• ベストアンサー

高額療養費、その他について教えて下さい。

4月中旬に父が入院し、その後亡くなりました。 1ヶ月で100万以上の医療費がかかりました。 父は自営業なので、国民健康保険です。 色々と手続きがありますが、今までそのような経験がなく 何がなんだか分からない状態です。 今回のような場合の 1.高額療養費の請求のやり方 2.医療費控除など、やるべきことやらなければならないこと 3.その他、請求できるもの、請求されるもの 色々と教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>1.高額療養費の請求のやり方 こちらは役所の国保課にいって手続きして下さい。特に問題なく手続きは可能です。 >2.医療費控除など、やるべきことやらなければならないこと 税金の医療費控除ですよね。 お父様が亡くなったことから、お父様の今年の所得についての準確定申告をしなければなりません。ただし自営業などの所得が20万以下であれば必要ありません。 医療費控除は実際に医療費を出した人が受けるものですから、お投様が自分のお金で医療費を支払った場合には上記準確定申告時に控除として計上下さい。 お父様以外が支払ったのであれば、その人がお父様と生計同一の親族に当たるのであれば医療費控除できますので、来年の確定申告時に申告下さい。 >3.その他、請求できるもの、請求されるもの 年金についての手続きがある場合があります。 お父様の配偶者、つまりお母様はご健在でしょうか。 お父様が長年国民年金に加入している場合には寡婦年金をお母様が受けることが出来る場合があります。それ以外でも一時金がもらえる場合もあります。 またお父様に過去に厚生年金などの加入期間が存在すれば、遺族年金がもらえる可能性もあります。 もしお父様のお子様で18才未満のお子様がいる場合には国民年金の遺族年金を受けることが出来ます。 つまり年金関係についての確認が必要です。

sakuramegu
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 ご丁寧に詳しく回答くださりとても助かります。 母は、父と離婚していて、18歳未満の子供もありませんので、全て私1人がやらなければならないので、まだまだ時間がかかりそうですが、少しずつクリアしていこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

ファイナンシャルプランナーです。 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu09.htm 上のページ参考にしてください。 他は市町村役場の国民健康保険の担当に電話した方が早いです。 本当は事前に申請すれば支払いの必要はなかったのですが、無利子の貸付制度も聞いてください。

sakuramegu
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 >本当は事前に申請すれば支払いの必要はなかったのですが、無利子の貸付制度も聞いてください。 そういう事も出来るんですね。 初めて知りました。 まだまだ時間がかかりそうですが、じっくりやっていこうと思います。 ありがとうございました。

  • HEPHEP
  • ベストアンサー率16% (14/86)
回答No.1

高額療養費と検索してみてください。 ここで説明するよりも細かく説明されているサイトがたくさんあります。私も高額療養費(控除対象額 年間上限200万)を2回確定申告時に税務署にて書類に書き込んで1年間で20万程還付されました。 必要な物は基本的には領収書(交通費、薬代等含む)だけです。 後は確定申告時でOKの筈です。 ただ私は会社員ですので自営業の方とは税金対策で異なりますが・・・ 思った程大変ではありませんよ。頑張ってください。

sakuramegu
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 まだまだ時間がかかりそうですが、じっくり検索してみたいと思います。 ありがとうございざいました。

関連するQ&A

  • 高額療養費について

    高額療養費についてなのですが、こちらの申請はどこにおこなったらよいのでしょうか。 国民健康保険と社会保険とは申請の場所が違うのでしょうか。 私の父の時は、自営業だったので、役所に申請したのですが、知人が入院をして、その方は会社勤めをされているのですが、その場合も役所でよいのでしょうか。 お教えください。

  • 高額療養費の限度額申請

    国民健康保険の場合、月の中旬に入院して、高額療養費の限度額申請をした場合、月初から中旬までに支払った医療費は、戻ってくるのでしょうか。

  • 高額療養費、医療費控除について教えてください

    昨年9月、10月に入院。今年10月長期通院しました。 医療控除についてなど教えていただけたらと思います。 昨年、今年ともに会社にて年末調整済(会社員)(控除対象は生命保険料・地震保険料のみ) 昨年9月の入院について、高額療養費対象との連絡あり(健康保険協会より、10月は対象外) (今年10月長期通院→高額療養費、医療控除の対象→金額未確定のため、来年以降に) 24年度分の計算・手続き 1.高額療養費の手続き(計算上¥10000ほどの支給予定)2年以内に手続きとのこと。 2.医療保険・入院分請求(7日¥70000) 3.医療費控除(昨年1~12月の実際支払った医療費が20万程度)確定申告5年以内 1.2が確定後、3の手続き 3の20万-(1の1万円+2の7万円)=12万 12万-10万×5%=1000円の還付という考えでいいでしょうか(おおよその考えで) 実際に簡易に計算できるフォーム?はありませんか? 国税HPだと個人データを登録の必要があるらしく先進めません 不慣れのため、わかりにくく申し訳ありません。アドバイスいただけたらと思います。

  • 高額療養費の請求

    こんにちは。 高額療養費の請求についての疑問です。 「医療費控除」の場合は「医療保険などから出た給付金を差し引いて計算」しますよね。 「高額療養費」の場合は保険会社などから出た給付金は差し引かずに計算して請求できるか判断してよいのでしょうか?

  • 高額療養費制度について

    国民健康保険に加入していれば高額な医療費は高額療養費制度で払い戻されるため、 医療保険に加入するメリットはあまりないのでしょうか?

  • 高額療養費??

    このたび入院をして、初めて高額療養費のことを耳にしたので、ネットで調べたのですが良くわからないのでココで質問させていただきます・・・・ 1月27日~1月31日までの入院費が48375円2月1日~7日までが45445円、ひとつきに63800円にはなっていないので、高額療養費とはみなされないのでしょうか?ちなみにもし、高額療養費の手続きがとれるようなのであれば、どこに請求するのでしょうか?保険は社会保険政府官省です。よろしくお願いします。

  • 高額療養費の世帯合算について

    高額療養費の世帯合算について質問があります。 高額療養費の世帯合算は、同じ健康保険に加入している家族同士でのみ行える、という記述を見ましたが、これは本当ですか? 例えば、夫が会社員で健康保険組合に、妻が自営業で国民健康保険に加入している場合、夫と妻がそれぞれ6万円の医療費がかかった場合、医療費を合算して高額療養費の申請をすることはできないのでしょうか? また、夫も妻も会社員だが、それぞれ別の健康保険組合の被保険者である場合も、同様に高額療養費の世帯合算はできないのでしょうか? やや突っ込んだ内容の質問になりますが、よろしくお願いいたします。 参考になるURLがあれば、併せて教えていただけると嬉しいです。

  • 高額医療費等、請求できるものは??

    父が心筋梗塞で入院し、ICUに数日、その後一般病棟に移り現在も入院中です。 先日、先月分の医療費の請求が来たのですが、100万以上とかなり高額にかかってしまいました。 生命保険の入院特約などの請求はもちろんするつもりなのですが 他に健康保険などで請求できるものを教えてください。 ネットなどでも見たのですが、難しくてよくわかりませんでした。 ちなみに、父の加入しているものは国民健康保険です(自営業です)

  • 高額医療と高額療養の違い

    帝王切開で後数日で出産します。 一人目も帝王切開でしたが、元々普通分娩の予定でしたので、帝王切開が高額医療の対象になることは全然調べておらず、気づいたときには申請期間が過ぎていました。 なので、今回は貰えるものは貰いたいと思い健康保険の会社に電話したら、『高額療養費の請求ですね』と言われました。 高額療養費と高額医療費とは同じことなのでしょうか?

  • 高額療養制度について

    国民健康保険に入っています。 非課税世帯です。 精神病院に入院した場合高額療養費はもらえるのでしょうか?