• ベストアンサー

軟膏のきく理由

今日、公園で転んで擦り傷が出来たところ、周りにいた人が傷口を洗ったあとこれをつけるといいよと軟膏をもらいました。 たいてい怪我した時、洗ってそのままにしておくのですが軟膏を塗るとどう効くのですか。 また絆創膏をつけると治りが遅いように感じるのですがなぜですか また擦り傷が早く治る方法を知っていれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.1

一般論です。 傷口につける軟膏の場合,「肉芽形成促進作用」といって,早く傷口が回復するための補助成分が入っている場合があります。 そのために早く傷が治るというわけですネ。 バンソウコウを貼ると,傷口が外気と遮断されますので,乾燥や感染を防ぐのですネ。 そして綺麗に治るということです。 しかし,バンソウコウによって蒸れてしまって治りが遅くなることも多いのです。 擦り傷は,特に出血を伴わない擦り傷は流水で綺麗に洗い流してください(出血がある場合は,付着した菌や異物を血液が洗い流してくれるのですが,出血が無い場合は特に破傷風などを防ぐために流水で洗うことをお勧めします)。 そして,水気を綺麗に取り去り,できるだけ触らないということが基本です。 以上kawakawaでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • oanus
  • ベストアンサー率13% (27/197)
回答No.2

軟膏の成分と効能は化膿止めと消毒です。 放っておいてすぐ治る場合もありますが、 化膿(黄色い汁が出る状態)すると後が面倒になります。 それを防ぐのがほとんどです。 あとアラントイネートといって深くえぐれたときなどに、 組織を早く作り出すという効果がある成分もあります。 普通の擦過傷ではマキロンなどで消毒しておけば絆創膏を貼らない方が早く治ります。 ただ何かに当たって傷を痛めるとか、当たって痛いときは絆創膏が必要となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 切り傷の傷口

    先程 洗い物の途中で 手の親指を1~1.5cm程切ってしまいました。 普通にスパッと浅く切ったのではなく、少し深めにザクッと中の方までやってしまいました。 結構血が出そうでこわかったので、手に付いた血を軽く水で流して そのまま普通の絆創膏を貼っています。 こういった切り傷の場合、どういう風に対処した方がいいのでしょうか? 今持っているのは、 ・絆創膏 ・液体絆創膏(コロスキン) ・ゲンタシン軟膏 等です。 小さい子供がいるのですが、子供が怪我などをすると必ずゲンタシン軟膏が処方され傷口に塗るのですが、大人の切り傷にも有効なんでしょうか? あと、液体絆創膏はまだ血が止まっていないので傷がしみて痛そうでまだ試していません。 とりあえず血がボタボタ落ちてくるので、それを止めようと思い絆創膏を巻いただけの状態です。 絆創膏に血は滲んでいますが、それ以上溢れてまではいません。 このまま絆創膏を貼りかえるだけでいいのか、液体絆創膏やゲンタシン軟膏などを試した方がいいのか、それ以外でもいいので 何か良い方法がありましたら 参考にしたいので、良かったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 傷の治療の軟膏とかゆみ止め

    海外で手術をしました。 皮膚が再生しているのか?傷口まわりがとても痒いです。このままだと寝ているうちに傷口ごと引っ掻いてしまいそうなので、傷口の周りに塗る痒み止めを探しています。 なにがよいでしょうか。 また、傷の軟膏の代用としてクロマイNを使っていますが、当方化膿しやすい体質のためマーレンSが化膿に良いとききました。マーレンSでも代用ができるでしょうか? ちなみに元々病院からいただいていた軟膏はChloroph eye oint (generic)のChloramphenicolです。 よろしくお願いいたします。

  • 手の中指の擦り傷が化膿しました

    数日前に(あまり覚えていません)中指の関節の所に擦り傷を作ったようで 仕事上よく擦り傷が手にあります。 またそこがガンガン仕事中に物に当たっていたようで、一昨日見たら膿んでいたのですが仕事中に当たって中身が出たので水で流しティッシュで拭きました(1mmぐらいの大きさの傷です) 今日見たら大きさは少し小さくなりましたがまた膿んでいたのでまた出してみたらぽっかり穴が開きました。 完全に膿みが出たような感じなのですが、我が家には消毒液はありません。 絆創膏だけはいっぱいあります。 なので一応流水で流しティッシュで軽くおさえて絆創膏貼っています。 今は見た目透明な液体(湿潤液?)が傷口から見えています。 やはり消毒薬など買ってきて対処した方がいいでしょうか? 怪我した時よりは赤みも減り痛みもありません。

  • すり傷の手当てにアロエ軟膏は?

    昨日、ものすごく久しぶりに転んでヒザにすり傷を作りました。 転んだ場所が屋内のすべすべした石張のフロアだったこと、ストッキングをはいていたので直接擦らなかったことから、大したことはないだろうと思いました。 念のため、ガーゼにたっぷりのアロエ軟膏をつけて貼る手当てをしたのですが、今朝傷口を見ると黄白色っぽいグジュグジュした感じになっていました。 友人の結婚式で膝丈のワンピースを着ます。 あと2週間のうちになるべく早くきれいに治したいのですが、この手当てを続けて大丈夫でしょうか・・・ それとも今からでも湿潤治療(ラップ等)に替えた方がいいのでしょうか。 軟膏を厚くつけているので、今のところ乾燥した感じもなく痛みもないのですが、アロエ軟膏+ガーゼでは湿潤治療の代用にはなりませんか? 大きな痣も出来てしまったし、いっそ病院に・・・と思わないでもないですが、さすがに大げさですよね。 傷を早くきれいに治すよい方法があれば教えてください。

  • 擦り傷の黄色いどろどろと周囲の赤み。

    祖母の家に遊びに行ってる時に子供が石場で擦り傷をしました。 1時間後くらいに自分で水洗いをして絆創膏をはられたらしいのですが 8時間後帰宅して絆創膏をとってみると、まあるい傷で周りが赤く黄色いじゅくじゅくしたどろっとしたものが沢山ついていました。シャワーでまた流して消毒液とオロナインをつけてガーゼをあてて一晩たちました。 まだガーゼに黄色いじゅくじゅくしたものがついていて、周囲の赤さもそのままです。 抗生物質入りの軟膏を買ってきましたが。抗生物質入りの軟膏+オロナインをつけるのでしょうか? それとも抗生物質入りの軟膏のみでいいのでしょうか? 病院にいくまでのつなぎとして考えています。宜しくお願いします。

  • 擦り傷が治らない

    今週の金曜日に雨の中自転車を漕いでいたら転んで擦り傷を作ってしまいました。帰宅途中だったのでなにもできず、そのまま30分くらいしてから水で洗って絆創膏がなかったのでラップをしておきました。本当だったらキズパワーパッドをつかえばよかったのですが、最寄りのドラッグストアに売ってなくてサイズに合った普通の絆創膏を使いました。今もそれをしているのですが、治る気配がなくて心配です。 次の日、キズパワーパッドを買ってきましたが、怪我をしてからすぐに使い、特に翌日の使用は控えるとの旨が注意書きされていたので使っていません。 絆創膏は一日2回は取り替えます。消毒液は使ってません。薄い黄色がかったサラサラした液がたまに漏れ出してしまうこともあります。傷口は一部が白くなっているように見えます。 絆創膏を外す時にガーゼの所が赤くなっています。表面が剥がれてしまっているのでしょうか。どうしたらいいのでしょう。とても困っています。

  • 「治りの早い絆創膏」をはがす時期

    こんばんは。 ハイドロコロイドの絆創膏っていうのでしょうか、治りの早い絆創膏がありますよね? 今、それをしているのですが、これはいつまでしておくといいのでしょうか? 絆創膏の箱の説明書には特に何も書いていないので、教えてください。 どうぞお願いします。 傷は、手の指で、 週末、お料理中にざっくりと切ってしまい、完全に血が止まるまで30分以上かかりました。 あまりに血が止まらないので病院にいこうかとも思いましたが、 なんとか止まったので、「治りの早い絆創膏」をして過ごしています。 最初の頃は、説明書にも案内がある白い膨らみができていましたが、 今はそんなに白くもならなくなりました。 絆創膏をはがすと、傷のまわりは白くなっていますが、 (ふやけたような感じ) まだ傷口は赤く線(切り口)になっています。 血が出ているときはここがざっくり開いていたので、 絆創膏をしていないとまた血が流れてきそうで恐くもありますが、 指先なので家事をするのも大変で困っています。 できれば傷口もキレイに治ってほしいなと思っているのですがどうするのがいいのでしょうか? 白い膨らみができなくても、このまま「治りの早い絆創膏」をし続けたほうがいいのか、 それとも普通の絆創膏に切り替えるとか、絆創膏自体しないとか…… 今から病院にいってみるとか、ゲンタシン軟膏があるのですがそれを塗って過ごす方に切り替えるとか…… 不安なので、教えていただけますか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 傷口は消毒しない方がいい?

    今日、ビックリする話を聞きました。 「傷口は消毒しない、乾かさない」 特に擦り傷などは水みたいのが出てきて、そのままにしておいたら化膿してしまうだろうと 化膿止めを沢山つけて、絆創膏を貼りたくなります。 そして、ある程度乾いてきたらちゃんと乾いて早くカサブタが出来るように 絆創膏を外していました。 また、ジクジクしないように、パウダーをスプレーする消毒薬も使った事があります。 今まで常識と思っていた手当てはキレイに治すにも、早く治すにも逆効果って・・・。 お医者様や、詳しい方、お話を聞かせてください。

  • オロナインH軟膏

    先日仕事中にヤケドをしてしまったのですが、痛みもそれほどなくすぐに水ぶくれになったので、水が抜けてしまった後にオロナインH軟膏をつけていました。 そうしたら周りの人たちから 「ダメだよ!オロナインなんてつけちゃ!」 と言われ、何もつけずにそのままにしておくよう言われました。 オロナインH軟膏の用途には「軽いやけど」と書いてあるのに、なぜ注意されたのかわかりません。 注意されたのが一人二人ではなかったので、すごく疑問に感じてしまいました。 理由がわかる方いらっしゃいますでしょうか? P.S. 私の小さい頃はオロナインと赤チンだけで大体の怪我を直していました(笑)。

  • 親指の腹をスライサーで切ってしまいました。

    親指の腹をスライサーで切ってしまいました。 仕事の関係で、スライサーを使っていたのですが 勢いあまり、親指の先を肉が見えるほどに削いでしまいました。 すぐに手を水で洗い、ティッシュで押さえたのですが それでもまだ血が止まらず、絆創膏で無理やり血を止め、 その後も仕事を続けました。 5時間後にやっと自宅に帰れ、汚れてしまった絆創膏を 変えようと剥いでいたのですが、尋常ではない痛みを 指先に覚えまして、でも途中まで剥いだので鋏を使い、 無理をして剥がしましたら、また血が溢れてきました。 すぐにまたティッシュで傷口を押さえ、消毒液を染み込ませた ティッシュを傷口に置いて、その上から何重も絆創膏を貼りました。 それがつい昨日の話です。 痛みは今日も治まっていませんし、汚れた絆創膏を変えようとすると 傷口に剥がれるような痛みがします。 ですが、昨日きつく絆創膏を巻いてしまったためか、 怪我をした場所もそうですが、爪を押さえるとじんじんと指先が痺れて堪りません。 やはり、このまま剥がさないほうがよいのでしょうか。 どのような対処をしたら良いのか、教えていただけたら幸いです。