• ベストアンサー

いじめによる早期退職

今の職場を、7月末で退職する予定です。20代半ばの女です。 2月末に退職希望を上司に伝え、人手が足りないため3ヶ月以上は待ってもらいたいとのことで7月末に決まりました。 職場の人たちとは、それぞれの性格などで困ることやストレスになることはありましたが、それなりに楽しくやっていたので退職するまで頑張ろうと思っていました。 ところが先週初めに、職場の課内の人たちに7月で退職することを上司が公表してから、課内の人たちの態度が急変してしまいました。特に一番攻撃してくる人にも、自分は今まで教えられることは教えてきたし(ちょっと年上だけど後輩の人です)、仲良く楽しくやれるようにしてきたつもりです。課のリーダー(女)も、言葉の暴力などを目の当たりにしても、止めるどころか一緒になって無視したり嫌味を言ったりするので頼れません。意地悪をやり返せる性格ではないので、平常心を保てるように1週間やっていましたが、胃が痛くてろくに食べらない日々で、精神的に限界です。 今日は体調不良で休みましたが、悲しさと悔しさと怒りでいっばいで、もう出勤するつもりはありません。体を壊す前に、辞めようと思っています。 会社の規約では退職する場合は3ヶ月前に申し出ることになっています。なので、7月末の予定ですが、申し出てから3ヶ月は勤めたし、このまま何日か休んで今月で退職してもいいんじゃないかと自分では考えています。 職場に行く怖さと体調不良と腹立たしさで、冷静な判断ではないのかも知れませんが、こんな風に退職するケースって有りでしょうか??上司ともめ事になってしまうでしょうか?? 職場に迷惑がかかりますが、これ以上この職場に貢献する気持ちはありません。助言お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marry33
  • ベストアンサー率24% (27/112)
回答No.2

お辛かったですね。 今ストレスでお辛いと思いますが、どうか、冷静に対処法として知恵をつける気持ちで読んでいただきたいと思います。 通常やめたくなったら一ヵ月後には退職できるものですが、三ヶ月以上…長すぎです。社則でそのようなものがあれば守らなければと言うことですが、でもそれは会社の都合なので、そこまで受け入れる必要はありません。 労働基準監督署というところがあるので、そこに相談をしてみたらいいと思います。きっと、法律の定める範囲で大丈夫と言ってくれると思いますよ。 あと、体調不良でそのまま退職でいいと思います。人の尊厳を踏みにじって平気でいるような人たちと一緒に無理して働くことはありません。退職を知った人たちの態度が変化し、ストレスを受けて病気になった旨を理由にすれば、会社も原因がある自覚をするので離職票だとかそういう退職後の書類手続きもよくやってもらえるので、そのようにしたほうがいいと思います。 あと、質問者様の今後のプライドにかけて、アドバイスさせていただきますが、そのようにストレスを受けたなら、最後くらいしっかりと闘ってやめないと、プライドがずたずたになって立ち直りにくくなる、という意見もあります。もちろん全員が全員ではありません。明らかにおかしい職場というのもあると思いますので。 ただ、実際、リストラいじめから不屈の精神で立ち上がった人が本でそう書いていました。それが一番心配です。 あと、私もあんまり非常識な人は相手にしないというスタンスですが、何も言わないと、何を言っても大丈夫となめられてしまうことがあるので、それも克服できるように、少し行動を起こしてみたらいかがでしょうか。何か言われたら、「あー、今の言葉傷ついた」で、いいのです。傷ついたから、傷ついたといっていい。事実を言っただけで、質問者様から反撃した、ということではないです。 最後はきちんと「職場の方たちの言葉でストレスが多く、体調を崩しました。しかるべきところに相談させてもらいます」くらいのことは言ったほうがいいです。あまり突っ込まれないように「しかるべきところ」とぼやかすことが必要です。しかるべきなのだから、そこは病院かもしれないし、労働基準監督署かもしれないし、労働者ユニオンかもしれない、…と相手に妄想させるくらいにしておくことです。相手方もそういうあいまいな言われ方をしたほうが不安に刈られるのです。 負けないでね!!必ず、あなたの味方はいます。

minatoneko
質問者

お礼

ありがとうございます(>_<)とても救われるアドバイスでありがたいです!!通常は1ヶ月で退社できるなんて、会社によって違うから仕方ないと思っていました。今の会社が始めての就職先で、あまりそういったことも分からずで。ちゃんと労働基準などがあるんですよね。 marry33さんや、simaregomaさんのアドバイスをいただいて、私なりに会社側と話し合いを重ね、5月で退職とさせていただきました。急なので転職先はこれからですが、ほっとしてます。 marry33さんの言うとおり、私は反撃などに慣れていなくて、我慢して流そうとしてきました。それも結局は自分のダメージになっていくんだと分かりました。今度はもっと強さを身に付けられるよう頑張ります。 ありがとうございました(*^_^*)

その他の回答 (1)

回答No.1

>職場の課内の人たちに7月で退職することを上司が公表してから、課内の人たちの態度が急変してしまいました。 そういうことがあるので、退社ぎりぎりまでは 普通は公表はしないことになっています。 まぁ、ノイローゼになったとか異が痛いとかほん とのことを話してこれでは今後会社にいけないと 人事に申し出た方がいいと思います。 以上の行為はセクハラに値します。 会社にお願いされて残っているのに その会社の社員にセクハラ受けてまで 会社に残る必要は無いです! これを理由に 上司へ報告し早期退社しましょう! それでも解決しない時は下記を参照 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html 会社の人事担当へ連絡してもらいましょう! 場合によってはセクハラに対しての訴訟も! (証拠がいるので、録音準備して) ファイト

minatoneko
質問者

お礼

心強いアドバイスをありがとうございます(>_<) 私も自分が悪いことをした覚えもないので、今日職場に出向いて上司に訳を話し、今月で退職にしてもらえるよう話してこようと思います。 こんな風に辞めるのは悪いことなんじゃないかと少し思ってもいたので、simaregomaさんのアドバイスを読んで勇気がでました!! 緊張でドキドキしてますが、がんばってきます。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 早期退職するにはどうしたらいいですか?

    宣誓書があっても早期に退職するにはどうしたらいいでしょうか? お力を貸して頂けると大変有難いです。 私の弟が数日前に体調を崩し、現在の職場をしばらく休んでいます。 体調を崩した原因が職場のストレスで、現在、 心療内科の方に通い、薬を飲んでいる状況です。 まだ職場には伝えていないそうですが、 できるだけ職場の人たちと会うことなく(最低限の引き継ぎはするつもりですが)、 本人は早い段階で辞めたいと言っています。 職場に向かおうとして、倒れてしまって、 救急車で運ばれたこともあるのが休み始めたきっかけで……。 今も仕事や職場の人たちのことを考えるだけで気分が悪くなるみたいで。 前置きが長くなってすいません。 退職を考え始めて、入社時の資料を整理していたら、 宣誓書の文言の中に「退職の申し出は三か月前に必ず申し出ること」と記載があったそうです。 私も見させてもらったのですが、その続きには 「本人が前号に違反した場合、金銭上、業務上に与えた損害について全額賠償すること」 とあり、どうしても不安になってしまいました。 本人は三カ月も続けるのは到底無理そうです。 「最低二週間前に退職の意思を伝える必要がある」ということを、 どこかで聞いた覚えがあります。 宣誓書にサインしているとはいえ、三カ月というのは長すぎる気がするのですが、 この文言は有効になるのでしょうか? また早期退職するのにアドバイス等を頂ければうれしいです。 長文失礼致しました。

  • 退職の決意と伝え方

    このたび、体調不良によりこれ以上仕事を続けられないと判断し、退職を決意しました。(体調不良の原因は職場でのストレスによる、うつ状態と吐き気などです) そして明日か明後日には上司との面談が待っています。 「体調が悪くこれ以上仕事を続けるのは無理と判断し、退職を決めました」 というつもりなのですが、上司にきちんと伝えられるか非常に不安です。そもそも、上司に対してのストレスや恐怖感等もストレスの要因の一つであり、いつも上司の前ではしどろもどろになってしまうのです・・・ 突然の退職願なので、どんな言葉を投げかけられるか、罵倒されるのではないかと不安です。 皆さん、僕のような場合、上司にはどのように伝えるべきなのでしょう? 何か言い返されたときの対処法などを教えていただけたら幸いです。 辞めるという強い決意は持っているつもりです。ただ、上司を説得する、しっかり話をする自信がないのです。 ご回答宜しくお願いいたします。

  • 退職について

    退職についてご相談です。 退職か踏みとどまるかで悩んでいましたが、退職する方向で考えています。 但し、うつ病の既往歴があり現職場でも体調を崩したためにかかりつけ医に 診断書(休養・加療を必要とする)を書いていただき、先週の月曜日に上司に 診断書を見せて体調不良のため今月一杯で退職したいという希望を伝えました。 上司は「年末の繁忙期のために今月一杯は勤務して改めて話し合いを持とう」 ということになり、金曜日にでも再度話し合いを持つ予定でいます。 但し、体調不良になった原因は病院で勤務していますが毎日のクレーム対応で 神経をすり減らしてしまったことですが、上司を始めとした自部署内の人間関係は 比較的良好で未練がないといえば嘘になります。 幸い次の転職先も決まりましたが、自分のやりたい仕事が出来る一方で通勤時間が 電車とバスで2時間近くかかるのがネックです。 質問に戻りますが、明後日上司と面談を行う際に、引き留めにあう事もあるかと 思いますが、現職場に感謝の気持ちを伝えるとともに体調不良という理由だけで 退職を認めてくれるか悩んでいます。 次の職場には来月20日から出社予定です。 どのように上司を納得させるだけの退職理由を伝えればよいか、アドバイスをお願いいたします。

  • 早期の退職は、ありなのでしょうか?

    職員6人の事業所です。 3月12日に、4月30日付けで退職の退職願を提出して受理されました。 今日になって、もっと早期(3月いっぱい)に退職してもらうかもしれないと、理事長に言われました。 次の職場も、決まっていて就職を待ってもらっている状態なので、 こちらもありがたいと思いました。 このような場合は、退職願の日付を待たずに退職してもいいのでしょうか? ただ、引き継ぎの人がまだ決まらず、来月から採用予定(別の職種)で研修に来ていた人が先週に突然来なくなってしまったので、本当にいいのかな?と思っています。 理事長の意地で、自分に逆らい退職願を出した私を早く辞めさせたいのかもしれませんが 残る同僚のことを思うと、業務を引き継ぎしてから辞めたい気持ちもあります。 残る同僚で、できる仕事は来週からでも早急に引き継ぎしたいとは今思っています・・・ どうせ辞める職場のことなので、心配してもしょうがないとは思いますが このような場合は、理事長の言う通りに早期に辞めていいのでしょうか?

  • 退職願を出しましたが。。。

    (苦情や嫌がらせなどはお断りします。) 今年入社した会社を今月末に辞めようと思っています。理由は体調不良です。職場で排出される煙やガス、匂いなどで頭痛やめまいなどの症状があり、喉の調子もよくありません。前々から症状はありましたが、ここ最近、寒くて窓が開けられず、十分な換気もできないというせいで症状がかなり重くなってきました。今月中旬に社長に体調不良のために退職させてほしいと申し出たところ、「近いうちに改善するから」と言われ、却下されました。でも、上司には「どうしても具合が悪いなら無理には引き止めない」といわれ、翌日に上司に退職願を出しました。社長がその直後に暫く出張で不在で、本日帰ってきたので、退職の意思を伝えると、「一ヶ月経たないと辞められない」ときっぱり返されてしまいました。おまけに、「君はどうせ辞めた後の会社のことなんか関係ないとおもってるんだろ?」と嫌味までいわれました。 月給制なので、たとえ2週間以上前に退職願を提出しても、給料の前半期を過ぎていると退職拒否されても仕方がないのでしょうか? ちなみに、会社とは雇用契約書のようなものは交わしていません。そして、会社で「1ヶ月以上前に退職の申し出をしなければいけない」というようなことが書いた規則なども見たことも知らされたこともありません。 一般的には一ヶ月以上前に退職の意思を伝えるべきだとは分かっていますが、明らかに体によくなさそうな煙を毎日吸って具合が悪く、最近は特に仕事するのがしんどいのです。20代前半で、将来は子供を持ちたいと思っています。一日でも早く環境の良くない職場から離れたいです。

  • 退職について。

    ご覧いただいて、ありがとうございます。 私は派遣で勤めておりましたが、同僚からの威圧と上司の無責任さから体調を崩しておりました。 私より賢くなっては困るだの、他の社員と連携して作業をして仲良くなるのは迷惑だの、私より偉い人にはならないように!と怒鳴られ、しまいには仕事をさせてもらえず、ただ座っているだけの日が続きました。 辞めればいいとか、邪魔なのよと言われたこともあります。 上司も上司で、助けを求めましたが、僕は知らないの一点張り。 私を嫌いなら嫌いで良いのです。   人それぞれ、合う合わないがありますから。 しかし、精神的ダメージが強く、職場に近づくだけで吐いてしまい、職場の人たちの顔も見たくないし、声も聞きたくない。 26日(月)は体調が悪いと電話をして休みましたが、我慢の限界で、もう出勤するつもりはないので、一方的ですが、5月末日の日付で、一身上の都合を理由に退職届けを郵送しました。 昨日から出勤していません。 休む電話すらしていません。(無断欠勤に当たりますね。きっと) 退職の申し出は1ヶ月前となっていましたし、違反しているのは承知しています。 社会人として、最低ですよね。 退職届を郵送して出勤しないなんて。 どなたか、何かしらの理由で退職届を郵送して出勤しなかった方、いらっしゃいますか? 退職届に記載した日付通りで退職できましたか?

  • 同僚への退職発表について

    3月末にて会社を退職予定の者です。 上司から周りへ退職することをまだ公言しないように言われています。予定では退職の2週間ほど前に発表になるようです。しかしながら、上司が私の退職届を持っているところや私が上司と別室で話をしているのを見て、同じ課の同僚の大半には私の退職のことがバレてしまいました。 同じ課の大半の同僚にはバレてしまったのですが、仕事上一番関わりのある同僚だけには未だ退職のことは直接言えていません(感づいてはいるようですが)。 私の退職を知っている人からは、仕事上一番関わり合いがあるのだから早くその人にも言うべきだと言われているのですが、上司からの口止めもあり、言うべきか悩んでいます。 この場合みなさんでしたら、上司の口止めにもかかわらず、同僚に退職のことを言いますか? 何卒、ご教示いただければと思います。

  • 人員不足などを理由に退職させてくれません

     去年の6月頃より、体調不良(動機・胸の苦しさから始まり、吐き気・嘔吐・下痢など)があり、体調を崩した理由を上司に話し、退職したいことを相談しましたが、「動ける人がいないから、やめないでほしい。」「今年度の退職はもう受け付けていない」と言われました。 その代わりに一時的にシフトの都合をつけてくれました。   体調不良では業務に支障が出るので病院(内科・心療内科)に通い、薬を飲んで仕事をしていますが、その日の体調によっては薬の危機が悪いときもあります。 体調不良を理由に退職したいと相談しても、毎回同じように「今年度はだめ」と返されます。    また、退職の相談をしたときに、「近々結婚する予定があるので、ややこしくなる前に退職したい」とも言いましたが、「今年度の退職はもう受け付けていない、早くても、来年度末(当時1年6ヶ月後)。結婚しても別居している夫婦もいるんだし、今まで遠距離ができたんだから大丈夫でしょ?」と言われました。 彼のほうは、入籍するなら、すぐにでも同居したいと考えており、結婚の話が出てから、すでに1年が経過してしまい、その間にストレスが原因とも言える病気で入院しました。 彼・彼の両親も「いつまで働いてるのか、体調崩しながらいつまでも働いていないでこっちで働きなさい」とまで言われる状態になりました。  人員不足もわかっているけど、それを理由に自分の人生を奪われている感じもします。   一般的な職場では、体調不良や結婚を理由に退職をするのはおかしいのでしょうか?また、退職の意思を示してから退職まで1年以上も待たされるということはありうるのでしょうか?  仕事がほしいという人が多い中、こんな贅沢とも思われる内容の相談で申し訳ないのですが、ご意見をいただけないでしょうか?  

  • 退職のことで上司と揉めてしまったのですが…

    近々、仕事を辞める予定です。 理由は色々あるのですが、主に体調不良です。 蓄膿症とアレルギーが悪化しました。 ただ、困っていることがあります。退職届を12月末日で出してしまったのですが、症状が悪化してしまったこと(仕事がおろそかで不安)や、通院などの面で理解ある職場にパートとしてですが採用されたこと。 また、なぜか今まで関わりのなかった社員さんにいきなりいじめられるようになったこと等を理由に11月末で辞めたいと思うようになりました。 昨日、上司に11月末に辞めたい旨伝えたのですが、その際「次の仕事が決まったので11月末に辞めたい」と体のいいことだけを伝えてしまいました。 体調のことは、あまり他人に話したくないし、いじめのことは、八つ当たりをされるだけなので辞めてしまうなら話す必要はないと思ったからです。 上司は特に問題なさそうだったのですが、現場の先輩が渋ったらしく、今日かなり退職日のことで揉めてしまいました。私も、上司も、先輩も感情的になっていました。(特に私が) 余談ですが、今までお世話になった先輩で、それなりにいい先輩だと思っていたのですが、次の仕事が決まったというのに相談にのってくれないことがショックでした。 家に帰って母親に相談したところ、母親が「まだ上司の人がいるかもしれないから、電話してみるよ」 と、私の職場に電話して、体調のこと等話してくれました。 上司は「すぐに退職の手続きをします。」とのことだったそうです。 母親は、私が行くとまたこじれるといけないので自分が手続きに行くと言っています。 来週の月曜日に行ってくれるのですが、その際必要なものや、気を付けることはあるでしょうか? また、12月末までの損害賠償は請求される可能性はありますか?

  • 同僚の嫌がらせで退職について

    至急回答がほしいです!! 会社の退職について質問させてください。 友人の話なのですが、友人より後から入ってきた(年上)の同僚が友人にだけ嫌がらせをするため、体調不良になり退職をするこ とになりました。 友人は特になにかしたわけでもないのですが、その嫌がらせをする女の人は友人に対して物を置くときに思いっきり目の前でバン!と置いたり、言葉使いがすごく上から目線で威圧的などが毎日で、上司に相談しても、あの人はああいうところがあるから、、で終わりだったとのことです。 お昼時間も同じになるととても精神的につらいので車で食べていたりもしているみたいです。 精神的につらくて体調不良になり(まだ病院へは行っていないです)欠勤することもあるみたいなのですが、耐えられなくなって退職すると上司に伝え退職が決まったと聞きました。その時その上司は、『最終出勤日は(嫌がらせをする女と)合わないシフトにするから!』と言っていたそうです。私としては、なんの対策もしなかったくせに、最後はいい人ぶっているその上司の言葉も頭にくるのですが。 でも話を聞いていて会社の上司に相談してもいつも同じ、あの人はそういう人だから、、、で終わってしまい、私としても会社の対応に全く納得できません。友人はその嫌がらせする人がいる限り会社に行くのが苦痛すぎるけれど、退職まではがんばって会社に行く予定とのことてすが。 知識不足で申し訳ないのですが、そんな会社になにか保証とか訴える方法はないのでしょうか? もう退職することは決まったのですが、このまま泣き寝入り状態で退職になる友人がかわいそうすぎます。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう