• ベストアンサー

よだれをたらさないで寝る方法

僕は授業中にいねむりをすると、間違いなくよだれをたらします。 ノートや教科書が、よだれでビッチョビチョになることもしばしばあります。 とにかくよだれの量が多いのです。 このよだれ津波を回避する方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38837
noname#38837
回答No.2

唇を鍛えてしっかり閉じるようにして、舌の位置は常に上あごの前歯の付け根あたりに来るように訓練してください またはまっすぐ前を見て寝てください あとはタオルを敷いておくっていうのはどうでしょう

その他の回答 (3)

回答No.4

口に 腕や 何かが当たっていると、 圧迫されて 自然と口が開いてしまいます。 そうすると 津波が起こるのは 確実です。 なので 口の周りが圧迫されないようにしてみたらいかがでしょうか?

  • You_are
  • ベストアンサー率20% (23/114)
回答No.3

寝ている時に自分に対して、よだれを出すな!と怒る事は不可能ですので、出るものと腹をくくれば、逆の発想が出来るのでは? と言うことで、出てもノートや教科書がびちょびちょにならないようにハンカチかティッシュを使って、防ぐと言うのはどうでしょう?

回答No.1

よだれをたらさない方法というよりも、そのことによる影響を小さくするためには、ハンカチやタオル生地でハンカチサイズのもの(ハンカチタオル?という名前だったような??)を口元にあててはどうでしょうか? 自分の場合は高校生のとき、休み時間に大きめのスポーツタオルを机の上に敷いて仮眠をとっていました。堂々とできればスポーツタオルの方がよいのでしょうが、授業中となると… さすがに大きなタオルを机の上に出してまでは眠れませんでした(苦笑)

関連するQ&A

  • 授業中のよだれについて

    くだらない質問だと思いますがお願いします。 私は、世界で一番心地よい眠りは、一位授業中、二位映画館、三位床屋さんと思っているんですが、そこで質問です。 私自身もそうですが、他人を見てても授業中の居眠りでは「よだれ」を垂らしています。他の居眠りでは垂らさないのに…です。 うつ伏せぎみに寝るせいでしょうか? もしかして、医学的な理由があるんでしょうか? ふと思った疑問です。よろしくお願いいたします。

  • よだれを止めたい

    私は20歳なのですが、大学の授業中に寝ているとたまによだれが垂れます。 いい年してよだれっておかしいですよね?病気でしょうか?何か止める方法はないですか?

  • ヨダレが止まるのはいつごろでしたか?

    2歳1ヶ月になる男の子がいます。 小さい頃からヨダレの量が半端なく多い子で、1日に何枚もスタイをかえないとダメでした。接触性皮膚炎?になり、いつもアゴの下がプツプツだらけになり可哀想な程でした。 歯が生えてくると多少違うのかな?っと思っていたのですが、2歳になった今もちっとも変りません(>_<)今日もダラダラ物凄い量のヨダレが出ていました。 ヨダレはいつ頃から少なくなり、止まってくるのでしょうか?お友達に、飴をなめさせたり、口をあかないよう、子供に言いきかせればといわれたのですが、本人に止めさせる方法などあるのでしょうか?

  • 犬のよだれがすごい量で困っています。

    ラブラドール(♂・3歳)を知人が訳あって飼えなくなったので、少し前から私の家で飼うことになりました。 人懐っこくて良い子ですが、よだれの量が常にすごく多くてびっくりしています。ちょっと近づいてふれあっただけでよだれがしたたり、着ている服がびちょびちょになるので、うかつに近づけませんし、汚れてもいい服に着替えてからでないと遊べなくて少し困っています。 ラブちゃんが来る前から柴犬を飼っていますが、その子のよだれはあまり気になりません。 洋犬と和犬では、洋犬のほうがよだれが多いと聞いたことがあったので仕方ないと思いましたが、同じラブラドールを飼っている人に話を聞いてみると、よだれはそんなに気にならない程度だそうで、何が違うのか少し悩み中です。 食生活などは関係するのでしょうか?うちに来る以前は乾燥ドッグフード+缶詰の柔らかいお肉を食べさせていたようです。 動物なので仕方ない!と思いながらも、あの常にしたたるよだれが気になり思いきり遊べないのが現実で、ワンちゃんは好きなのに情けない次第です・・・ よだれの量が多い理由や、減らす方法など、なにかわかれば教えていただけませんか?お願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
  • よだれで口の周りが・・・

    はじめまして!! 現在、4ヶ月の女の子をもつママです。 最近、よだれの量が増えておまけに指しゃぶりが大好きで いつも口の周りがよだれで湿っていて 最近は赤く爛れてガビガビにひび割れてきてしまいました。 ヴァセリンやベビーオイル、ベビーローションなど 使ってみたのですが あまりよくなりません・・・ どなたか、よくなる方法ご存知ありませんか???

  • 唾液の量が異常です

    汚い話ですがすみません。 数か月前から、寝ている時に涎を垂らすようになりました。 もともとは寝相は良く、寝返りなども打たずいびきもかかないタイプで、口も閉じて寝ていました。 しかしどうにも口を開けて寝るようになってしまったようで、さらに涎の量が異常です。朝起きると、漫画に描いたような量が出ています。 最初は少し気になる程度でしたが、どんどん悪化していき唾液の量が増えていき、寝ている時はもちろん、授業中に居眠りしてしまった一瞬や、ぼんやりしている時に突然など、少し気を抜いただけで涎が出るようになってしまいました。最近はマスクをして隠しています。 歯磨きをしていても、すぐに口から零れてくるので、何度もゆすぎ直して歯磨きをしなければいけません。 睡眠時無呼吸症候群なども考えましたが、突然太ったなどということはないので考えづらいです。また、いびきはかいてないようです。 自律神経失調症などがあるので、それが関係しているのでしょうか。 それとも専門医にかかるべきですか?その場合、何科になるのでしょうか。

  • 居眠りするとき…

    すごく悪いタイトルでごめんなさい(^^; 私はよく電車の中や授業中(!)に居眠りをするんですが、そのときにどうしても口が開いてしまいます。しかも、私の場合は「口が開く=よだれがたれる」なんです!!まだ人に見られたことはないと思い込んでますが、見られてるかもしれません… 解決法、教えてください!!!

  • 高2 復習の方法について

    今日授業で受けたことを一教科あたり5分自習用のノートにまとめる復習方法は効果がありますか?

  • ノートって何冊くらい必要なんでしょうか?

    こんにちは。 私は今、1教科に『授業用ノート』、『ワークノート』の2冊のみで学習しています。 でも、授業中は乱雑な字になってしまい、間違えた問題もそのノートでやってしまうので、復習がやりにくいのが現状です。 もう1冊、間違いを直すノートを作ったほうが良いでしょうか? また、皆さんは、どのくらいの数のノートを使って学習しているのでしょうか?

  • 勉強方法

    栄養学部の一回生です。 解剖生理学の授業、先生がひたすら教科書を読むだけで、全く頭に入らず、 でも国試では重要なので夏休み中に勉強しようと考えているのですが 学校で買った教科書とワークを読んでいてもいまいちで、 量もとても多くやる気がなくなってきます・・・ 勉強方法やおすすめの教材などなんでもいいので 教えてほしいです。

専門家に質問してみよう