• 締切済み

両親の離婚と借金

はじめまして。私と両親の三人家族(+嫁に行った姉)です。 3年程前に父親の借金(クレジット、サラ金など)が発覚し一度金利が高い所など整理し、親戚や銀行などの低金利に変更しすこしずつではありますが返済しやっとなんとかなりのそうと思った矢先、返済が終了した所からまた家族に秘密に借金をしていました。6件で何回も・・ 現在私が把握している以外にもあるかもしれません。 父親はこちらが証拠を出さないかぎり知らん振りする人で、何か話をしようとしても自分の都合良く言い訳をし追い詰めれば逆切れをし全く話になりません。 毎回今回こそ全てを話すと言ってきましたがその翌週にはまた借金してるといった事がありもう信頼する事ができません。 金銭的な事もありますが、それ以上に父親に対する不信感などで家族皆精神的に疲労しています。 そこで離婚を考えていますがその後の借金の返済義務等について教えて頂けないでしょうか?家族、親戚とも離婚には賛成して頂けました。 父親名義で土地、家の資産が500万程度あります。これは離婚時母親又は私名義にします。私と母親はこの家に残り、父親が別居する事になります。 父親名義のクレジット、銀行などの借入が500万 親戚が300万 母親名義の親戚借入が500万程です。 このような時もし父親が自己破産もしくは死亡した際には私たちに返済義務、または土地、家の差し押さえなど発生してしまいますか?

みんなの回答

  • gyokugitu
  • ベストアンサー率19% (54/275)
回答No.2

回答外の話ですが、家庭裁判所に父親の浪費癖を理由に、準禁治産者の申請をしてみてはどうですか。 認められれば、父は一切の契約権限を剥奪され、自分の意志で、借金ができなくなります。 その決定を父の行く可能性のあるすべての金融機関・闇金の類に通知しておけば、誰も貸してくれません。 もし、通知が行き届かず、貸した業者がいても、準禁治産者の認定をたてに、契約無効を主張できますし、残っているお金以外は、返還する義務もありません。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

まず、自己破産か死亡かで異なります。 自己破産の場合は連帯保証人になっていない限り、請求されることはありません。ただし、その際資産をあなたの名義にしてても資産隠しといわれて、返済を要求されてももしかたありません。 お母さんが離婚時に財産分与としてもらうのはみとめられます。 次に亡くなった場合ですが、相続放棄をすれば借金の返済義務はなくなりますが、資産も相続できません。この場合はあなたであろうとお母さんであろうと同じです。 ただし、お母さん名義の借り入れについてはお父さんが破産しようと死亡しようと同じことで、支払い義務はあります。借りていたことすら全く知らなかったというのならともかく知っていてそのままにしていてあとで勝手に借りたなどと主張するのは信義に反しますので認められません。

littosam
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 母親名義の親戚からの借り入れは責任を持って返済するつもりです。 その後出来る限り父親名義の親戚からの借り入れも返済するつもりです。父親との縁は切っても良いのですが、父親側の親戚とは縁を切るつもりではないので。離婚の件も父親側の親族から助言して頂いた事もあります。 銀行、クレジット関係は保証人は無いようです。 自己破産の場合は離婚時土地を母親名義にしておけば差し押さえは無いと考えてよろしいのでしょうか? (実際問題父親は体は丈夫なので死亡より自己破産のほうが可能性が高そうです・・)

関連するQ&A

  • 借金の相続について教えてください。

    借金の相続に関してお尋ねします。 <状況> 1. 父親、母親、長男、次男の4人家族の場合です。 2. 数年前に父親が他界しました。 父親名義の財産として父親、母親、長男が住んでいる家と土地、その近くに次男が住んでいる家と土地があります。 母親と次男が遺産分割協議書(?)に印を押し父親名義のこの二つの家と土地全部を長男が相続しました。 次男は長男名義になった家と土地にそのまま住んでいます。 貯金等についてはどのくらい有ってどう処理したのか不明です。 3. その後長男が事業を始めましたが、あまりうまく行かず、長男のために母親が借金を重ねたようです。 その借金の抵当に長男名義の家と土地が入っているとのことです。 4. 最近母親が借金(長男のためと思われる)を残したまま、次男には どこにどれだけの借金があるか を全く説明しないまま他界しました。 5. 現在、長男は行方不明です。 <質問> 1.母親の残した借金は、その抵当に長男名義の家と土地が入っていることから判断すると長男の同意のもと、長男のための借金と思われますが、法律的には次男に母親の借金を相続する義務が有るのでしょうか? 2. 義務が有る場合、次男の責任分担は50%でしょうか? 軽減する方法はありますか? 3. 母親の借金が何処にどれだけ有るかを調べる方法はありますか? 4.銀行以外のサラ金(?)等からの比較的小額の担保の付いていない借金の返済義務はどのように処理されますか? 以上、長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 父親の借金

    父親の借金 様々な事情から両親が離婚することになりました。 しかし、いざ離婚というところで父親が家族カードの子カードで多額の借金をしていることが分かりました。 親カードは母親の名義であり、離婚するならこの借金は母親に丸投げすると父親は言っています。 僕と弟妹も母親について家を出るのですが、とても返済できる額ではありません。 これはもうどうにもならないのでしょうか? 詳しい方どうかよろしくお願いします。

  • 親の借金で詳しくお聞きしたいのですが・・・

    はじめまして。今、母親の方が借金があり大変困っています。 というのも、今年中に私は家を建てようと思うのですが、親の借金が気になりどうしても買うのを悩んでしまいます。詳しく話すと、母親が昨年借金をしているのに父親が気付き前例があることもあるので、離婚しました。母親の借金というのは、消費者金融などではなく近所の方々からのものでした。そこで父親は今まで住んでいる市(私、兄弟)も住んでいるので子供に迷惑がかけられないと思い近所の人にお金が出来次第返すと話していました。でもそれが、 ン千万円なのですぐには返せません。私が思ったことは父親に借金の返済義務はあるのでしょうか?近所の方から借りたのは母親なので母親の方に返済義務があると思うのですが母親は返済能力がありません。どうすればいいのでしょうか? それと、私が家を建てた場合その母親の借金の関係で私の家を取られるということはあるのですか?それが心配です。親が死亡した時、相続放棄をすれば平気なのですか。 聞いた話だと少しでも相手に返済すると相続したとみなされてしまうと聞いたのですが。子供(私達)、父親(母親とは離婚)の返済義務はあるのですか?

  • 父親の借金について

    父親の借金で困っています。 以前借金をしていたときは、親類からの援助や家族の協力で返済し ましたが、今もまた借金をしているようです。 父親がどういう目的で借金をし何に使用したのかハッキリと分から ないのですが、借入先はサラ金ではないようです。 そこで下記についてお教えください。 1.父親が失職、病気、死亡、失踪等で返済不能になった場合、例   えばその借金を生活費やギャンブルに充てていたとしたら、日   常家事債務の部分は、借金は母親や子供にも返済義務が発生す   るのでしょうか? 2.借金の目的を「生活費」にしていた場合、実際はギャンブルで   使用していたとしても、家族に返済義務が発生するのでしょう   か? 3.実際のところ、借金を何に使用していたか事細かくは分からな   いし、生活費に使用していたのか、ギャンブルに使用していた   のか証明のしようがないと思うのですが、借入先から「生活費」   として貸したのだから父親が払えなければ家族が払えと言われ   た場合、やはり支払わなければならないのでしょうか? 4.離婚しても借金が日常家事債務と判断されたら、家族に支払い   義務が発生するのでしょうか? 質問内容が重複していたりするかも知れませんが、結局のところ父 親の借金でこれ以上苦しめられたくないし、たとえ一円であっても 借金の肩代わりをしたくないので、それにはどうしたら良いのかと 考えているところです。 よろしくお願いします。

