• ベストアンサー

湯気について

薬缶でお湯を沸かして、熱くなってきたところで火を止めると、それまでは殆ど見えなかった湯気が、もくもくと湧いてきます。 なぜ、そんなことが起こるのでしょうか?

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naoppe
  • ベストアンサー率37% (77/203)
回答No.1

やかんでお湯を沸かしている最中は、やかんの周りに下の熱源から来る高温の空気が上昇していきます。 その高温の空気の中では水蒸気は水滴になることができないので目に見えないわけです。 火を止めるとやかんの周りの空気の温度は下がりますので、やかんから出る水蒸気は冷やされて水滴に変わり目に見えるようになります。 と言う事で、火を止める前から水蒸気は出ているけれども水滴になれないから見えない、というのが理由だと思います。 同じように空気中の水蒸気は目に見えませんので、空に浮かぶ雲も水滴か氷の粒でできています。

Le-Livre
質問者

お礼

なるほど。 火を止めたあと湯気が見えるということは、温度が低くなったということを示していたんですね。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 湯気について

    鍋でお湯を沸かしているときいつも思う素朴な疑問なんですが、鍋のお湯が沸騰しているときはあまり湯気が立っていないような気がします(てゆうか実際立っていない!)。ところが火を消してみたらどうでしょう。鍋からはブワーッと湯気(煙)が立ち上ります。なぜなんでしょう。教えてください。

  • ガスレンジの火を止めたとたんに湯気が見える理由は

    フタをしていない鍋でお湯を沸かします。 ガスレンジに火が着いていて、お湯が沸騰している状態では白い湯気はほとんど見えません。 ところが火を止めた瞬間に、白い湯気が見えるようになるのはなぜでしょうか? 湯気は水蒸気が空気中で結露したものですから、火が着いている間は100℃の飽和水蒸気のまま拡散しているけれど、火を止めると100℃未満になるため結露できるのでしょうか? 昔から不思議に思っていました。どなたか説明していただけないでしょうか。よろしくお願いします

  • 湯気って・・。

    「科学」でよいのかわかりませんが、質問させて いただきます。 お鍋やフライパンで料理を温めているときに、 もちろん湯気が少しは出ているんですけど、 火を止めると湯気が急にたくさん出ますよね? あれはどうしてなんですか?? いつもお味噌汁を温めてながら思っているのです。。

  • 湯気

    シンクの菌についてです。 冬場、お湯を使うと湯気がのぼりますよね? ふと疑問に思ったのですが、シンクに汚れがある場合、のぼった湯気の中にはシンクについた菌などは含まれますか? 調べてもよくわからず、こちらで質問 させて頂きました。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 火を止めてから湯気が出るカレー

    小さい頃から不思議に思っていたのですが・・・。 カレーを鍋で温めているとき、グツグツ煮立っているときは全く湯気が出ないのに、 火を消した途端に湯気が突然出てきます。 これって何故ですか? 火にかけている時は暑すぎて湯気が蒸発してるとか? それにしては、湯気が出てくるのが突然すぎると思うのですが・・・。

  • 湯気の出る仕組みって?

    湯気の出る仕組みってなんなんでしょう? 熱いお湯などから湯気が出るのは分かります。 熱エネルギーが増大して水の分子が飛び出るんですよね。 分からないのは風呂上がりなどで体から出る湯気なんです。 タオルで拭いて水は付いてないのに どうして湯気が出るんでしょうか。 この水蒸気はどこから来るんですか? 詳しく教えてくださいませ。

  • ポットの湯気

    ポットのお湯を沸かしたときにストーブをつけているときはたくさんの湯気がでてきてストーブをつけていないとほとんど湯気がでてきませんでした。 この違いの原因ってなんなのでしょうか?とても素朴な疑問ですが回答お願いします。

  • 湯気のゆくえ

    現在、小4の理科の指導をしています。 この前、こんな質問がありました。 丸底フラスコ(別にヤカンでも良いのですが。。)で水を沸騰させ、細いガラス管から湯気がでる。 でも、実はガラス管の先には目に見えない水蒸気の部分があって、水蒸気が室温で冷やされて湯気になって見えている。 ここまでは良かったのです。その後、 室温で湯気になったあと、湯気は再び水蒸気になって空気と混ざります。 というところまで説明したところで、 「なぜ温められてもいないのに湯気が水蒸気にまたもどるの?」 という質問がでました。 うーん。。なんでかな??(-_-;) 調べておくね。。ということでその場は切り抜けましたが、 よく考えてみれば確かに不思議ではあります。 調べてみても、水蒸気が湯気になるところまではあるのですが、それが再び水蒸気になることまで書いてあるページがなかなかないのです。 あったとしても、空気と混ざるから。。という理由なのです。 うーん。これでは、うまく説明できませんよね? ということで、もし分かる方がいらっしゃったら、教えてください。 小4でも分かる説明をしていただければ助かりますが、別にそうでなくても構いません。 とにかく、理由を教えていただけるとありがたいです。

  • 熱湯コマーシャルのお湯はどうして湯気が上がってないの?

    40度くらいのお風呂だって湯気があがるのに、どうして熱湯コマーシャルのお湯は湯気が上がっていないの?

  • 食べ物を温めている時に湯気が出ないのは何故ですか?

    最近カレーやシチューなどを温めていてふと疑問に思いました。 加熱中は湯気が一切出ないのに、火を止めた途端もくもくとそれが立ち昇り始めます。 同じように、加熱していない時は湯気がもくもくと出ている状態のものでも、温め始めてみると途端にそれがフッとおさまってしまいます。 あれは何なんでしょうか? くだらない質問ですがどなたか回答をお願いいたします。