• 締切済み

ロー付け作業

新しく入った会社で「ロー付け」をする事になりました。 ロー付け未経験です。 職場で教えて頂きましたが、難しいですね・・・ コツがつかみきれません。 ロー付けをして入るものは、楽器などトランペットなどの各パーツ部分です。(指で押さえる部分など) 勤めはじめた会社で詳しい事がまだ解らないので質問内容がはっきりできず申し訳ありませんが、少しでも予備知識をもちたく、質問してみます。 ロー付けのコツなど説明されているサイト、画像付きなどで。 またロー付けに詳しい方がいらしたら、是非アドバイスお願いします。

noname#148591
noname#148591

みんなの回答

回答No.1

ロウ付けといっても、金管楽器の各パーツの接合という事ですから、殆どハンダ付けですよね. (実際にはハンダ代替品かも知れませんが... とりあえず) こういう作業は、本当にもう「慣れる」しかありません. 頭で解ってたって、体が動かなければそれまでですので. まあ、しいて言えば、フラックスの滲み具合と母材?の温度管理がキモかも知れないですね. フラックスがきちんと回っていて、温度さえきちんと上がっていれば、ハンダは一瞬にして入ります. ま、私はその道に関しては本職ではありませんので、職場に居るだろう本職の方に教わった方が早いと思いますよ.

noname#148591
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。 気が焦り、少しでも早く仕事を覚えようとしていました。 初めが肝心。恥ずかしからずなんでも聞いてコツをつかみたいと思います。

関連するQ&A

  • ステンレス部品とステンレス金網のロー付け

    ステンレス部品とステンレス金網を銀ロー付けをしています。 ステンレス部品と金網の接触部位は高さ約5mmの円筒形状をしています。 要求は金網端面から2.5mm以下は絶対にロー付けされており2.5~5mmの間は銀ローは付いていても付いていなくても良いです。 現状、円筒形銅の治具(ロー付け部は作業上、テーパー形状で厚みが薄くなっている)でロー付け部分したくない金網部分を覆って(治具と金網は少し隙間あり)、います。また、覆ってない部分も約5mm。 しかし、金網が二枚重ねと目が細かいことから、銀ローが毛細管現象だと思いますが、5mm以上に銀ローがついてしまいます。 なんとか、銀ローを5mm以下にしたいのですが、どなたかアイデアがあったら教えてください。(治具の形状、銀ローのしみ込み押さえるもの等何でも結構です。) よろしくお願いします。 回答ありがとうございます。 ご質問の件、回答します。 ご検討願います。 1.金網について ステンレス金網は2枚重ねです。2種類です。 外側:SUS316 アヤ織り 線径:Φ0.034mm 325メッシュ 内側:SUS304 アヤ織り 線径:Φ0.25mm  60メッシュ 2.溶接部の円筒の径 Φ7.8mmとΦ8.5mm(円筒金網の両サイド) 3.銀ロウ 銀ロウ:AMS4770 フラックス:AMS3410

  • 基板への半田づけでわからない事があります。

    基板の裏側つまりハンダ付けをする部分でリードを曲げている所があるのですが、そこもハンダ付けはするのですか?レイアウト図を見るからには、ハンダ付けはされていない様なのですが、どうなのでしょうか?ikani 画像を用意致しました。このピンクで囲ってある部分です。 こういった部分をどう処理するのかを教えて下さい。 また、パーツとパーツが隣り合っているにも拘らず(パーツ+リード線+パーツということです)、その間にハンダ付けの跡がレイアウトに載っていないのはどう対処すれば良いのでしょうか? 是非回答をお願い致します。

  • はんだ付け 電子工作

    はんだ付け初心者です。 ネットで記事や動画をみて予備知識はあるのですが やってみたいことは、はんだ付けされたパーツの取り外し・取り付けです。 そこで気になったのが、取り外しの際に半田吸取線を使う箇所と使わない箇所があることです。 穴に通すパーツではなく、基板に直接くっつけるチップ系には吸取線を使わず、コテで溶かして一本一本外してるように思うのですが、それは何故ですか? 一思いに吸取線でやったほうが早いし楽だと思うのですけど。 チップを取り外したあとに基板に残った半田は吸取線でキレイに除去するのなら、なおさらだと思います。 何か訳があるのでしょうか?

  • トランペットの上手に吹くコツ教えて!

    トランペットを上手に吹くコツを教えて下さい! 主に楽器経験者の方!!教えて下さい! 金管楽器に共通するよう事でも良いです☆

  • トランペットを吹くときに喉に力が入ってしまいます。

    トランペット歴約一年半の高校二年生です。トランペットを吹くときに喉にものすごく力が入ってしまいます。そのため吹くときに喉がかなり膨らみます。力を抜こうとしても、楽器をつけるとローBの音ですら喉が力んで膨らみます。そのせいで音も詰まっているし、高音もチューニングの上のFくらいまでしか出ないのです。うまく喉の力を抜くのに良いコツや練習法などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ウクレレのローGにおけるコードの押さえ方はハイG と同じですか

    ウクレレを始めたばかりです。教本を買って読み始めた。ハイGでF、C、Gなどのコードの練習をしました。次に、ソロで弾いてみたいみたいと、ローGの弦を張ってみました。この場合、ローGもハイGと同じ指の押さえ方(配置?)で良いんでしょうか? (音楽の知識は、小学校で止まってますので、完全に的外れな質問かもしれませんが、よろしくお願いします)

  • 職場で ”ちゃん”付け で呼ばれる

    こんにちは。20代半ばの男です。会社員です。 職場で男女問わず多くの方から、”○○ちゃん”と呼ばれます。 ”苗字の一部+ちゃん”という形です。 先輩社員は、ちゃん付けで 後輩社員やパート社員は、さん付けです。 私は、ちゃんづけを別に良いとも悪いとも思っていませんが 私と同期入社の同い年の男性社員は、ちゃんづけで呼ばれません。 少し気になったので、質問をさせてください。 <質問> ・どういう人にちゃん付けしますか?  後輩だから、年下だから、ちゃんでも怒らないから、なめているから・・・等  回答者様がちゃん付けする人が、どういう人であるか教えてください ・好意を寄せている職場の女性が、私にちゃんづけなのですが、  この場合、あまり脈はないでしょうか。

  • 付けまつ毛について

    初めまして。 付けまつ毛を購入し、練習しているのですがまだ分からない事があるので質問させていただきます。 目頭の部分のみ、付けまつ毛が何故かピンっとまっすぐになりかけになってしまうんですけど何故でしょうか? 目のカーブに沿って、きちんと張り付きません。 あと、付けまつ毛をしているときって、目が凄く乾きませんか? 私だけでしょうか??

  • レゴブロックで購入できるところ

    お久しぶりです。早速質問させていただきます。 Legoブロックのパーツで 楽器(特にトランペット・ユーフォ・ホルン・バスドラ)を探しているのですが、 どこか購入できるところはございませんか? よろしくお願いします。

  • 賃貸物件の「元付け」「客付け」について

    賃貸物件の「元付け」「客付け」について質問です。 今度、引っ越しする事になり、自分で色々と調べるうちに賃貸物件には「元付け業者」「客付け業者」というものが存在する事を知りました。 調べていくうちに「元付け業者」で契約し、お世話になった方が今後の為にも色々と良いかなと思いました。 しかし、例えば、(今後の生活でも契約時も)何か言いにくい要求をする時なんか、「素人の私」が言うよりは、「プロの方(客付け業者など)」に間に入ってもらった方が話がスムーズに行くんじゃないか?(逆の場合も)などと考える様になりました。 上記はあくまで一例ですが、とにかくもう一度整理しよう!と思い、質問させて頂きました。 「元付け」「客付け」どちらで契約するかのメリット・デメリットをお聞かせ願いたいです。 又、「管理会社」=「元付け業者」という認識であっていますでしょうか?もし違うならば「管理している不動産屋」で契約するのと「元付け」「客付け」との比較もお願いします。 小さな事でも、自分の家選びに何か意味があるかも知れません。些細な事でも良いので、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう