• 締切済み

卒乳後のおっぱいケアについて教えてください。

現在、1歳の息子の育児中です。 離乳食が進み、母乳をほしがらなくなってきたので、母乳を段階的に やめていきました。 夜中のみ3週間ほど授乳してましたが、最近、夜中も母乳を飲むことなく朝を迎えます。 このまま卒乳になりそうですが、その場合、排乳とか必要でしょうか? おっぱいの方は、平気そうです。 ちなみに息子は、食欲旺盛で、ミルクも飲んでいます。 宜しくお願いします。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.2

http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/2009/ こちらにケア方法が載っています。 断乳後のケアについてですが、卒乳でも同様なので、参考にされてください。 基本は、与えるのをやめて3日間は触らないことです。 お乳が余っている(=もう必要ない)ことを、体に認識させるための期間です。 痛くて辛くて仕方がない時を除いては、絞らないでください。 石のように固くなったり、熱を持っているようなら、圧を抜く程度に絞るのは構いません。 まる3日間しのいだら、次の日に全部絞り切ります。 次は1週間触らずに、翌日また全部絞ります。 次は1ヶ月間触らずに、あとは同様の作業です。ほとんど出ないと思います。 (ホームページによっては、日数に差がありますが、だいたいこんな感じです) その後は3ヶ月ほどたってから、絞ってみてください。 出なければおしまい、もしまだ出るようなら、絞り切って、また触らないようにします。 にじむ程度なら、もう絞らなくて大丈夫です。 3ヶ月間くらいは、絞ればジンワリ出る人がほとんどなので、心配しないでくださいね。 もし、その後も母乳が止まらなければ、婦人科か産婦人科で血液検査をしてもらえます。 私は、2人目が卒乳後10ヶ月たっても止まらずに、薬で止めてもらいました。 ホルモン的に異常はなかったのですが、まれにそういう人もいるそうで、 処方された薬1錠を1回飲んだだけで、ピタリと止まりました。 その後3年たって、問題はありません。 私には2人子供がいて、2人とも先細り的に卒乳していきました。 なので、おっぱいが熱を持ったり、異常に痛むこともなく、トラブルはありませんでした。 子供も私も、一番楽な方法で卒乳できて良かったと思いました。 マッサージに通うのも1つの方法ですが、正しくケアすれば自分でできます。 溜まったお乳が何年後かに・・というお話は、私はそうではないと思います。 (#1さん、ごめんなさい) お乳は血液からできていて、乳腺に溜まった微量のお乳は、血管から再吸収されていきます。 内出血でできたアザが、自然に消えてなくなるのと同じ仕組みです。 なので、何年後かにまた出てくることは考えづらいです。 とはいっても、乳腺にお乳を溜めておくことはトラブルの元ですので、 正しい方法(我慢する日と、キッチリ絞り切る日のメリハリをつける)で絞ることは必要です。 もうすぐ母乳とサヨナラですね。 お疲れさまでした。

happinko
質問者

お礼

お二人のお子さんの育児でお忙しい中、とてもご丁寧に回答していただいて 本当にありがとうございます。 自分でできる、というのもとても参考になりました。仕事をしていて、休みにくいので、 まず、3日後に自分でやってみようかとおもいます。うまくいかなければ、助産師さんを 頼ってみます。止まらないこともある、とは知りませんでした。 私も思ったよりあっさりと卒乳となりそうで、なんだか寂しい気持ちです。 でも、余韻に浸りつつも、ちゃんとおっぱいケアが必要なんだと、よく分かりました。 ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは。助産師です。 一年間の授乳、おつかれさまでした(o^^o) 自然卒乳しそうとのことですが、おっぱいはまだ水面下で活動中なはずです。 おっぱいの分泌を完全に止めるためのマッサージをきちんとしておかないと、次の赤ちゃんを産んだ時、赤ちゃんが飲む初乳に数年を経た古いおっぱいが混ざってしまうことになります。 想像するとちょっと嫌ですよね(^^;; あとは今は大丈夫でも、数年後に急に乳腺炎になることもあります。 マッサージはご自分で行うのは難しい作業になりますので、お近くに桶谷式認定の助産院がないか検索なさり、相談してマッサージを受けてみて下さい。 桶谷式はおっぱいを出すためのマッサージというイメージが強いと思いますが、おっぱいを止めるためのマッサージをすることもできるのです。 通常ですと期間を徐々にあけていってトータル3~4回通っておっぱい卒業になります。 料金は初回5000円程度、2回目以降3500円程度が目安です(助産院によるかもしれませんが)。 一万円ちょっとかかることになりますが、きちんとマッサージを受けておっぱい卒業することをおすすめします。 余談ですが私も今息子を母乳で育てています。 私は桶谷式認定者ではありませんが、おっぱいが詰まりやすい体質で何度も桶谷式のお世話になりました。(助産師なのに…笑) すごい技術だなーと思いますので、是非一度相談してみてはいかがでしょうか。 お大事になさってくださいね。

happinko
質問者

お礼

育児にお仕事にお忙しい中、ありがとうございます。 とても参考になりました。確かに古いおっぱいが溜まっているなんて 想像すると、嫌ですね。 桶谷式ではありませんが、以前おっぱいトラブルでお世話になった 助産師さんがいらっしゃるので、相談してみることにします。 なんだか自然に卒乳できたので、このままいけるのか、と 安易に考えてしまいました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 卒乳について

    9ヶ月の息子がいます。今まで完全母乳で育てていましたが、離乳食も3回になり授乳が減ってきました。おっぱいで遊んだり飲まなかったりです。保育園に入れる予定なので1才までにはおっぱいをやめたいのですが、上手く卒乳するにはどうすればいいでしょうか? それと、息子は哺乳瓶を受け付けません。その場合ミルクを何であげればいいのでしょうか? それから夜は添い乳でしか寝ません。夜中に2回くらい起きます。添い乳以外で寝せようと何度かチャレンジしましたがあまりの大泣きに断念しました。 卒乳したら夜も添い乳以外で寝るようになった方居ますか? 質問ばっかりですみません。よろしくお願いします。

  • おっぱい以外の寝かしつけ

    11ヶ月の息子がいます。 完全母乳で育てており、離乳食は3回共よく食べ、おっぱいもよく飲みます。授乳の回数は1日で6回程です。 そのうち夜中の授乳は1~2回です。 添い乳が楽ということもあり、ついつい泣いたらおっぱいをあげてしまいます。抱っこで寝てくれることはほとんどありません。 昨日から私が風邪をひいてしまい38~39度の熱と頭痛で寝込んでいます。病院でのインフルエンザの検査は大丈夫だったんですが、授乳中なので弱い薬しか飲めず、なかなか熱が下がりません。 先生からは母乳をとめて先に風邪をきちんと治した方が良いのではと言われましたが、夜中のぐずりをおっぱい以外で対処する自信もないし、家にフォローアップミルクもなく、息子もまだストローが完璧なわけではないので弱い薬を選びました。 卒乳すれば病気の時に薬も飲めるし、私は卵も食べれるし(息子は卵アレルギーです。)色々楽になるのですが・・。 まずは少しずつ夜中の授乳を減らしたいと思っているのですが、何かいい方法はありますでしょうか? 11ヶ月の月齢で夜中の授乳がまだあるのはそんなに気にする必要ないのでしょうか? 私の希望は卒乳より、まずは夜中の授乳がなくなり朝までぐっすり寝てくれることです^_^;

  • 突然の卒乳?

    9ヶ月の息子のことですが、今まで母乳育児できてましたが、ある日突然おっぱいを飲まなくなりました。たまたま風邪をひいてたのでそれでかな?と思いましたが、離乳食は食べるので食欲はあります。なのに、おっばいからは飲まないのです。もう丸二日飲んでません。少し早いと思いますが私はこれは断乳にいい機会だと思っています。けど、母乳オンリーできてしばらく母乳を続けるつもりできたので、あまりにも突然やってきたので少しとまどってます。こんなにあっけないものなのかと・・同じような経験された方いらっしゃいますか?これからはおっぱいに変わるものはやはりフォローアップミルクなんでしょうか?夜中は泣いてもお茶で代用した方がいいんでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 卒乳してもいい??

