• ベストアンサー

好きな人ができました

paradisoの回答

  • paradiso
  • ベストアンサー率27% (44/159)
回答No.1

「とても仲の良い友達」と「彼氏」の境目って曖昧ですよね。 言葉にしないと一生気付かない人もいます。 友達でもプレゼント交換したり食事したり映画を観たりもしますし。 シンプルな方法としては「今までと違う対応」をとる、という方法があります。 例えば、帰る方向が一緒だけど使う路線が違うとき、今までならそれぞれ別の路線で帰っていたのが、途中まで彼の路線を使って帰る、とか。 まぁ、同じ方向でなければ意味はないんですけど、雰囲気としてはそういうことです。 一緒にいる時間を増やす(増やしたいように見せる)、一緒にイベントに参加する、彼は興味があってあなたが興味がなかったことに興味を持ってみる(ということをアピールする)なんかが取っ掛かりとしてはよろしいのでは。

関連するQ&A

  • 人と付き合ったことがない・・・将来が心配です。

    大学2年生で、もうすぐ20になる女です。 身近な人たちに相談できない感じなので、少しくだらないことなのかもしれないですが聞いてください。 私は今まで彼氏がいたことがありません・・・。 好きな人ができて一緒に遊んだりしたことはあります。 高校の時はなんとなく相手の気持ちも分かって、でも踏み出せなくて結局付き合えなかったこともあります。 女子高だったわけでもなく、友達に彼氏ができたことないというと少し驚かれます。小学校から仲がよく大学も一緒の女友達がいて、その子には色々話すのですが、その子はいつも彼氏がいるような子なので、なぜ私がこんなに奥手なのかいまいち理解してくれてない気がします。 彼氏ができない理由として、自分で思うのは ・奥手で誘えない ・好きな人の前だと恥ずかしくなって可愛げのない態度を取ってしまう とかだと思うのですが・・・。男友達はいますが多くないと思います。それに特別親しいって言う人もあんまり。 私は理系の学部で、将来は研究とかそんな感じのことをします。 よく私がなるつもりの職業の女性は婚期を逃しやすいとも聞きます。 私は将来結婚して子供もほしいんですけど、こんな状態だとなんだか先が思いやられます・・・。 まだ19だし・・・と思う気持ちと、でももう成人なのにっていう気持ちで結構悩んでるんです。 ちなみに今は特に気になる人はいません。 考え方の問題でも、具体的にこういう風に改善したら?というのでも、 何でもいいのでアドバイスがあったらお願いします;;

  • 恋人がいるのですが気になる人がいます(長文です)

    付き合って3年経つ彼氏がいる20代後半の女です。 結婚の話も彼氏の方からされているのですが、 私の方が煮え切らないまま、平行線で付き合っている状態でした。(もともと結婚願望があまりない) ですが、最近気になる人が出来てしまい、その人に対する気持ち、 そして彼氏に対する気持ちがわからず悩んでいます。 その「気になる人」というのはもともと趣味の仲間です。 彼氏とも友達なので、共通の友人でもあります。 趣味の延長戦で他の仲間6、7人で時々ご飯を食べたり、個人的にメールを時々している仲です。 最初から「人間的にも尊敬するし、才能もある」 とあくまで彼のことは「人間的」に好きで、そう接していました。 ところがある日、ふとしたきっかけで私とある共通点がある事を知り(あまり人に話せる事ではない)、 その事で話しているうちにだんだん意識してしまう ようになりました。 この前は彼氏と3人で遊びに出かけましたが、 久しぶりに「胸が苦しい」という気持ちを味わってしまいます。 ただ、その人には好きな人が居るのです。 付き合ってはいないようなのですが…。 彼氏にも怒られ、呆れられ、傷つけているので 早く気持ちの整理をつけ、「もとの友達」として 意識せず接していきたいのですが、なかなか気持ちがついていきません。 彼氏とも倦怠期な時期で、そうした気持ちになってしまうのかも知れません。 罪悪感、このまま好きになってしまったら 全てを失ってしまうという気持ちで一杯です。 どうしたらいいのでしょうか。 アドバイスありましたらお願い致します。

  • 振られた彼女に・・・新しい人

    こんばんは!以前も相談させていただきました。 元彼女とは「友達に戻ろう」という形で別れたのですが、私も気持ちが落ち着いてきて、最近は前向きに考えられるようになり、これからはまた前のように、友達として接して、自分も元気にやっていこうと思い始めた矢先、はっきりとはわからないのですが、その人に新しい好きな人?またはすでに彼氏?がいることを知りました。そのことで、一人で居たりすると、彼女のことばかり考えてしまうようになり、またもとの別れた直後の状態に戻ってしまいました。自分でもかなり情けないし、精神的に弱いなぁと思います。でも正直辛いし、どうしようもないです。大学が同じなので、顔をあわせることが時々あります。そんな時も彼女は挨拶もしてくれるし、話しかけてもくれます。だから嫌われてはいないと思います。ですが、それを嬉しいと思う反面、辛いと思うときもあります。 別れた彼女に、新しく好きな人や彼氏ができた場合は、もうこちらから話さないほうが良いのでしょうか? また女性の方、自分に新しい好きな人や彼氏ができた場合、元彼氏に話しかけられたら嫌に思いますか? わかりにくい文章で申し訳ありません。付き合った経験が少ないので、自分の気持ちをどう対処すべきかわからず、本当に困っています。何かアドバイスありましたらお願いします。

  • 好きな人に心配をかけた。

    いま片思いをしています。 年上の男性で 時々、ドライブをしたり 話をしたり、相談をしたり、 ご飯を食べたりします。 すきな人は、私が好きな気持ちを知ってて 相手も会ってくれます。 それで、よく仕事の相談をしてのですが、 私が悩んでた事を人に聞いたらしく、 「事情は聞いたよ。話を聞いてあげられなくてごめんね。この前メールしたのも、話をしたかったからじゃない?本当にごめんね。」ってきました。 なんだかすごく、胸が苦しかったです。 なんで相談をしなかったんだろう。こんなに、真剣に私と向きあってくれているのに。 わたしも謝りました。 好きな人がいつもしてくれてる事に感謝しました。 その後もメールで、夜中まで 私の考えを聞いて一緒に考えてくれました。 なにかアドバイスお願いします。 くだらなくてごめんなさい。

  • 別れたばかりの人を好きになりました。

    こんにちは。相談させてください。 私は、現在24才です。 中学校まで一緒の学校に通っていた男性と久しぶりに再会しました。 半日2人で買い物をしたり、楽しい時間をすごました。 その半日は、それだけでしたが、 本当にココロの底から好きだと思いました。 そして、彼のほうも、私のことは、まんざらでもないのでは? と感じました。 しかし、彼の話を聞くと、6年付き合っていた彼女とこの前別れたばかり。しかも、半同棲の生活を送っていたそうです。 彼は、元彼女のことを忘れることは、できないと思います。 私も、彼女のことを忘れてほしいとは、思っていません。 でも、こちらを見てほしいです。 彼の6年間が、どれだけのものなのか、想像にも及びません。 仮に、私のほうを見てくれたとしても、あるとき、あるときで 彼女のことを思いだすんだろうなあ。と思います。当然のことだと思いますが。。 私は、ここ4年の間、彼氏もいませんでした。 今まで付き合った人は数人いますが、1年間も続いたことはありませんでした。 勇気をもって、いづれは、彼に気持ちを伝えたいです。 でも、臆病になっている自分がいます。 彼と元彼女との6年間が、どれだけのものなのでしょうか。 アドバイス、お願いします。

  • 好きな人に勇気を出してあってきました

    以前、明日のことで相談させていただきたいと相談させていただいたものです。内容は以前、片思いしている好きな人に告白しましたが返事は、「恋愛対象ではない」といって振られています。  それから1ヶ月ほどたちまして、連絡は絶っていました。  けれど、私とその人とは共通の友達がいて、明日、GWということで、みんなであつまることになっていて明日、その好きな人もくるみたいなのですが、私は、好きな人とは関係なく、帰省する友達もひさしぶりだし、ほかの友達とも久しぶりに会いたいと思っています。もう、好きな人のことは割り切ってるつもりです。けれど、それ以来はなしをしていないので、どう対応していいかもわかりません。明日、行ったほうがいいのでしょうか?? という内容でした。  みなさんにアドバイスを受け、躊躇しましたが、昨日行ってきました。最初は気まずかったです。目もあわせられなかった・・・。 けれど、数時間と一緒にいて、だんだん以前の様に普通に話をしたり、友達同士の会話や、今後の話なんかもできるようになりました。 「また、みんなで旅行とかいきたいな」って社交辞令かわかりませんが、言ってくれて、「あ、なんだか以前と変わりない感じになれてよかった・・」ってほっとしました。  最初から最後までいつもどおりを装うのってすごく気が張りました。でも私の告白ってなんだったのかなあ・・て思わされるくらい普通でうれしいような悲しいようなって感じでした・・。これで、よかったのかな???

  • 今好きな人には、彼氏がいます。

    今好きな人には、彼氏がいます。 二人は遠距離中で付き合いも長いです。 僕は、女の子と学校が一緒で家もちかいです。 二人は最近はうまくいっているみたいです。 しかし、僕のことを完全に友達と思っているのか夜ごはんを よく一緒に食べます。しかも彼氏には言ってないみたいです。 その子はバイトで帰りが遅く、僕がご飯を作って待っていて、 夜中まで話したりします。手を触ったりしても何も言われません。 しかし、将来の話などをしていても僕の方が近いと思うし力になれるとおもいます。 一度気持を伝えましたが案の定振られ、しばらくは少し避けられていましたが、 最近は上記のような関係です。 純粋に二人が幸せになってほしいと思います!! しかし、好きな人なので近づきたいという気持ちもあります。 奪う気もさらさらありませんが、他に好きな人ができないかぎり想い続けたいと思っています。 この想いや行動は相手に対して迷惑でしょうか??

  • 好きな人には彼氏が…でも別れそう。

    はじめまして! 大学生の男です。 今僕には好きな人がいます。が、その好きな人に彼氏います(いました?)。そもそもなんでこんな表現になるかというと、好きな人が彼氏と距離を置くことになったらしいからです。 僕とその好きな人は同じ大学の2年生。 その彼氏は他大生で2年近く付き合いらしいです。 その好きな人とはサークルが一緒で、事務的な話を2人でするだけでなく、2人で冗談言ってよく盛り上がるし、学食で一緒に御飯も食べる『仲の良い女友達』って関係でした。 けどその内、僕は彼氏がいるとわかってても、その人のことを好きになってしまいました。それで、告白するわけにもいかないから、必死にふっきろうとしていた矢先に冒頭の内容です。詳しい話は聞いていませんが、その人の方から彼氏に「距離を置きたい」と切り出したそうです。 こんな時はその人に対してどのようにふるまえばいいのでしょうか? 夏休みに入り、大学で会う機会も少なくなっているので困ってます。

  • 彼がいるのに好きな人が。。。

    はじめまして。24才の独身♀です。 今すごく悩んでいることがあるので、皆さんのアドバイスをください! 私には付き合って4年の彼氏がいます。 今までずっとそれなりに仲良くやってきています。 付き合った初めのときのようなラブラブがずっと同じで続くとは、 思っていませんが、最近彼氏とは半分同姓のような形で、 一緒にいる時間も長いせいか、昔のようなラブラブ感は、 ほとんどありません。 そんな時に、すごくタイプの人と出会ってしまいました。 4月に仕事の作業場所が変わり、ある男の人と会いました。 最近その人のことがすごく好きで、喫煙所で話をしたり、 すぐ近くにいるだけでドキドキして止まりません。 久しぶりのドキドキに自分がどうしたいのか、どうすればいいのか わからなくなっています。 出会った人のことをもっと知りたい、もっと仲良くなりたい、 一緒に遊びに行きたい、もっともっと。。。と言った感じで はまっています。 この感情が一時的なもののような気もするのですが、今はとりあえず 大好きで、仕事に行くのも、毎日のすべてが楽しくて♪ しかし、今の彼氏と別れることは、考えていないのです。 でも、このまま彼氏と結婚して。。。と先を考えると、 今好きな人といるほうが楽しいように思ってしまいます。 2週間後くらいに彼氏は、出張でしばらく離れ離れになります。 今の私の考えでは、その間に好きな人とご飯にでも行きたい!とまで 考えてしまっています。 このままだと二股で!と思ってしまいそうです。 いくつか同じような質問も見たのですが、相談者が既婚女性の方が多く、 その場合は家庭を壊すから、その気持ちは心にとどめておいたほうがいいと いうのが、ほとんどでした。 こうしたほうがいいんじゃない?とか、 私ならこうする!とかいろいろ意見をください。 よろしくお願いします。

  • 積極的な女の人(好きな人)と距離を置くには

    私は専門学校に通っている男です。 同じクラスに好きな人(微妙ですが)がいて、その人との関係を整理したいのです。 その人は毎日私に話しかけて来て、時々一緒に学校に行ったり、悩み相談にも乗ったりします。 ただ、その人には彼氏が居ます。 彼女自身は「別れた」と以前言っていましたが周りから見るとそうは見えません。 問題なのは彼女の発言が軽率なことです。 たとえば、私に良く悩み相談していたのに「最近、話を聞いてくれるいい人が見つかった」とか平気で言うのです・・・。 悪気はないのかもしれませんが、はっきり言ってハァ?(怒)って感じです。 おまえ都合が良いだろうって・・・ しかも、彼氏が居ないときだけ私に対して「一緒に帰ろう」って言って来たり・・・。 断れない私も悪いのですが、少人数の専門学校で、しかも彼女はクラスでも目立つ存在なので 敵にまわすと学校に行きにくくなるのです。 昔は結構好きで、ワガママなところが見えていませんでしたが、最近は好きとかって言うよりイライラする事が多いです・・・。 彼女との関係を整理するにはどうすればいいのでしょうか?