• ベストアンサー

毎週実家で家事をするのは?

結婚して夫と二人暮らしをしております。 平日に特急電車などで1時間かけて実家に行き、家の事全般をしています。 その際、日帰りではなく2泊か3泊していきます (少し大きめの一戸建てで庭もあり、一日で家の事が全部終わりません)。 先日、このような状況であることを友人に話したら、 結婚したのに頻繁に実家に行くのは非常識だと言われました。 夫には婚約段階から実家に毎週帰ることの了解はとってあります。 また父が高齢でひとり暮らしなので、私が毎週帰るのは安心だし、 むしろ2つの家の家事をさせて申し訳ないと言ってくれています。 夫がこう言ってくれている以上、胸をはって堂々としていれば良いのですが、 友人に責めたてられて自信をなくしてしまいました。 私と同じような状況の方、いらっしゃいますか? また、このような生活は咎められるべきものでしょうか。 実家の父は70歳(持病あり)で5歳の中型犬(持病あり)と住んでいます。 母は他界しており、私の姉は独身ですが実家から遠い所(新幹線で2時間以上) にマンションを買って住んでいます。 実家に帰る際の交通費は私が出しています(私個人の収入があります)。

noname#39345
noname#39345

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rout16
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.3

全然気にせず自信を持ってください。 わたしもそっくりな状況にあります。60代後半の父は一人暮らし、犬一匹。kuma-risuさんと違うのは、実家まで車で40分位と、比較的近いので日帰りするってことですかね。 わたしも働いているので、実家に行くのは土日のどちらか。 主人は土日が休みだったり、そうでなかったり、ですが、実家に行くことに対しては何も言いません。もちろん少しは寂しいようですが。 他の回答者さんも言われているとおり、「非常識」というご友人のほうが、どうかな?って感じですし、まー、こういうのは 価値観の違い ってことで、自分を責めたりしないでください。 kuma-risuさんが疲れて倒れたりしない程度にがんばってください!

noname#39345
質問者

お礼

本当にそっくりですね!嬉しくなりました。 夫は土日が休みなので、実家には平日に行っています。 土日は夫と存分にふたりの生活を楽しんでいます。 価値観の違いは結婚当初たくさんあり、ずいぶん悩みました。 これからもさまざまなことにぶつかるでしょうが、頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • nana0120
  • ベストアンサー率36% (167/463)
回答No.13

#5です。 私も#12さん同様にお父様の状況を考えていました。 持病がありしかも男性なら家の事は出来ないだろうな…と。 すみません、前言を少し変えさせて頂きます。 詳しい事が分かってくるとやはり週の半分近く家にいないのは 優しいご主人に少し甘えているのかなと。 私の夫の場合ですが快く出してくれます、これに関しては本当に感謝しています。 でも結婚して二人で生活を始めて明るい家に帰って来るのに慣れた今では 「やっぱり家にいないと寂しい」と言いますよ。(私も寂しい?と聞くのですが) 「独身の頃なら平気だったけど今は違うから」と。 kuma-risuさん、何でも自分でしなければ!的な事を考えていませんか? 家事一切が出来る私の母と同じ様に考えてはいけませんが、 お父様にも出来る範囲の事はして頂いたらどうでしょう? 無理な事をしてと言うのではなく、出来る事は出来る人がする…これが大切だと思うんです。 いくら婚約時の約束事だとしてもご主人からしてみれば 毎週こうでは寂しい気持ちになっているんじゃないかなって想像してしまいます。 約束は永久的に有効ではないと思います、 受け取る立場の気持ちや状況が変われば約束は一方的なものでしかないと思います。 このまま優しいご主人の言葉通りならいいのですが、 そうじゃなくなる可能性だってゼロではありません。 この件が発端で夫婦仲がギクシャクした場合 悲しい思いをするのはお父様も同じではないでしょうか? 私の勝手な解釈ですが、 子供の幸せが親には一番だと思って夫優先に考えています。 非常事態には当然順位は変わりますが、 実母もキチンと割り切ってくれているので 結婚前と同じ様に私に余り頼ろうとはしなくなりました。 母から実際に口に出された時は私も寂しい思いがありましたが。 更に余談ですが私にはお父様と同じ年齢の舅がいます。 姑が時々田舎に姑の実母と姉の介護に帰省しますが、 一人になった舅に対して私は何にも手は出しませんよ。 週に二日程度嘱託で仕事に出掛けゲートボールをするんですから、 身の回りの事は出来るでしょう…と勝手に解釈しています。 姑にも頼まれませんし、ケガ病気なら話しは別ですが。 私もやっぱり今の状況ではご主人を最優先するのが一番だと思います。

回答No.12

再びコメントさせて下さい。 文面から察して、お父様の病状が相当深刻な状態と判断し前回エールを送らさせて頂きました。 お礼を拝見して、あれれ?と思ってしまいました。 その状況ですとご主人の立場で本音を申しますと、出来れば日帰りで用事は済ませて欲しい ところです。 泊まるなら夫婦揃っていかがでしょうか? 確かに帰った時に妻が自宅に居てくれるだけでホッとします。 さらに食事と風呂の支度をしてくれていたら尚嬉しいです。 お父様にしてみれは実の娘が色々家の事をしてくれた方が気兼ねが無く安心でしょうが、 経済的余裕もあるようなので、日帰りで出来ない事はハウスクリーニングや庭師に任せる方が 長い目で見るとお互いの為と思います。 当然困った時はお互い様ですが、それほど健康状態が深刻でないならば程々で良いと思います。 要はバランス感覚です。 クドイですが、食器洗い機は本当に便利です。確実に夫婦の会話の時間が増えます。 ちなみに我が家では、食器洗い機に入るお皿は毎食後、私が入れて洗います。 妻は食器洗い機に入らないフライパンやお鍋洗い担当です。 ちなみに我が家では私が仕事が遅くなって午前様になっても、妻が起きて待っていてくれたなら 指圧マッサージをしながら話(介護疲れは無いか)を聞いてあげるようにしていました。 奥様が泊まってしまうとこのスチュエーションがありません。もったいないです! 夫婦は常に思いやり、感謝と助け合いが肝要です。

参考URL:
http://www.duskin.jp/
noname#151896
noname#151896
回答No.11

私も御主人と離れてる時間の多さが気になります。 1時間で行ける御実家になぜ泊まって来るのでしょうか?昼間、二日に一回ほど通えば済む事ではありませんか? 夫婦が離れて過ごす時間が多いのは、密な関係を作って行くのが困難ではありませんか? 御主人は、週に半分はフリーな気分になってしまうかもしれません。その時間に割り込んで来ようとする女性が現れるかもしれません。 男って寂しがりやさんが多いのを理解していますか? 優しいからって甘え過ぎていると、知らぬ間に心が離れてしまいますよ。

