• ベストアンサー

CG イラスト学校

CG イラストを学ぶのに何処か良い学校はありますか? 何処の県でもかまいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107554
noname#107554
回答No.2

イラストの技術だけをすぐに身につけたいということなら専門学校がいいと思います。 質問者様の年齢がわからないのでなんともいえませんが、テレビや雑誌などで有名なところはあまりお勧めしません。 自分的には大学付属の専門学校とかがいいのではないかと。 基本的に学習内容に大きな差は無いとは思うのですがやはり学校の立地条件や雰囲気の好みがあると思うのでそのへんは自分でしっかり見学したりして決めるのがいいと思います。 学校によってCGを学べる学科の名前が異なると思うのでその辺も資料を参考に自分のやりたいことがある学科、大体CG実習とかそんな感じのところを探せば問題ないと思います。 学校は他人の評価よりも自分に合うかどうかなので慎重に自分の目でたしかめて決めてください。

maruyama355
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 私も大学付属の専門学校はいいなと思っていました。 有名なところは良くないんですねー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

 CG イラスト  とは、3DCGのことでしょうか?  それとも、コンピュータ上で(Photoshop)などを使って絵を描きたい、ということでしょうか?その辺が不明瞭です。  それが分からないと、なおさら皆さん回答に困ってしまうと思いますよ。

maruyama355
質問者

補足

コンピュータ上で(Photoshop)などを使って絵を描く方です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CGイラストが習いたいです。

    こんばんは。 今、CGイラストが習いたくて、教えてくれる方(教室)を探してるんですが、なかなかそういうトコロが見つからなくて困っています。 アニメーションの専門学校に行けば教えてもらえそうなんですが、もうちょっと気軽に、近所で習いたいと思っています。 少しは独学で出来るようになったんですが、もう少し上達したいです。教えてもらいたいCGのソフトは、できればphotoshopがいいです。 教室じゃなくって、家庭教師みたいな感じでこっちにきていただくという形でも大丈夫です。 ちなみに、私は千葉県習志野市に住んでいます。 タウンページやなんかで調べても全然見つからないんです。 そういうのを探すのに便利なサイトがあればおしえてほしいです。 もちろんネットじゃなくてもオススメの探し方があればそういうのでもいいです。 それと、千葉県習志野市付近でオススメの教室とかもあったら教えてほしいです。

  • CGイラストの塗り方・・・

    CGイラスト初心者です。 イラストを描くのは大得意なのですが、 色を塗る作業がよく分かりません・・・。 http://89h.nobody.jp/index.html ↑のひとのようなイラストが描きたいのですが、 どういった方法だとこのようなイラストが描けるのですか? ぜひ教えてください。 もし塗り方等が詳しくのっているサイトがあれば ぜひ教えてくれるとうれしいです。

  • CGでイラストを描きたい

    私は趣味でイラストを描いているのですが、前々からCGを用いて色を塗ってみたいと思っていました。 ですが、CGを使う場合何から始めれば良いのかがさっぱり判らず、サイト等で検索するとPhotoshopというソフトを使用する場合が多いようなのですが、流石に趣味でイラストを描いている程度でPhotoshopを購入するのには私には少し高すぎるなと思っています。 そういった場合に使うソフトや、最低限必要な準備は何をしたら良いのでしょうか?

  • CGイラストの参考書

    CGイラストの参考書 フォトショップ・イラストレーター・ペインターのどれかを使ってCGイラストを描きたいと思っています。 おススメの参考書・技術書はありませんでしょうか? イラストを描くのが趣味なのですが、アナログでの経験しかなくCGについては全く知識が無いため、一から学べるようなものが希望です。 描きたいイラストは、一般的なマンガ風(?)のものです(pixivに多くあるような) わかりにくい表現ですみません・・・

  • CGイラスト・・・

    CGイラストを描きたいと思ってます。そこで、質問なんですが・・・ 描くにはペンタブレットとスキャナが絶対必要なんでしょうか・・? スキャナを昨日買ってきたのですが、スキャナだけでCGを描くのは、無理なのでしょうか?CG講座にスキャナとペンタブが必要と描いてあるのを見ました。ペンタブってどういう時に必要なんでしょうか?スキャナで絵を取り込んで、マウスで着色する・・・だけでは上手に描けないんでしょうか?教えてください。

  • CGイラスト4.5

    こんにちは。私はCGイラスト4.5を使っています。 それでほかの人の絵を見るととても滑らかで綺麗な線が描けています。 それに比べて私が描くとドットっていうかガタガタな線になるんですよ。インターネットでもたくさん調べてみたんですがいまいち分からなくて・・。どなたか分かりやすい解決方法を教えて頂けないでしょうか??

  • CGイラストについて

    カテゴリーが間違っていたら、すみません。 実はイラスト投稿サイトpixivに投稿されてるイラストを見て。 こんな絵が描きたい!と思いまして。 ペンタブレットはなんとか購入できそうなんですが。 スキャナーまでには手が届きません・・ スキャナーなしでもpixivに投稿されてるようなイラストを描くことは可能でしょうか・・? あとCGイラストを描く際のソフトで。 オススメのものはありますか? 有料ソフト、フリーソフト、どちらでもいいです。 あとペンタブレットで初心者でも使いやすいオススメのものがありましたら、教えてください。 長々とすみません。 よかったら答えてください。

  • CGイラスト

    CGイラストをしたくて、ソフトを購入したのはいいのですが使い方がさっぱりで放置状態です…。説明書読んだんですが…さっぱりで…。 レイヤーとか何?みたいな…透明度?ラフってPCでどうやって描くん…。描いたら描いたで消し方知らん…。て感じです。使っているのは、 「DELETER CGillust 4.5.10 plus」です。 お願いします。 絵を描くまでの過程とかもお願いします!

  • イラストやCG制作の営業

    イラストやCG制作の営業 フリーランスの方に質問です 以前、映像やCG制作の会社の会社に勤めていたのですが、フリーでイラストやCG制作の仕事をしたいと思っています フリーランスの方はどの様に営業をかけ、仕事を受けているのですか? 教えて下さい よろしくお願いします!

  • CGイラストの加工についてです。

    CGイラストの加工についてです。 こんばんは、私はよくイラストを描いたり見たりするのですが、皆さんどうやって加工されるのか、和紙・紙に描いたような質感をCGで表現していらっしゃるのです。 古い感じといいますか…アニメ・モノノ怪のような質感です。 私もグーグルで検索したりソフトをいじってみたりなど(使っているソフトはsai/opencanvas/photoshop elementsです)するのですが思うような質感になりません。 例を画像としてアップするのはできませんが、「普段自分はこんな加工してるよ!」というのを教えてくだされば嬉しいです。 よろしくお願いいたします!