• ベストアンサー

未だに・・・

mmm123-197の回答

回答No.3

1歳9ヶ月の男の子をもつ母親です。 夜なきたいへんですよね。息子はいまだに泣いてますよ。 1歳8ヶ月の頃に急に夜泣きがましになりました。それまで、私も産んでから朝まで寝たことがなかったです。1時間おきなんてざらでしたよ。 1時間で泣いて起きて、30分間抱っこであやして、また30分後に起きる・・・が毎日でしたよ。昼間も30分寝たらいいとこでした。日中は動き回っていて、周りからは、「こんなに動いていたら夜ねるやろ~」とよく言われました。 私は眠くて眠くて・・・。顔はやつれるし、体重は落ちるし、肌はぼろぼろ。 たいへんでした。 かんが高いと思ったので、鍼治療にも行きました。その日は怖がって寝なかったのですが、次の日は少しましでしたよ。 昼間に外出したり、人と出会ったり、うれしいけども、興奮して、夜泣くことが多かったです。 あと、暑かったり、寒かったり、体調が悪くなる前は、夜泣きがMAXでしたよ。 昼間は寝てくれるのですか?子供の横に枕を置いて、隣に誰かいると思わせ安心させたら、一緒に寝なくても少しは寝てくれましたよ。 私の子供は、ミルクで育てたので、母乳のことはあまりわかりませんが、卒乳したら、3日は泣き続けると聞きますよね。そのあとはぐっすり眠るようになったとよく聞きます。 私の友人の子供(1歳9ヶ月)は、卒乳最中なのですが、卒乳してからの方が、寝るようになったけども、朝は5時に起きると言ってました。以前なら、5時に起きて添い乳して寝させてたみたいです。 でも、今は、睡眠不足で疲れ果てているあなたには、添い乳をして寝てくれるのが一番いいんじゃないでしょうか?卒乳はもう少しましになってからのほうが体力がもつんじゃないでしょうか。 周りの意見も聞くべきところはありますが、自分の子供は、自分流に育てやすい育児をしたらいいと思います。私も、夜泣きがひどく精神的にまいり、メニエルにはなる、感情が抑えられなくなって、一時はたいへんでした。 今は、疲れきってると思います。イライラしますし、寝不足だからぼーとしますが、いつかましになると思って下さい。私も、その言葉を言われたときは、いつやねん!!と腹が立ちましたが、私の子供も今はやっとましになりました。最近の子供の中には、何も泣かない子もいるみたいです。 夜泣きする子は、暑い!寒い!しんどい!怖い!が泣くことではっきり、意思表示できるのだと思います。泣きもしないで、ぐったりしてる子だっていると思います。プラスに考えれるところは考えてみて下さい。 そうそう、夜中に、泣いたとき、ブドウなどの喉ごしのいい果物などを好きなだけ与えました。そのあとは結構ぐっすり寝てくれましたよ。虫歯になるといわれる方もいてるのでよいかはわかりませんが・・・。 頑張って下さい!

thtjtt
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました☆ 同じような経験の方がいらっしゃって、正直ホッとしてしまいました。 ご回答者様も、すごく大変だったんですね・・・お疲れ様です。 うちの子は、最近やっと、昼間は抱っこじゃなくても1時間ほどは寝るようになりました(寝かしつけはおんぶで掃除機をかけるか、添い乳です)。少しずつ成長しているようなので、夜もそのうち寝てくれるようになる、と思って頑張ります。

関連するQ&A

  • 添い乳をしなくなれば朝まで寝るの?

     現在7ケ月の娘がいます。  完母で育てていて、寝る時は添い乳で寝かせているのですが、添い乳をしているからか夜中は1~2時間おきに起きます。添い乳をすればすぐにまた寝ます。添い乳はついつい楽なこともあってしてしまうのですが、1歳過ぎて卒乳か断乳をすれば自然と朝まで寝るようになりますか?    

  • 一歳過ぎの夜中の授乳

    一歳になったばかりの息子がいます。産まれた時から一年間、毎日夜中2~3回起きては添い乳して寝かして…の繰り返しです。ひどい日は30分、1時間置きの時もあります。寝かしつけの時も、ずっと添い乳でしたが、最近やっと抱っこや添い寝で寝てくれるようになりました。離乳食もよく食べて、食後のおっぱいも欲しがらず、昼間は完全に卒乳しています。でも夜中の授乳だけはやめられません。授乳せずに抱っこで寝かそうとしても、暴れて泣き止まず、最終的に可哀想になって添い乳してしまいます…。何をしても泣き止まないのが、おっぱいをくわえるとピタッと泣き止みます。特にお腹がすいているわけでもなく、ただ落ち着くみたいなんですが。そろそろ虫歯も気になりますし、私自身仕事を始めるので、夜中の授乳も卒業したいと思ってます。どんな方法で夜中の授乳をやめていったか、色んな経験談を聞かせてくださいm(__)m

  • 後追い

    今、8ヶ月男の子です。 最近、後追いがひどく、おもちゃで遊んでても(ペロペロなめてるだけ…)すぐ10分位で飽きて、足もとにまとわりついてます。 ちなみにハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きもできます。 夜は今だに5回位は起きておっぱいです。(そい乳が癖になってるみたいです) 夜中もちょこちょこ起き、細切れ睡眠だし昼間はずっとまとわりついてきて、1人遊びもしないので最近疲れてきました。 上のお兄ちゃんもいますが、昼間はかなり1人遊びしてくれました。 同じような経験をされている方、アドバイスや、いつ位には楽になったよ~など乗り切り方を下さいf^_^; ちなみにおんぶしていれば静かです。

  • 卒乳について教えて下さい

    こんにちは。1歳2ヶ月の娘のママです。 もともとあまりおっぱいを飲まず、離乳食は順調に進んでいるのですが 、寝る時だけおっぱいを欲しがります。 それでも昼間はおんぶで寝て、夜寝る前、夜間だけだったのですが(添い乳)、最近おんぶを嫌がるようになり、昼間も添い乳するようになっています。 そろそろ卒乳を・・・と思っていたので、少々へこんでいます。 そこで質問なのですが、卒乳する時は、昼も夜も同時にやめてもいいものでしょうか?それとも段階を踏んでやめた方がいいのでしょうか? 1歳6ヶ月頃には卒乳したいと考えているのですが・・・ 昼間も添い乳にしてもいいものか、悩んでいます。 皆様の経験を聞かせていただけたらと思います。よろしければ、卒乳した月齢も教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 昼は卒乳、夜だけ授乳。起きる回数

    お世話になります。 1才7か月になる娘の母親です。4才年少の双子もおります。 1才7か月の娘ですが、まだまだ主食が母乳・・・ということで、栄養面が心配で、今週の月曜日(8月25日)から取り組んで、昼間だけ卒乳をしました。昼間の卒乳は比較的スムースで、食事の量もそれなりに増えました。 ただ夜は、もういらないと言われるまで、好きなだけ飲ませてあげようと思っております。今は、夜の就寝時に添い乳をして寝かせ、夜中も欲しがる度にあげています。 夜中に起きる回数は、以前から3~4回と多く、昼間の卒乳を終えた今でもあまり変わらないのですが、今後、夜中に起きる回数は減ったり増えたりしますでしょうか。 夕方に比較的しっかり食べるので、夜中に空腹で起きる回数は減るのかなと思ったり、逆に昼間もらえない母乳が夜はもらえるので、欲しがって余計に起きるようになるかしら、とも思います。 あまり起きる回数が変わらない、もしくは増えるようであれば、夜の卒乳も考えたいと思うのですが、ご経験のある方からアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 卒乳について

    9ヶ月の息子がいます。今まで完全母乳で育てていましたが、離乳食も3回になり授乳が減ってきました。おっぱいで遊んだり飲まなかったりです。保育園に入れる予定なので1才までにはおっぱいをやめたいのですが、上手く卒乳するにはどうすればいいでしょうか? それと、息子は哺乳瓶を受け付けません。その場合ミルクを何であげればいいのでしょうか? それから夜は添い乳でしか寝ません。夜中に2回くらい起きます。添い乳以外で寝せようと何度かチャレンジしましたがあまりの大泣きに断念しました。 卒乳したら夜も添い乳以外で寝るようになった方居ますか? 質問ばっかりですみません。よろしくお願いします。

  • 夜中起きまくる1才児

    息子は現在、1才1ヶ月です。 新生児の時から今までずっと夜中は2、3時間おきに目が覚めます。 特に大泣きするわけではないのですが ゴソゴソ動きだし目が覚める、ちょっと泣いて私を起こす、 ミルクをちょっと飲んでは寝る。(飲めないと大泣き) のくり返しです。 卒乳すれば夜中はよく寝るようになるといいますが、 卒乳はあっさりしたものの、 おっぱいが哺乳便に変わっただけで、起きる回数は変わりません。 しかもちょくちょく起きては飲むので、寝てる間だけでも 400ccも飲むのです。 なんだか夜はこうゆうもの。といった感じで習慣になってしまわないかと不安です。 義母には「甘えてるのよ」と言われ、私の育て方が甘やかしているという事なのか?と思うと少し悲しいです。 ちなみに昼間はたっぷり遊ばせ、昼寝も1度しかしません。 夜長く寝させるにはどうすればいいのでしょうか?

  • おっぱい以外の寝かしつけ

    11ヶ月の息子がいます。 完全母乳で育てており、離乳食は3回共よく食べ、おっぱいもよく飲みます。授乳の回数は1日で6回程です。 そのうち夜中の授乳は1~2回です。 添い乳が楽ということもあり、ついつい泣いたらおっぱいをあげてしまいます。抱っこで寝てくれることはほとんどありません。 昨日から私が風邪をひいてしまい38~39度の熱と頭痛で寝込んでいます。病院でのインフルエンザの検査は大丈夫だったんですが、授乳中なので弱い薬しか飲めず、なかなか熱が下がりません。 先生からは母乳をとめて先に風邪をきちんと治した方が良いのではと言われましたが、夜中のぐずりをおっぱい以外で対処する自信もないし、家にフォローアップミルクもなく、息子もまだストローが完璧なわけではないので弱い薬を選びました。 卒乳すれば病気の時に薬も飲めるし、私は卵も食べれるし(息子は卵アレルギーです。)色々楽になるのですが・・。 まずは少しずつ夜中の授乳を減らしたいと思っているのですが、何かいい方法はありますでしょうか? 11ヶ月の月齢で夜中の授乳がまだあるのはそんなに気にする必要ないのでしょうか? 私の希望は卒乳より、まずは夜中の授乳がなくなり朝までぐっすり寝てくれることです^_^;

  • 夜中の授乳だけをやめることってできるのでしょうか?

    もうすぐ1歳になる息子がいます。生後9ヶ月まで完全母乳で育てて、私の職場復帰後、9時~17時まではミルク、それ以外は母乳、と言う形で、現在まで育ててきました。 7ヶ月くらいから、夜中にちょくちょく起きては、おっぱいをちょびちょび吸って眠る・・・ということを毎晩繰り返しています。添い乳です。添い乳すればすぐに眠ってくれるので、私も楽には楽ですが、夜中あまり頻回に起きるので、夜中ずっと寝てくれたら・・・と思っています。そのためには、夜中の授乳をやめること、と、いろいろな所で読むのですが、まだ断乳はしなくてもいいかな、と思ってます。 朝、夕方、夜寝る前などは、母乳をあげて、夜中は断乳(起きても吸わせないで、寝かしつける)ということは、可能なのでしょうか?  経験者の方、どうぞ教えてください。

  • 卒乳後のおっぱいケアについて教えてください。

    現在、1歳の息子の育児中です。 離乳食が進み、母乳をほしがらなくなってきたので、母乳を段階的に やめていきました。 夜中のみ3週間ほど授乳してましたが、最近、夜中も母乳を飲むことなく朝を迎えます。 このまま卒乳になりそうですが、その場合、排乳とか必要でしょうか? おっぱいの方は、平気そうです。 ちなみに息子は、食欲旺盛で、ミルクも飲んでいます。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう