• ベストアンサー

オロナインH軟膏

先日仕事中にヤケドをしてしまったのですが、痛みもそれほどなくすぐに水ぶくれになったので、水が抜けてしまった後にオロナインH軟膏をつけていました。 そうしたら周りの人たちから 「ダメだよ!オロナインなんてつけちゃ!」 と言われ、何もつけずにそのままにしておくよう言われました。 オロナインH軟膏の用途には「軽いやけど」と書いてあるのに、なぜ注意されたのかわかりません。 注意されたのが一人二人ではなかったので、すごく疑問に感じてしまいました。 理由がわかる方いらっしゃいますでしょうか? P.S. 私の小さい頃はオロナインと赤チンだけで大体の怪我を直していました(笑)。

  • cust
  • お礼率100% (5/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jkmiyuki
  • ベストアンサー率59% (124/207)
回答No.5

オロナインH軟膏は、殺菌作用を有するグルコン酸クロルヘキシジンを配合した親水性軟膏ですから、やけどに塗っても効果はないでしょう。クロルヘキシジンによるアレルギーも否定はできませんし、粘膜に対しては禁忌(ショックを起こす事あり)です。 かつて、オロナインにHがついてなかった頃の製剤は、オロナイン皮膚炎とよばれる症例が報告されていると読んだことはあります。組成は明確に記載されていませんでしたが、洗剤のような陽イオン界面活性剤との説明でしたので、現在も汎用されている、ベンザルコニウムかその類似の消毒剤だったのではないかと思います。 その頃の製剤に比べると、皮膚に対してリスクは減っているのでしょうが、好んで用いるものでもないでしょう。 ヤケドはまずは、冷やすのが肝心ですし、ひどい時はその後、皮膚科にかかるべきです。 通常、オロナインHにアレルギーがなければ、小範囲の軽いやけどにオロナインHを塗ったからといって、それが害になることはありません。

cust
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 詳細な説明で非常に良くわかりました。 私のまわりの人たちのイメージが偏ったものであるだろうことが理解できました。 かなりビビらされていたもので、ホッといたしました。

その他の回答 (4)

  • kumanoyu
  • ベストアンサー率41% (156/380)
回答No.4

薬剤師です。 オロナインH軟膏の主成分はグルコン酸クロルヘキシジンという消毒薬です。 #2さんの回答に明らかな間違いがあるので、ちょっと気になりました。 >殺菌の効果がないので・・ グルコン酸クロルヘキシジンは消毒薬で殺菌作用があります。 >オロナインは、主に炎症を鎮める効能だったと思います・・ 違います。むしろ炎症を抑える作用はありません。消毒剤です。 >傷全般、オロナイン軟膏は無効ということは確かみたいです・・ なぜ確かなんでしょうか?「ものすごくうろ覚え」なら断言しない方がいいんじゃないですか? グルコン酸クロルヘキシジンという殺菌成分はヒビテンという薬剤の主成分でもあり、非常に広く使われている消毒薬です。 やけどの治療はとにかく清潔な冷水で冷やすことが第一です。15分以上冷やしてください。軽いやけどならその後オロナインを塗って差し支え無いと思います。 しかしなぜ「オロナインは傷にダメ」なのか、「(軽い)やけどにダメ」なのか、理解に苦しみます。

cust
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳細な説明で非常に良くわかりました。 人のウワサとかイメージって怖いなと思いました。

  • akkyi3377
  • ベストアンサー率39% (142/359)
回答No.3

少しずれるかもしれませんが、「オロナイン皮膚炎」というアレルギー性皮膚炎があると聞いたことがあります。何にでもオロナインを塗っておけばいいというものではないのですね。 我が家もオロナインは常備していて、とりあえずオロナインつけちゃいますけどね。

cust
質問者

お礼

ありがとうございます。 「オロナイン皮膚炎」は初耳でした。 自分はアレルギー等がないもので、やっぱりとりあえず使ってました。

noname#73501
noname#73501
回答No.2

こんばんは。 ものすごくうろ覚えで申し訳ないのですが・・ 私も幼い頃から怪我は、オロナイン軟膏と赤チン(なつかしい)つけておきなさい、で育っていまして。 夫(医師)と交際時代、私が、怪我をして傷にオロナインを塗ったと言ったら、「オロナインは傷にはだめ!」と言われ、驚いてしまいました。 その時、いろいろ、薬の成分などの説明とともに理由を聞いたのですが、肝心のその辺を忘れてしまい申し訳ないです・・・。記憶では、たしか、殺菌の効果がないので傷には不向きだということだったように思います。 やけどは、熱傷にあたるので、傷ということで、殺菌効果がないといけないのでだめなのではないでしょうか・・ オロナインは、主に炎症を鎮める効能だったと思います。なので軽いやけど(赤くなった程度)はそれを鎮める役割は果たすからよいけれど、ひどいやけどになると、そこからばい菌が入る可能性があるのでだめなのかな、と思います。そういう話がところどころで伝わっているので、「やけどにはだめ!」とい言う方が多いのかも。 夫にちゃんと尋ねたいところなんですが、あいにく当直のうえ先程から手術に入ったので聞けなくてごめんなさい。 とにかく、傷全般、オロナイン軟膏は無効ということは確かみたいです。

cust
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 傷全般に無効ということになると「効能・効果」の表記が誤りだということになってしまうような・・・

回答No.1

たぶんヤケド(特に水ぶくれができるようなの)は流水などで冷さないとだめと言われているからそう周りが言ったのではないでしょうか? オロナインを塗る→冷さない→それってダメやん?・・じゃないのかな?? っていう、私もなんでもオロナイン派なんで、笑 子供時分だけでなく未だにそうですよ! 安易に薬を使わない人からみるとなんでもオロナイン派の私なんかとんでもない奴なんだそうです、笑 世の中万能薬なんかないのになんでもかんでも・・って言われたことがありましたね。 答えになってなくすいません

cust
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どうも周りの人たちは「バイ菌が入るから」と思っているようで、さらに「?」です。 ちなみに「病は気からだ」と言ったら「お前のそれはケガだから」と言われてグウの音も出ませんでした。

関連するQ&A

  • 軽いやけどや擦り傷の感染症予防に塗る薬オロナイン

    傷口を速攻で消毒する消毒液ではなくて、持続的に感染症を防ぐ(完全ではなくてもある程度)ための軟膏の家庭用常備薬について。 オロナインでいいと思っていたのですが、オロナインは保湿とプラシーボ以上の意味はないというネット意見を目にし、気になっています。 使いたいシチュエーションのイメージは、例えば、炊事中にちょっと油が腕にはねて軽いやけど、すぐ十分に水で冷やして痛みはひいたし水ぶくれにもならなかったから病院へ行くほどでもない。念のため弱った皮膚の感染症を完全でなくてもある程度防ぐために、石鹸で洗ってからオロナインを塗ってガーゼで覆って1,2日は包帯で巻いておく。これは実は私の実体験で、経過は良好でしたが、これって保湿とプラシーボだけだったの? また、例えばもしも震災等の非常時に切り傷や擦り傷の怪我をして洗い流す清潔な水もなく、交通マヒですぐには病院に行けない状況に陥ったら、感染症を完全でなくてもある程度防ぐために、傷の周囲にオロナインを塗ってしのぐつもり… 何もないよりはオロナインがあったほうがいいように思うのは、気のせい?

  • 顔に火傷してしまいました。

    昨日の夜、調理中に油が飛び、目の下あたりに火傷をしてしまいました。すぐ水で5分弱冷やして、コットンに水を含ませながら調理を続行。痛みが引いてきた頃に、オロナインH軟膏をぬりました。 水ぶくれになってましたが、寝ている間に潰れたのかひいたのかわかりませんが、皮が取れている状態です。またオロナインをぬっていますが。 他に何かしたほうがいいでしょうか?しみとして残ったりするんでしょうか?

  • 子供が火傷をして水ぶくれが出来てしまいました。

    3歳の子供ですが、今日の昼に火傷をしてしまいました。 すぐに冷やしたのですが、夜には写真のような水ぶくれが出来ていました。 これはどう処置すればよいのでしょうか?水ぶくれは破った方がいいですか? そして何かクリームを塗った方が?オロナイン軟膏やワセリン? カーゼや包帯で保護した方がいいですか?絆創膏? 明日病院へ行くべきでしょうか?家庭での治療で大丈夫ですか? とても焦っています。教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • やけどの対策法

    夜ご飯の時にスープをかぶって、やけどしてしまいました。 すぐに保冷剤で冷やしたんですが、すぐぬるくなってしまい、他に凍ってるものがなかったので水で濡らしたりして凌いでました。 画像では赤く見えるだけだと思いますが、少し水膨れになってる所もある状態なんですが、家でできる対策方法があったら教えてください。 これはオロナインを塗っておくだけで大丈夫そうでしょうか。 水膨れになってるなら、皮膚科に行って診てもらった方が良いでしょうか。