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.10

こんにちは。 40代前半既婚女性です。 ご結婚なさって、どれくらいになりますか? 新婚時代からずっとそのペースなのでしょうか? 二泊三泊するということですから あなた様ご自身はお仕事は持っていないと考えてよろしいでしょうか? 私は離れて一人暮らしをする親が気がかりというお気持ち よく解りますし 行動に移して実家へ家事をしに行くのは かまわないと思います。 ただ、毎週実家へ二泊三泊ということは 週のうち半分は旦那さんと一緒にいないということになりますよね。 私は1回にかける時間の長さが気になります。 何故なら夫婦は絆を深めるべき時に 「同じく空間で二人きりでとことん過ごして SEXする。」という蜜月が必要だと思うからです。 それを旦那様のお休みの日にできてればいいですが、 平日も旦那さんが帰って来て寝るまで とにかく仲良く過ごす時間が大事だと思うのです。 二人で美味しいものを食べて 楽しいTVを見ては一緒に笑い、一緒に泣く 気がつくと手をつないで寄り添って眠っている。 二人きりで過ごすことの幸せを充分堪能し 二人の強い絆を作る時期があるのです。 また男は家庭に結婚に癒しを求めます。 家に帰ると、奥さんが笑顔で向かえ 温かい料理、優しい言葉 綺麗な部屋・・・心から癒されるのです。 おなか一杯になってから 膝枕でもしてもらえれば 最高でしょう。 結婚してよかった。 最高の妻だ。 一生大事にするぞ。 毎日毎晩そう思いながら眠りにつくことができます。 ところが週の半分 自分(旦那さん)も納得したとはいえ 妻は実家の父の元へ泊まり。 暗く人気のいない家。 締め切った空気。一人の食事。 一人のベッド。乾いた空間にTVの音だけが響く。 これで「妻がいなくてせいせいした。一人で快適!」という人なら そもそも結婚自体に向いていない人です。 「寂しいな」「甘えたいな」「疲れたな」 そう思うと、誰も待たない家に帰る足取りが重くなり 心を癒してくれる場所を求めて ふらふらと彷徨いだします。 綺麗な女性が沢山いてチヤホヤ言ってくれるところへ 入り浸るようになるかもしれません。 他に癒しの場所を見つけてしまったら もう目も当てられません。 夫婦は崩壊です。 一戸建てで掃除をする場所も多いでしょう。 お惣菜の作り置きも沢山しているのでしょう。 あなた様のやっていることは大事なことです。 でもあなた様が一番大事にしないといけないものはなんですか? 第一の優先順位は何かという事です。 お父様は持病がある。 70歳ならみんな多かれ少なかれそうです。 (私の母もそうです。) あなたがすべきことは、手取り足取りの家政婦の仕事ではなく お父様にもっと自分のことが出来るよう 生活の力を身につけさせることです。 誰かがやってくれるという気持ちだから いつまでも覚えません。 娘をいつまでも頼らず 自分で何とかしていかないと! あなた様だって永遠に週に三泊するのですか? あなた様だって具合が悪く、いけないときもあると思います。 週に二泊三泊もしないと こなせないような家事とは? お父様は掃除洗濯一切しないのですか? ゴミ捨て、トイレ掃除、風呂掃除一切しないのですか? 持病といっても、寝たきりで動けないのでないなら 一人の家事などしれています。 筋肉を衰えさせないためにも お父様自身で身の回りのことはすべきなのです。 私は今は「いいよいいよ」と言っている旦那さんが 寂しさや不満が積もりに積もって 爆発してしまうことを懸念します。 今は便利なサービスが沢山あります。 そういうものをもっと利用して バランスよく実家と自分の結婚生活が うまく回るようにしてはいかがですか? 親子の絆の深さは 切ろうとしても切れないし 会えない時間がいくらつのっても 会えば絆がよみがえります。 しかし夫婦は常に手入れが必要です。 物理的に時間的に離れてしまえば 手入れがうまく行かず 少しずつ離れていきます。 また親子の絆のほうが 元々気楽で心地よいものですので 人間楽な方へと流れていき 実家にいる方がなじむわ・・・となっていきます。 芸能人のすれ違い夫婦。 などの離婚報道を見ても解りますよね。 夫婦は同じ感動を常に共有しつつ 手を離すまいと必死につながないと 離れていく危ういものなのです。 そこのところをしっかりと見据えて 今後をお考えになってはいかがでしょうか?

noname#39345
質問者

お礼

rurinohanaさんのおっしゃる通りのことが、 ネット上で既婚者の意見としてたくさん載っていました。 最優先は夫であり、実家は(言葉は悪いですが)放置する。 でないと結婚生活は破綻する。そういう意見が大多数でした。 rurinohanaさんの意見には、かなり打撃を受けました。 ありがとうございました。

回答No.9

この場合に限らず、居るじゃないですか、自分と同じじゃないと気が済まない人 自分が既婚者だと独身の人に「結婚しないの~」攻撃 自分が専業主婦だと「子供を預けるなんて可哀想」 自分が兼業だと「専業主婦はニートと同じ」 とにかく価値観の許容が狭く、自分と同じじゃないと気に入らない人 御主人の理解が得られているのなら、良いと思います。 夫婦の形なんて、みんな違ってますから。

noname#39345
質問者

お礼

私も心のどこかで「専業主婦はこうあるべき」 と思っていたのかもしれません。 だからこそ非常識と言われて自信がなくなってしまったのでしょう。 自分の家庭は自分の家庭、と自信を持たなくては。 ありがとうございました。

