• ベストアンサー

微分。。

教えて下さい! 1、対数微分法により、y=x^(sinx)を微分せよ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

まず両辺の対数をとります。 logy=logx^(sinx) logy=(sinx)logx ここで両辺を微分します。 1/y・y'=(cosx)logx+sinx/x 両辺にyをかける。 y'=y{(cosx)logx+sinx/x} y'=x^(sinx){(cosx)logx+sinx/x} こんな回答でいかがでしょうか。

S-ASUKA
質問者

お礼

ありがとうございます!!! わかりやすいです☆ ではでは。今日もがんばります!

その他の回答 (3)

noname#181872
noname#181872
回答No.3

教科書の例題にありそう... どこがわからないか教えていただければ幸いです。

S-ASUKA
質問者

お礼

しょっぱなからどうしたらいいのかわからなかったっんです。。でももう大丈夫だとは思います! 解いてみてわからないとこあったらまたお願いします!

  • ss_miyabi
  • ベストアンサー率26% (14/52)
回答No.2

対数微分法なので 1、対数をとる 2、微分する と、よいですよ。

回答No.1

x>0などの条件がないとおかしいのでは?

S-ASUKA
質問者

補足

あっ、そうです!その条件です!

関連するQ&A

  • 微分

    y=(sinx)^x (0<x<3π/2) 回答では対数微分法を用いていますがあまり使いたくないので 解説お願いします。 以下自分の回答です。 y´={(sinx)^x}log(sinx)*cosx 合成関数として微分しています。

  • 微分の問題です。

    y=(cosx)^(sinx) を対数微分方で微分せよという問題で 対数をとって両辺をxで微分するとなぜこのような式に なるのかわかりません。 y'/y=cosxlog(cosx)+(sinx)×(-sinx)/cosx (sinx)×(-sinx)/cosx はどこからでてきたんでしょうか。 お願いします!!!!(@_@)

  • 対数微分法による微分問題

    対数微分法の問題 以下を全て対数微分法で解きたいのですが、分かりません。 1. y={(a+x)(b+x)}/{(a-x)(b-x)} 2. y=(x+1)^2/{(x+2)^3*(x+3)^4} 3. y=(a+x)^(1/x) 4. y=x^sinx ご教授願います。

  • 微分のやり方で困ってます

    y=cos^-1 / sinx の微分で商の微分法を使って計算したところ、 y'=(-1-cos^-1x * cosx * √(1-x^2)) / (sinx * √(1-x^2))  となりました。これで大丈夫でしょうか?? 教えてください!お願いします。

  • 微分

    (d/dx)x^x  (X>0) このような問題があったのですが、これを解きたいです。 とくためには、対数微分法を使わないといけないと考えました。しかし、y=の形では、対数微分法をやったことがありますが、(d/dx)このような表示はどのようにやったらいいのですか?教えてください。

  • 微分

    今y=e^(x^3)のxについて微分を微分の定義に従って解こうとしているのですが、極限操作がうまくいきません。 対数微分法などでしか無理なんでしょうか。

  • 微分について

    微分について x^2+y^2=a (aは定数)をxで微分すると、2x+2y*y'=0となりますよね? いま、f(x+y)=f(x)*(y)-(sinx)(siny)をyで微分したいのですが、良く分からず先ほど質問をしたところf(x)をyで微分すると0になると教えていただいました。 答えを見てもそのようになっているみたいなのですが、いまいち納得いきません 自分としてはf'(x+y)=f'(x)*f(y)+f'(y)*f(x)-(sinx)'(siny)-(cosy)(sinx)としたいのですが。 y^2をx微分した時は0にならないのに、どうしてここではf(x)をy微分すると0になるのでしょうか。

  • 微分

    y=x^(1/x)を微分しなさい。 これは、対数微分法でといてよいのでしょうか?? 対数微分法でとくにはxが1<xの関係でないとダメなんですよね?? 対数微分法でとけないのならば、普通に合成関数でといてよいのでしょうか?? 質問ぜめですみません。

  • 微分積分の問題です

    途中式を含め教えて下さい。宜しくお願いします。(ー_ー) (1)対数微分法を用いて次の関数を微分せよ。 y=x^sinx (2)次の関数について()内ののa,bの値に対して、平均値の定理の式を満たすcとθの値を求めよ f(x)=x^2+2x (3)x≧0のとき、次の不等式が成り立つことを証明せよ (1)x^3-2≧3(x^2-2) (2)log(1+x≧x-x^2/2) 難しいかもしれませんが宜しくお願いします。

  • 微分の質問です!!

    y=(e^-2x)sin3x が等式 ay+by'+y''=0 を満たすとき、定数a,bの値を求めなさい。 この場合、まずy=(e^-2x)sin3xの式を微分すればいいと思うのですが、どうも混乱してしまい、できません。 y'= (-2e^-2x)sin3x + (e^-2x)3sinxcosx = (e^-2x)sinx(-2+3cosx) y''=(-2e^-2x)sinx+e^-2xcosx(3sinx) このようなやり方であってますか? 一番分からないのは、sinやcosの微分です。 sinxの微分はcosx,cosxの微分はsinxだということまでは分かるのですが、例えば(sin^2)xの微分は2sinxcosxになりますよね? では、sin3xの微分は、3sinxcosxなのでしょうか?それとも3cosxでしょうか?