• ベストアンサー

ボーナスは社員の実績?それとも会社の売り上げで変わる?

パートですが、ボーナスが出ます 年に2回出ます 先輩のパート社員は 1年目は10万 2年目は7万 3年目は6万だったそうです。 先輩の話によると、会社の業績が悪くなっているそうですが、 私が見た感じ、その先輩の勤務態度もあまりよくないので ボーナスを減らされているのでは?とも思います いわゆる、世間ではボーナスは、社員の勤務実績で出されるのか それとも、会社の業績で出されるのか? どちらと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1663/4823)
回答No.4

もう、きちんとした回答が付いていますが・・・ 要するに「無い袖は振れない」ということです。 個人がどんなに優秀でも、会社自体の業績が悪ければ、支給すべき原資がありません(給与なら兎も角、業績連動であるはずの賞与を支給するための資金融資に応じてくれる金融機関なんて無いでしょうね)。 賞与に回せる資金が”何とか確保できる”だけの業績だったら、士気高揚の意味も含め、限られた原資の範囲内で、優秀な社員(従業員)に手厚く、不良債権化した社員(従業員)にはホンのお気持ち程度の”信賞必罰”はあるでしょう。

good_luck1
質問者

お礼

お返事ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

会社の利益を,上司の勤務評定で賞与は出されます. 様子で会社の売る上げが良いのか,悪いかは分かると思います. その人は相当悪い評価を受けていますね.

good_luck1
質問者

お礼

お返事ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#38837
noname#38837
回答No.2

両方です まず会社の利益のなかからボーナス分を決めます そして社員個々の実績により配分します みんなに同じだけ渡すベース部分と実績に応じて渡す査定部分に分かれます 査定部分は、ボーナスの半分ぐらいの会社もあるし、1~2割ぐらいのこともあります また、ボーナスの決定基準は給料(基本給)の×ヶ月分、というように給料が基準になっているので、年齢の高い人や役職者が多くなる傾向にあります

good_luck1
質問者

お礼

お返事ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miumiu08
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.1

一般的には、 「会社の業績」でボーナス総支給額(社員全員のボーナス額の総合計)が決定され、 それをどう分配するのかが、 「社員の勤務実績」によって決まると思います。 つまり、「会社の業績」と「社員の勤務実績」の両方によってボーナスが出されるのが普通だと思います。

good_luck1
質問者

お礼

お返事ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ボーナスが出ないのなら言って欲しいのですが。

    世の中ボーナスシーズン。私が今年初めに転職した会社は、まだ、ボーナスのボの字も会話にでてきません。少ない社員ですが聞いてみるとボーナスが数年でていないそうです。ですが、私はボーナスが出ていない状況だということを知らずに入社しました。 他の社員は諦めているようで、多分でないと思うよ!と諦めムードで聞いてみてよと言うぐらいです。  ちなみに業績は最近うなぎのぼりです。払う払わないの報告もしないのが当たり前になっている会社にどう伝えるのがいいか悩んでいます。言いづらいことですがこれを逃したらこの先ずっと我慢していかねばならないと思うと、私一人でも社長に言ってみようと思っていますが、どなたか良いアドバイスをお願い致します。

  • ボーナスって。。。

    ♂23歳 社会人2年目です。 思い切って相談したいと思います。 ボーナスに関わる会社の体質(?)についてです。 最近テレビでもボーナスは何に使いますか?といった内容のものをよく見かけます。 私の勤務する会社では、一応"業績に応じてボーナス支給"という文言があるんですが、つい最近、耳にしてしまった?ことがあります。 今年2007年1月くらいから中途採用された事務員(4人)に、夏のボーナスが支給されるようです。 その他社員はボーナスのことなど何も聞かされていません。 額はというと、一人3万円とのことです。(額はどうであれ、貰う貰わないでは大違いですよね。。。) このことは、事務員と営業部と社長の間でしか話が通っていないようです。(その他役員がいるでしょうが。) さらに、こういった内密なやりとりを、今後は事務員・営業部・役員含む社長で周りに洩らさないよう、 "口止め"として、食事でもしに行こうというような内容も耳にしました。 正直、「なぜ?」とショックと憤りを感じます。 私も誰でも確かにボーナスは欲しいです。 何より、5,6年勤務していらっしゃる他の社員の方々がかわいそうだと思います。 これはもう黙って見過ごすしかないんでしょうか? 村○ファ○ドの代表のように、正に「聞いちゃった」状態です。 何か社員さんにとって良い方向に向かうよう、アドバイス等よろしくお願いします。

  • ボーナスをもらえない方に質問です

    近々ボーナス支給日です。 今は入社後数年が経っていて、年2回で合計、基本給の6~7か月分のボーナスをいただけているのですが、 入社1年目の初ボーナスは10万円でした。 これは通例で会社の売り上げ等関係なく初ボーナスは10万円と決まっていました。 他の先輩社員や上司は夏だけでも60万円は貰っているのに、 10万円しかないんだよなって愚痴っていたら、その場に居る40代の派遣社員さん (ボーナス支給なし、その当時は私は派遣さんがボーナス支給なしということを知りませんでした)に、 「もらえるだけマシでしょう!!!」って怒鳴られたことがありました。 ボーナスの話はボーナスをもらえない派遣さんの前ではしないように こちらは気を遣うべきでしょうか? また、正社員よりパートさんの方がボーナスの金額が少なく、 そのためパートさんにもあまりボーナスの話題を振らない方がいいのかなぁ… と考えています。 個人的には年に2回のお楽しみなので、ちょっと喋りたい気分にはなるのですが。 やはりもらえない人からしたら、もっと気を遣え!!ってむかつくでしょうか。 ボーナス支給なしの方のご意見(支給ありの方も歓迎です)よろしくお願いいたします。

  • 4月に転職してから初めてのボーナスも、嘘をつかれ

    業績がよくて、勤務態度も悪いものではないのに12月のボーナスが出ませんでした。 4月に転職して、6月はもらえなくても全然納得できたのですが12月は1ヶ月分出すと言って切れたのに、たったの9万円でした。「なんでですか?」とさすがに起こって部長に言ったところ、契約書の隅っこの隅っこに「業績給や会社状況に合わせ」と書かれてあり、その理由でと言われました。それ以上の詳細な説明はありませんでした。 転職活動中にいくつか内定をもらって、私は年収◯◯◯万円以上なら行くという条件で入社したのに早くも嘘をつかれて、「じゃあ然るべきところに訴えます」と騒いだら会社から「契約形態を正社員でなくて、特別契約社員と変えましょう」という譲歩の話をもらって、それならボーナスが出るからと了承したのですが、その変更の紙を書いたのが1月だからと12月のボーナスは 結局出ませんと言われ、またそれでモメていて… 「あー、なんだかんだ会社はこうやってお金を支払わないのか」思わぬブラック企業体質に呆れている次第です。これってどうすればいいでしょう??

  • ボーナスが貰えません(>_<)

    はじめまして。 私は一年ちょっと前に縫製工場に就職しました。 そこは従業員30人程の会社でさほど大きくありません。 そこでボーナスの事ですが 社長からそういう話も聞かないし、他の従業員の方たちもボーナスの話は全く聞きません。 でも求人票には賞与年2回と書いてあります。 去年はまだ新入社員なので貰えないのが当たり前なのかなと様子を見てました(>_<) 今年こそは貰えると思ったんですけど去年と同じで全然貰える感じではありません(>_<)周りもそういう話をしないので聞き辛いです(T_T)どうしたらいいでしょうか(T_T)よろしくお願いします(>_<)

  • ボーナスはいつからもらえるものですか?

    ずっと派遣社員やバイトで働いていて、数年ぶりに正社員になりました。 最初の会社が年3回の小分け賞与だったので、夏冬のボーナスというのを まともにもらったことがないので、どのくらいなのかが良くわかっていません。 実際、いまの現状で、夏の賞与はいくらくらいになるものでしょうか? 勤務開始は去年の11月で、今ちょうど半年くらいです。 基本給が12万4千円で、3ヵ月後は手当てがついただけなので今と変わらずです。 私の前にいた人に聞いた話、では、ボーナスはちゃんと出るらしいです。 1年で3.8か月分、と聞きました。 11月開始だったので、最初の冬のボーナスは1円もありません。 この場合、夏はちゃんとした額がでるものなのでしょうか? 研修期間が混ざっていたり、1年くらいたっていないと出ないのでしょうか? 4月にちょっとずつ昇給するし、と聞いていたのですが1円もあがっていませんでした。 ちょっと働いただけでは昇給はしないんだろうなーと思った反面、 そうなるとボーナスもないのかな?などど考えてしまいました。 今年結婚をする予定なので、ボーナスを貯蓄するつもりでいたので 出ないとなると困るな…と思ってしまい、ちょっとあせっています。 自分で計算しろよと言われそうな質問で申し訳ありません。。 会社に今そんな話を聞ける社員さんがいないもので。。

  • 新入社員だけがボーナスをもらえないのですが?

    賞与というものは、会社の業績によって払わなくても良いというのは聞いたことがあるのですが、今回新入社員以外は、賞与(年2回のうちの1回目)がでたのですが、今年4月入社の4名だけは今回はナシとのこでした。 新入社員はかなりショックのようで…違法性はないのか、どなたか教えていただけませんか?

  • 会社からのボーナスのゼロ回答

    労働組合のある会社に所属しています。冬の賞与が初のゼロ回答でした。皆一様にショックを隠しきれません。確かに業績は良くはありませんでしたが今や生活給であるボーナスをカットされると・・・ ただ、ボーナスの前にカットするべきところはいくらでもある会社でして全社員40名の会社ですが理事長、副理事長、社長、相談役、次期社長候補の部長二名の給料が半端ないわけです。その方々が株を持ってるわけで・・・そちらの給料の見直しは全くなく社員のボーナスに直ぐに手をつけようとする会社のやり方はおかしいと思うのですがいかがでしょうか?労働組合はありますが会社側が話し合いをする気がなくいつもダラダラと平行線をたどりうまく言いくるめられる感じです。

  • 嘱託社員/賞与/泣き寝入りしかないのでしょうか…

    3年のパートを経て、4月より嘱託社員となりました。 夏のボーナスまであとわずか!というこの時期、 会社からいきなり「あなたのボーナスは出ない」と宣告されました。 先週まで「初めてのボーナスだね、よく頑張ったね」と 上司(部長)から言われていたにも関わらず、です。 会社の言い分として、 ・賞与は前年度の後期業績を評価している ・前年度後期は、パート契約のため評価・支給の対象外 私としましては、 ・1年間(4月~翌年3月)の契約書に「夏・冬期2回」賞与が記載されている ・「年2回」の賞与分を含んで、年収を設定した (年1回の賞与分のみでは、パート時より責任が重く、 勤務時間が長くなっているにもかかわらず年収が低くなります) 冬からは通常通り賞与が支給されるとの話ですが、どうしても納得できません。 契約書は何だったのかという思いと、悔しさで涙が出ます。 大手の会社なのですが、「申し訳ない」と一言あるのみで 何も考慮はしていただけませんでした。 これは・・・もう、泣き寝入りしかないのでしょうか。 私が間違っているのでしょうか。契約違反にはなりませんか?? アドバイスをいただけますと幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

  • 社員が納得するボーナスの査定は存在するのか?

    全員が納得する査定によるボーナスの支給方法は有るのでしょうか? 全員は無理か。多くの人が有る程度納得する方法は有るのでしょうか? 企業がボーナスと支給出来る予算は決まっていると思います。 それをどう配分するかで悩むし、社員も気にしていると思います。 私は中小企業勤務です。 先輩から「ボーナス幾らぐらい貰ってんの」と聞かれた事が有ります。 「〇〇万円です」と言いました。 「俺たちとほとんど同じだな」と言われました。 勤務歴、仕事内容、実績などあまり考慮されないで、ほぼ一律の支給のようです。 「この社員は仕事が出来る」「会社に貢献度が大きい」と何となくわかるじゃないですか。仕事が出来る人にとっては不満だと思います。 でも出来る社員をサポートしている女性事務員さんがいます。その方のサポートが有ったから結果が出せたとも言えると思います。 ボーナスの予算が単純に100万円だったとします。 今までだとA君34万円 B君33万円、C君33万円とほぼ同じだったようです。 でも正しい査定が出来ればA君60万円、B君30万円、C君10万円と出来るのでしょうか? 正しい査定が有ったとするとA君のやる気が出ると思います。C君は「今度は負けないぞ」になるのでしょうか?やる気を失う? 正しい査定方法が有っても差を付けすぎるプラスの要素、マイナスの要素が有るのでしょうか?

専門家に質問してみよう