• ベストアンサー

既婚男性に質問です。

私は28歳独身です。今年の4月から転職し、勤めて1ヶ月になります。 教育指導をしていただいている主任は29歳既婚2人の子持ちです。 最近その方がやけに身体を寄せてきたり、言葉で意味ありげなことを言ってきたりします。 私は2年前、7年付き合っていた彼が事故で亡くなり,それ以来誰ともお付き合いをしていません。その主任は、なぜかその彼と共通している部分が多く、(使っている香水が一緒、タバコ、言動等)気になる存在にはなっていましたが、結婚されているので ただ単に憧れで、仕事もできる方で尊敬のまなざしで見ていたところです。 この間、なかなか仕事になれず、精神的にもいっぱいいっぱいになり、 仕事終了後しばらく顔を机に伏せて、目を閉じて寝ていました。 その時、主任は「どうしたの?大丈夫?」といいながら、私の頭を 撫でて来たのです。私はびっくりして「あんまりやさしくしないでください・・・。」と言ってしまいました。 本当はものすごく嬉しかったのに。ひかれ始めているのは確かなのですが、いけないことだとわかっているので必死に気持ちを抑えています。 そこで、頭をなでるという行為はどんな感情なんでしょうか?私が、「優しくしないでください」といったことで、男性はどう感じるのか教えてほしいです。明日どんな顔して会えばいいのか、困ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

40代既婚男性です。 「キモイ」、「触らないで!」、「セクハラ!」じゃなくて「優しくしないで!」ですか?それはラッキー!やった~!脈有り!あとちょっとで堕とせるぞ!って思うに決まっているじゃないですか。あるいは、嫌がられていない。好意を持たれてる!って感じですね。 しかし、明日も仕事で日曜はお休みですか?ますます速攻で決めるチャンスですね! どう?転職して1ヶ月、仕事には慣れてきた?でもあまり真面目に根を詰めると疲れちゃうよ、心配だな。昨日だって疲れて寝ちゃってたし、見てられないよ。仕事場でもないし、ここには僕しかいないんだから、もっとリラックスして。それとも僕がいるとリラックスできない?ほらその笑顔、可愛いよ。すごくいい。僕にはもっとその笑顔を見せてほしいな。 我ながら陳腐ですが、明日誘われるだろう二人だけの飲み会での彼のセリフをシミュミレートしてみました。 明日は普通の顔をして、お気づかいありがとうございました!って言って、しれっとした顔でいればいいのですよ。ビジネスライクに距離を取らないと、不倫の泥沼に引きずり込まれ、あなたの人生が台無しになってしまいますよ。

jirochoco
質問者

補足

ありがとうございました!接客業なので、明日も仕事なんです。 私も、前彼のことを話したのも悪かったかな?と想います。 あやまったほうが良いかなと想いましたが、その必要はないでしょうか?笑顔のこといわれました・・・。やっぱり、作戦?なんでしょうか?既婚男性ってこういう感情になるもんなんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • net_uyoku
  • ベストアンサー率47% (76/161)
回答No.3

No.2の方の回答が正鵠を射ているでしょうね。対処方法もベストだと思います。 たとえ結婚していても、身近に魅力的な女性がいたら「お近づきになりたい」「あわよくばセックスしたい」なんて思うこともあります。 しかし、そこはやはり抑えて、自分の妄想の中だけにとどめるべきでしょう。 失礼な言い方ですが、その男性は「質問者様ならウマいことヤレそう」と思っているんでしょう。軽く見られているのだと思います。 頭を撫でたのも、あわよくばその場でキスぐらいして、そのまま自分のペースに持って行こうとしていたんじゃないでしょうか。 個人差はあると思いますが、私はよほど親しくならなければ女性に無闇に身体を寄せたり頭を撫でたりしません。 「優しくしないでください」は、やっぱり自分に気があると思うでしょうね。ぶっちゃけ、「あと一歩」って感じに捉えてしまいます。 謝る必要もないでしょう。「ご心配をおかけしました」だけ言って、「以後、質問は受け付けません!」みたいな感じの方がいいと思います。 質問者様は疲れがたまっていらっしゃるんですよね。その疲れた心の隙間に入り込まれてしまったのだと思って、その男性を恋愛対象と見るのはやめられるべきでしょう。実際、隙をついてこようとする相手ですよ。ろくなもんじゃありません。 仕事だけの付き合いだと割り切ってしまいましょう。

jirochoco
質問者

お礼

ありがとうございます。男性はやはり女性なら誰でもいいんでしょうか?本気になることはありえません。相手には奥様もお子さんもいます。大丈夫です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107682
noname#107682
回答No.1

これは「落とせる」と感じたはず。 火遊びは楽しいからね~ 冷たい言い方ですが、たぶんそうだと思います。 ご用心!

jirochoco
質問者

補足

そうなんですね。私、言ったあときついこと言っちゃたかなと反省していたんです。じゃあ、逆に謝ったりしない方がいいですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気になる存在は既婚男性

    最近失恋しました。自分から、お別れしました。あまりにも優柔不断な姿にもう辛くなってしまって。最近新しいスタートをしたいと想い、転職しました。そこは自分が興味の持てる仕事ではなかったのですが、人間関係がとてもよさそうだったので、入社しました。私は、28歳なのですが、私が職場の中では一番の年下になりました。 教育指導を主にしてくれている主任(29歳、妻子もち)が、最近ボディタッチをしてくるようになり、それを私は嬉しいと想ってくるようになってしまいました。 前の彼氏と同じ香水を使っているとか、同じタバコを吸っているとか、いいなと想った人はみんな結婚しているんですよねって言ってしまったり・・・。その時に、主任には「略奪してしまえばいいじゃん!」って。今まで、私は積極的に恋愛をしてこなかった反動なのかわからないけど、とても罪悪感があって・・・。 でも、好きになりそうで怖くて・・・。いけないこととはわかっているんですけど。来週の日曜日に飲み会があるんですけどどう接していいのかわかりません。

  • 既婚者男性の心理

    結構詳しく書くので長いです よろしくお願いします 私の職場(販売員)の主任は結婚一年目の既婚者で男性27歳です。私は23歳で旦那は36歳単身赴任中です。主任はそれを知ってます。今の職場には2ヶ月前に入りました。主任は明るい性格で職場の方々とも仲がよく、よく女性をからったりしてます。最初は全然話をせず休憩中2人の時は気まずかったので嫌われているのかなぁ、と思っていました。でもスルーできる距離でもわざわざ話しかけられたり年上女性をからかいながら話しかけられたりはしていました。ある日休憩中に2人で話をしたのをきっかけに以前より少し話をする様になりました。と言っても他の女性に比べれば全然話しません、その話しをした日に2度目があいました。私が振り向いたら目が合い1回目は主任が下を向き目線を横に逸らされました。2回目も私が振り向いたら目が合い結構距離があったのに3秒間ぐらい見つめ合い私が逸らしました。私が仕事で焦って走っている時にふと主任の方を見たら、主任もこっちを見てて顔を逸らされました。休憩中に子供の写メを見せてと催促されたり、仕事場(お店)でワンツーマンで勉強会をしてくださったります。2回ぐらい勉強会してくれました。(勉強会の次の日に他の女性から主任は○○(私)には優しい)と言われました。私が事務所に一人でいるとたまにお水を飲みに来ます。私がいつも休みの水曜日に出勤したらビックリして「今日出勤?」と聞かれました。他の方に聞いてるところは見た事ないです。私の売り場にたまに来ます。用はないみたいです。私があまり接客できないからかもしれませんが今日は、あからさまに私を見つけたら自分の売り場に戻ったり、用もなく私を見にきたり、私のところに来て「お客様みつけなきゃダメだよー、まぁ、お客様いないけど」と冗談まじりで言われました、たまに通り過ぎる時に「眠そうだねー」とか話しかけられます。私と話す時だけ笑方がそっけない?感じです。最近は目があったら気まずいので主任の事は見ない様にしてます。 私は帰る時間がみんなより少し早いので一人で事務所で帰る準備をしてたら主任が来たので仕事のお礼を言って駐車場を通り過ぎたときに、ふと振り向いたら主任が駐車場で自分の車でなんかやってました。主任は仕事中で休憩でもないです。他にも気になる事はありますが長いのでこの辺にしときます。 主任は職場の他の女性には結構遠慮なくからかったりしてます。ひどい事も平気で言ってます。多分仲がよいのだと思います 私は主任からどう見られているのでしょうか? こういう行為は普通の事ですか? 文章能力がなくまとまりのない文章を長々と読んで頂きありがとうございました。よかったら男性の方返答よろしくお願いします

  • 既婚男性に質問です。

    既婚男性に質問です。 あってはいけないことだと百も承知の上で、相談できる人がおらず投稿します。 私は結婚して6年(32歳)になり、旦那とほぼ顔を合わすことのないすれ違い生活も原因して、 1年前から職場の既婚男性(43歳)に想いを寄せています。 向こうもまんざらではないようで、ちょっとしたボディータッチがあったり 優しい言葉を掛けて来たりします。 ですが、先日その人を含めて同僚と数名で泊まりの出張に出た際、同じようにボディータッチがあったり、じっと見つめてきたり、いつもつけていない香水をつけていたりと、 少し張り切っているように見えたのに、それ以上に誘ってはきませんでした。 私が一度夜、用事で彼に電話した際も、向こうからそれを利用して 会おうと言ってはきませんでした。 私も結婚しているため、もちろんあってはいけない気持ちなのですが、 どうしても惹かれてしまい、気持ちを消したいと思いつつも消すことができません。 いっそきちんと気持ちを話して、振られるなら振られてしまいたいと思いましたが、 自分の立場と相手の年齢もあって、若い頃のように告白なんてことはできませんでした。 ちなみに彼は私の直接の上司ではありませんが、立場は上の人で、 仕事上での関係は良く、信頼もしてくれています。 この男性は何を考えているのでしょうか? とりあえず人の気を引いて楽しんでいるのか、私が結婚していることがブレーキになっているのか よくわかりません。 私には全く気はないと思ったほうがいいのでしょうか? ちなみに、彼には噂になっている愛人のような存在の女性が社内に一人います。 なんという女たらしに惹かれるバカかと思われそうですが、惹かれる気持ちに嘘をつくことは できません。 この男性の心理を教えていただけませんか?

  • 香水を贈りたいのですが(既婚男性の方へ質問です)

    既婚男性の方に質問です。 会社勤務の二十五歳の女です。私は一年前から、同じ部署の十歳年上の既婚者の上司に片思いを続けています。これからも一緒に仕事できたらいいなと思っていたのですが、この月末に、私の他拠点への異動が決まりました。 これまで私の一方的な片思いで、彼に思いを告げるとか、振り向いてもらうとかそういった気持ちは全くなく、いい先輩後輩として付き合ってきました。 しかし、異動の事実を知り、もう彼と顔を会わせる機会もなくなるのだと思うと、最後にこの気持ちを知ってほしいと思うようになってしまったのです。 それでどうなることも期待していません。ただ私が彼を好きだったのだ、という事実が、最後に彼の心のどこかに引っかかって欲しいと思うようになってしまいました。 でも、面と向かって好きだと言う勇気はありません。それに今後、彼と仕事で関わるかもしれないことを考えると、あからさまな行動は取ることができない。 そこで、月末の異動の直前にある彼の誕生日に、香水を贈ろうと思っています。いつも職場の仲間が誕生日を迎えるの時のように、皆で飲んでお祝いをしようと思っていただけなのですが、個人的に、以前彼が好きだったと言っていた香りをプレゼントしたいと思っています。 何かしら特別なものを感じてもらえるとは思うのですが、男性の立場からすると、悪い気はしないものでしょうか?それとも通り越して、引いてしまいますか? せっかく築き上げてきた信頼関係をこのことで壊したくない、でも何かは感じて欲しい、そんな気持ちの間で揺れています。 既婚男性の方、部下から香水を贈られたらどう思われますか?

