• ベストアンサー

給料安いが好きな職場と給料高いが嫌な職場 働くならどちら?

友人と、職場のことで会話しました。 ●私の職場は、NPO法人で、自給は600円弱です。 人間関係は良好、上司はとても優しいです。 労働基準法は、NPOだと適応されるのか考えますが、それ以外に不満は一切無く、ずっと働いていたい心地よい会社なので言いません。 ●友人の職場は、一流会社で給料も高いです。3倍ぐらい。 でも、人間関係が悪く、上司も厳しく冷たいそうです。 給料は安いが快適な職場と、高いが嫌な会社。 友人と話していて、どちらが良いのだろう?と考えるようになりました。 皆さんは、どちらの職場が良いですか?

noname#248169
noname#248169

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

私がその場に居たらこの二者択一の発想自体否定します。すみません。 つまり給料も高い人間関係のよい職場を探します。 時給換算はなら最低4000円以上です。 環境はどうでも良いです。 もしどうしてもこの二者択一なら後者を選びます。 その上で人間関係などは自分で改善します、人間関係を友好に保つのは大事な仕事のうちの一つです。上司がいやなら自分が上司になります。今までもそうしてきました。 人間関係が悪いとおっしゃる人は大抵その人自身のコミュニケーション能力が劣っていて、問題を責任転嫁する甘い世間知らずな人が多いという事です。 私は高いかどうかではなく、自分の好きな自分にとってやりがいのある、高いレベルを要求される仕事、職場を選びます。その上で自分のスキルに応じた報酬を要求します。

noname#248169
質問者

お礼

>つまり給料も高い人間関係のよい職場を探します。 そうですね。それに越したことは無いですよね(笑)。 人間関係は、私も同感で、大体が自分で蒔いた種なんですよね。 上司がいやなら自分が上司になるというのは、大変な事ですね。 でも、決意があれば出来るのでしょうね。 ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • ororo-n
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.12

私なら、給料は安いが快適な職場を選びます。 私の実体験で、同じ職種で、雇用条件の良い職場に再就職をしたことがあるんですが、そこは人間関係のものすごくこじれた職場で、新人の私も巻き込まれそうになるわ、精神的に病んで体調はくずすわで、辞めました。 その時感じたのが、『世の中ゼニ金じゃない!』と悟りました。 給料高いが嫌な会社は、ストレスとの戦いかもしれませんね? 長続きはしないでしょうね?きっと。 給料もそこそこ良くて、おかしな人間関係もないところ…きっとあるはずです。 良い職場、見つかるといいですね。頑張ってください!

noname#248169
質問者

お礼

>世の中ゼニ金じゃない! 本当にそうですね。 良い職場を見つけるにも、今の自分の会社が好きなので、そこでがんばっていきます。 ありがとうございました

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.11

 私なら前者を選びます。  なぜなら、後者のような職場は、おそらく、いじめもひどく、毎日のように「お前もう会社やめるか」といった嫌味を言われることになるでしょう。  そうなれば職場にい辛くなり、退職せざるをえなくなります。退職しないまでも、精神的な原因で病気になり、そのために多額の治療費がかかります。それではいくら収入は良くても帳消しになってしまいます。  やはり、働きやすい職場が一番です。

noname#248169
質問者

お礼

精神が不安定になってしまっては元も子もありませんものね。 ありがとうございました

  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.10

家族がいるのである程度の収入が必要です。その中で環境のよいところで働きたいです。 したがって申し訳ないのですが、質問者さんの会社では生活していけないので必然的に下の選択肢になります。

noname#248169
質問者

お礼

生活の部分を考えると‥‥ですね。 ありがとうございました

noname#37093
noname#37093
回答No.9

給料が安くても好きな職場で働けるほうがいいですね。 幸福度が重要です。 もちろん、給料が良くて、人間関係も素晴らしい会社があれば最高です!

noname#248169
質問者

お礼

ありがとうございました。 給料が安いのは歩合の関係もあるのでしょう。 がんばって仕事して歩合上げます!