  • 唇に火傷

    先日、ミンチ入りの串カツを食べたところ、恐ろしく熱く、下唇に火傷を負ってしまいました。お店にいたためで、チューハイのグラスを唇に当てて冷やしながら、そのまま食事を続けてました。それがいけなかったのか、その時点で水ぶくれができ、さらに破れてしまいました。当初、熱を持っていましたが、1時間ほどで熱も取れ、痛みもとれたので馬油を塗って寝たのですが、翌朝起きてみると膿みが固まって、黄色くなってしまいました。その後は、殺菌効果のあるオロナインH軟膏を塗ってますが、下唇の半分ほどがそんな状態で、後に残るのではないかと不安です。どうすれば、よいでしょうか。

  • 火傷の治りに飲酒は良くないでしょうか。

    火傷の治りに飲酒は良くないでしょうか。 今朝、98℃のお湯を太腿にかぶってしまい、流水で数十分冷やした後、軟膏を塗ってラップでくるみました。現在は痛みもだいぶ和らぎましたが、大小の水ぶくれが出来ている状態です。 しかし、よりによって今夜、数年ぶりの大事な飲み会があり、出来れば出席したいのです。 飲酒は怪我の治りに良くないと聞いたことがあり、そうだとすれば火傷の治りにも良くないと思われますが、やはりそうでしょうか。 そこで、質問させていただきたいことは、「飲酒で怪我や火傷の治りが悪くなるのならばなぜなのか」と、「悪いとすればどのくらい悪いものなのか(治りが遅くなる程度なのか、悪化してしまうほどなのか)」です。 お分かりになる方、どうか教えてください。

  • 急に水ぶくれが出来ていました。記憶がありません。

    19歳女です。いつもお世話になっております。 最近、寝ていたら激痛で起きて、 見てみると人差し指と親指と手首に水ぶくれが出来ていました。 いくつか出来ていたのですが、 人差し指のは4センチほどの大きさで… かなりの激痛に耐えられなくて全て潰してしまいました。 潰したらそこまでの痛みはなくなりました。 ただ3日ほど経ちましたが、未だに破いたところから水が出てきてます。水というか、膿に近いかんじ…。 でも…水ぶくれになるような怪我をした記憶がないんです。 水ぶくれ=火傷っていうイメージなので、火傷かな? でも火傷になるほど熱いものに触った記憶もありません。 可能性としては虫刺され…? けど、あんな激痛は初めてでした。 なんか寝ぼけて記憶が無いだけで、何かで火傷してしまったんだろうと思いこんでるんですが、悪い病気だったらどうしようという考えも頭の片隅にあります。 何か知ってる方がいたら教えてください。 とにかく、水ぶくれで激痛がありました。

  • 日焼け(やけど)によるむくみ

    肌が弱いため、日焼けがやけどのようにひどくなってし まい、耳などは水ぶくれではれあがってしまいました。 あと、手首や甲が真っ赤になって、むくんでしまい物を つかむのもつらい状態です。やけど用の軟膏を塗ったり水で冷やしたりしていますが、痛みだけなら我慢できるレベルです。しかし、むくみの方は血液の循環と言う点ではむしろ暖めることが多いようで、やけどの治療法とは矛盾してしまうのですが、どうしたらいいでしょうか?

  • 軽いヤケドをしました。塗り薬は必要?

    3日前に、てんぷらの油で手の甲に軽いやけどを負いました。 やけどをしたらまず冷やすのが一番とよく聞くので、 氷水をビニール袋に入れ、それをあてて1時間ほど冷やしました。 一晩経つと、2cm×2cmほどですが赤い跡がくっきりとできていました。 でも、水ぶくれもできていませんし、痛くもかゆくもありませんでした。 全然なんともなかったのですが、 2~3日経った今、少しかゆくなってきました。 無意識のうちに掻いたのか、ふと見ると皮が少しはがれていました。 子供の頃に、日焼けをして皮がむけた時のような感じです。 部分的に皮がむけてしまったので、雑菌が入らないように気をつけてはいるのですが、 これって、何か、オロナイン軟膏などの塗り薬を塗った方が治りが早くなるのでしょうか? それとも、民間治療的なことはせずに、自然に治るまで放っておいた方がいいでしょうか? 大したヤケドにならずに済んで良かったものの、 結構目立つので早く消えて欲しいです・・・(T_T) どうぞ宜しくお願い致します。

  • 火傷のあと

    不注意で電気ポットからでる高温蒸気で腕を火傷してしまいました。 すぐ氷で冷やしましたが 、1日たった現在、時々チクチク痛いのと、水ぶくれができ、色がくすんだピンクグレーのようになっており、あとがのこるのではと心配です。オロナインを塗るくらいしか方法がわからないのですが、民間療法等ありましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう