• ベストアンサー

エコキュートについて

オール電化にて住宅建設を予定しています。給湯についてですが、「エコキュート」とセミオートの給湯器では現時点ではどちらがいいのでしょうか。現時点での価格差約30万とのことですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.4

うちのがセミオートかはよくわかりませんがオール電化でエコキュートではない電気温水器を使っています。 私も新築の際、工務店がエコキュートでない電気温水器で見積もってきました。 直接ショールームに行ってどちらがいいか聞いてきましたが やはりエコキュートは初期費用が高い。電気温水器が壊れた後、エコキュートのしても十分ではないかと思いますと言われました。 たぶんそのころにはエコキュートと言われるものも普及をし求めやすい値段になっているのでは?と言われました。 うちは5人家族(子供はみな未就園児)ですが少し大きめの540リットルにしました。 電気代は5月分で5千円くらいです。 以前のアパートでも電気代は5千円くらいでしたのでこの広い家、電気代の面では十分満足しています。 明細を見てみるとほとんど深夜電力を使っておりエコキュートだとどのくらいになるかはわかりませんが 大変満足しております。

sahina
質問者

お礼

現時点では価格差が大きいですよね それを考えるとどうも・・・ 価格が未だ「こなれていない」といえるのかもしれませんね あと数年もすれば所謂「普及価格」になってくるんでしょうけども

その他の回答 (4)

noname#33245
noname#33245
回答No.5
  • 380406
  • ベストアンサー率41% (26/63)
回答No.3

私的な意見と経験上のお話をします。 2002年に準寒冷地で石油、ガス、電気温水器、エコキュートでランニングコストのシュミレーションを実施いたしました。 1位はエコキュート2位は石油僅差で3位は電温4位はLPガスでした。 1位と3位の差は2千円前後でした。 近年エコキュートのコンプレッサー(心臓部)からの圧力漏れの報告が散見されています。 NO1さんのご指摘通り製品寿命に若干の不安がありエコキュートをご希望されるお客様には電温をお勧めしたりどうしてもという場合には対応していますが積極的には勧めません。 製品的に長寿命なのは電温では無いかと私も思います。 電気温水器15年~25年(缶体の腐食が主な寿命) 石油給湯器7年~15年(バーナー部の経年劣化及び凍結) ガス給湯器7年~15年(同上) 電温は湯切れが心配なんて言われますが4人家族で460Lで一度も湯切れ経験はありません。 設置スペースも良く考えてから決断してみては如何ですか?

noname#40979
noname#40979
回答No.2

利用者側から一言。 確かにエコキュートが使われたのは歴史が浅いです。しかし、外国ではオール電化と言うのは常識になってきています。 オール電化を考える上でエコキュートは必需品だと思えます。 寿命の面で言えば、電気温水器には稼動部分が少なく、エコキュートはご存知のようにエアコンと同じ原理ですので、空気を圧縮する機械など、稼動部分が多いので寿命的には短いと考えられます。 しかし、光熱費の安さ(No.1が言われるのは大きさが分かりませんが)については確かにエコキュートが勝ります。 深夜割引を利用してお湯を沸かせば、驚くほど安くなるのは明らかです。 30万円の差は少なくとも10年で万一壊れてもチャラになるでしょう。 後は、音がうるさいと言われますが、現在使用していて全く気になる音などしません。今のものは静音設計になっていて、窓を開けていても聞き取れないぐらいの音です。 私は決して電力会社や電気製品会社との利害関係は有りません。使っていて、エコキュートにして良かったと感じているものです。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>セミオートの給湯器… って、電気温水器のことですか。 それとも灯油かガスの給湯器ですか。 電気温水器のこととして、電気温水器が普及してかれこれ 40年ほどになります。 当初に設置した人でもこの間に寿命で取り替えたのは、おそらく 1回だけでしょう。 実績として、電気温水器の寿命は 25~30年はあるのです。 一方、エコキュートは世の中に出てきてまだ数年にしかなりません。 寿命は未知数です。 一説に、10年とも 15年ともいわれます。 まあ、考えてみれば、原理的に、エアコンを一回り大きくしてお湯を沸かすようなものなので、構造はたいへん複雑です。 電気温水器並みの寿命は期待できそうにありません。 また、エコキュートは電気温水器に比べ、設置場所と騒音の面でも難点があります。 エコキュートが唯一優れているのは、維持費です。 電気温水器より、月々 2,500円安いと仮定すれば、年に 30,000円。 初期費が 30万円違うのなら、10年でもとを取れる計算になりますが、その頃には寿命が近くなっているかも知れません。 いずれにしても、あとの判断はご自身でどうぞ。

sahina
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。オール電化=エコキュートみたいなイメージ最近ありますよね 10年ですか それまで耐用年数ないような気がします・・・

関連するQ&A

  • エコジョーズ?エコキュート?

    昨日、ガス給湯器から水漏れで給湯が出来なくなりました。ガス屋に来てもらい点検したら、給湯関係の配管が腐食して水が漏れて燃焼室の火を消してしまうとのことでした。ひとまず追い焚き関係の方は使えるので、風呂には入れるとのことなのであまり急がず考えようと思ってます。 自分はキッチンのコンロもガスなんでエコジョーズと考えています。 エコジョーズは工事費込みで30万位 エコキュートは工事費込みで40万位 と言われましたが、しっかりとした見積もりは出ていません。 周りの家はボイラーが故障するとみんなエコキュートに替えています 多分、ゆくゆくはオール電化にする予定なんだと思います。我が家もゆくゆくはオール電化にしていこうかな?とは思っています。 となるとコンロに暖房にとすべて替えなければならず、莫大なお金がかかってしまいます。 ゆくゆくはオール電化と思っているなら、今から少しずつでもオール電化に向けた器具にしていった方が良いのでしょうか?

  • エコキュート

    ガス給湯器とお風呂のの老朽化にともないやり直そうと思っていて先日エコキュートを進められたのですが何分機械自体が結構金額が張るので迷っています。。。 業者のシュミレーションでは平均で月々16000円が浮くと言われたのですが・・・お風呂丸ごとリフォーム予定なので倍近く金額が変わるんじゃないかと中々決めれません。 皆さんならエコキュートにされますか? オール電化の予定はないのですが。。。。

  • エコキュートかエネファームか

    新築戸建の給湯について質問です。 都市ガスエリア 家族3人 夫婦2人 子供1人 太陽光 5kwほど設置 キッチン IH で建築予定です。 給湯器はエコキュートでオール電化か、 エネファームでガス併用か、 で悩んでいます。 床暖房と浴室乾燥をつけた場合、 エコキュートよりエネファームが30万高くなります。 どちらがオススメでしょうか。 エコジョーズ だとZEHが取れないので現時点で除外しています。 よろしくお願いします。

  • オール電化 エコキュートについて

    キッチンがIHクッキングヒーターで、風呂等がプロパンガスという場合での質問です。 (1)オール電化でない住宅でIHクッキングヒーターは光熱費にかなり負担がかかるのでしょうか?かえってプロパンの方が安かったりするのでしょうか? (2)オール電化にした場合元は取れるのでしょうか? (3)もしオール電化にするとしたら電気給湯器などよりもエコキュートの方が良いのでしょうか? 知識があまりないので質問におかしいところがあったり説明不足な部分もあるかと思いますがよろしくお願い致します。

  • エコキュートとオール電化について

    エコキュートとオール電化について質問します。 知人がエコキュートを使っているのですが、「変な低周波公害が噂されている上に、すぐに温かいお湯がでない。ガスの瞬間湯沸かし器の方がいいと思う。」と言われました。 でネットでしらべたのですが、エコキュートでオール電化といっても、要はエアコンのフロンのかわりにCO2で狭い空間を暖房してお湯を作っているようなものですよね。 とすればガスと併用してエコキュートで作ったお湯をガスで沸かせば素人考えでは一番いいのではと思えます。 エコキュート=オール電化という考えが頭があるのですが、ガス給湯のバックアップとしてもエコキュートというのはないのでしょうか。

  • エコキュートは必要?

    最近、注文住宅で家を購入することになりました。 オール電化にすることは決定したのですが、エコキュートを設置するかどうかで悩んでいます。 オール電化に決めた理由は現在、プロパンガスのため、ガス代が高くついているためです。 我が家は2人暮らしで、お湯を使うと言えばお風呂に入るときと 真冬にお茶碗を洗ったり(一年のうち2か月くらい)、 洗面台で顔を洗ったり歯磨き(一年のうち4か月くらい)をするときです。今後、子供の予定はありません。 エコキュートの設備を導入するお金、寿命が来たら修理もしくは交換の時の費用を考えると本当にお得なのか疑問です。 お風呂も、主人とタッチの差で入っているので、少なくなったお湯(熱めのお湯)を足すくらいです。 我が家の使用状況で、オール電化にプラスしてエコキュートが必要だと思われますか? 皆様のご意見をお聞かせください。

  • エコジョーズ?エコキュート?

    迷っています。 今、新築で、ガス給湯、ガスコンロの家に住んでいるのですが、オール電化にするか、今までどおりガスも使い、エコジョーズにするか迷っています。 ガスコンロが良くて、今の家を選んだんですが、実際住んでみると、ガスコンロは手入れが大変だし、結露もすごいし、暖房はガスファンヒーターを使ってますが毎月のガス代が高くて、オール電化にした方が安くなると聞いたので考えています。 業者?の人が言うには、オール電化にして、今ガス代として払ってる分をうちに払ってくれればいい。ガラストップコンロも新しい今だからこそ高く買い取ってくれるとのことです。 10年くらいで元はとれるらしいですけど、オール電化でエコキュートにした方がいいですか? 電気だけの生活が未体験なのでよくわからくて…。 オール電化にして不自由はないですか? オール電化の家に住んでいる方、オール電化、エコキュート、エコジョーズに詳しい方ご意見おねがいします。

  • 北海道のオール電化住宅について

    北海道のオール電化の住宅ってどうなっているのでしょうか?まず給湯器ですがオール電化にする場合給湯器は普通エコキュートにしますが北海道だとエコキュートは効率が悪すぎて使い物にならないような気がするのですが北海道でもエコキュートなのでしょうか?あと暖房はエアコンだけなのでしょうか?灯油も使っているのでしょうか?教えてください。

  • 灯油ボイラーかエコキュートかの選択肢

    こんにちは。 以前同じようなご質問があったかとは存じますが、ケースバイケースという事を念頭に置いて質問させていただきます。 近いうちに新築予定の家についてです。 当初、オール電化という提案もあり、エコキュートを勧められましたが料理でガスコンロを使用したいと思いオール電化という選択肢は消えました。 ですがお風呂などの給湯に関してはどうすべきか迷っております。 料理はガスコンロにしてエコキュートを給湯に使用するか、それとも給湯及びお風呂は灯油ボイラーでやるか、という二つの選択肢で悩んでおります。 どちらにしても普段、電力は使用する為、灯油ボイラーを給湯システムとして選択した場合は一年を通してガスと電気と灯油の三つのエネルギーを使うことになります。 比較意見を聞いたりすると「エコキュートでは意味がないのでそれでいいのでは」というのが割と多いのですが、果たして自分たちの生活パターン(ほぼ日中は不在)ではそれがいいのだろうか、と疑問があったりします。 かといってエコキュートを選択した場合は、オール電化でない以上、あまりメリットがない...と聞いたりしますし、もしかして電気でお湯を沸かすと結構なコストになるのでは、と思ったりもします。 皆さんの経験上のご意見、そして何か参考になるアドバイスをいただけたら幸いです。 地域としては冬の積雪がある山間部の都市の住宅地。 当方は40代夫婦二人暮らし。子供はおりません。 一週間を通してほぼ日中は不在。 なのでガスも給湯システムも休日以外は18時以降~24時くらいまでの間で使用すると思います。 ガスはプロパンガス。 どうぞ宜しくお願いします。

  • エコキュートについて

    住宅を新築中で、エコキュートをフルオートかセミオートにするかで悩んでおります。どちらがいいでしょうか。ハウスメーカーで入れる場合、ナショナル、三菱、ダイキンどこがいいでしょうか。 エコキュートは、不具合が多いと聞きますが故障するのですか。家族4人で370Lを導入予定です。ハウスメーカーの金額は工賃込みで47万ほどですが、妥当でしょうか。