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.8

世の中には低賃金で、労働環境が悪いところも星の数ほどあります。 いっぽう人間関係がよく、働きやすく、不自然に給料が高い。 会社もたくさんあります。 ようするに自分の職場自慢というか、給料は安くても働きやすい。 賃金は目的としていない、gkwrogurの現状を知りませんが 既婚者であれば夫の収入が十分にあるから。 あるいは独身、親元である。だと思います。 これが同じNPOあるいはその他とても楽な仕事で時給が倍違う人が 知り合いにいたらあなたもきっと考えますよね?? 私は給料安い方を選びます。 600円ではとてもやっていけせん。 男なら無職よりマシだが、ワーキングプアを通り越したかなりの 定収入で結婚どころか彼女すらできないでしょう。 月10万いくかいかないかですし。 3倍の1800円も別にたいしことはなく普通ですよね? それで人間関係が悪いなら転職すべきでしょう。 参考までに選挙の開票をする公務員の時給は5000円近いです。 とても無駄な人件費ですね。 どうしてNPOを選ぶかというと、いろいろ便利だという点と 別に金を稼ぐ手段はほかにいくらでもある。 経済、ビジネスニュースと市場さえあれば十分金には困らない。 むしろ働くのが馬鹿らしい。と思えるぐらいの収入を得ることもできますから。

noname#248169
質問者

お礼

開票して5000円‥‥いいなぁ。 低賃金で低環境な事を考えれば‥‥ですね。 友人の1800円台も、普通なんですよね。 じゃあなんで一流企業で普通な時給なのかと不安ですが。 ありがとうございました

  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.7

自分の立場で考えて普通に生活できているのであれば前者 それ以外では後者になってしまいますよね ちなみに私のように家族をもってしまうと 収入を優先しなくてはならない場合が多いですよ

noname#248169
質問者

お礼

家族を持つと‥‥ですね。 まだ結婚していない私です。 結婚したい気持ちはあるのですが、NPOなので皆さん50代で出会いが‥‥。 でも、友人も一流企業で若い社員は掃いて捨てるほどいるのに未だに独身。 母は「出会いはそこら中に転がっている」と言いますが、とてもそうは思えない私達です。

noname#33818
noname#33818
回答No.6

自分は、給料は安いが快適な職場のほうが良いと思います。質問者さんも不満もないということなので、楽しく仕事ができるとおもいます。 最後に頑張ってください!!!!

noname#248169
質問者

お礼

職場はとても快適です。 楽しくて、上司は、旅行に行けば「いつも頑張っているから感謝のしるし」と、お土産をくれます。 いい職場です。 ありがとうございました。

  • anokeno
  • ベストアンサー率28% (115/402)
回答No.5

タイトルだけを見たら 当然 快適な職場がいいに決まってる と思ったのですが 時給600円弱というのは あまりにも 安すぎて いきなり迷ってしまいました。(^_^.)ところで これっていいんでしょうか。最低賃金法とかにひっかからないんですかね http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E4%BD%8E%E8%B3%83%E9%87%91 元気で 能力もそこそこなら 高い会社を選ぶかも。人間関係は もしかしたら 良くなる可能性もあるし って甘いかなぁ

noname#248169
質問者

お礼

>労働基準法 それは、ちょっと引っかかりはありますね。 NPO法人ってどうなんでしょう? 会社員や正社員じゃない。パート?アルバイト?フリーター?派遣?でも無いような‥‥。 NPO特定非営利活動法人って、微妙で不思議です。 今の職場状況であれば、上司に言えば見直してくれるでしょうが、NPOが適応されるかどうか、どうなんでしょう。 ちょっと、調べてみたほうが良いかもしれませんね。

noname#248169
質問者

補足

先ほど、最低賃金法を教えていただきありがとうございました。 早速、自分がもらっている給料を換算してみました。 NPOとして貰っている賃金が600円弱。 私の働くNPOは教育関係。私は、NPOの事務スタッフ兼、講師。 毎月曜日の1時間は私は講師として働き、1000円プラス。 月4回で4000円だから、それを時給に換算すると、時給はちょびっと上がり、 最低賃金より12円少なかったです。 しかし、講師として働いている間は、事務スタッフの仕事はできないわけで、その時間の時給を引けば、最低賃金はクリアになるということで‥‥。 ものすごい微妙です。微妙すぎます(汗)。