回答No.8

ご苦労様です。質問者さんは間違っていません。とても素晴らしい事だと思います。 妻は私と知り合う前に、高齢(85歳)で体の不自由な一人暮らしの祖母の介護をするために フルタイムの仕事を辞める事を決心していました。 妻のご両親はご健在で、他に兄弟もいるのですが、家庭の事情で彼女一人に負担が掛かっている 状況でした。 そして、職場に辞める事を告げて程なくして、私と出会いました。 そう言う条件だったので、新婚生活も私の職場と祖母宅どちらにも行きやすいところを探して 住みました。 平日は病院、美容院、お買い物や公民館(習い事)に車で送迎したり、簡単に家事の世話をして いました。 毎週日曜日は夫婦そろって、祖母宅で食事やお茶をするようにしていました。 また敬老の日、誕生日、お盆や年末年始は祖母宅で泊まりがけで遊びに行くようにもしていました。 私は仕事柄、泊まりがけの出張が多かったので、出張の際は必ず妻を祖母宅に泊まらせました。 その方がお互いに安心でした。 それでも我が家の家事は一通りちゃんとこなし、毎日お弁当まで作ってくれるので頭が下がりました。 妻の負担を少しでも減らす為にと(妻は二人暮らしには贅沢だと反対しましたが...)食器洗い機を 購入してあげました。 (お持ちでなければ是非購入して下さい!絶対あると便利ですよ!!) ただし、今は子供が出来たり、私の転勤(新幹線を乗り継ぎ3時間)で現実的には介護が出来なくなりました。 そうなると妻のご両親、ご兄弟、ご親戚や隣家の方々も皆で少しずつ祖母の面倒を見てくれるように なりました。 また公的サービス(デイケア)を利用することで妻が一人でやっていた事をある程度カバー出来る ようになりました。 祖母も最初は他人から家事の事はされたくないと強情に反対していましたが、今ではすっかり慣れました。 ただ寂しい思いをさせてはいけないと思い、高齢者向けの携帯電話を持たせ毎日子供(祖母にとっては ひ孫)の写真を送っています。 また私が本社出張で近くに来た時は、妻の代わりに祖母宅に行き、ビデオを見せたり近況を報告しています。 とにかく今、質問者さんがしていることは大変素晴らしい事です。堂々と胸を張って良い事です。 ただあまり一人で抱え込まないで、ご主人、ご兄弟やご親戚にも何らかの形で関わってもらうように して下さい。ご自身のお体もご自愛下さい。

noname#39345
質問者

お礼

ea11r100772さんの奥様も大変でしたね。頭が下がります。 また、一緒にいろいろなされたea11r100772さんも立派です。 父ですが要介護状態ではありません。 高齢ですが仕事もしてますし、ある程度の家事もできます。 それだから余計に私が家の事をするのが奇妙に映るのでしょうか。 実家の家事をするのは現在は重荷になっておりませんので 当分は私ひとりでこなしていくつもりです。 心配してくださり、本当に感謝しています。 食器洗い機は全く考えていませんでした! そんなに便利なんですね。検討してみます。 ありがとうございました。

回答No.7

立派なお嬢様をお持ちで、幸せなお父様ですね。 もちろん、誉められこそすれ、とがめられることは全くありません。 交通費の出費にしても、個人の収入があるのだから親のために使うのは問題ないし、たとえ収入がなくてご主人に出してもらっていても、ご主人が良いというなら問題ないでしょう。 そのお友達ですが、理解のあるご主人やあなたの境遇に嫉妬している事は考えられませんか? もしくは単に押しつけがましい人とか・・・ 他人の家庭の事情に口を挟むの事は非常識な事なので、聞き流していればいいと思います。 ただ、ご主人には「感謝している」「理解ある人と結婚して良かった」と頻繁に口に出して伝える事をお勧めします。

noname#39345
質問者

お礼

嫉妬ですか…もしかしたらあるかもしれません。 我が家は資産家で、私はかなり恵まれた境遇にあります。 父は自分の死後も私がお金で苦労しないように(私が病気がちなので)、 十分な資産を上手に残してくれています。 ですが、私から見れば友人も十分羨ましいのですが(苦笑)。 夫には本当に感謝しています。 アドバイスされているように、口に出して言うことが大事だと思っています。 ありがとうございました。

回答No.6

どこも咎められるところなどないです。 むしろ、2つの家の家事をこなされている質問者様はすごいと思います。 質問者様ご夫婦が二人で話し合った結果ですし、そもそも他人の家庭のルールを友人がとやかく言うことが私には疑問です。 でも、ご主人が理解のある方で良かったです。 質問者様は素晴らしい方だと思います。 どうか自信をなくさないでください。 これからも、体に気をつけて頑張って下さいね。 決して無理だけはなさらぬよう…。

noname#39345
質問者

お礼

友人に文句を言われたわけではないのですが、 非常識だ、というのに過剰反応してしまったのです。 ネットでいろいろ見ても、女性は「結婚したら実家に帰らない」 という意見が主流のようで。自信をなくしてしまいました。 理解のある夫には感謝の気持ちを常に持っています。 お弁当も、おにぎりだけで良いと言ってくれます。 心配してくださり本当に嬉しいです。 ありがとうございました。

  • nana0120
  • ベストアンサー率36% (167/463)
回答No.5

夫婦2人で決めた事を非常識と言うのはどうなんでしょうか? 実家に依存している訳ではなく事情があって帰っている訳ですから 自信をなくす事はないですよ! 毎週帰る事情を知っているのなら “常識”ならば「大変だね」「無理しないようにね」と言ってもいいものを…。 でも理解してくれているご主人も素晴らしいしkuma-risuさんも素晴らしいと思いますよ。 私も母一人を置いて嫁に出ました。(父は小学生の頃亡くなりました) 一時期は母も私がいない事で気持ちが不安定な事もありましたが、 夫に話すと快く行っておいでと言ってくれますよ。 姑も母一人を分かってくれていて「顔見せてあげて」と言ってくれますし、 泊り掛けで帰って結果的に夫を放ったらかしにした帰ったとしても とやかく言われた事はありません。 これにはとても感謝し有難く思っています。 私の場合は母ですので家事全般は何でも出来ますが、 元気な子供の顔を見るだけでも親からすれば安心出来るのでしょうね。 実家には5歳になるワンコもいるので大体は同じですね、(笑) 親の年も1歳しか違わないですし。 頑張り過ぎず何でも適度にしましょうね…。(お互いに)

noname#39345
質問者

お礼

nana0120さんのご実家にもワンコがいるのですね。 実家のワンコは名義上、私のワンコなので余計に気になってしまいます。 2つの家の家事は特に大変ではありません。 日帰りだと大変でしたが、泊まることができるので。 nana0120さんもご無理なさらぬように。 ありがとうございました。

noname#136164
noname#136164
回答No.4

一人暮らしの父親の世話をする為なのですから、貴方が実家に頻繁に通うのは全然おかしなことではありません。良く頑張ってらっしゃいますね。 貴方の友人は、貴方が実家に通う事情を知りながら非常識だと言っているのですか?だとしたら、貴方の友人はひどいことを言う方だと思います。 ご主人が理解ある方で良かったですね。頑張りすぎて身体を壊さないよう気を付けて下さい。

noname#39345
質問者

お礼

ありがとうございます。 友人は実家には父しかいないと知っていますし、 結婚するまでも私が実家で家の事を全部していたのを知っています。 父がまだまだ元気なため、どうして実家の家事までするのか わからないようです。

関連するQ&A

  • 毎週夫の実家に行くのが苦痛なのですがどうしたらよいでしょうか。

    自分勝手な質問だと思いますが、良いアドバイスいただけたらと思います。 夫の実家と私の実家は同じ市内にあります。両方とも車で10分程度の距離です。 3年間同棲していた夫と去年結婚し、4月に子供が生まれました。 5月くらいから、夫の姉が週末夫の実家に来ているからという理由で、食事に誘われるようになりました。 月に一度くらいならと了承したのですが、それまでお盆と正月、法事くらいしか顔を出さなかった夫の実家に毎週よばれるようになりました。 (年に数度の訪問でもストレスでトイレで泣いていたほどです。) 夫はただ飯タダ酒といって喜んでいますが、夫と付き合っていた頃、結婚を前提に同棲しはじめたのですが、夫の両親が許さず(以前私は、夫の父が経営する会社で働いていました。夫とはそこで知り合いました。もともと、夫の父に対してはいい感情を持っていませんでした。)、結婚を許してもらえず悩んだ夫が「子供が出来た」と私に内緒で勝手なウソをつき、夫の父親が「なんて馬鹿なことを。聞かなかったことにしてやる。」と言ったことを後で知りました。 夫が家と縁を切ると言った後、夫の両親は手のひらを返したように対応を変え、昨年結婚することになったのですが、私は、それまでの経過と、子供をなかったものにした(実際その時は妊娠していなかったんですが・・・。)夫の父親を許すことができず、夫の父親を見るだけで手が震え動悸が激しくなり調子が悪くなります。 毎週呼ばれ、実家に帰り羽を伸ばしている夫をみると、夫に対しても不満がうまれ、最近はけんかが絶えません。夫の父親に子供をさわってほしくありません。 とりとめのない内容ですみません。 もし、いいアドバイスがあれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 毎週旦那の実家に帰りたくない。

    新婚10か月、妊娠7か月の嫁です。 毎週のように旦那に付き合って休日は旦那の実家に帰っており、 最近は泊まります。 実家ではいろいろとどっかに連れて行ったり頼まれごとをしたり します。 ちなみに今住んでいる社宅より旦那の実家まで高速で1時間くらいの距離です。 義母は何かと旦那を呼びつけて毎週私たちが帰るのが当たり前のように なってきました。 義父は足が悪く、旦那も親孝行なので旦那の意見を尊重し付き合っていましたが 最近は私はお腹も大きくなり、気を使うので毎週毎週行くのがしんどいです。 先日さりげなく義母に「将来面倒見てね」というニュアンスを含めた 発言を嫁の私に言ってきて、ぞっとしてしまいました。 家まで建てて、金銭的にも支援していてどこまで依存するんだと・・・。 来週の休みは私の実家に泊まりに行く予定だったのに またもや義母の用事で中止になりました。 だけどもう冷たいようですが 距離を置きたいと思います。同居はしたくないし 期待されても応えられません。 ましてや赤ちゃんが生まれたら毎週帰るなんて 無理です。だから今から距離を置こうと思っています。 これからは私は毎週旦那の実家には帰るのを 止めようかと思います。 旦那にも微妙な顔をされ少し険悪ムードになりましたがはっきり言いました。 今回も旦那だけ旦那の実家に行ってもらい 私は自分の実家に帰ろうかと思います。 きっといい嫁を演じてもいいことないですよね?

  • 毎週実家に来る主人の妹さんとの関係で悩んでいます。

    毎週実家の母に会いに来る主人の妹さん(義妹)との関係で悩んでいます。結婚17年目の夫婦(30代半ば)で子供は3人。主人の実家で10年前から2世帯同居をしています。3年前に舅が他界し姑と私達家族での同居生活となりましたが、元々水廻りや台所も別なことや家業が自営業で共働きのせいもあって、平日は別世帯のように別々に食事を取る毎日ですが週末だけは姑も呼んでみんなで食事しています。 舅は他界した後で姑がさみしいだろうと義妹が毎週土曜日に電車で1時間半かけて来るのです。妹さんは結婚して10年になりますが子供は無く、時間的には余裕があるようです。初めは大して気に掛けていませんでしたが、毎週毎週の事に私も違和感を持ち始めていました。そんな折、実家の父とふと、妹さんが毎週来ている話が出た時に「長男の嫁が家に居るのに、嫁いだ娘は毎週来るのはおかしいのでは?」と言われ困惑しています。悩みだしたら止まらず、「私が共働きで家に居ないから、姑の面倒も見てあげていない」と言われているようで、毎週土曜日が辛いです。悩んだ挙句に主人に話すと、姑と妹、私の板ばさみはご免だと、「それなら家を出る」などと言います。舅を亡くして間もない姑を一人家に残すわけにも行かずに、主人との間は溝が出来るし・・。 主人と姑、妹さんの和気あいあいと雰囲気に一人取り残される気持ちになることもあり、辛いです。 「離婚」の話も出る始末にどうしたら良いものか、本当に困っています。どなたかアドバイス頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 家事について

    平成30年6月に結婚し私の実家で暮らしています。 家族は母は6年前に他界し父と3人です。 夫は家に居る時は何も言わずに家事を手伝ってくれているので、とても助かっています。 問題なのは父です。 昔ながらの考えで家事は全て女がやるのが当たり前、当然と言う考えなのです。 要するに家には母は居ないので私が家事を全部やるべきだと言う考えなのです。 私自身、精神障害を持っていて体調を崩しがちで出来る限りの事はやっているつもりですが私一人だけでは全部はやりきれない状態で夫が手伝ってくれて全部、出来る感じです。 それに対し父はお金と時間に余裕さえあれば趣味の洋らんで家庭を振り返らず家事は一切やらずに生活費も入れない。 それで私がやっている事に対し気に入らなかったり夫が家事をやっている所を見たりすると怒りだす。 私が体調が悪くても気遣う事もない。 何か言い返せば 俺は忙しくて家の事を、やっている時間がないんだ。 家にはお金もなく私が原因で借金が増えたんだ。 とまで言ってくるのです。 私が原因で借金が増えた。なんて意味がわからないし、それは家族間でも言ってはいけない事だと思いませんか? 母が闘病中でも趣味の洋らんは自粛せずに自分の物には制限をかけて、お金がないから私に生活費以外のお金を出せ。 とまで言って来たこともあります。 私も安月給で、これ以上はお金を出せないと言っても、それでもお金を工面しろと言われ闘病中の母の為ならと思い借金までしたこともあります。 私が父に対しての言い分は (1)昔ながらの考え方、女が家事を全部やるのが当たり前、当然と言う考えは捨ててほしい。 (2)私がやっている事に対し文句を言いたいのであれば父にも少しは家事を手伝ってほしい。 逆に家事を一切やらないのであれば口出しもしないでもらいたい。 (3)少し家の事をやっただけで全部、家事をやったつもりにならないでほしい。 ごはんを食べ終わった食器を1回、運んだだけ。 お茶を入れただけ。等々。 (4)そんなに時間がないだのお金がないとか言うんだったら生活費以上に一番お金と時間を使っている「趣味の洋らん」を辞めるべきだ。 と思うのですが、みなさんはどう思いますか? 夫には上記の事を受け入れた上で結婚して助けてくれてホントに感謝しているのですが父の行動、言動だけは許せません。 趣味の洋らんに対しては夫の両親からも良く思われていなくて私の父は、それには一切気がついていません。

  • 夫の実家への帰省

     結婚して10年以上になりますが、夫の実家へ帰省するのが気が重く、なんとかならないものかと思います。みなさんはどうでしょうか?それとも気が重いというのは普通なのでしょうか?  10年以上経っても少しも打ち解けられません。夫の実家は方言がきつくそれも影響していると思うのですが・・。  いつも一泊がせいぜいです。めったに会わないのでお正月くらい夫の為にも実家でゆっくりしてあげたいのですが、とても無理です。夫がその場に居なければ10分が1時間にも2時間にも長く感じます。  克服して楽しい気持ちで帰省する方法はないでしょうか?  わがままな質問だとは思いますがアドバイスよろしくお願いします。

  • 実家暮らしで家事をするのは特別なことですか?

    37歳独身(結婚歴なし)実家暮らしの女性が、家事をするのを嫌がります。 彼女が帰ってきたときに、何も(夕飯やお風呂の準備)用意されてないと不機嫌になり、 「何でも私がしなきゃいけない!」と聞こえるように独り言を言います。 家族5人暮らしで、それぞれ自然に家事や庭掃除などやるのですが、 彼女だけはひたすら不機嫌です。 実家暮らしなんだし、その家にいる以上は何かしら負担をしても当たり前だと思うのですが、 そういう考えは厳し過ぎますか? 私も毎日何かしらしています。(トイレ掃除は私の担当です。) 彼女一人だけが沢山負担しているわけではありません。 母いわく「私があの年齢の時は二人も子供抱えながら家事は一人でやってきたんだから!」 「結婚もしないで遊んでばっかりで自立しようともしないんだから、それくらいは当たり前!」 とかなりの剣幕です。 父も来年は追い出すと言っていると聞きました。 私は早く出たいのですが、親が引き留めるので説得しているところです。 私や彼女の周りには、実家暮らしで家事せず・家賃入れずの人が多いので、 もしかしたらこの年代はそういうのが当たり前なのかな…? 私が勝手に「こうあるべき」という理想を持ちすぎなのかな? と悩んでいます。 どうか、アドバイスをお願いします。 ※結婚もせずに…というのは、この間彼女がお見合いを断ったのですが、 その理由が「家を出たくないから」というものだったようです。 それで両親は激怒しています。

  • 月1回の実家帰省って多いですか?

