• ベストアンサー

アリコ ドル建終身保険 どんな保険ですか?

初めて利用します。 自分自身に知識がなく、周りに詳しい人もいないためアドバイス頂けたらと登録しました。 商品名などを出すことはタブーなのでしょうか? 今回は記載させて頂きました。 現在、終身保険の見直しを検討しております。 実はソニー生命で800万円の終身保険に数ヶ月前に加入しました。 夫が現在36歳での800万円の終身保険、月額1万6千円ちょっとの保険です。老後への備えが大きな目的でした。 しかし、最近になり保険代理店の方から、タイトル記載のドル建終身保険をすすめられています。上記の保険と同額の支払いでも、返ってくる金額が何百万と違うとの話。 ちなみに先述の保険は、主人が65歳になったときわずかに支払い額より帰ってくる金額ふえるものです。その同時期に、アリコだと数百万えん増えているそうです。その差は、積み立て利率の違いからだそうですが。 わたしは全くの素人なので、そんなオイシイ話しがあるの?という感じです。 もし詳しく知っている方、または加入されている方などがいればアドバイスが頂けたらと思います。 ちなみもしアリコに加入する場合は、ソニー生命の方を解約または減額しようと考えています。解約する場合は7万円ほどを捨てることになり正直躊躇していますが、その代理店の方曰く、先のことを考えれば少ない金額との見解でした。 お手数ですが、どなたかアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ryo-Hey
  • ベストアンサー率65% (27/41)
回答No.1

アリコ ジャパン【米国通貨建て 市場金利連動型終身保険】の事かと思います。 確かに、解約返戻金の運用を米ドルで行いますのでパフォーマンスは円建ての商品に比べるとかなり良いです。 これは、運用を日本よりも利回りの良い「米国債」や「米公社債」などで行うためです。 結果として積立利率が【3%】最低保障できるので、円建て商品の最低保証利率と比較しても約2倍近く高い利率になります。 (ただし、これはあくまでも「最低保障」ベースの話です。市場金利に連動して毎月変動します。) ただし、あくまでも【米ドル商品】であるという事を忘れないでください。 この商品が抱えるリスクは【為替リスク】です。 月々の保険料(掛け金)は当然「ドル」で支払いますので、chi-ki-さんが米ドル口座をお持ちでない場合は、保険料引き落としの際にその都度「円→米ドル」に自動的に両替された上でアリコ ジャパンの口座に送金されます。 例えば月々の保険料が$100だとすると、口座から引き落とされる保険料はその日の為替レートによって変動します。 (A) $1=120円の場合、12,000円 (B) $1=100円の場合、10,000円 つまり、円安の時はより多く円を支払う事になりますし、円高の場合はより少なく円を支払う事になります。 (当日発表の為替レートを基準に両替を行いますが、為替手数料が発生しますので、発表されたレートより若干高い金額になります。) 保険金(もしくは解約返戻金)受取時にも当然為替リスクが発生します。 例えば$80,000の死亡保険金を受け取る場合、 (A) $1=120円の場合、960万円 (B) $1=100円の場合、800万円 つまり、円安の時はより多くの円を受け取る事になりますし、円高の場合はより少なく円を受け取る事になります。 (当日発表の為替レートを基準に両替を行いますが、為替手数料が発生しますので、発表されたレートより低い金額になります。) この【為替リスク】さえきちんと理解されていれば、外資保険会社の強みを活かした非常に良い保険商品であると言えます。 ちなみに、chi-ki-さんがドル口座を開設すれば、為替リスクはご自身である程度コントロール可能です。 円高の時にドル口座に預金を増やしておき、月々の保険料をドル口座から支払う設定に切り替えれば支払う円をより安くできます。 また、保険金(もしくは解約返戻金)受取時にもドル口座に振り込ませ、円安の時を狙って引き出す事で受け取る円をより高額にできます。 そこまでしなくても、chi-ki-さんが今後の日本円の価値は下がるだろうと感じているならば、充分なメリットはあると思います。 ただし、日本円の長期的な価値の変動に関しては経済学者であっても断定する事はできません。 こればかりはchi-ki-さんの感覚次第です。 逆に考えれば、終身保険のように中期~長期の資産を日本円だけで持つ事にもリスクがあります。 現在の800万円と30年後の800万円の価値が同じである可能性はゼロに近いからです。 今後、物価が高騰すれば、当然800万円の価値は低くなります。 もしも、どちらのリスクもできるだけ軽減したい…という事であれば、 【円建て終身400万円 + ドル建て終身4万ドル】 というような設計にされても良いでしょう。 バランスはchi-ki-さんのお好み次第です。 余談ですが、chi-ki-さんがお話を聞かれた保険代理店の方の説明は少々乱暴ですね。かなり断定的な説明をされている様に感じます。 【為替リスク】がある以上、最終的に「○○万円増えます!」などという説明はできないワケですから。 こういった断定的な説明は保険業法で禁止されています。

chi-ki-
質問者

お礼

Ryo-Hey さんへ ご回答ありがとうございます! 正直、感動しました。 初めて利用する私にご丁寧に回答を下さったこと心から嬉しいです。 そして何より、とっても分かりやすい説明でした。その代理店の方の説明は難しい言葉を並べ、とにかく金額が増えます!みたいな…。 Ryo-Heyさんのような方の説明を受けられるならば加入したいのですけどね。このご意見をもとに検討してみます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • icc70255
  • ベストアンサー率80% (64/80)
回答No.2

ソニーの終身保険が「変額終身」なのか、通常の「利回り変動型終身」なのかによっても、比較論としては優劣に影響があります。が、ドル建てと円建ての違いという決定的なものから言うと、NO1の方の言われる通りです。 ドル建ての保険は利率の高さによる利殖率よりも、為替レートのよる影響のほうが大きく出ます。確かにドル・ベースでの増え方は円建てよりも優れていますが、それが「円」に換算した時にソニーの終身保険よりも良いパフォーマンスかどうかはわからないのです。お金が必要になった時が必ずしも円安とは限りませんし、設計書に記載されている金額はあくまで例示のレートが65歳時にもぴったり同じ、という前提でのお話しなので、その確率が低い以上、その人の言う「ン百万もの違い」を受け取り確率はかなり低いと思って下さい。 ところが、ソニーの終身保険がもし「変額終身」と言われる、解約金の変動するタイプであった場合は、ドル建て終身よりもリスクは高くなります。65歳の時点で一体いくらになっているか、全く予想もたたない保険だからです。定額の終身保険(利回り変動型など)であれば、そのような心配はありません。貨幣価値の変動にも保険金の増額で対応できるようになっていますし、一度増加した分は減りません。 保険の優劣とはあくまでも全体の商品比較論なので、「利率」に限っての比較だけでは今の終身保険よりも良い、とは言い切れませんし、そのような販売話法は禁止されています。禁止事項に触れるような募集をする販売員は自己本位に募集しているわけなので、契約窓口としてはあまりお勧めできません。 どちらを選ぶか、となると、どちらにも利点があり、やはり「両方」、つまり半分ずつが妥当でしょう(変額終身の場合は要再考)。 ドル建て保険は為替リスクをうまく軽減できれば、商品としては魅力があります。為替も長期間にわたって掛けていくことで、レートが平均化されリスク耐性は強化されます。また円高時にできるだけたくさん前納を行うという財テクを繰り返すことで、高い貯蓄&保障フォースを実現できます。受け取りに際してもドル口座の受け皿を持つことで、為替リスクも軽減できます。やはりお勧めの商品には違いありません。

chi-ki-
質問者

お礼

icc70255さんへ ご回答ありがとうございます。 わたしは本当に保険についての知識が乏しく、いつも担当者にお任せ状態でした。もう少し勉強しないといけませんね。 どうしたらみなさんのように強くなれるのでしょうか? ただただ尊敬してしまいます。 ソニーの物が変額ではないはずです。(再度調べますが…。) お二人のアドバイスで痛感することは、代理店の方の説明がいかに一方的であったかということです。 65歳時の受取額を断言されていました。(200万以上増えた額で。) ドル建を上手に活用する方向で、まずはその代理店で契約することはやめようと思います。 みなさんどのようにして保険に入られるのでしょうか?インターネットから資料請求という感じでしょうか? 今のところ、お二人のアドバイスにあるように、半々くらいがベターかなと検討中です。外貨の口座も勉強した上で開いてみようかなと思っています。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • アリコの新終身医療保険

     10年前のGEエジソン生命の保険を解約しようと思い、今、医療保険(がん保険も含む)をいろいろ探しています。アフラック、富士生命、など自分なりに絞ってきた訳ですが、最初からなんとなく見てなかったアリコを調べたら新終身医療保険という商品が良いと思いました。が、アリコって今アメリカ政府が運営している?確か・・・(違うかったらゴメンナサイ)アリコの医療保険への加入に関して危ない、等々個人的な意見も聞かせてください、またお勧めの医療保険があればよろしくお願い致します。

  • 終身保険について

    度々こちらでお世話になっております。 どうしても決められずにいるので、 何か決め手になるものがないかと思っております。 夫婦の保険の見直しです。 共に36歳で更新型(第一生命と住友生命)の保険に加入中です。 悩んでいるのは終身保険をどうするかです。 現在検討中は ・アフラックのエバーハーフ・給付金1万で特約に終身100万(計12414) ・アリコの少しであんしん・夫婦コース(計7954) ・オリックスのCURE(計10428) アフラックには終身がつけれます。 ただ医療保障ではオリックスがいいなぁと思ってます。 金額的にはアリコですが・・・ やはり終身保険に加入しないのはありえませんか? ちなみに主人には日本興亜生命の家族収入、 私はオリックスのダイレクト定期、 共にガン保険を日本興亜で検討中です。 こちらの合計は2人分で約12000円です。 医療保険(オリックス)と合わせると約22000円です。 これに終身だけ他につけるとちょっと厳しくて。。。 どうでしょうか? 何か決め手は無いでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • どちらがいいでしょうか?ドル建終身保険。

    保険の見直しを検討しておりまして、何回か皆様にアドバイスいただきました。 おかげさまでようやく加入しようとする保険の骨組みが出来上がりつつあります。 ドル建の積立利率変動型終身保険を考えておりますが、ズバリどちらがいいのでしょうか。 ※共通条件:保険金$100,000 払込60歳 私は31歳 アリコジャパン 積立利率変動型終身保険(米国通貨建) 予定利率4%最低保証 月額$128.8  60歳における解約時の返戻率 約111.7%  プルデンシャル 米国ドル建終身保険 予定利率4.5%最低保証 月額$114.2  60歳における解約時の返戻率 約117.5% あまり違わないのでしょうか。自分なりの判断では、 アリコのメリットとして、なんとなく会社がプルよりは安定。(日本において) アリコのデメリットとして、返戻率が少し低いのと、支払にJCBカードがいるそうで、持ってないから作らなきゃいけないから面倒くさい。 プルデンシャルのメリットとして、アリコの逆。返戻率が少し高いのと、支払は日本円でもできる。 プルデンシャルのデメリットとして、アリコよりも早く日本撤退しそう。いい話をあまり聞かないし、担当営業マンが熱心なんだけど、ちょっとむかついた。 こんな程度しか判断材料がないので困っています。皆様のご意見をお伺いしたいです。また他社でドル建終身保険があれば教えてください。

  • アリコの生存保険ってどうなんでしょうか?

    こんにちは。はじめまして。 私は27才・男・会社員・既婚者・妻25歳・第1子がもうすぐ誕生。 医療保険と定期保険の加入は決まりましたが 終身保険の検討で悩んでいます。 ・払込が終わる60歳以降は年金として受け取れるようにしたい(総額500万円ほど) ・将来利率が変動しても、ある程度対応できるような保険 ・もちろんなるべくリターンが高い保険 そこでアリコジャパンの生存保険というものを検討していますが、 過去ログを読んだり、ネットでいろいろ探しましたが 「いい!」とも「あかん!」とも評価されている記事が少なく 情報を集めきれません。 ご存知の方がおりましたらぜひご教授ください。 他の比較保険としましては ・ソニー生命 利率変動型終身 保証額500万円 月額料8245円 60歳払込/終身保障 トータル支払い料326万円(60歳時点の解約返戻金336万円) or ・アリコジャパン 利率変動型終身 保証額500万円 月額料8215円 60歳払込/終身保障 (2.25%利率を最低保障) トータル支払い料325万円(60歳時点の解約返戻金337万円) or ・東京海上あんしんの「長割り終身」 主契約 利差配当付低解約終身保険 5,000,000円 払いこみ期間 60歳 保険料 7810円 上記の保険と比べて、という話でもすごく助かります。 利率変動型終身はインフレ等に対応でき、いい感じがするのですが、 どうもあまり「これだ!」という話が聞けずに、悩んでいます。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 終身保険について

    私の主人は現在終身保険に加入しています。ついこの前友人の知人(保険代理店をしているらしいです)が「日本の終身保険はすべて更新があって更新時には保険料があがる。そのことを保険会社が伝えないので知らない人が多い。だから外資系の保険がいい」と言っていました。 私は終身保険は払込が終了したらその後支払うことはなく、いつ死んでも保険料はもらえるもんだと思っていました。中には上記のような保険もあるかとは思うのですが、その人いわくすべての終身保険だと言っていたのですが本当でしょうか? ちなみに現在ニッセイ終身保険・平成2年加入・払込終了50歳・死亡時、高度障害1000万・月々の保険料は3,936円。その他オリックス生命の無配当解約払戻金抑制型収入保障保険、医療保険はソニー生命となっています。

  • FPから、定期保険から終身保険への変更を勧められています。

    FPから、定期保険から終身保険への変更を勧められています。 先日、ソニー生命の学資保険に加入のため、ソニー生命の担当(FP)に来てもらい、 学資保険への加入はもともと決めていたので、説明を聞いた後、契約となったのですが、 ついでに我が家のプランニングしてもらった結果から、 他社の定期保険からソニー生命の終身保険へ変更を勧められました。 ちなみに現在は オリックス生命のファインセーブ 死亡保障2000万 保険料は月5000円ほどです。 ソニー生命のFPいわく 「ファインセーブは掛け捨てなので、毎月5000円を保険期間が終了する60歳まで払い続けても、約200万(保険料の合計)を60歳の時点ですべて捨てることになる。解約払戻金もない 定期保険はおすすめできない」 「ソニー生命の終身保険なら同額の2000万の保障をもちながら、最低2%の利率があるため、60歳の時点で解約しても払った約1300万が1400万くらいになって戻ってきますよ」 と説明され、ソニー生命の終身保険を勧められました。 説明を受けた際は疑り深い私でも(笑)FPの説明に納得してしまったのですが、 よくよく考えてみると、自分的にはソニー生命の終身保険は保険+貯金?という感じに受け取られ、シンプルに分かりやすい保険をイメージする私には「・・・」という感じになってきました。 また、ソニー生命の終身保険にすると今の月5000円の保険料から3.5万円くらいの保険料になることが分かりました。 ソニー生命のFPの説明ってどうなんでしょうか? 保険は保険、貯金は貯金というシンプルが1番という私の考え方は、損をする考え方なんでしょうか?

  • アフラックの終身保険を解約しようか迷っています。

    アフラックの終身保険を解約しようか迷っています。 この夏で契約して丸6年です 現在は夫婦二人で子供はまだいませんが、欲しいと思っています 夫が死亡時1000万円で月々約16,000円 私は死亡時300万円で月々約4,000円です とりあえず、子供ができるまでは県民共済などのお手ごろなものに加入しようか・・・etc (まだ県民共済については勉強してません) しかし、解約しようと思い、電話をしたら、 返戻金が二人で約100万ほどあるそうです。 ざっと計算して、いままで支払った合計金額が140万くらいなので、 この六年間の保障が40万円ととらえて、解約しても納得ですし、 解約しても7割も返ってくるのなら、積み立て貯金とも考えて、 このまま加入していたほうがいいのかな?とかも思います (1)このまま加入していた場合、たとえばあと5年後に解約しても、 返戻金の率はかわらない、もしくは7割より下がることはなく上がるのでしょうか? (2)スバリ!解約しないほうがいいのでしょうか? 解約しようと思っている理由は、 単純に、万が一の場合の保障金額にしては安すぎるし、 そのわりに、知人や同僚の話をきくと、夫婦二人の終身保険で月2万円は高い!そうです アフラックの終身保険に詳しい方、是非アドバイスをお願いします ちなみに、代理店にその旨相談した所、 終身保険を解約して、EVER(医療保険)にもう一口加入したほうがいいと言われました 正直、代理店の若い男性の説明は理解に苦しみました・・・

  • アリコ ドル建て終身保険

    お世話になります。 アリコのドル建て終身保険についてお尋ねいたします。 現在、地元での付き合いもあってJAの年金共済に加入しております。 利率や死亡保険であることに魅力を感じ乗り換えを検討しています。 『リスクは為替変動と利率が一定でないということで、元金は保証される』とのことでした。 こちらのサイトで粉飾決算などの企業のあり方でAAAでなくなったことを知りました。 長期の投資として考えると少し不安があります。 また外務員さんの言うことが本当なのか疑問もあります。 この商品の良い点と悪い点をご存知の方がいらっしゃいましたら 回答よろしくお願いいたします。

  • 定額型終身保険-新ながいきくん(定額型)について

    先ほどの質問文(http://okwave.jp/qa/q8901069.html)は金額が誤ってましたので再度投稿しました。 41歳男、サラリーマン、年収580万です。 貯金は1500万ほどあります。 嫁の年収は350万ほどあり、0歳と1歳の子供が2人いて、家はこれから購入です。 現在、38歳の時に加入した、アリコの終身保険つづけトク終身800万円毎月約19,000円の払込 同社の医療保険(ほぼフルオプション)毎月6千円の払込 同社のがん保険(ほぼフルオプション)毎月5千円の払込 毎月約30,000円払込の保険加入しています。 すべて60歳払い込み終了終身保障です。 これとは別の保険の追加契約で相談です。 郵便局の定額型終身保険-新ながいきくん(定額型)に800万円新規に加入しようかと思ってます。 前払い全納すれば670万円になります。 この保険の加入にあたって、郵便局とアリコの保険を比較してみました。 ☆1.郵便局は月払いだとアリコの保険と、同等の額になると理解(60歳払込済で比較) ☆2.高度障害や災害時等の割増金は郵便局の方が悪く、アリコの方が良いと理解 ☆3.郵便局は前払い全納しても、死亡日より先付けの期間分は返金になると理解 ☆4.アリコには前払い全納の割引はあっても、全納して死んだ日より先付けの期間分は返金にならないと理解。 まず☆1.~☆4.の理解であってますでしょうか? 670万→800万円と言うのは利息としてはかなり良いと思います。 ☆5.他の保険商品を知らないだけかも知れないので、他社に良い利息の保険や金融商品があったら教えて下さい。 今回の郵便局には特約は何も付けないで将来の貯蓄(老後の資金)の為と思っての加入の予定です。 60歳から5年毎に160万円が本人に下りるみたいで、途中で本人が亡くなっても総額で800万円は遺族がもらえます。 ☆6.例えば明日加入して 明後日亡くなったら、前払い全納分満額の返金(一か月分くらいはとられるかな?)と800万円もらえると理解していますが間違い無いですか? 医療等はアリコで入ってるので、今回の郵便局には特約はつけずに貯蓄としての加入です。 ☆7.これらを考慮して、今回の定額型終身保険-新ながいきくん(定額型)に800万円ほど新規加入することはどうでしょうか? ☆8.また総額で生命保険が1600万円になりますが、これは加入し過ぎ? アリコの800万円も60歳を過ぎれば途中解約しても損は無いので、解約するかもしれません。 これら1600万円はすべて老後の資金等にあてる予定です。 ☆1.~☆8. の回答と保険加入にあたってアドバイスをお願いします。

  • 27歳女性の終身保険

    表題のとおり終身保険選びで最終段階を迎えています。27歳女性独身の終身保険です。 終身に入る目的の半分は貯蓄です(保険と貯蓄を分けたほうがいいというご意見もあるようですが) 有識者の方、保険選び経験者の方、ご意見ください。 ********** ・東京海上  長割り終身 保険金300万 ・ソニー生命 積立利率変動型終身保険 保険金300万 東京海上)月額4065円 総支払額165.8万 60歳解約返戻金205.3万 ソニー )月額4356円 総支払額177.7万 60歳解約返戻金193.0万 **********  長割り終身はご存じの通り低解約返戻金の期間というリスクがありますが、60歳以降の解約返戻金はソニーと比べると高額になります。  ソニーは運用実績2.0%の利率が最低保障されています。加えて要介護認定4以上でも保険金が支払われます。  長割り終身に気持ちが傾いているのですが、はたして見積もってもらった通りの解約返戻金をきちんと支払ってくれるかどうかが疑問です。 ソニーのように、最低保障○%(予定利率○%)などの記述が見当たらず、金額が確定的ではないのが不安です。 ソニーは堅いというイメージがあるので、もし長割りで提示された解約返戻金が最低保証金額ではないようだったらソニーにしようかなとも考えています。 どう思われるでしょうか? (そもそも論として、上記2終身保険以外でお勧めがあったら教えてください。) 皆さんのご意見・ご鞭撻お待ちしています。

専門家に質問してみよう