noname#51262
noname#51262
回答No.4

給料安いが好きな職場です。 バイトを逃げ出した事のある身としては、嫌な職場は避けたいですよ。給料良くて厳しい職場にもいたことありますが、続ける気起きませんでした。

noname#248169
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 好きな会社で働けることは素敵な事ですものね。 私も以前別の職場で働いていましたが、諸事情で契約は更新しませんでした。 その後、今の会社に巡り合いました。 確かに給料は「オイッ!」と突っ込みたくはなりますが‥‥ 病気になってその分医療費かかったら同じですものね。

  • ADF-01
  • ベストアンサー率13% (7/51)
回答No.3

今の自分がその選択肢に出会ったとしますと、 お金が必要なので後者の方を選びますね。 ・・・高1なので雇ってもらえないでしょうが(笑)

noname#248169
質問者

お礼

お金が無いと生活できないとなると‥‥後者になっちゃいますね。 私って、アンケートの仕方をミスったような‥‥(汗)。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 給料は安いが精神的に楽な職場、給料は高いが精神的にきつい職場、働くならどっち?

    表題とおりです。 給料は安いけど、精神的に楽な職場、タイトルは、文字数制限があるので精神的に楽な職場と書きましたが、具体的には、人間関係、仕事内容、労働時間などで、ストレスのあまり感じない職場という意味です。 実は、いまの会社が精神的に楽な職場です。楽という意味は、なまけたいという意味ではなくて、ストレスをあまり感じられずに仕事ができるという意味合いでとっていただければいいと思います。業務も自分のやりたいことをさせてくれます。だけど、給料がものすごく安いので、転職しようかなーと考えているのですが、それを同僚に相談したところ、「うちみたいな会社はそうないよ。こんな自由で、自分のやりたいことをやらせてくれる会社はないよ。転職して給料があがってもこきつかわれてうつ病になってしまう人もいるんだから、それを考えるとうちの会社は幸せなほうだよ」と言われました。 だけど、生活のことを考えると、お金も大事だし、きついって言っても、過労死する人なんてそんなにいないと思うし、と考えるとどうしようか迷ってしまいます。 みなさんは働くとしたらどちらの環境でがんばりますか?どちらのほうが幸せな人生を送れるのでしょう。給料は高いけど精神的、肉体的にきつい環境の会社で働いている方は、どれくらいきついのか教えてください。

  • 辞めたら給料払いませんってありですか?

    友人の話です。彼女はある医療法人で常勤として働いていたのですが、先日事情があって、というより上の方とモメてそこを辞めました。 それが9月の上旬くらいなのですが、前回の給料日からその日まで働いた分の給料は出ないと言われたそうです。 金額にするとたいした額ではないのですが、どうしても納得がいきません。 そういうのが「あり」か「なし」かと言われれば当然「なし」だとは思うのですが、自分には法律的な根拠とか、効果的な働きかけ方とかが分からないのです。 そもそもその職場はそれ以外にも色々問題があったみたいなんです。 ・バイトから常勤になったのに規定の給料が払われない ・当然残業もちょろまかされる ・通常の勤務時間すらちょろまかされる ・有給が残っていても休みは欠勤とされる ・タイムカード在庫切れで打刻できなかった日を勝手に欠勤とされる etc etc… 例えば一般の会社なら、そういうのって労働基準監督所あたりに言ってみたりってあると思うのですが、医療法人の場合ですとどういったところが管理しているのでしょうか? また、この手の雇用関係のゴタゴタを相談できるところってどういう所がありますか? よいアドバイスがありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 給料があまりにも少ないのはどうかと思います。

    給料があまりにも少ないのはどうかと思います。 自分はある会社に勤めています。 確かに自分は低学歴で、何の資格も無いです。(入社して数年で、まだ若いです。 「そんな人間が給料のことで文句言うな」と言う人がいるかもしれません。 かなりの重労働で、汚い仕事で、手取りで11万です。(月23日勤務の1日8時間労働ですが、サービス残業は含みません)サービス残業は仕方ないと思います。 しかしこの待遇は酷いにも程があると思います。 時給に換算したら、コンビニのバイト以下の時給になります。 「給料に納得しないなら辞めろ」と言う人がいると思いますが、自分はこの会社は今月辞めます。 この給料はかなり酷すぎるのではないでしょうか? 仕事内容からしたら最低でも手取り15万は貰っても良いと思うのですが。 15年くらいこの会社で働いている上司の方の給与明細を見たのですが、今の自分の給与と大差無いです。 給料があまりにも少なすぎるとやる気もクソも無いと思います。 皆さんは、あまりにも給料が安すぎる会社のことをどう思いますか?

  • うつ病からの職場復帰について

    はじめまして。 私は派遣会社の正社員として働いている33歳の男性です。 半年前に現在の職場に転職してきましたが、入社後すぐに「軽度のうつ病」 と診断され、心療内科に通院中しています。 主な原因は直属の上司との人間関係や、慣れない業務に適応できなかったことです。 会社の上司や産業医、通院先の医師と相談した結果、休職するほどでもないので 仕事量を減らしたり、時間短縮で様子を見ましょうとのことですが 周囲が頑張って働いているのに、さして仕事もせず、早く帰る自分自身が 情けなく感じたり、自信をなくして落ち込んでしまいます。 私のうつ病のことを知っているのは一部の上司のみなので 他の社員は私のことをさぼっているようにしか見えないのではと 異常にまで周囲の目を気にしてしまいます。 せめて人間関係だけは良好にしようと思い、作り笑顔で積極的に 話しかけたりはしていますが…。 通院している医師や産業医も、「焦らず時間をかけながらゆっくりと治しましょう」 と言いますが、転職してすぐにうつ病になり、何も実績を残せていない状態なので 内心とても焦ってしまいます。 幸いにも会社や上司には理解していただけているようで 「焦って治さなくてもいいから長い目で成果を残せてくれたらいい」 と言ってくれています。 また、直属の上司との間にワンクッション置いて、直接の関わりを 減らすなどの対応をしてくれています。 それでも、周囲の視線や評判を異常に意識してしまうのは病気のせいでしょうか? 自身喪失、絶望感が常につきまとってきます。 いっそ、「周囲の人間にも私はうつ病だから、今はこんなだけど、治ったら頑張るからね」 と告白してしまおうかと悩んでおります。 (それを周囲がどう受け止めるかは分かりませんが…) ちなみに職場以外のプライベートは充実しており、息抜きのスポーツや 友人、彼女と過ごす時間はとても快適です。 早く完治させて、仕事を充実させたり、職場の人間関係に悩まずに 過ごしたいと考えています。 まとまりのない文章で恐縮ですが、 似たような体験のある方、何かアドバイスをいただけると幸いです。 何卒宜しくお願いいたします。

  • 職場の人間関係

    初めまして、私は27才、男性です。 人間関係が究極に苦手で、対人恐怖症的な所があります。 そのせいか、5~6回転職しています。 よく「人間関係も含めて仕事です」 と言うような事を耳にします。 でも僕はどうして日本の社会は人間関係がぎくしゃくするのか理解できません。 日本国の退職の理由に「職場の人間関係」が常に上位に来ていますが、これが理解できません。 人間関係、上司、部下、規律、等々・・・ こんな言葉を耳にすると、胃が痛くなります。 もちろん働きたく無いなどと言っているのではありません。 ただ自分は実社会向きでは無いとほとほと思います。 諸外国(アメリカ)などでは職場(人間関係)などの考え方はどんな感じなのでしょう? 日本と同じような感じなのでしょうか? 給料よりも労働時間よりも人間関係を最優先して職を探しています。 ただ人間1人で生きてはいけないし、どこかに属するしかないとは思うのですが 皆様の人間関係について、思う事、考えている事、意見などについて教えて頂ければと思います。

  • 職場環境

    今の職場に入社して、1年弱。その期間のうち、社内失業状態が8ヶ月続いています。 職場の人間関係も、まったくうまくいかずもうどうすればいいかわからない状態です。 ・上司が部下に仕事を任せようという意識がない。 ・上司は生活態度のことばかり注意して、仕事のことに関してのコミュニケーションの 場もない(前に部署で会議しましょうと言ってやり始めたが全く続かず)。 最近、くだらないことばかり注意してくる上司にあきあきしている。 ・技術レベルがたいしてないのに、自分で調べたことしか信用しない。 ・若手も数名いるんだけど、ここは幼稚園かというぐらい騒いでいるときがある。 (上司も一緒になって騒いでいるときもある) で、周りをみたらこの会社そんな上司ばかりでした。 変に入社2,3年とかで課長やら部長やら役職だけがついて、役職の上下関係だけで人を 上から見るような感じです。逆に役が目上だったら、目いっぱいゴマをする。 自分も悪いところあるんだろうなと思い、我慢してきましたがさすがに疲れてきました。 1年弱で辞めてしまうことに関して、やはり甘いんでしょうか? たぶん辞めると言ったら、非難轟々を受けます。そんな会社でした。。。。 入社する頃は、人間関係がいい職場みたいに感じていました。 ここなら、きっと自分の幅を増やせると希望を持っていました。 ある人が言ってたのですが、人間関係なんてどこもどっこいどっこいと。 確かに辞めるのは簡単ですが、これ以上続けるのにも今の職場では希望が持てない。 それとも給料もらっているうちは我慢料だと思えばいいのか。 良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 職場の人間関係で悩んでます

    僕は22歳で人付き合いが苦手です。 この職場にきて3週間ほどたちますが どうも職場の人間関係になじめないです・・・ 仕事は一生懸命、積極的にこなしているので順調です。 分からない部分は質問したりしていて仕事内容に不満はありません。 ただ人間関係が上手くいっていなく、最近では同僚や上司に嫌われているのかなと感じることが多くなってきました。 人見知りながらも笑顔、挨拶や礼儀、同僚や上司への敬語、悪口を言わない、人にされて嫌なことはしない等のことは守ってきました。 仕事中は仕事と割り切っているので、仕事中に私語はしていません。 (同僚や一部の上司は私語をしています) どうしたら人間関係が良くなるんでしょうか? 最近では避けられたりして、もしかしたら陰口も言われてるかもしれません・・ ご回答お願いします!!!

  • 転職と給料

    (1)「給料が低いけど、人間関係はまあまあ良好な会社」と(2)「給料は高いが、ゼロから人間関係を築いていかなければならない会社」を選ぶとしたらどちらを選びますか?

  • いくら働いても社会保険がない職場を辞めるべきか

    私は、家族経営の小さな会社でバイトをしています。(販売の仕事です) 仕事内容や人間関係は良好で、職場自体にそんなに不満はありません。 でもどれだけ働いても、全く社会保険がありません。 社員さんもバイトも1日9時間労働で、社員さんは月の休みが6回です。 なので、社員さんの1ヶ月の労働はだいたい216時間~225時間です。 私の1ヶ月の労働時間は160時間~190時間(多いときは200時間くらい)です。月によって休みが多かったりするので、労働時間が一定ではありません。 これだけ働いても、雇用保険すら加入させない今の職場は辞めたほうがいいでしょうか? 私の勤務では社会保険に加入することは不可能でしょうか? 今資格取得の為、フリーターで資格がとれれば、その資格を活かした職につきたいと思っていて、今の職場でのアルバイトはそれまで…と割り切っています。…が、国家資格のため、試験は1年に1回しかなく、1発合格は難しい試験です。 今の職場は始めてから1年強ち、仕事も慣れていて、職場の人間関係も良いのですが、資格が取れるまででも、きちんと社会保険完備の職場(アルバイトで)に変えたほうがいいと思いますか? 今の職場への不満は社会保険がないということのみです。

  • どちらの職場がいいですか?

    どちらの職場がいいですか? 人間関係が最悪な職場 (仕事を教えてくれない、人格を否定される) 人間関係は普通だが仕事はかなりきつい (スピードを要求され労働、排泄物なども処理しなければならない)