  • 両親が離婚を考えています。 理由は父の多額の借金…。

    両親が離婚を考えています。 理由は父の多額の借金…。 今住んでいる家に母と私と妹・兄と三人で暮らしたいと思っています。(今父とは別居中で父は自分の母親の所にいます。)でも家は父親名義でまだ住宅ローンも残っています。 父はカードローンを何社からも借りていて返済が怠れば家を売らなければならなくなりますよね!? 離婚したら住宅ローンはこちらで払っていこうと思っていたのですが、父のカード返済が怠れば母が住宅ローンを支払っていても家に住めなくなってしまいますよね? 名義変更してもカードローンの返済が怠るとある程度の年数が経たないと家にくると聞きました。   離婚して同じ家に安心して住める方法はないでしょうか?? 今困っています。 よろしくお願いします。

  • 両親を離婚させたいのですが。

    私の父と母は二人で商売をしてます。半年前から父親に26歳年下の彼女(娘の私と同じ年)ができました。 母は離婚を望んでいます。しかしお店の借り入れが1000万円ほどあり、それは自宅を担保に入れて銀行で借りてます。 母と母の姉夫婦が保証人になってます。担保に入ってる自宅は土地と1階部分が母親名義で2階部分だけ父親のものになっています。 離婚できても、母と叔母夫婦が保証人であることには変わりません。 それは承知しているのですが、もし離婚したとして、父親が返済を滞らせるなどして自己破産をした場合、母親は自宅を差し押さえされるでしょうし、叔母夫婦にも迷惑をかけてしまいます。 ですので、母親は毎日我慢して仕事をしてます。 実際に母親が重要な仕事をしているので、家出することも仕事を休むこともできません。 離婚したくてしたくてたまらないんですけど、叔母夫婦に迷惑がかかる事を考えると踏み切れずにいるようです。 精神的にまいってきていて、半年で10キロも痩せてしまいました。 どなたか、よい解決策を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 離婚後の返済義務と家の所有について

    はじめまして。法律には疎くてお恥ずかしいのですが、どうぞ御教授ください。(質問集を確認しましたが、まだよくわからないので質問させてください。) 私の婚約者のことです。 彼の両親は3,4年前に離婚しています。父親はギャンブルで借金を背負っているそうです。保証人は父親の母(彼の祖母)のようです。 現在、父親は行方不明で、彼は母親と住んでいます。 この家は、彼の両親が結婚後、土地も購入し二人で建てたそうで、すでに支払いは完済していますが、家は父親の名義になったままのようで、借金の返済の督促も彼の家にきているそうです。しばらくは彼の母も払わなかったようですが、家が担保になっていることを知り、怖くて払い出したとのことです。 ですが、彼の祖母から借金額が2000万を超えているかもしれないと聞かされたそうで、家を売るしかないと考えているそうです。 この事実を最近になり、彼が母親から聞きました。 私たちは結婚後彼の家に同居することにしていたので本当に困っています。 ・彼の母親に返済義務はあるのでしょうか。 ・また、父親名義の土地なのでやはり売却するしかないのでしょうか。 ・債務整理など方法があると聞きましたが、父親が行方不明の場合はできないのでしょうか。 本当に困っています。どうか御教授ください。

  • 両親の借金について

    お世話になります。 昨日、母親から連絡があり150万貸して欲しいと頼まれました。急な事で詳しく事情を聞いてみると、借金が膨れ上がりどうにもならない状態まで来てしまったので泣きついてきたようです。 借金の明細は、消費者金融3社に200万、クレジットカードが2社で150万。銀行のカードローンが2行で100万。計450万になります。うち50万は母親名義で残りは父親名義になります。 父の収入が減り、生活費の足しにしたのが始まりで、ここ3~4年はあちこちから借りまくり自転車操業をしていたそうです。 私自身、家を建てたばかりで住宅ローンを抱えていますし、150万という金額は出せなくもないですが、ここで貸したとしても焼け石に水のような気がします。個人的には冷たいようですが、自己破産の道しか残されていないのかなと感じています。ただ、両親は借家住まいですが、田舎に土地を所有しております。狭い集落ですし、祖父母も健在のため、借金で差し押さえられるとなると、世間体を人一倍気にする田舎の為、噂はあっという間に広まってしまい、将来的に両親が田舎に戻る事ができなくなってしまうのが気がかりです。 そこで任意整理や特定調停の道を模索しているのですが、借り入れ期間が短いことと両親の収入が手取りで30万弱と言う事を考えると、やはり難しいでしょうか? また、他に良策がございましたら、アドバイス下さると助かります。どうぞよろしくお願い致します。

  • 両親の離婚

    両親の離婚のことで困っているので教えて下さい。 父親の借金(パチンコや女関係が原因)や家族に対して嘘をつく等のことから、母親が離婚を決意しました。 借金については7~8年前から度々発覚していて、その都度父親の弁解の言葉を信じて母親はやってきたとのことでした。 当時は父方の祖父母と両親と子供が実家に住んでいたのですが、祖父母は借金等のことが原因で5年前くらいに家を出てしまいました。 私自身も父と母の離婚については大賛成なのですが、いくつか困っていることがあります。 ○父親が家を出ていってくれない。 離婚届には判を押してくれたのですが、新しい住居を探すわけでもなく家に住みついています。 ○実家の名義が複雑 十数年前に建てた実家の名義が、父方の祖父・父・母の3人の名義になっているらしく、 また土地については母方の祖父より借りている形になっているとのことです。 ○父の病気 父は定職に就いているのですが、数ヶ月前からうつ病が原因で休んでいるそうです。通院もしていて診断書も出ているそうです。 ただ、通院すると言って外出し夜遅くまで帰ってこないので、近所のパチンコ屋に探しに行くと、案の定そこにいたりします。 母の希望としては、父と離婚し、父が実家から出て行ってくれること。 実家の名義も母か私にしたいとのことです。 ここで質問です。 (1)判を押してもらった離婚届を今の状態のままで役所に出しても問題ないのでしょうか? (2)父親を家から出て行ってもらうためにはどうすればいいのですか?またどういった手続きが必要なのですか? (3)実家の名義を母か私にするにはどういった手続きが必要なのですか? (4)今後、離婚をするにあたって気をつけたほうがいいことはありますか? 私は法律に詳しいわけでもなく、本来であれば弁護士など専門家に話を聞かなければならないと思うのですが、何に注意して相談すればいいのかすらも分かりません。 母も同じような状況なので、母にどういったことに注意して、どういったことを専門家に聞いたほうが良いかなどのアドバイスを下さい。 宜しくお願い致します。

  • 借金返済

    こんにちは。私の友人があまりにもおかしな状況に置かれていて、自分は法律に詳しくないのでこちらで何らかの情報を得れたらと思い投稿します。友人は女性で彼女の両親はもう亡くなっています。友人の母親は生前土地と家を持っていました。名義は友人の母親です。しかし、この名義を生前、そして亡くなった後も友人は何もしてなくて、気がついたら友人名義になっていました。友人の旦那の父親は借金をしていて、その保証人は友人の旦那です(結婚前から)。そして、結婚後、友人の母親は保証人でもなんでもないのに、その借金を少しずつ返して上げてました(正確に言うと、お金を旦那の父親に渡して、彼が返しに行ってました)。ところが、母親が亡くなって、借金の返済が苦になり、気がついたら母親の土地と家がその借金のために競売にかけられていました。借りている元は農Kで、決して悪徳ではないのですが・・その農Kがその競売の手続きを勝手にやっていたというのです。この中で、旦那の信用度も全くないのですが、このように勝手に今となっては友人の名義となっている土地・家をその旦那が父親の借金の保証人というだけで、勝手にそのような手続きができるのでしょうか?