    月に1回、実家に帰省するのって、多いんでしょうか? 現在、夫の実家で夫の両親、おばあちゃん、夫と娘、息子の7人暮らしです。 私は再婚で、娘は連れてきました。 実家から出てくる時、一悶着あって父と喧嘩する形で出てきてしまったのですが、結婚後、子供が出来て男の子が産まれました。 今、1歳になったばかりです。 父と喧嘩して出てきたとは言え、決別する積もりはありませんでしたし、時間も経ち、子供も生まれた事もあり、穏便な関係を築けるようになってきました。 子供が好きな父ですから、息子と娘を連れて帰省すれば喜んでもらえるので、親孝行の一つだと思って帰ります。 今住んでいるところと、同じ市内なので車で15分くらいで帰れます。 が、帰る度に夫とその家族にそんなに実家に帰る嫁は聞いた事が無い。そんなに実家が恋しいのなら、離婚して帰れといわれます。 大体、出てくる過程がどんなだったかを思い出してみろと、結構厳しく言われます。 出てくる時の、揉め事は時間が解決してくれたと思うのは、私の勝手な判断なのでしょうか? もう、親孝行する機会はもらえる立場ではないのでしょうか? 近くに実家がある友人は、毎週帰っているといいます。 私は年末年始と忙しかったので、帰れてなかったのですが、改めて、先週末の連休に帰ったところ、夫と両親は納得できない様子。 正直、ちょっと辛いのですが、どうするべきなのでしょう?

  • 夫の実家に泊まらなくてすむ言い訳

    結婚2年目でとうとう正月に夫の実家に泊まらなくてはならなくなりそうです。 今年の夏までは、夫の仕事の関係で私の実家から2時間の場所(夫の実家までは1000Km以上はなれている)に住んでいたので、 正月もお盆も私の実家に帰っていました。 しかし、夫の仕事場が変わり、今度はまったく逆の位置関係になり、 今年のお正月は夫の実家に行かない訳には行きません。 行くのはかまわないのですが、どうしても泊まりたくないのです。 というのも、私は悪性脱毛症により頭髪が無いというか、まだらに生えているような状態で、普段はかつらをつけています。 もちろん夫は承知の上で結婚したのですが、実家には言えないままです。 私のほうが10歳上だったこともあり、当初はあまり賛成してもらってない雰囲気があり、とてもカミングアウトできる状況ではありませんでした。 治療して治れば、あえて言う必要もないと考えていましたが、治るより先にこのような状況になりました。 日帰りというのは、夫の両親があまりにもかわいそうですので、せめて1泊だけで帰れないかと考えていますが、 もっともらしい理由がどうしても思い浮かびません。 うそをつくという罪悪感のせいか、何を言ってもそらぞらしく聞こえそうで・・・。 へんな質問ですが、どなたかお知恵をお貸しください。

  • 妻が私の実家に帰省してくれず困っています。

    妻が私の実家に帰省してくれず困っています。 私たちは現在結婚後1年で愛知県在住です。 共に出身は北海道で、愛知で就職した私の元に妻がやってきたという状況です。 妻は現在パートをしています。 お盆の時期に4泊5日くらいの日程で北海道に帰省する予定ですが、 妻が私の実家に立ち寄りたくないということで悩んでいます。 妻の帰省の予定では友人と遊んだり、友人の家に泊まったり、伯母の家に泊まったりという予定です。 嫁は嫁自身の実家と折り合いが悪く、特に妹と仲が悪いようです。 結婚式は僕の要望でしたのですが、式に妹を呼ばず、実家の親とは大喧嘩したようです。 というわけで、嫁の実家にも立ち寄りたいといっても、『あなたが結婚式をしたから、私が実家にすら帰れなくなった』といわれてしまいます。 夜から来て一泊するだけでいいとか、何かボーナスで買ってあげると言っても、私の実家には行きたくないと言われてしまいます。 私としては母には一緒に一泊ぐらいしてと言われ、嫁には一泊もしたくないと言われ、どうしていいか困り果てている状況です。 愛知で寂しい思いをさせているので友人と遊びに行くのは大歓迎ですが、私の実家に一泊ぐらいしてくれないかなぁという失望もあります。 また、母には嫁の実家にも一泊しに行くようにと言われていますが、それが今後実現するかも微妙な気がします。 嫁が帰省しないと嘘をついて帰省しても、親に申し訳ないという気持ちでつらくなりそうなので、私だけ帰省を見送ることも考えています。 ただ今回を見送っても、永遠に帰省しないということは難しいため、いつか親に打ち明けなければならないのでしょうか? 同様な状況を経験されたことがある方などの経験談やアドバイスなどがいただければと思います。 乱文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 一人で実家に泊まりたくない

    夫を置いて、私だけ自分の実家に泊まりに行く事ができません。 夫が行かないなら私も行かない、夫がいるのに、家を空けるのが嫌なのです。 これって変ですか? ちなみに、夫は私の実家が好きなので、毎週一緒に泊まりに行ってます。

専門家に質問してみよう