    9ヶ月半の娘がいます。完全母乳だったのですが、離乳食を始めると同時におっぱいを飲む量が極端に減り、8ヶ月の終わりからは、おっぱいをほとんど飲まなくなりました。(夜中に一回だけです)。その為、おっぱいが張らなくなり、ずっと吸い続けているのを見ると、量もあんまり出ていないのではないかと思います。現在離乳食はカミカミ期で、三食目安の量以上に食べます。離乳食は、栄養バランスも考えて作るように心がけています。食事の後は、おっぱいは全く欲しがりません。まだ9ヶ月ですが、卒乳を考えるべきか、それとも母乳外来等へ行き、おっぱいが出るようにマッサージを受けるべきかで悩んでいます。また、卒乳するのであれば、フォローアップミルクは飲ませたほうがいいでしょうか?

  • 卒乳について・・・。

    もうすぐ1歳になる女の子の母親です。 お誕生のあたりで、様子をみて卒乳に持っていきたいと考えています。 理由は、母乳を与えることが負担になっているからです。つきましては、赤ちゃんが望むまで与えましょうというご意見はご遠慮させていただきます。 現在、1日の母乳を少しずつ減らしていますが、娘はおっぱいが大好きで、指を差しておっぱいを欲しがります。他のことに気を紛らわせたりしていますが、現段階では・・・ 朝起きてすぐに母乳 午前中のお昼寝のあとに母乳 午後のお昼寝のあとに母乳 という感じです。 フォローアップミルクは使用していて、娘も抵抗なく良く飲みます。 段々フェードアウトして卒乳を目指したいと思っています。 前置きが長くなりましたが、質問は以下の点です。 ・娘は午後7時に就寝し、朝5時まで寝ます。夜の23時頃に起きるので1度フォローアップミルクを与えています。そして、5時に起きるとすぐにおっぱいを欲しがります。卒乳した場合、この2回の授乳は必要なのでしょうか。10時間も連続で眠ることは出来るのでしょうか。出来るのならば夜中のミルクはやめたいと思います。また、朝は卒乳の終わっているお子さんは起きてからお茶やお水で朝食までもたせるようにするのでしょうか。 ちなみに、離乳食は今でも良く食べています。 ご回答いただいた中で、私の質問に不足があれば補足をさせて頂きます。 よろしくお願いします。

  • 自然な卒乳はできるのでしょうか・・

    もうすぐ一歳の息子のことで教えて下さい 周りの同じ月齢の子達はだんだん「昼間はおっぱいを飲まない」とか「完全に卒乳した」とかなってきました。 ウチはというと、おっぱい大好きっ子で、三回の離乳食(すごく食べるわけではないですがそこそこ食べます)後すぐにおっぱいを欲しがり朝から寝るまでに3・4回、夜中は2・3回飲んでいます。 体の大きい子で、身長77センチ、体重は11キロ弱あります。太りぎみ?が気になり、栄養士さんに相談したところ、離乳食後の授乳をやめるよう言われました。 離乳食の量を増やして、食後は外遊びをして気を紛らわせて。と言われましたが、食後すぐ「おっぱい!!」とグズリ始め、普段は外をひとりで歩くのが好きな子なのに、外でも歩こうとせず、抱っこ。抱っこすれば、洋服中に手を入れおっぱいを触ります。で、ぐずぐず・・次第に号泣になります。で、根負けして結局おっぱいをあげてしまいます。それに毎回離乳食の後外遊びってのも時間的にムリです。 最近は飲んだばかりでも抱っこすればずっとおっぱいを触ってる状態です。 周りの子はスマートなのに離乳食だけでうちの子は太りぎみなのに、離乳食&おっぱいの二重摂取なのが気になっていて、一歳になったら自然に昼間は離乳食だけで、授乳は夜中だけ。一歳半には完全に卒乳。みたいのが理想なのですが・・ おっぱい大好きっ子はある程度覚悟をきめて断乳しないといけないのでしょうか?自然な卒乳は無理なのでしょうか? 教えて下さい

  • 卒乳(断乳)の経験談を教えてください。

     来月で1歳になる娘がいます。完全母乳できたのですが1歳すぎに卒乳(断乳)したいと考えています。  今は、寝る時は必ず添い乳、離乳食のあとはおっぱい、愚図るときもおっぱい、夜中は5~6回起きてその都度添い乳、昼寝の間にも1~2起きて添い乳をしています。  夜中に頻回に起きるのが辛いのと、元々頭痛持ちなので薬が飲めないのが辛い(寝不足で余計に頭痛がします)ので1歳を期に卒乳したいと思います。  卒乳に向けて、まずは日中のおっぱいから徐々にやめる方がいいのか、夜中のおっぱいをまずやめる方がいいのか、それともいっきに断乳する方がいいのか迷っています。  今は添い乳をすれば寝るんだと思っているので、断乳したあとの寝かしつけは添い寝だけで寝るようになりますか?(ちなみに、おしゃぶりはすいません)    断乳中に夜中起きた時はお茶などをあげたほうがいいですか?  何日でおっぱいを忘れてぐっすり朝まで寝るようになりますか?  あまり離乳食を食べないのですが、断乳すれば食べるようになりますか?  おっぱいの変わりにフォローアップか牛乳を飲ませていますか?  断乳するのあたっていろいろ経験談(成功、失敗)を聞かせてください。  

  • 卒乳時のおっぱいケア

    先日1歳になったばかりの息子がいます。 誕生日を迎えるまで授乳は夜寝る前か、夜中の1~2回にまで 減っていました。 今まで夜中一度も起きずに朝を迎える事がなかったのですが、 誕生日の翌日、おっぱいなしで朝まで寝てくれました。 それをきっかけに卒乳しようと思い、今日でまだ二日目なのですが 自分のおっぱいのケアがよく分かりません。 夕べ張っていたので軽く搾乳してしまったのですが、 どのくらいの頻度で、どのくらいの量を搾乳して良いのでしょうか。 教えて下さい。

  • 卒乳後の栄養

    1歳の子どものことで質問です。 今まで完母で育てました。 離乳食も順調に進んで、昼間はおっぱい無しで過ごせるようになりました。 夜は、おっぱいが無くても抱っこで寝れますが 寝つきが悪い時や、夜中に起きてグズった時など 添い乳しています。 本人はそれほどおっぱいに執着していないので たぶん、このまま一日中おっぱいをあげなくても過ごせるかと 思います。 そろそろ卒乳かな?と思うのですが、 卒乳後は何かおっぱいの代わりになるものが必要ですか? 完母だったのでミルクは嫌がって飲まないのですが 離乳食だけにして、 (フォローアップ)ミルクや牛乳など飲まなくても 栄養的に問題ないのでしょうか? 本人が特別欲しがらなくても もう少し離乳食が完了するくらいまで おっぱいあげてたほうがいいのでしょうか? ちなみに麦茶などは飲みますので、水分補給は出来ます。

  • 8ヶ月児:夜中に何度もおっぱいを探します

    もうすぐ9ヶ月の息子がいます。 完全母乳で育てていて、現在離乳食は2回食。 昼間の授乳回数は、7時、12時、3時、6時くらいです。 1人でよく遊び、元気いっぱいな子なんですが 夜20時に寝てから朝7時半に目を覚ますまで 多いときで10回はおっぱいを探してもぞもぞし、 そのままおっぱいをあげないと大泣きします。 少ないときで5回はもぞもぞしています。 私自身がちょっと疲れてきて、夜中1時間おきにもぞもぞされると 正直勘弁してくれ…といらいらしたりします。 やはり、これは卒乳するまで続くのでしょうか? 母乳はよく出るほうなので、1歳までは飲ませたいと思っていますので 全く夜中の授乳をなくしたいとは思っていませんが 1時間おきは辛いです。 昼間はいいのですが、夜中そんなことが続くと 「2人目は要らないな」とか「次は完全母乳はやめようかな」とか 変なことばかり考えて泣けてきます。 何かいい対処法はないでしょうか? あと、ミルクの子はこんなことないのですか? 変な質問で申し訳ないです。よろしくお願いします。