• ベストアンサー

冷蔵庫荒らしに罠をしかけたい!!

はじめまして。 私の所属する研究室では、他の複数の研究室と合同で冷蔵庫を使用しています。もちろん個人のものには記名しておくというルールがあります。 しかし、ここ最近記名していても食べ物が丸ごとなくなっているという事件が多発しています。 はじめは誰かが冷蔵庫整理でもして捨ててしまったのかとか考えていたのですが、最近は週1回くらいのペースで誰かしらの食べ物がなくなっています。 いくら注意しても紛失事件は続いています。 まだ犯人がいると決まったわけではないですが疑わずにはいられません。 もし犯人がいるとするなら、犯人を反省させるようないい方法はないでしょうか。罠と言うかいたずらと言うか。 犯人を特定したいとは思っていません(できるにこしたことはないですが・・・)。 なにか後悔や反省をさせて、二度と人の物を荒そうとは思わせないようにしたいのです・・・。 または荒らさせないような対策だけでも充分なのですが・・・。 ちなみに冷蔵庫は給湯室にあり、給湯室の鍵は研究室の人全員が持っていて、だれでもあけられます。 それでは長文失礼しました。 できれば安価で実行しやすいいたずら!!案お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9werty
  • ベストアンサー率32% (83/252)
回答No.15

すみません いいこと思いつきました。 子供の歯垢を赤く染める歯磨き補助薬(ストロベリー味) これを、ケーキのジャム、ゼリーの上にかける 食べた人は・・・ 歯が真っ赤に染まります。 笑顔で笑うとまっかっか! きちんと歯磨きしないと取れませんw 如何でしょうか?

miyo003
質問者

お礼

いいですね!! 体に害はないし、犯人びっくりするし、歯磨き具合もわかる(爆)!! 一石三鳥ですね! はじめは「仕掛けが食べられてたらみんなの歯覗いてまわるんかい!」 と思ったんですけど、よくよく考えれば犯人がびっくりすれば充分なわけで。いい考えですね!! あとは歯磨き補助薬がお菓子に混入しても威力を発揮できるか、冷凍・冷蔵でも大丈夫なのかetc...歯みがき補助薬のポテンシャルしだいですね!!調べてみます!ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • subaru361
  • ベストアンサー率19% (55/283)
回答No.6

NO.1でございます。 (3)卵の中を吸いだし、何か別のものに変えておく。 やったことはないですが、どこかでいたずらとしてやっていた記憶が。穴はヨード卵光のシールでごまかせば良し。入れ替えるのは水でも結構ダメージありそうな気がしますが、もっとハードなものでも良いかもしれません。

miyo003
質問者

お礼

おお!二度もありがとうございます。 卵案いいですね! なんか塗料みたいなものをいれちゃうとか・・・。 でもよく取られるものの傾向はアイス、バターサンドやベーグルなどで、生ものはあまり被害がないんです(実は減ってても気づいてないだけかもしれませんが・・・。) 生ものまで取られ始めたときはぜひ実行にうつさせてください!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rui2007
  • ベストアンサー率20% (63/302)
回答No.5

ひ●し油で下痢を・・・・ ・・・というのは犯罪になるのでやめましょう。    (実際ナチの拷問で死者でてますから。) カメラで撮影して犯人突き止めましょう。

miyo003
質問者

お礼

そうですね・・・。 細菌(結構やばい)を扱っているもので、 混入もふっと浮かんだりもしたものですが・・・。 皆さんからたくさんの回答いただいたおかげで犯罪者にならなくてすみそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.4

あなたや職場ではどうでしょうか。 一度もあったのですが。お菓子風にデイスプレーして中はゴキブリやムカデ、ダンゴムシのセットでした。 むろん、中身は100均のオモチャです。 なるべくきれいに包装しておくのがコツです。 アイスクリーム食べていたらゴキの触覚がピンと・・・ けっこう勇気が要りますよ 問い詰められたら、実験しているだけだけど、何であなたが知ってるの?ような平気な顔をしていてください。

miyo003
質問者

お礼

No1の方もおしゃってたゲテモノ系ですね!! そんなびっくりしないかな・・・?と思っていましたが、 たしかに アイスクリーム食べていたらゴキの触覚がピンと・・・ は強烈ですね!! ワタクシお菓子作りが得意なんです! なのでアイス空カップ      ↓ 自分でバニラアイス作っておもちゃゴキ投入      ↓ ちゃんとゴキの周りにはチョコ・ゴマアイスやソースで 「何かが染み出している感」をかもし出す!! ・・・・ここまでやると反対に笑われますかね(^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51443
noname#51443
回答No.3

webカメラを防犯カメラとして使ってはどうでしょう

miyo003
質問者

お礼

あああああいっぱい回答いただいて嬉しい限りです!!ありがとうございます! 私もwebカメラを持っているのでその案は考えたのですが、 さすがにずっとはりこみつづける時間はないのと、 冷蔵庫の中にはいろんな人のものが入ってるので、冷蔵庫をあさられても荒らしているのか、ただ自分のものを取っているのかは区別がつきにくいように思いました。 私としては袋or箱をあけたら ・バッチーンとはさまる。 ・すっごいアラームがなりひびく。 ・簡単には落ちない塗料がとびだす。 ・・・などの、小学生かよっと言った感じのいたずらを考えているのですが、うまく発動するようないい仕掛けはないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

 飲み物、食べ物でしたら犯人が食べたくなるような モノを入れて 冷蔵庫から無くなりましたら 全員に下記のような事を伝えてみては、どう? ・「賞味期限が大幅に切れていた」 ・「人間の食べでなくペットの食べ物」 ・「虫が入ってしまった」 ※↑実際には、人体に影響をオヨ場差無いもので行って下さい.

miyo003
質問者

お礼

これまたさっそくのお返事ありがとうございます!! 全員に伝える。ですか・・・。 犯人以外の人にも嘘をついてびっくりさせるのは悪いなあと思ってしまいます。 あと、「なんでそんなもんいれてんだ」と教官に私が怒られてしまうかもしれません(苦笑) せっかく回答いただいたのに、いちゃもんつけてすみません!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • subaru361
  • ベストアンサー率19% (55/283)
回答No.1

(1)中国産アンコウ肉を入れておく。 (2)ざざ虫入りおにぎりを入れておく。 まじめな回答を期待していたのであれば申し訳ございません。思いつきませんでした。

miyo003
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます! なるほど!蓋を開けてみればゲテモノ系ですか。 ・・・・でも、私の学科は学科柄、ゲテモノにはかなりの耐性がついております。鼻で笑われて終わりかもしれません・・・。 でもでも!さすがに驚くかもしれませんね!おにぎりに虫ですから(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 従業員の不適切な行為(冷蔵庫に入るとか)

    最近ニュースでコンビニや食事所の従業員が冷蔵庫に入ったりしてその写真をツイッターにのせる事件が良く流れますが・・・ なんでそんなバカな事するんでしょうか? 店が休業に追い込まれたり自分が解雇されるリスクがあるのに、ニュースにもなってるしもうそれが軽いイタズラではすまない事だと分かりそうなのになんでまだ冷蔵庫入ったりしてバカなイタズラして写真をのせたりするんでしょう?

  • なんで女児が犠牲になるケースが多い?。

     近年、多発する子供の殺人事件ですが、印象としてどうにも女児が対象になるケースが多いように思います。  どうしてでしょうか?。   犯人達はいわいる性的悪戯を考えていたからでしょうか?

  • いたずらの対応教えて下さい。

    2歳の娘が最近いたずらが多くて困っています。 例えばわざと冷蔵庫を開けて開けっ放しにしたりします。 「冷蔵庫を開けっ放しにしちゃ駄目」 「開けっ放しにすると食べ物が腐るんだよ!」 と叱ると 「やだ」 「もうやっちゃだめだよって言って」 「もうしないでねって言って」 「はいわかりました!ごめんなさい!」 と悪びれもせず反省もせずに口だけ言いながら 更に テレビの台をけったり、私をたたいたりして 「たたいちゃだめだよって言って」 「けっちゃだめだよって言って」 と言ってきます。 更に叱ると 「謝ったじゃないかー」 と逆切れもします。 イライラして手が出そうなのをこらえています。 どうしたら良いのでしょうか。

  • 女子寮の共同冷蔵庫で盗みが多発。犯人を捕まえたいです。

    ここ半年で寮の共同冷蔵庫に入れた私物が盗まれる事件が多発し、 寮の集会での注意や呼びかけをしても、一向に無くなる気配がありません。 もうかなりの金額、人数の被害が出ているので、 出来れば辞めさせるのでは無く、犯人を捕まえたいのですが… 何か良い方法はありませんでしょうか? 皆さんの力を貸してください。 状況としては… 寮の各部屋に冷蔵庫は無く、個人で使える冷蔵庫は共同冷蔵庫1つのみです。 寮は3階建てで、1階はリビングと食堂、風呂場などで、 2階と3階が居住スペース。2階に問題の共同冷蔵庫があります。 盗まれる物は、冷蔵庫に入れてあるチョコやヨーグルト、ケーキ、 アイス、飲み物などです。食べかけ、野菜類には手を出しません。 入れた物には個人の名前を書いておきます。 盗まれるペースは1日につき上記の物が1個程度です。 盗まれる時間はバラバラです。 住んで居る人数は女の子ばかり30人程度+寮長の夫婦。 専門学校生、短大生、大学生の「女子」のみの女子寮です。 その他の被害は出ていないため、外部からの侵入では無いと思います。 それぞれ学校、学年が違う為、生活パターンはバラバラです。 私はもう学校を卒業し、寮を出て行く為、犯人を捕らえたからといって この先寮に居づらくなって困るといった問題はありません。 寮長にも「捕まえてボコボコにしてもいい」と言われましたし… 協力してくれる寮の友達も5人居ます。 5人交代で見張り…とかも考えたのですが、5人では厳しいです… どうか良い知恵を貸してください! よろしく御願いします。

  • これって犯罪?

    最近、会社内の給湯室で冷蔵庫から個人で持ってきていた飲み物が盗まれる事件が起こりました。続けて3回盗まれたのですが3回目にして盗んでいた人が発覚しました。総務などには一応連絡したのですが、あまりきちんとした対処がされていないように思います。これって一応は泥棒なんじゃないのでしょうか? 買って個人が持ってきているのだから、それを3回も盗むのはやぱり罪になるのでは?

  • 陰湿な感じの車上荒らしをされました。

    今朝、車上荒らし?をされました。私は犯人は知人かな?と思っています。 そこで質問なのですが、まずは経緯を説明させて頂きます ○約2週間前にこの知人とトラブル有り。 ○それ以来、相手が避けるようになる。 ○今朝知人の奥様から連絡あり。 「夫が朝の散歩中、お宅の車のライトがついていたのを見たと言っているので確認して」 ○すぐに私が確認に行くとすぐに車内に侵入されたばかりとわかりました。車内が煙草臭く、煙草の灰があちこちに落ちていて、ライトなどのスイッチ類をいじってあり、ゴミ箱がひっくり返してありました。でも小銭入れ(千円ぐらい有り)や車検証などには手を付けていない という状況でした ○警察(駐在)に電話。すぐに来てくれて状況を見てくれたが、鍵の閉め忘れによる誰かのいたずらでしょう。とのこと 私が知人を疑っているのは次の理由からです ○知人は煙草を吸います。 ○煙草の煙の残り具合、ライトが付いていたのにバッテリーが弱っていなかったことから考えると知人の散歩の時間とかぶる。 ○トラブルの事は誰に聞いても相手に問題があるのに、夫婦共に謝らないし反省している様子もなく、逆に私達に対して無視などの態度をとり続けていた。 ○こちらが無視されている状態だったのに、わざわざこの件をメールで教えてきたのは通報者は疑われないと思っている為? ○金銭に手を付けず、陰湿ないたずらなので私達に悪意がある人?他には心当たり無し。 ○近くで似たような事件は今までほとんど無い田舎 長くなりましたがこの質問の趣旨は、このようなことが起こり、今後私達はこの知人との関わりを含めて今後どのようにすべきなのか知りたいのです。もし知人の仕業で無かったら本当に申し訳無いと思うんですが疑わずにはいられません。 とにかく今は悔しいので、何か行動を起こしたいと思っていますが・・・。

  • 最近、学校で遺体が発見された事件で疑問に思ったこと

    テレビでニュースをみて疑問に思いました。 まだ加害者が犯人として捕まっていないですけど、 容疑者としては研究を一緒にしている男性らしいのですけど、たぶん好意をもっていたのかなぁと思います。 ですけど、テレビで報じている容疑者=犯人だとしたら、なぜ好意的な人を殺めてしまうのか、疑問に思います。皆さんは、なぜだと思いますか。 前々からこういう事件が起こっていましたが、最近ふと疑問に思いました。

  • 反省(笑)

    よく、殺人事件のニュースで、『犯人「反省はしていない」驚きの発言』というテロップが流れますが、何が驚きなのでしょうか? 殺人のように重大な罪を犯す人が反省ですか。私としては「反省している」という方が驚きなのですが。 みなさんは、驚くのでしょうか?

  • 携帯紛失後、いたずらされたら、慰謝料取れますか?

    こんにちは。 先日、知り合いが携帯を紛失しました。と言うか、置いてあった所、誰かに取られたようです。 その後、いたずらメールがその携帯の中に入っていた人に届いて、大騒ぎになったのですが、犯人が見付かった場合、慰謝料取れるのでしょうか? いたずらメールにより、一人は会社を休まなければいけなくなり、心も体もボロボロになりました。 携帯は、機種変更したので、盗まれた?!携帯を使用出来ないのですが、その中に入っているデータは見る事が出来るので、また他の人にいたずらされる可能性はあります。

  • ニュースで表現される「暴行・強姦などの違い」

     最近、未成年の女児・女子を対象とした事件が多発しているのですが、その際にいろんな表現がされます。  暴行。  強姦。  悪戯。  私のイメージとしては大抵は強姦していると思い込んでいるのですが、報道されている情報ではそうでも無いという事でしょうか?。  それとも被害者の権利で公表しないとかでしょうか?。  事実を知りたいです。

このQ&Aのポイント
  • EP806ABを使って印刷しようとすると応答がなく、印刷ができません。困っています。
  • EP806ABの印刷機能が正常に動作せず、印刷できません。この問題に困っています。
  • EP806ABの印刷ボタンを押しても何も起こらず、印刷ができない状況です。お助けください。
回答を見る

専門家に質問してみよう