• ベストアンサー

印象的な自殺者の出てくる小説

国内でも海外のでも構わないのですが、文学史に載るような昔の名作は、あらすじを集めた本がいくつか出ていて自分でも調べられるので、三、四十年以内に出版された作品をお願いします。

noname#31559
noname#31559

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188015
noname#188015
回答No.3

ここ3,40年間に出版されたもの・・・といいますと、ぎりぎりひっかかるのが、 三島由紀夫「奔馬」 自殺の瞬間を描いた結びの一文、「・・・・・、日輪は瞼の裏に赫奕と昇った。」が有名な作品。 三島由紀夫には、これ以前にも「剣」という短編があり、こちらも主人公の自殺の動機が「部長を務める剣道部夏合宿で、部員らが禁止されている遊泳を行ってしまったから」という、個性的(?)なものでした。 あと、70年代半ばの 中上健次「地の果て 至上の時」 それまで数編の作品群で主人公秋幸に大きくのしかかっていた父親、浜村隆造が主人公の目の前で自殺。 また、ちょっと違うかもしれませんが、近頃とんとお見かけしない 高橋たか子の「誘惑者」(泉鏡花賞受賞作、やはり70年代の作品) ある女子学生の友人になると、どういうわけか皆、自殺したくなって、自分では本当は自殺したくないと分かっているのに死んでしまう・・・という話だったという記憶があります。 でも、「悪霊」のキリーロフほど、後々まで語り継がれた自殺者はいないような気もしますね。

noname#31559
質問者

お礼

「奔馬」は読んだことないんですが、「斬」という小説にその結びの一文が引用されていて、三島の自殺と重なりすぎるほど重なるので、強い印象が残っています。でもなんかこの人らしい描写ですよね。 中上健次も高橋たか子も全く読んだことがありません。とくに後者はどんな人かも知らないのですが、しかしかえって好奇心がわきます。 ドストエフスキーのは重ったい影しょった人物が出てきてよく自殺するようですが、キリーロフといのもその系統なんですかね。「後々まで語り継がれる」んじゃ読むしかありませんね! どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#38692
noname#38692
回答No.5

四です。 失礼、「再生」じゃなくて「犠牲」でした(笑

noname#38692
noname#38692
回答No.4

文学っぽいのは大分でてるので、ノンフィクション小説で柳田邦夫の「再生」。柳田邦夫の実の息子の自殺を書いたもの。私にとっては印象的な自殺者でした。 見当違いだったらゴメンナサイ

noname#31559
質問者

お礼

そういえば、どこかで聞いたことがあります。 自分の息子のことを職業の上うえで向き合うというのもインパクトありますね。 どうもありがとうございました。

noname#39977
noname#39977
回答No.2

ノルウェイの森

noname#31559
質問者

お礼

村上春樹は全く読んだことがないので、最初の一歩にしようかとも思います。ありがとうございました。

  • kasutori
  • ベストアンサー率26% (308/1163)
回答No.1

罪と罰か悪霊かな?

noname#31559
質問者

お礼

135年から141年前の小説のご紹介ありがとうございます。

関連するQ&A

  • いわゆる「名作」と最近の本について

    とある人が「出版社は本をたくさん売りたいので、一回読めば飽きてしまうような作品(特にミステリー)をたくさん出す。「名作」(純文学って言うのでしょうか、芥川とかそういう類のものとかです)というのは、何度読んでも新たな発見があるので、次に出版した本が売れないので困る。だから出版社は「駄作」ばかりを出している。」という内容の発言をしていて、なるほどとも思ったのですが、実際どうなんでしょうか。 別に、自分は作品の本が駄作だ!と言っているわけではありません。小説は割と、面白そうと思ったのを買って読むのですが、名作とか駄作とかはよくわかりません。でも面白いと自分で思うものを買うのだから、正直どうでもいい話ですが…。

  • 文学小説のガイド本を探しています

    有名な文学小説を読もうと思い色々探してみたのですが、サイト等で探そうとするとネタばれが多く、いまいちうまく探せません。 様々な海外文学(ドストエフスキー・ディケンズ等)や純文学(太宰治・夏目漱石等)などを、ネタばれせずに大まかなあらすじを、魅力を伝えるにとどまった紹介しているガイド本が理想です。 出来れば、一人一作品ではなく、有名な作品は多く紹介してほしいです(ドストエフスキーなら「カラマーゾフの兄弟」「罪と罰」という風に)。あと、出来ればでいいですが別のページに、ネタばれを含むあらすじの紹介も欲しいです。 理想は海外・日本文学が一緒になっているものですが、難しいなら別々でも構いません(イギリス文学など、国ごとに分かれているのは冊数が多くなるのでいまいちです)。 色々注文が多いですが、宜しくお願いします。

  • 文学作品が漫画で読める

    「世界名作コミック」(ユニコン出版)や「あさきゆめみし」のように、世界または日本の文学作品が漫画で描かれていて、子供にも読みやすくなっている本があったら教えてください。

  • 海外小説オススメしてください^^ 国内でもOK

    こんばんは。 国内の小説をけっこう読んでしまいました・・・ 主に教科書等で紹介されてるような名作系は ほとんど読んでしまった状態です。 芥川賞、直木賞、本屋大賞のような メジャーな賞を受賞した作品もほとんど読んでしまいました。 すばる文学・文藝賞などはあまり読んでいません。 探偵・刑事物などはあまり読みません。 SF・ミステリー・純文学・ノワール・私小説・恋愛小説が好きです。 諏訪哲史「アサッテの人」や、安部公房のような実験的な小説も好きです。 こんな私に何かオススメして頂けないでしょうか? 国内だったら、 名作なんだけどそんなに知られていない作品だとありがたいです。 しかし、できれば海外作品が希望です。 海外作品はほとんど読んでいません。 宜しくお願いいたします^^ 参考までに・・・ ・国内の好きな作家 桐野夏生、山田詠美、安部公房、金原ひとみ、幸田文、諏訪哲史 夏目漱石、太宰治、谷崎潤一郎、遠藤周作、モブ・ノリヲ、京極夏彦 ・海外で好きな作品 シャンタラム/G・D・ロバーツ、 華氏451度/レイ・ブラッドベリ マダム・エドワルダ/ジョルジュ・バタイユ、 上海ベイビー/衛慧 悲しみよこんにちは/サガン

  • 文学や小説を楽しむ

    ビジネス書、歴史本、雑誌、専門書など の書籍はよく読みます。 読もうという気持ちになります。 何かを知りたい、知的好奇心 今まで知らなかった世の中の仕組みや 物事の仕組みや成り立ちなど知るのが 楽しく思えます。 文学作品、小説だと知識を得るための 読書でないので読もうという気持ちが わいてきません。 文学作品でもストーリーを楽しむことなく そそくさとあらすじを理解しさえすれば 終わりという感じになって味気ないです。 文学や小説、推理小説などを楽しめるように なるにはどうしたらよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 小説募集についてです。

    自分はある出版社に公募があったので、企画書(プロット)を送り、それで「小説を書いてもいいと思う」と言われましたが、自費出版は一切考えていないので、「生活的に余裕はないので、やめたいときはちゃんと電話します。」と言ったら、「もちろん構いませんが、せめて書けた分だけでも見せてくださいね」と言われました。 その見せた後に、書いた作品を別の公募に送っても大丈夫でしょうか?(もちろん作品タイトルやあらすじは少し変えます。ペンネームも変えます) 要するに、出版社に見せただけの作品は「未発表作品」に属しているでしょうか?

  • 海外小説の翻訳本について

    海外小説の翻訳本について 海外小説の翻訳本について質問します。 自分は、イギリスの冒険小説作家のジャックヒギンズのファンです。 昔1998年頃までは早川書房で刊行されていて、99年からは角川書店から出版されるようになりました。 それまでほぼ海外で出版された順に角川からも出されていたのに、2005年(平成17年)頃からはプッツリと出なくなりました。 角川に問い合わせしても「まだ出る予定はありません」と言うばかりで明確な答えはしません。 「ジャックヒギンズは売れないからですか?」と聞いても明確な事は言いません。 ちなみにヒギンズの作品は、ショーンディロンと言う人物が主人公で、2005年(平成17年)時点ではまだ日本での未発表作品が4作ありました。 早川書房では、イギリス本国から2年遅れで、ほぼコンスタントに毎年のように出ていました。 しかし角川に翻訳出版権が移ってからはイギリス本国から4年も遅れて出るようになり、しまいに出版されなくなってからはもう5年経ちます。 どうして出版社が変わるとこのようになってしまうのでしょう? やはりただ単純にビジネス上、ジャックヒギンズは他の作品と比べて売れないからなんでしょうか? 早川書房が良かったなぁ。ファンとしては本当に残念です。 英語が読める人は羨ましいです。 この辺の事情に詳しい方いましたら教えてくれませんか?

  • お勧めの冒険小説あありませんか?

    面白い冒険小説が好きです。以前は内藤陳氏の「読まずに死ねるか」あたりを参考に読んでいやのですが最近は出版されていないようです。 ここ、2~3年あたりに出版されて夢中になれるような本があったら教えてください。国内、海外共にお願いします。

  • ある小説を探しています。

    昔読んだある本を探しています。タイトルを忘れました。登場人物は三姉妹で、みんな成人していたと思います。おぼろげな記憶ですが、表紙は青かったと思います。出版されたのは2005年-2017年の間だと思います。三姉妹のうち一人は妊娠していた記憶があります。 それっぽい作品があればおしえてほしいです。

  • 小説以外の本を出版

    自分は本を出したいと考えてるんですが、 自分が出したいのは小説ではありません。 小説なら、文学賞や新人賞に応募して、 優秀な作品は発刊というケースがありますが、 自分が出したい本は、自分の体験談とか、 こういう病気を克服するための手助け、 というような内容の本です。どういう 出版の仕方がありますか?