• ベストアンサー

姿見を自作したい

90cm×180cm程度の大きな可動式の姿見が欲しいのですが かなり予算オーバーでした。 ですので、鏡だけを購入して足や枠は自分で取り付けようと思っています。 このように↓ http://www.iwork.jp/sumimoto/bigcarry.htm どのように作ればいいかコツや注意点がありましたら 教えてください! よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (744/2468)
回答No.3

これは、かなり難しいです。 木材加工技術と構造の知識がないと、安全なものは作れません。 鏡は転倒すると割れて凶器になります。 ここでコツを尋ねている程度の知識・技量で挑戦するには 危険が多すぎます。 使用中の事故のことも考えて、既製品の購入をお勧めします。

aki3620
質問者

お礼

そうですね。 自分で作れたらいいな、と思ったのですが、危ないですね。 最近はDIYに興味があって、棚やテーブルなど作っていましたので ちょっと甘く考えていました。転倒したら危険ですね。 アドバイス通り、既製品を購入することにします。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sizu-sizu
  • ベストアンサー率41% (113/275)
回答No.4

No.1です。 No.2さん,No.3さんのお答えを拝見して,確かに,重さと木材の強度が問題ですね。私が提案したものでは,ラティスの木はかなり軽い木ですので,ちょっと厳しいですね。 金属フレームを検討したほうがよいかもしれませんが,材料費だけで結構いきそうですね。うーん… とりあえず,1つ目の答えはちょっと見送ってください。すいませんでしたお力になれずに…

aki3620
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 自分では安全なものを作るのが難しそうなので 既製品を購入することにしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 55try
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.2

5mm厚の鏡で3×6で約20キログラム在ります。この鏡を枠無しで立てかけると、鏡自身の重みで撓みます。つまり鏡の背に貼る板が反れば、鏡も反り映る像が歪むので、反りの来ない材料が必要になります。 鏡を板などに張る場合は、鏡用の両面マットとミラーボンドを使います。材料さえ揃えれば、出来ますが、市販されているようなすっきりした物は、難しいと思います。木材などで作る場合、堅木で無ければ、太い木で無いと、重さなどに耐えられません。 鏡だけで・t5の3×6で2万円~3万円ぐらい、硝子には定価が在りません、又規格寸法も在りません、全てオーダー扱いになります。店の規模により、価格が違います。諸々考えますと、市販品もばかげて高いものでないと思います。

aki3620
質問者

お礼

重いものなので、木の強度も考えないといけないのですね。 市販のものは高いな、と思ったけれど、安全を考えれば仕方ないですね。既製品を購入することにします。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sizu-sizu
  • ベストアンサー率41% (113/275)
回答No.1

どもです。 HPの形を拝見しましたが,これでしたら,例えばラティスの枠や足を使って,キャスターをつけてはどうでしょうか。 頭の中だけの想像ですが,サイズ的にも結構いいかもしれません。ラティスはホームセンターの園芸コーナーなどで,安ければ1000円くらいでしょうから,材料を集めるのとあまり変わらない気がします。 ご参考になれば幸甚です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大型姿見の固定について

    170×80重さ20kg程度の鏡(枠付き/左右及び上部に吊り下げ用金具付)を石膏ボードの壁に床から10cm程度浮かせて固定したいのですが、一方と上部の設置箇所は石膏ボードのうしろが空洞です。どのように据え付ければいいでしょうか?お知恵を貸してください。当方DIY全くの初心者です。よろしくお願いします。

  • ホテルで見かける鏡(可動式)はどこで購入できますか

    少し前、水周りが20年と古くなったため、リフォームしました。 その際、洗面台も新しいものに変わったのですが、特にこだわって「これでないとだめ」とかいうこともなく、 業者さんに予算内で選べるものをいくつか提案してもらって決めました。 20年前に一般的なものと今の一般的なものはずいぶん仕様が違って、驚いています。 特に洗面台の鏡が大きいことと、もうひとつは水受けの部分が非常に大きいことです。 そのため、前は鏡との距離がそれほどでもなく、化粧なんかの時もちょっと顔を近づければOKでしたが、 新しいのになってから、水受けの部分の縁(腹部があたるところ)から鏡までが遠く、 近くで見るには無理に背を伸ばす必要があり、腰が痛く困っております。 そこで、ホテルによく設置してある化粧時に使う可動式の鏡をつけようと探しているのですが、 近くの店舗では取り扱いがありません。  ○ホテルの洗面所の鏡の左右どちらかに設置してある楕円形の30cmない程度の大きさ。  ○可動式で、使うときは手前に引っ張り出して手鏡のように近くで使えます。 このような商品はどこで購入することができるのでしょうか? またおいくらほどするものでしょうか?(数万程度ならぜひ付けたいのですが) ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 また、自宅に自分で設置できるものなのかもわかれば教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 鏡の立て方についてアドバイス下さい。

    数年前にディスカウトストアで鏡を買いました。 壁に立てかけて使っていましたが、それだと頭が切れてしまいます。(縦114cm横24cm一枚板(姿見?)の鏡) それに立て掛けているだけなので、足があたるとずれて倒れてしまったりしてしまいます。(身長150cmくらいです) スタンドを買ったらよいかと考えましたが¥2000くらいするのでもっと安くでなんとかしたいと思っています。 いい立て方はありますでしょうか? ちなみに、マンションなので壁に固定はできません。(契約上壁を傷つけたらいけないので) やはり今のを処分して、スタンドミラーを買うべきでしょうか?処分するのにお金はけっこうかかるのでしょうか?

  • 【風水について】私の部屋を見てください!

    いつもお世話になっています、今日も質問させてくださいm(_ _)m 最近 気のせいかもしれませんが、運気の流れが変わっている気がします。 何の変化もない日常が急に忙しくなったり、人との出会いが多くなったりと自分の中でも気分が高揚する感じがあります。 買い物にもよく出かけるようになり、先日等身大の「姿見」を買いました。 頭から足まですっぽり全身写るサイズで、枠は木製で出来ています。 そこで、この姿見を部屋のどこへ置くかで今考えています。 風水では鏡は大きな力を持つと言われているので、なるべくベストな位置に置きたいのですが狭い自分の部屋ではどこに鏡を置けばいいのか分かりません。 下手ですみませんが、一応自分の部屋を上から見た図で絵にしてみました。 風水に詳しい方、是非鏡をどこに置けばいいのか教えてください! (ついでに、ここを直したほうがいいよという点がありましたらそこも教えてください。) よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 鏡のホコリについて

    現在東京で一人暮らしをしています。 姿見の埃が気になります。 2~3日程度で埃が付着し、掃除するのが面倒です。 以前、札幌に住んでいたときは、4年間一度も鏡の拭き掃除なんか したこと無いのに、いつもピカピカでした。 今は、空気清浄機も取り付けているので、部屋全体の埃の量は 札幌のときと比べて少ないはずなんですが・・・。 ただ、札幌に住んでいた時の鏡は60cm×100cm位の大きさで、枠とか一切無く、結構高そうなものでしたが。入居時から、部屋にあり大家に自由に使ってと言われ使っていたので、詳細は知りません。 鏡でも埃が付きにくい加工がしているものとかってあるんですか?

  • 自作の吊り戸棚

    釣り戸棚を付けたいと思っています。 下におく棚程度なら作ったこともあるのですが、釣り戸棚となると強度の問題などが不安です。 キッチンの吊り戸棚のようにもともとあったようにしっかりした物を作りたいのですが、作る上での注意点やコツがありましたら教えて下さい。 詳しいサイトなども教えて頂けるとありがたいです。

  • 成人式の着物と草履について

    先日、娘の成人式用の着物を購入しました。 予算50万程度で考えていたのですが結局それをはるかにオーバーする金額になってしまいました。 お尋ねしたいのは、付属の草履についてなのですが 娘は身長が170cm程度で当然ある程度は足も大きく お店が出してきた草履は見るからに小さく感じました。 店員さんは、かかとが草履から飛び出しているのに 「少しくらいはそのようになります」 足が草履に入らないことに関しては 「鼻緒を引っ張るように詰め物をしておけば楽に入るようになります」 などと、簡単に説明していましたが、これってやっぱしおかしくないのでしょうか? 着物の草履というものはそんなものなのですか? めったに着ない着物をきるときに、草履が入らないとか足が痛くて我慢できないとか言う事態にならないのでしょうか? せっかくいい着物を買っておきながら草履が足に合わないとか云うことで 成人式が不愉快なものにならないようにしてあげたく思います。 どなたかアドバイスお願いします。 PS:来週ができあがり業者がもってくるそうなのでそれまでに解決したくおもいます。

  • 可動式テーブル

    天板(幅95奥行34厚さ2/白化粧版)に足を取り付け、 高さ75cmの補助テーブルとして使用したいのですが、 女性でも簡単に取り付けられる方法を教えてください。 できれば、キャスタ付で可動式としたいのですが どこで材料を購入するかもわかりません。

  • 鏡の代用品を探しています

    ダンス教師です。 防犯用のミラーフィルムを利用し擬似的な大型の鏡を作成しようと思っていますが、過去の質問を探しても思うような回答が見当たらずに自分で投稿させていただきました。 目的としてはダンスの練習なのですが、練習場に鏡がなく、かつ小さなダンス教室なので購入は予算的に叶わないので大変悩んでおります。ガラス鏡のように綺麗な映りでなくとも、多少ぼやけていたとしてもシルエットはちゃんと映る、くらいなら妥協できるのでミラーフィルムを利用してみようと思っています。 大きな悩みとしては ・姿見サイズでは全く役に立たないので予算一万円以内で90cm×160cm程度の擬似鏡を制作したい ・貸しスタジオなので自分たちで持ち運べない程重い『通常の大型ミラー』は置けない ・調べた結果、ミラーフィルムを貼るのは気泡等が入りやすいとのことなので、予算内でなるべく素人でも貼りやすい土台を用意したい という感じです。色々自分でも調べてステンレスシートの存在やフィルムミラーの存在も考えたのですが、どうしても『大型サイズで重くない一万円以下』は存在せずに正直諦めかけています。ですが毎日練習している熱心な生徒の為にもどうにか用意してやりたい一心で質問させていただきました。 アイデアをいただければ、と思います。

  • 合板、集成材、無垢材などの使い分け

    食器を入れて運ぶ可動ラック(巾650×高さ1050×奥行き650、下にコロをつけます)を作りたいのですが、どのような木材を使ったらよいのか分かりません。 合板や集成材、無垢材などがあるようですが、それぞれに適した使い方があると思います。 条件として、材料が安価であること。強度があること(食器を大量に入れるので結構重たくなる)。湿気に強いこと(濡れた食器をいれるので塗装はするつもりです)。 当方、簡単な日曜大工ができる程度の素人なので、分かり易く教えて下さい。 その他、このようなものを作る場合の注意点や、ちょっとしたコツみたいなものもあれば教えて戴けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう