚の男性が転勤になり、そのタイミングで「あなたが好きでした。落ち着いたら会いましょう。」というようなメールをもらいました。 私は独身で、彼は結婚していてお子さんも居ます。 その彼とは職場だけのお付き合いで、個人的に飲みに行ったりしたことはありません。彼の気持ちに気づいたこともなかったです。 ただ、優秀で気さくで会話も上手ですし、上司や同僚からも人望もある人なので、素敵だなとは思っていました。でも相手は既婚者ですから、それ以上の感情になることはありませんでした。 しかし今回このようなメールをもらい、正直うれしく思いましたが、と同時に 1.この人はどうしてこのタイミングで気持ちを伝えてきたんだろう。 2.今後、私とどういう関係になりたいと思っているんだろう。既婚者で子持ちなのに告白するのは、   遊び相手として自分が簡単な女(体目当て)に見られてたんだろうか。 という思いが出てきました。 私は特別派手でも無いですしそんなに若いわけでもないし、軽く見られるタイプではないと思っていますが・・・。 彼には「そんな風に思っててくれたのはうれしいです。私も同僚として人としてあなたが好きだよ。男性としても好き、かも?会えたら会おうね」と返事をしてみました。 実際、会うには相手の家庭のこと、距離的なこともあり、実現性は薄いと思ってこんな返事をしました。 それでも私に会いに来てくれたとしたら、もしかしたら受け入れてしまう気がしてちょっとコワイです。 男性既婚者の方、この彼はどういう意図で気持ちを伝えてきたんだと思いますか?

  • ぼくが既婚者であることは知っているのか?

    35歳、会社員の男です。約3年半前に社外の人と結婚し、子供は娘が1人います。職場の同僚はもちろん全員周知です。 最近、職場の隣部署の女性と親しくなり飲みに行くことが多々あります。女性は10歳ほど年上です。しかし、その女性とはお互いの家庭の話をすることは全くないです。 ぼくが聞かない理由は女性がシングルマザーであることを事前に知っており、あまり過去のことには触れて欲しくないだろうと思っているからです。実際向こうから子供の話は一度も出てきてません。それもあってか、女性もぼくに対して家庭のことを全く聞いてきません。 そこで質問ですが、女性はぼくが既婚者であることを知っているのか、それとも独身だと思い込んでいるのか。それだけが気になります。結婚指輪はしていません。ぼくの職場の同僚と女性は元々一緒に働いていた人も数人います。万が一誤解されていると、よくないなと思っています。 客観的なご意見がいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • キスの夢。深層心理は??

    同僚とキスする夢を見てしまいました。男性は子持ち既婚で幸せそう。私は独身。勿論、好きになってはいけないと言い聞かせていますが。何故、キスの夢を見てしまったのでしょうか、、

  • 独身男性 既婚女性 

    友達に相談されたのですが、考えても良い答えが見つからず苦しんでいる友達にあやふやな答えしか言ってあげれなくて… 友達A(既婚35歳・子持ち・旦那さんとは仲良し・旦那さんは皆が認めるイケメン・かわいくて昔から超もてていましたが一途な為お付き合い経験少ない) Aの職場の上司B(独身38歳・外見など全くお構いなしのおじさん・たぶん女性とお付き合い経験が無い、もしくは1人?そういうかんじの方みたいです) なぜか気になる存在になってしまたと… どうもお互いが「気になる・好きかも!?」みたいな雰囲気だと言っています。 Aは、近くにいるとドキドキして顔を見るのも恥ずかしい(なんだか中学生みたいですが)とかわいいことを言っています。 なので、こんな2人がもしもの関係になれば割り切った関係なんて無理! Aの家庭がダメになりそうな気がして反対しているのですが気になってしょうがないそうです。 お互いいい年だからとも思いますが恋愛になれば年は関係ないですし… Aから毎日「苦しいよ~」とメールがきます。 相談されて2ヶ月ですが友達として何もしてあげらない。情けないです! 良い方法ありましたらお教えください!

  • 夫とメル友の関係、どう思いますか?(男性意見お願いします)

    30代前半の夫婦です。 旦那には平日限定で毎日メールをやりとりしている女性がいます。 携帯メールにはロックがかかっていて、内容などはみられませんが 送受信記録より、毎日メールしているのがわかりました。 相手は同じ職場ではない、会社の関係者で、子持ちの既婚者のようです。 以前はメールロックなどしていませんでした。 メールがかなり苦手で、私や自分の友人からメールも メールで返信することは皆無で、メールをしている姿を家ではみたことがないくらいです。 私にも会社関係などで、愚痴をメールする異性の同僚などいますが、 毎日毎日メールするという事は考えれらません。 メールだけですので、浮気しているとは思っていませんが、 毎日メールする=下心あり(どちらかに)と考えておいたほうがいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう