• ベストアンサー

ピアノの弾き方について、かなり基本的な質問です。

基本な質問が3つあります。分かるものでいいのでよろしくおねがいします。 1 ピアノをコードでひくとして、ギターの場合はじゃーんとひきますよね?基本的には1本1本はひきませんよね、ではピアノもCならドミソを同時にじゃーんと弾くのですか?それともドーミーソーとひくのですか?あと、じゃーんと弾くのは、リズムはギターと同じで自分の好きに弾いていいのでしょうか? たとえば、じゃーんじゃーんじゃーんじゃーん とかじゃんじゃんじゃんじゃんと弾く回数です。(質問の意味がわかりづらいですかね・・・) 2 楽譜にコードが振ってありますが、この場合どちらのゆびでコードをひくのですか?そしてコードを弾いてない指は楽譜のどこをひけばいいのですか? 3 色々な洋楽のアーティストの(たとえばスティービーワンダーやボーイズ2メンなど)楽譜をみると右手が歌にそっった音なんです。私は弾きながら歌ったりをしたいのですが、その場合右手も歌に沿って1盤づつひくより、じゃーんじゃーんという音で弾きたいのです。普通弾き語りする人ってそうですよね???  その場合その楽譜では無理ということになりますか? 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

1.何でもいいと言われてもあれかもしれませんので、、 音楽にはリズムがあり、1234と数え(感じ)ます。 ・1で同時にジャーンと鳴らし4まで数え、また1で鳴らす方法。 これは間があくのでドラムとベースなどの伴奏付の場合。 ・1234とジャンジャンジャンジャンと4回弾く オーソドックスな弾き語りの伴奏です。 ・↑の倍の早さで弾く(4回数えながら8回ならす) タタ タタ タタ タタですね。このとき、手首を柔らかくして肘から先を意識して振ります。アクセントをつけるとノリが出ます。 ・16分音符などハネるパターンなど 2.普通ポップスの場合右手で和音、左手がルートです。もしかして質問の意味は左手のことですか? 3.たぶん、その楽譜はソロ用のじゃないですか。そのまま使うのはどうかなと思いますが、なんでも吸収して損はないと思います。この楽譜ださっ!と思えばCD聴いてあーでもないこーでもないとピアノで遊んでいれば(もて遊ばれてるけど、私は)いつかカッコよく弾けるようになります。 Yからはじまる某動画投稿サイトにピアノを楽しんでおられる方々がいますよ。誰でも急にはできないもんです。 あきらめずに続けてくださいね。私もです。

その他の回答 (3)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

1、ピアノであれギターであれ、一度に弾こうがバラバラに弾こうが自由です。曲に合っているか、その部分に合っているか、歌いやすいか、色々な状況に応じて変わります。同じサビでも最初のサビと盛り上がってきた最後のサビで異なる弾き方をする場合もあります。 ですから基本も原則も決まっているわけではありません。弾く回数も同様です。これでいいとあなたが思うかどうかだけの話です。 流通している楽譜というのは作った本人が書いているわけではなく、誰か他人が編曲したものです。それに従うのも従わないのも弾き手の自由です。 2、まあ大体は左で弾いて、メロディラインは右でしょうね。 「コードを弾いていない指」の意味が判りません。左手3本で弾く場合に残りの2本という意味ですか? それとも左手でコードを弾いている時の右手という意味ですか? 必要がなければ弾かなくていいですし、楽譜にはないが何かあった方がいいかな、と思ったら何か適当に弾けばいいと思いますが。 3、繰り返しますが、どう弾こうとあなたの自由です。楽譜通りでないと弾けない、というのなら別ですが、好きにアレンジして弾いて下さい。 楽譜にこだわりすぎなのか、難しく考えすぎなのでは? クラシックの演奏会や音楽教室の検定試験ではないのですから、自由に弾きましょう。

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.2

まず、ピアノ弾き語りの人の音楽で、なるべく余計な他の音の無いのをいろいろ聞いてみることをお勧めします。 弾き方に絶対という決まりは無いですが、基本的な弾き方はあります。 ピアノ弾き語りスコアを見ながら実際の音楽を聴いて体感していくことです。 要するに、ピアノ弾き語り用伴奏ピアノとはどんなものか自分なりの答えがないといくら人に聞いても理解できません。 1・リズムを感じさせたい場合はコードを一度にジャーンジャーンと引きます、ピアノに限らず基本的なリズムの形パターンがありますのでそういうパターンで弾きます、パターンの指定があればそうします。 アルペジオ風にバラバラで弾く場合はそうします 2・コードを押さえる指は基本的に決まっていますが独学であれば自由です、弾かない指は弾きません 3・ピアノはギターと違い、コードとメロディを同時に弾けますので、イントロ、間奏などでは左でコード、右でメロディが基本的です 歌の途中の伴奏は基本的には左でコードのベース音または、ベース音を含む簡略したコードを弾きます、ベース音の場合はベースパターンになります、右のコードはベース音無しのコード、テンション音などを含むコードをリズムパターンで弾きます。 以上は私が考える基本的な方法です、人によって意見は違うと思いますし、絶対こうだ・・は無いと思います。 歌の途中は右でカウンターメロディを弾くのもあり、左で(低音部)リズムを出す場合はあまり音数の多いコードで弾かないほうがいい、とか考えられます。 最低は右手でコードをジャーンジャーンだけでも伴奏にはなります。 あとはピアノのテクニック、感性などの問題かと思います。 がんばって自分なりの答えを探してください。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.1

私はギターで全く、同じ質問をしたいと思った事が有ります。 ピアノスコアは、初心者向けに対しては、右でメロディーを弾く作りになっております。 中級者向けからは、両手でコード&リズムを叩く、という作りになっております。 清水ミチコ 青木さやか アンジェラアキ さんの辺りは多分、絶対音感&高い演奏力が有るから、コードの知識さえあれば、譜面不要なんだと思います。 和音3音の内、一番低い音を左、残りの音は右手でリズム的に叩けば、上手く弾いてる様には見えるもんだと思います・・・ 一番シンプルでお手本になるのが、原由子さんかな・・・とも思います。 ユーミンのピアノスコアの初心者用・中級~を買って、比較なさると良いと思います。学術的に判るというか。

関連するQ&A

  • ピアノ伴奏

    ピアノを全く弾けませんが作曲で打ち込みで歌の伴奏を入れたいと思い質問させていただきます。 ピアノだけでバラードの伴奏しようと思っています。 ピアノの伴奏にはコードを3本~5本の指で弾く場合とベース音を弾く場合とオブリ裏メロを弾く場合などあると思いますが、 コードを指3本、4本、5本で弾く場合の違いはなんでしょうか? 4本の場合Cコードを弾く場合もドミソドと弾きますよね? と思えばドミソだけ弾く場合もありますよね? 5本で弾く場合はベース音を弾いている訳ですか? それとピアノのコードでF-Cという進行を弾くとしたら ファラド-ドミソではなくファラド-ミソドのように近い音を弾くというのを聞いたことがあるのですが本当でしょうか? その場合4本指で弾くとミソドミとなりドよりミの方が多くてドのルート感が薄れてしまうような気がするのですが・・・ あとイントロをメロディーを弾くとき右手でメロディーを弾いている訳だから左手はベース音かコードの片方しか弾けませんよね? でも歌に入ったらベース音とコード両方弾くのでいきなりベース音が出てきて変な感じにならないですか? 打ち込みではイントロはベース音・コード・メロディーの3つ入れた方が自然ですか?

  • ピアノの楽譜の読み方が分かりません

    初心者ですが、ピアノを独学で始めました。 楽譜の上にCとかA7とか書かれています ピアノコードだということは分かったのですが、だから何なのでしょうか? C のメジャーコードがドミソだというのは分かったのですが、そのドミソが音符とどう関わってくるのでしょうか? 楽譜にのっている音だけで弾いてはいけないのですか?Cが上に書かれてたら、ドミソの音も加えなさいという意味なのでしょうか? 全くの初心者なのでスミマセン 分かりやすい回答お願いします

  • ピアノコードについて

    最近ピアノを始めて、ピアノコードも少しだけ勉強したので簡単な楽譜なら出来るかなと思ったのですが 最初のCコードから躓いてしまい、全く手が付けられなくなってしまいました。 譜面の上に書いてあるCやD、Em7はピアノコードという解釈で合っているのでしょうか。 また合っている場合、Cコードは「ドミソ」と覚えていたのに4つ音があるのはなぜなのか教えてくださるとありがたいです。

  • ピアノの楽譜をインターネットで買おうと思うんですが、説明のところに輸入

    ピアノの楽譜をインターネットで買おうと思うんですが、説明のところに輸入楽譜で(ヴォーカル譜/ピアノ譜)と書いてありました。 これはピアノは弾き語り譜なのでしょうか?それともピアノソロの譜面なのでしょうか?私は弾き語り譜が欲しいんですが、中も見れないので困っています。 一度、輸入楽譜で、ピアノ弾き語り(V/P/G)と表示してあったので買ってみたところ、ピアノの右手のところが全てメロディ部分になっていて、これって弾き語り譜なのかな?って事がありました。 なので今回もよくわからなくて困っています。 そのような楽譜をもっている方や詳しい方ぜひ教えてほしいです。

  • 基本的なピアノの運指,同じ高さの音が続くとき

    子供の時ピアノを習って以来すっかり遠ざかっていましたが,近頃また習うともなく弾き始めています。 楽譜に指番号が書いてないとき運指に迷うのですが,特に疑問なのは和音でない同じ高さの音がいくつか続く場合は同じ指で 2 2 2 2 のように弾くのでなく 2 3 2 3 とか 2 2 1 2 のように指を変えるべきなのでしょうか? 変えるとしたら,もちろん前後の音にもよるとは思いますが,どう変えるかという基本原則のようなものはあるのでしょうか? 変えるように表示してある楽譜を見ても法則性が分からず,表示がない場合に応用できないのですが…。

  • ピアノ伴奏

    私は今、友人との共同作業でピアノ伴奏の作曲をしています。 歌詞を書いて、ギターコードもつけて、メロディーラインも出来上がっています。 ただ、これをピアノで弾き語りする場合のピアノ伴奏の付け方が分かりません・・ ソロ演奏の時は右はメロディー、左はルート音でしょうか? それは少しは理解できたのですが、弾き語りになるとメロディーは歌うので不要になります。 では右手は何を弾くのか・・・ 逆に左手は何なのか・・と 和音を弾くとか、アルペジオかなと友人は言うのですが、友人も詳細は分かんないみたいで。 一体、弾き語りのピアノ伴奏は右・左で何を弾いているのでしょう? また、それを作曲していくうえで、何か決まりはあるのでしょうか? お願いいたします。

  • 歌うための簡単なピアノ伴奏の仕方

    自分のピアノ伴奏で歌を歌いたいという、大それた希望を持った65歳の男です。 ピアノの経験は、45年前にバイエルを4~5曲習った程度です。 ピアノ伴奏付きの唱歌の楽譜を見ましたが、簡単なものですと、伴奏だけなら時間をかけて練習すればなんとかなるかもしれません。しかしそれにあわせて歌うということは、死ぬまでかかっても無理です。右手の音に吊られて、右手の音符通りに歌ってしまいます。 そこで考えたのが、右手でメロディーを弾き、左手で4分の3拍子ならば、メロディーに合わせ1小節に8分音符でドミソとかシレソとかを二つ入れるというやり方です。 これならば、簡単に弾けますし、弾きながら歌えます。 1)このやり方ってヘンですか?私は原始的な伴奏のやり方として一つの方法だと思いますが・・・。 家族はヘンだといっています。 2)ほかに簡単な方法はありませんか?

  • ピアノ伴奏について質問です

    ピアノ伴奏について質問です。 楽譜に右手で弾くパートとコードネームがかかれています。 (1)右手は譜面の通り、左手はコードネームの根音を弾こうと思うのですが、左手はどのようなリズムで弾けばよいのでしょうか? (2)もし左手で根音を弾かず、コードの和音の他の音を弾く場合、何か注意点はありますか?

  • ピアノ弾き語りのリズムパターン

    お世話になります。 最近、ピアノの弾き語りがしてみたくなり、練習中です。 メロディ(歌詞)とコードだけ書かれたような楽譜を見てさらりと弾き語れるようになれたら、と思っています。 (もともとクラシックを習っていたのでピアノはある程度弾けます) コードを勉強しなんとなく分かるようになり、いざ弾き語ってみようとしたのですが、右手と左手をどのようなリズムで動かしていいのかいまいち分かりません。 ネットの動画でピアノ弾き語りを聞いてはみたのですが、頭が固く、一旦楽譜で見て手を動かしてみないとなかなか理解できないようです。ずっと五線譜とにらめっこしてきた結果でしょうか…。 一旦いくつかのパターンを楽譜で覚えたら、応用したりアレンジしたりできるようにしたいと思っています。 コードでの伴奏(コードバッキング、でしょうか)をする際の両手のリズムのパターンが載っているサイトや本のおすすめがありましたら、是非教えてください。参考の紹介ではなく、こちらで直接説明してくださってももちろん構いません。どうぞよろしくお願いします。

  • ピアノについて

    音楽に詳しい方、どうか教えてください。私はキーボードを使ってピアノを弾いています。 メジャーコード、マイナーを使っておもに練習しています。 左手はコード、右手はメロディーを弾くやるやり方があると思います。 今、練習しているのが、愛は勝つという曲です。 下のリンクから動画を見てみてください 大譜表の楽譜のところを見てください。 http://www.youtube.com/watch?v=ZjuEzB3wZ_M イントロでは左手がコード、右手がメロディを弾いています。 そして、歌に入るときには、それが逆になり、 右手がコード、左手がベースラインの音を弾いています。 そういう逆になってやる弾き方があるのですか?

専門家に質問してみよう