  • 既婚の男性へ、ご意見いただけると嬉しいです。

    こんばんは^^ 何だか大好きな憧れの上司がいまして、(勉強していることのプロフェッションなので、尊敬してしまうんです)あれこれお世話になっています。上司も上司で、何となく女性として私を意識しているそぶりは前からあったんですが、口では「女性としては見ていない」と言います。でもいつも私にだけ特別扱いしている節があります。私にはごちそうしたり、プレゼントしたり、お誕生日には歌まで歌ってくれたり。。。 それで、前々よりじっくり話したいから飲みに行こう!と言い合っていました。 ようやく上司が落ち着いた感じなので、冗談めかして『いつになったら連れて行ってくれるんですか~~~』って投げてみると、思いの外拾ってくれて、「いつにする~~?」って様子で、自分が行けそうな日を提示してくれました。飲み会として誘う時は「こういう会があるからどう?」って感じなんですが、今回は自分の都合しか話さないので案外二人きりの気もするんですが、、、 お相手に家庭があるもので、変な関係になるわけにはいかないのですが、 こういうシチュエーションで、二人きりで食事に行くとなると、、、やはり私は上司にとって女性として見られているというのか、そういうやましいことも上司の頭の中にはあったりするのでしょうか? いい歳して変な質問でごめんなさい、、、

  • これから・・・?(特に男性に質問です)

    今、3年つきあっている遠距離の彼がいます。 今月はじめに突然「仕事に集中したいので別れよう」って言われました。 結婚する予定もあり、お盆休みに会って(私の)両親に挨拶する事になっていました。 私は突然ことで頭が真っ白になりましたが、 電話じゃなくて会って話そうって言うと「離れられなくなる」と言われました。 けど私はどうしても会って話がしたくてお盆休みに彼に会いに行きました。 会って、顔を見て判断しようと思いました。 彼はかなりへこんでましたが、少し泣いていました。でもとりあえず一人になりたいと。 原因は仕事でせっかく立ち上げたプロジェクトがなくなってしまい自分もどうなるかわからない・・・ もっと仕事に専念したいと感じだからだと思います。 私には「俺じゃ幸せにできない。申し訳ない」って言われました。 二人で貯めた貯金があって、私が通帳、彼がカード(私名義)を持っています。 会いに行った時、カードを返されたらもう終わりにしようって思ったんですが、 仕事でいっぱいなのか貯金の話をしてもカードは返そうって話は出てきませんでした。(だから前になかなか進めなくて・・・) 男の人は仕事で自信を失うと周りが見えなくなるのでしょうか? 今はココから抜け出せそうになくて。

  • 40~50代の方に質問です。

    質問ですが、皆様は「あらまー。」や、「あらまぁ。」と言われますか? 僕は、仕事に毎日勤めています。 仕事先の、尊敬する主任様(女性)は、五十何歳だそうなのです。 主任様は、何かある度に、「あらまー。」と言われます。 口癖なのかなと思う程です。 うちの40代の母に言ったら、いつしか母にも伝染したのか、「あらまー」と言うようになったみたいです。 母が勤めている、派遣の上司様も、僕の仕事先の主任様とお歳が近いらしく、 「『あらまぁ』は、私らの年代なら言うんよ。」 との事でした。 じゃあ、他の方々もそうなのかと、疑問に思ったので、質問させていただきました。 回答にご協力をお願いします。

  • 奥さんに一途な既婚男性って素敵ですよね?

    おかしな質問します。すいません^^; 私は独身女性です。 私は、既婚男性って、やっぱり、奥さんに一途で、結婚指輪をビシッとしてて、職場の机には、妻子の写真を職場の机に飾っているような男性を尊敬します(´ε` )! 皆さんは、どうですか?^^ なんですけど、私が、そのことを、とある既婚男性Aさんに話したら、 「しらける(-ε- )チッ!」 って言われてしまいました('A`;) 実は、Aさん、浮気っぽい男性です。 Aさんいわく、「俺の職場に妻子の写真飾ったりしてる奴とかいるけど、まねしたいと思わない」とか言ってました。 そういう考えの人がいることは否定しません。 写真飾らなくても、一途な人はいると思うから。 でも、浮気っぽい男性が、「妻子の写真飾る奴なんて」 と発言しているのを聞くと、なんだか、しらけるのですが、どう思われますか? 浮気を男の甲斐性とかって、顔が見えないネットの世界だけで、えらそうに言ってくる男性がいますが、私は、本当にかっこよくって、尊敬に値するのって、妻子が一番!他の女は見えない!って男性だと思うのですが、そう思いませんか?^^(女性の場合は、旦那に一途。) っていうか、浮気は男の甲斐性、って言う人って、 妻がボーイフレンド持ったときは、大慌てしそうなタイプに思います。 (甲斐性、じゃなくて、下半身だらしなさ性ってだけだと思いますが…) ちなみに、最近は、既婚女性も結構浮気します。(明るみではなかっただけで、昔から女の浮気はあったとは思うけど。私の既婚の女友達に、二人もボーイフレンド持ちがいます。また、両方、主婦ではなく、仕事持ってます。)これを女の甲斐性って言ってはいけないんだったら、男の甲斐性とも言ってほしくないです。 たぶん、これに対して、「男女の違い」とか、女は産む性で、男はあちこちに種を撒く性だから~って言われると思いますが…それを言うなら、原始って、一妻多夫だったらしいので、メスオス本能で、男の浮気を肯定する考えはおかしいと思うのですが… これについてご意見ください。 たぶん、男尊女卑的考えの男性回答者から長文お見舞いされそうな気がしますが^^; あと、ここまで読んでくださり感謝します^^ ※くだんねー質問だと思った方は野次らずスルーでお願いします。

  • 男性に質問です

    昔勤めていた職場の先輩(Aさん)と10年ぶりに再会する事になりました。 当時、私は新入社員で、一回り以上の年の差があるAさんがとても頼もしく社会人として尊敬していました。 2人で仕事の後によく飲みに行ってはいましたが恋愛関係になることはなく、仲の良い先輩後輩といった感じです。 ただ、私の中では憧れのようなものがありました。 他の同僚からも2人は仲良いよね、と言われたので、Aさんもかわいがってくれていたと思います。 その後、Aさんが転職されたため会う機会もなくなりましたが、今回SNSを通じて連絡を取り合うようになり、今度改めて2人で飲むことになりました。 今更どうこうなりたいわけではありません。また、たまたまAさんが出張で私の住んでいる県に来る為に会えることになっただけで、今後もう二度と会うことはないかもしれません。 そこで伺いたいのですが、当時とても尊敬していた事、教えてもらったことが今でも心に響いている事、憧れていた事などお伝えするのは男性側にとって重たいでしょうか? 同性の後輩からなら嬉しいかもしれませんが、異性からとなるとめんどくさく思ったりしますか? お酒の場ですし、あくまでソフトに、言い方やタイミングは考えて言うつもりです... もう今後このような機会もないかもしれないと思うと、言わずに後悔するよりは言って後悔した方がいいのかなと思うものの、あまりに引かれるのであれば、言わないままの方がいいのかなと思います。 しつこいようですが恋愛関係になりたいわけではなく、いい歳して恥ずかしいですが、いつまでもかわいい後輩と思ってもらえたら嬉しいな、と思ってます。

  • 30代の付き合いの行方 …既婚者の意見を下さい。

    付き合って一年弱の彼氏がいます。 お互いなりに必要とはしてるんですが、彼氏の仕事が忙しすぎて会う時間もなかなかとれなかったり 今会社を立ち上げたりで、仕事に意識が100パーセントいってて 二人のこれからのことを話したいのですが 仕事で忙しい彼を見てると会えなくて寂しく思う気持ちくらいで彼を悩ますのが申し訳なく思ってきてなにも言えなくなってきて でもモヤモヤしてしまうしで悩んでます 好きって気持ちだけで結婚してしまって頑張れるものか…彼を支えたいと思うけど 仕事第一の人と家庭が成り立つものか…わかりません。 彼が会社を立ち上げたので仕事が第一になるのは当然のことで尊敬してる部分ではあるんですが わたしの今まで描いてた結婚生活は夫婦で一緒に子育てをして休みの日には家族で出掛けてみたいなのとはかけ離れてしまいそうですが 好きって気持ちでどこまでいけるものか意見を下さい。 前に彼には今仕事で頭がいっぱいで 他のことを考える余裕がないと 言われたこともあり悩んでます。