海外小説オススメ!国内でもOK

このQ&Aのポイント
  • 国内でもOKな海外小説のオススメ作品を紹介します。名作ながらあまり知られていない作品もあります。
  • 探偵・刑事物はあまり読まない方にオススメなのは、SF・ミステリー・純文学・ノワール・私小説・恋愛小説です。
  • 参考までに、国内の好きな作家には桐野夏生、山田詠美、安部公房、金原ひとみ、幸田文、諏訪哲史などがあります。海外の好きな作品にはシャンタラム、華氏451度、マダム・エドワルダ、上海ベイビー、悲しみよこんにちはなどがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

海外小説オススメしてください^^ 国内でもOK

こんばんは。 国内の小説をけっこう読んでしまいました・・・ 主に教科書等で紹介されてるような名作系は ほとんど読んでしまった状態です。 芥川賞、直木賞、本屋大賞のような メジャーな賞を受賞した作品もほとんど読んでしまいました。 すばる文学・文藝賞などはあまり読んでいません。 探偵・刑事物などはあまり読みません。 SF・ミステリー・純文学・ノワール・私小説・恋愛小説が好きです。 諏訪哲史「アサッテの人」や、安部公房のような実験的な小説も好きです。 こんな私に何かオススメして頂けないでしょうか? 国内だったら、 名作なんだけどそんなに知られていない作品だとありがたいです。 しかし、できれば海外作品が希望です。 海外作品はほとんど読んでいません。 宜しくお願いいたします^^ 参考までに・・・ ・国内の好きな作家 桐野夏生、山田詠美、安部公房、金原ひとみ、幸田文、諏訪哲史 夏目漱石、太宰治、谷崎潤一郎、遠藤周作、モブ・ノリヲ、京極夏彦 ・海外で好きな作品 シャンタラム/G・D・ロバーツ、 華氏451度/レイ・ブラッドベリ マダム・エドワルダ/ジョルジュ・バタイユ、 上海ベイビー/衛慧 悲しみよこんにちは/サガン

  • 小説
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reviewer
  • ベストアンサー率34% (165/484)
回答No.5

<海外作品> 国内外で評価の高い英国の古典ファンタージーで フィリパ・ピアス トムは真夜中の庭で http://www.amazon.co.jp/dp/4001140411 <国内作品> 四半世紀以上前に刊行されたそんなに知られていない作品ながら震災体験後の今読む価値のある作品で 新井素子 ひとめあなたに… http://www.amazon.co.jp/dp/4488728022

nanorunamo
質問者

お礼

返事が遅くなり大変申し訳ありません。 ファンタジーはあまり読んだことがないので新鮮です。 国内作品もオススメしてくださってありがとうございました。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#217196
noname#217196
回答No.6

国内だと、泡坂妻夫・日影丈吉・中井英夫の『秘文字』。本文自体暗号化されていて読者は暗号解読してから暗号小説を読む仕掛け。暗号化にあたっては暗号研究者が協力している。これは、冗談として、名作の誉れ高い割にはあまり本屋に並んでいないものでは、以下。 大西巨人著『神聖喜劇』。 荒巻義雄著『白き日旅立てば不死』。 白井喬二著『富士に立つ影』。 山口瞳著『血族』。 山下洋輔著『ドバラダ門』。 佐藤愛子著『血脈』。 高橋源一郎著『日本文学盛衰史』。 私は内藤珍の読まずに死ねるかシリーズや週刊誌の読書日記、作家の読書エッセイ、GW前・夏期休暇前・ねんまつねんし休暇前のおすすめ本特集記事、月刊文藝春秋でときどき載る本に関する特集記事、2ちゃんねる文学板なんかを参考にしています。 有名すぎて今更感があるものでは、 山田風太郎傑作コレクション。 高橋克彦の『総門谷』『刻迷宮』『龍の柩』『ドールズ』。 金子光晴の『どくろ杯』『マレー蘭印紀行』。 尾崎紅葉の『金色夜叉』。 長谷川伸の『瞼の母』。 笹沢左保の『見返り峠の落日』。 中西智明の『消失!』。 多島斗志之の『追憶列車』。 伊藤計劃の『Indifference Engine』『虐殺器官』。 海外では、世界文学全集に入っているような作家以外で、 イアン・マキューアン、アゴタ・クリストフ、ギュンター・グラス、アイザック・アシモフ、P・ K・ ディック、パトリシア・ハイスミス、スティーブン・キング、マイケル・ムアコック、マイクル・コナリー、アリステア・マクレーン、トレヴェニアン、ヒラリー・ウォー、ローレンス・ノーフォーク、ウンベルト・エーコを挙げておきます。

nanorunamo
質問者

お礼

返事が遅くなり、大変申し訳ありません。 実験的な作品をたくさんオススメしてくださり ありがとうございます。 山口瞳著『血族』位しか自分は知らなかったです。 文藝春秋の特集記事、面白いですよね。 私もそこからいくつか読みました。 2ちゃんねるから春秋までチェックしてる Fewhelltonさん、渋い・・・笑 私は2ちゃんねるがきっかけで、 夢野久作「ドグラ・マグラ」を読んだのですが 面白くて一気に読了してしまいました。 海外作品もチェックしてみます。 回答ありがとうございます。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.4

若い年代で共感できるのは、ライ麦畑でつかまえて、ですね。あとすでにきにいった作品があるならその作者の作品は全部読破が体系的な読書のしかたかとおもいます。

nanorunamo
質問者

お礼

返事が遅くなり大変申し訳ありません。 ライ麦畑はオススメする方が多いので気になっていました。 気にいった作者の作品を読破していくのもよさそうですね。 回答ありがとうございました。

  • j2ee
  • ベストアンサー率39% (255/639)
回答No.3

SFであれば、一押しはコニー・ウィリスです。ハラハラする展開が楽しめるかと思います。 他には、以下がおすすめです。 「首斬り人の娘」(オリヴァー・ペチュ・早川書房ハヤカワ・ポケット・ミステリ)親を亡くした里子の少年が死に、その体には「魔女の徴」があったために、助産婦が「魔女」の疑いをかけられてしまう。首斬り人のクィズルたちはその疑いを晴らそうと尽力するが……。臭気漂う中世ヨーロッパの世界でのミステリ。 「図書館の魔女」(上下)(高田大介・講談社)異世界ものではありますが、ファンタジー要素はほぼなし。ミステリ的な楽しみ方ができると思います。 「天冥の標」(小川一水・ハヤカワ文庫JA)壮絶な話でもよければおすすめです。 ファンタジーもアリであれば、ブランドン・サンダースン。ラストには衝撃の展開が待っています。

nanorunamo
質問者

お礼

j2eeさん含め、皆さんありがとうポイントがすごい・・・ カリスマ回答者さんばかりですね・・・! コニー・ウィルスですか、 あらすじまでありがとうございます。 ファンタジーってあまり読んだことないのですが、 ブランドン・サンダースンもチェックしてみます。 回答ありがとうございます。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2
nanorunamo
質問者

お礼

アマゾンのリンク、ありがとうございます。 レビュー見て参考にします^^ 回答者欄のサムネ、あえて反転してて可愛いですね。 読書と関係ないですが・・・w 回答ありがとうございます。

  • 31192525
  • ベストアンサー率20% (687/3431)
回答No.1

nanorunamoさん、こんにちは。  作家の嗜好が広範囲ですねぇ。SF・・・といってもサイエンス・フィクションではなくスペキュレイティヴ・フィクションはいかが? ●ジェームズ・G・バラード 『結晶世界』『溺れた巨人』 ●ハーラン・エリスン 『世界の中心で愛を叫んだけもの』の作者として有名ですが、・・・『「悔い改めよ、ハーレクィン!」とチクタクマンはいった』 『北緯38度54分 西経77度13秒 ランゲルハンス島沖を漂流中』『少年と犬』 ●スティーヴ・エリクソン 『黒い時計の旅』など ●プール・オースター 『最後の物たちの国で』『ティンブクトゥ』 ●アーサー・C・クラーク 『幼年期の終り』『都市と星』 ●スタニスワフ・レム 『ソラリスの陽のもとに』『エデン』 ●アルカジィ&ボリス・ストルガツキー 『そろそろ登れかたつむり』『ストーカー』  既読でしたら、ごめんなさい。レビューは自力で確認してくださいね。

nanorunamo
質問者

お礼

31192525さん、こんにちは。 >スペキュレイティヴ・フィクション 知らない言葉だったのでグーグル先生で調べてみました。 さまざまな点で現実世界と異なった世界を推測、追求して執筆された小説などの作品を指す語 へー! こんなジャンルがあるんですね^^ おもしろそう。 沢山ありがとうございます。 レビュー参考にして読んでみます。

関連するQ&A

  • 面白い海外小説教えてください

    読書好きの方に質問です。 海外の作家さんの作品の中で最近日本語に翻訳された小説でおすすめはないでしょうか? できればなのですが、条件として、 1, 最近書かれた作品(50年くらい前までが希望) 2. 翻訳ができるだけ新しいもの (1.の条件があるので大丈夫だとはおもいますが) 3. こてこてのファンタジーやSFは除いてほしいです 4. すごく有名になったハリーポッターやダヴィンチコード等は除きます 5. 文庫化されているものがいいです 私は日本の小説家では 夏目漱石、村上春樹、安部公房、よしもとばなな が好きです。 海外の小説を全く読んできていないので、これを機に読みたいと思っています。 どうかよろしくお願いします。

  • おすすめの小説

    僕は小説はあまり読まず、詳しくもないのですが、安部公房の「砂の女」、カフカの「変身」のような小説を求めています。どちらも読みやすく、それでいながら奇妙で、どっぷりとその世界に引きづりこまれていくような小説でした。作品名やおすすめの作者がいたら教えてください。

  • マイナーだが、引き込まれる小説を教えてください。

    先日、小山歩さんの「戒」を読んだのですが、とても引き込まれました。 ある場所のレビューで「隠れた名作」と絶賛している書き込みもありました。 このような、ほとんど知られていないけれども、引き込まれる作品を何かご存知ないでしょうか? 「戒」も日本ファンタジーノベル大賞優秀賞受賞作なのですが、その後の作品がないからから、あまり知られていないようです。 できれば、芥川賞受賞作と三島由紀夫賞受賞作、それぞれの候補作、および文学界新人賞やその他純文学系新人賞作品は除いていください。 純文学は苦手です。国文科にいたので、余計なことを考えてしまって、純粋に楽しめないんです。 また、日本ファンタジーノベル大賞関連と日本ホラー小説大賞も除いてください。 この二つの賞は、受賞作を片っ端からチェックしていまして、そのおかげで「戒」と出会えました。 下に「エンタテイメント性の高い作家」という質問をしていますが、調べてみるとやはり私が知らないだけという方が多いようでした。 それで、逆に、知られていない名作はないものかと思いまして、下を締め切る前に質問させていただきました。 図書館へ行くときに、一緒に探してみようと思います。 「戒」も絶版だそうですし、知られていない名作は絶版が多そうです。残念なことですが。 純文学でなければ、ジャンルは問いません。 よろしくお願いします。

  • おすすめの海外小説。

    老人と海や、大地、変身など名作や古典作品は好きなのですが、最近の海外小説は登場人物の性格に読む気が失せてしまうことが多々ありました。 ですが、ミレニアムシリーズを読んで再び海外小説を読みたい思いがわいてきました。 古典作品、名作、話題作やジャンル問いません。 何かおすすめの海外小説はありませんか。 (ちなみにトワイライト、ハリーポッター、ダレンシャンなどの作品は話題性もあって読んでみましたが、まったく受け入れられませんでした。)

  • 名作と言われる本(小説、ノンフィクションなど何でもOK)でおすすめなも

    名作と言われる本(小説、ノンフィクションなど何でもOK)でおすすめなものはありますか? 超有名レベルの書籍でお勧めはありますか? 折角なので誰に話しても題名だけは知ってるレベルの小説で面白いものを読んでみようかと思ってます。 今まで読んだ中で自分にとってそれにあたるのは 坊ちゃん(夏目漱石)、沈黙(遠藤周作)、友情(武者小路実篤)、人間失格(太宰治)、砂の女(安部公房)あたりです。 近年の小説で面白かったのは鴨川ホルモー(万城目学)、アヒルと鴨のコインロッカー(伊坂幸太郎)など。 ただ伊坂幸太郎に関しては他の作品はどれもそこまで好みではなかったです。 あとそこまで有名ではないですが家畜人ヤプーもそれはそれで好きな感じでした。 作品名と一言おすすめポイントを教えてもらえると嬉しいです。

  • 海外の小説に挑戦してみたいです。

    海外の小説に挑戦してみたいです。 いままで読んできた小説が日本の小説ばかりでした。海外の作品で読んだものといえば宝島やトム・ソーヤーの冒険などといった小学生の頃に読んだ程度でした。 そこで海外の小説を読んでみようかと思ったのですが、いったい何から読めばいいのかさっぱりです。有名な作品は知っていますが、「私の頭でついていけるのだろうか・・・」と少し心配しています。 内容は純文学でも大衆文学でも構いません。「せめてこれぐらい読めよハゲ」といった作品があれば非常に嬉しいです。難しいかどうか分かりませんが、いままでSFというジャンルの作品を読んだことが無かったので入門書もしくはお勧めのものがあれば教えていただけないでしょうか。 相当無知な質問かもしれませんが、回答していただければ非常にありがたいです。

  • 印象的な自殺者の出てくる小説

    国内でも海外のでも構わないのですが、文学史に載るような昔の名作は、あらすじを集めた本がいくつか出ていて自分でも調べられるので、三、四十年以内に出版された作品をお願いします。

  • 海外文学の名作について

    小説好きの人が海外文学は名作が多いというのをよく目にします。 質問なのですが、海外文学は英語を日本語に翻訳したものを読んだとしても、名作としての価値を落とさず素晴らしさを認識できるものなのでしょうか。 というのも、小説では、小さなニュアンスの違いでも たとえば、今まで下らないと思って読んでいた小説を、作者がこういう意図があって書かれているんだよと知った後に読んだら感動したという経験もあります。 まして、名作と言われる作品は、無駄な文章や表現がない。あったとしても計算された形になっていると想像します。 たとえば、クラシックは詳しくありませんが、全く同じ楽譜を見て演奏しても、世界的に有名なピアニストが引いた曲と地域のコンクールの優勝者が演奏したのでは感動が違うと思います。 翻訳者の方も、文学力は優れていると思いますが、何十年、何百年といった時間を超えて語り継がれる文豪の表現したいことをフルに伝えて翻訳出来ているのでしょうか。 気になったのですが、海外文学の素晴らしさを分かる人というのは原文で読んで、 名作と呼ばれる作品は、文章構成が素晴らしいのでしょうか? 内容が素晴らしいのでしょうか? それとも、一文一文の小さなニュアンスが素晴らしく、全体として素晴らしいものになっているのでしょうか? 私に名作を理解出来るだけの読解力、感性がないだけなのか、原文で読んでいないからなのか気になり質問させていただきました。 海外文学は数冊しか読んでいませんが、個人的には日本文学の方が感性に合います。

  • 空っぽではない海外の推理小説を探しています。

    私はいつも純文学を読んでいます。 これはドストエフスキーやトルストイなどの古いロシア文学や、日本で言えば夏目漱石や公房や村上春樹などを愛好しています。話の内容は重く、中身は濃いものです。 しかし最近さらっとカフェなどで暇つぶしに読むために、ミステリー小説を読もうと思い、何冊か流行りの海外物を読んでみました。このミステリーはすごいなどの雑誌を参考にしました。 とても面白かったです。こんなにもハラハラドキドキし、徹夜してでも読んでやろうと意気込んだ読書は初めての経験でした。 しかし読んで1週間くらいしたらすべて忘れてしまって何も残りません。 かなり空っぽで、正直暇つぶし用以外、なにも人生のためになるとか価値観が変わるとかそういったことはまずありません。ハリウッド大作映画よりはかなり面白く時間を潰せるのですが、読後はだいたい映画と同じような感じになります。 読んだ海外ミステリーは、最近世界中で大流行したスウェーデンのミレニアムシリーズ3作品すべて。犬の力、チャイルド44です。これらの作品はとても楽しかったです。 そこでみなさん。海外もの限定で読後、純文学とはいかなくても、ミステリーの枠に収まらないすぐれた作品を教えてください。作家でもOKです。

  • 小説「蛇にピアス」の中で~

    芥川賞受賞の金原ひとみ、さんの作品に「蛇にピアス」という小説があります。 もう十年くらいになりますが、結構、話題になって、映画化もされました。 その内容なんですが、一部に結構、エロい描写があって、23歳童貞の私は、 書いた当時、まだ、十代の女の子が良くリアルに書けるなと、思いました。 経験者? 単なる想像? ・・・エロ小説ならともかく、文学作品だから、異様な 感じがしました。  同世代の女子は、この部分を読んで、どう思ったのでしょうか? この小説を読んでいない方にも質問ですが、描写の一部に、膣に「ファイブミニ」を 入れる場面があるのですが、女性って、ファイブミニのビンが、一般的なサイズでしょうか?