• ベストアンサー

彩雲国物語で質問(たぶんネタバレ含む)

1.秀麗はとってももてるようですが、登場人物の誰に好かれているのですか?紫劉輝のほかには? 2.紫劉輝に十三姫は実際に嫁いだのですか? アニメを数回みただけで、あとはwikiをみたのですが、 よくわからないので、おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.1

紫劉輝はもちろん、恋人として彼女を望んでいます。 静蘭は何より大事な家族として大切に思っています。 それ以外の人物は、彼女のことを好きは好きでも、異性として意識はしていないと思います。 李絳攸は、将来結婚をするようにいわれていますが、まだ考えられないみたいです。 藍楸瑛は他に好きなひとがいます。 浪燕青はたぶん、見守っているカンジ(ポジション的には妹のよう) 杜影月くんは香鈴がいるし。 黄奇人は、能力を買っているというか認めている。 紅黎深は姪を溺愛している。 今回の新シリーズで新たに出た人物も恋愛関係にはなりそうにないです。 2.の質問は、まだ早いです。このシリーズはまだ終わっていませんので。 劉輝の立場は微妙なままです。

noname#181260
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。 感謝です<(_ _)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彩雲国物語で

    アニメでしか見ていないので、分からない部分があります。 秀麗は最初妃として後宮にいきましたが、なんか簡単に実家に帰りましたよね。 そしてそのあと国試に受かったとき、周りの人が「あの貴妃だ」とあまり騒いでいなかったのがなぜなのか分かりません。 「顔が似てるね」「兄弟かな」といようなせりふはありましたが、「紅秀麗」という名前がバッチリ出ているのだから、本人だと分かりそうなものなのに。 貴妃として後宮にあがるときって「○○家の××さんが、今度妃になるんだよ」とかって、公示されないのでしょうか?紅家のようなしっかりした家柄でも? 一般の官吏たちは、「どこの誰だか分からない人が、なんか妃になったようだ」みたいな、あいまいな情報しか知らないという設定なのですか。 (もしそうだとしたら、子供とか出来たとき困るような気がするんですが。) あと、のちに十三姫が後宮にあがるそうですが、そのときもどの家の誰さんが来たということは、一般の官吏たちは知らない状態なのですか。

  • 彩雲国物語2

    彩雲国物語2のオープニングで最初と最後の方に登場する 髪が茶色で頭にバラの花飾りをつけた女性は誰なんでしょうか? オープニングの最後の方シーンでは、その女性が消えて秀麗に変わるのですが、 何か重要なキーワード人物に思えて仕方ありません。 最終回までには疑問が解決するかと思いきや、それらしきヒントもちらつかせずに 終わってしまいました、、、。 自分なりにいくつか考えたのですが、やはり真相が知りたいです。 この件について何かご存知の方、ぜひ教えて下さい。

  • 彩雲国物語

    彩雲国物語のアニメを観ました。 結局秀麗と劉輝は結ばれたのでしょうか? あと、アニメの続きは小説などにあるのですか?

  • 彩雲国物語について

    彩雲国物語について質問があるのでよろしくお願いします。 彩雲国物語のアニメは第一シリーズ、第二シリーズとあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%A9%E9%9B%B2%E5%9B%BD%E7%89%A9%E8%AA%9E_%28%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%29#.E3.82.A2.E3.83.8B.E3.83.A1.E3.82.B5.E3.83.96.E3.82.BF.E3.82.A4.E3.83.88.E3.83.AB ここで登場人物の記事を読むと第二シリーズよりも、もっと先の話があるようですが、 この先のお話として第三シリーズのアニメは製作されるのでしょうか? 続きが見たい場合はもう原作しか道はないのでしょうか?

  • 彩雲国物語

    ※どのカテゴリに書き込むべきかわからなかったので、こちらに書き込みました。 黎深の妻・百合姫は小説のどの巻に登場するのでしょうか。 お答え、よろしくお願いします。

  • アニメ彩雲国物語のサブキャラの名前を知りたい

    昔に見た彩雲国物語のアニメに出てきたサブキャラクターの名前を知りたいです。 ●黒髪短髪の男キャラ ●うろ覚えだが、たしか秀麗が廊下を歩いている時に天井から逆さ向きににょきっと顔を出してきた ●秀麗に対して友好的な態度だったと思う このくらいしか覚えている情報がなく、更にサブキャラのため自力で探すのが困難でした。 この作品に詳しい方に教えていただけると幸いです。 (もしアニメの何話あたりに出ていたかわかれば、それも教えていただきたいです。) よろしくお願いいたします。

  • 「彩雲国物語」この人は登場しますか

    アニメ版彩雲国物語では鄭悠舜は登場するのでしょうか。 確か原作では劉輝と燕青が茶州の状況を話している中で彼の名前が出てきたと思うのですが、アニメではちょうどそこの話を見逃してしまって・・・。 茶州の禿鷹も出てこなかったようですし、もしかしたら彼も出ないのではないかと気になったので質問させていただきました。 お答え、よろしくお願いします。

  • 物語?ってどうやって作るんですか?

    アニメや漫画を見ててふと疑問に思ったのですが、物語ってどうやって作ってるんでしょう?テーマや設定などは思いついたとして、話はどうやって進めていくのでしょうか?主人公がこういう順番でここに行って、誰に会って、こういうことがあって、みたいなのをどうやって考えてるのか気になります。物語を書ける人は天才で、思いつきで書いていくものだったりするんでしょうか?世界観などしかないところから登場人物がどう行動していくのか、って考えるのってすごく難しそうです。あと、物語を作る際、流れやオチなどは決めてから書いている人が多いんですか?教えて欲しいです。

  • 強いお姫様が登場するアニメ

     MURDER PRINCESS や パンプキン・シザーズ のように強い姫様が登場するアニメをさがしています。 ヒロインのほうが好ましいですが、 ヒロインでなくても結構ですのでよろしくお願いします 注:姫でない場合で、自称姫でも可 特定の人物から姫と呼ばれているも可 姫の立場だけど、自覚してない 立場よりも○○を選んだ なども可(ってそれは姫か(笑

  • 一輝まんだら(ネタばれあり)

    手塚治虫の一輝まんだらというマンガを読んで もし主人公の姫三娘が実在の人物なら 凄い経歴だなと思いました。 義和団で闘って清朝打倒の革命運動に参加して・・・ こういう人物は実際にいますか?

連絡の頻度減少の理由
このQ&Aのポイント
  • マッチングアプリで素敵な人と出会い、連絡が減ってきた理由について相談です。
  • 連絡が減ってきた理由や相手の態度に不安を感じています。どう対応したらいいでしょうか?
  • お互いに好感を持っている相手との連絡が減ってきて心配です。アドバイスをお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう