• ベストアンサー

[既婚者の方] 新婚スタートまでの費用 vs 貯蓄

4ヶ月後に結婚を控えている30代の男です。 すでにある程度式場やら、新居など、新生活開始までの見通しがたちました。 そこで先週冷静になって自分と彼女の蓄えと、新婚生活がスタートするまでの 詳細な総費用を比較したところ、あまりにも出ていく額が多いことを改めて知り どうしたものかと思い悩んでいます。まだ彼女には伝えていません。 私の貯金が結婚式までに500万、彼女が150万円の計650万円の予定です。 で、結婚式、新婚旅行、家具、電化製品、入居費用の合計の予定が今現在550万円。 貯蓄の85%が出て行く計算です。 当初は「結婚は一生に1回きりのイベントだし、暮らしやすい家具も揃えたいし」という 勢いと考えで全て計画してきましたが、ここにきて「結婚終わったら貯金が100万でいいのか?」 「30代の夫婦の貯金がこれだけでいいのか?」と、恐ろしい半分、勿体なく思うようになってきました。 彼女のリクエストを結構飲んでしまったのもあるのですが、今さらケチると大喧嘩になる気もしますし 「私がケチくさい」だけなのではないか?と悩みます。 貯蓄額相応に彼女より少し大目の費用を負担して、全ての出費を350万ぐらいで抑えて つつましくスタートするのもありかな?とも考えます。 私が不要と思うような彼女のリクエストをいくつか挙げると・・・ 私は布団でいいが、彼女は布団よりもふかふかのキングスダウンのベッドで寝たい。 テレビは今私の持っている20インチでいいが、彼女は37インチのプラズマがほしい。 ソファなどがある家に住んだことがないので、必要ないと思うが、彼女は絶対ほしい。 どうしたものか思い悩んで頭がパンクしそうです。 彼女に相談するまえに皆さんのお話を聞ければと思い質問させていただきました。 皆さんの場合はいかがでしたでしょうか? 貯蓄のほとんどを結婚の際に使い、またコツコツ貯めたのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#41981
noname#41981
回答No.3

すみません、再度の書き込みになります。 #1の方のように答えた方が分かりやすいですよね。。。 昨年秋に結婚。 主人34歳、私26歳、夫婦合わせて貯金が約300万。 新居購入時 約150万、 家具、家電購入 約100万、 残りの貯金額50万でした。 車のローンなどが一切なかったのでこれでもやってはいけています。 私もパートで働いてはいますが、ほとんど主人の収入に頼っています。

ToshiJP
質問者

お礼

再びありがとうございます。 プロフィールを読ませていただきました。 私の婚約者は実は一度離婚しています。そのショックで彼女は鬱と パニック障害になり、2年ほど闘病していました。 闘病中に知り合い、ずっと支えてきたので分かるのですが 「周りの友達はみんな幸せなのに、なんで私はこんな目に?」 という妬みというか、恨みに近い思いが心に強くあるようです。 私が支えるからこれから幸せになろう、と言っても、この不安は中々消えないようです。 そのせいかリッチで素敵な暮らしをして皆を見返してやりたいような 言動が随所に見て取れます。気持ちは分かりますが、 これはいつもたしなめ、モラルを説いていますが中々難しいものです。 その延長か、家具など豪華なものを欲しがっているので それを却下すると、自分が幸せになれる道を閉ざされたと思い非常に悲しみます。 難しいですが時間をかけて、彼女にわかってもらえればと考えています。

その他の回答 (14)

  • chikaemon
  • ベストアンサー率11% (8/68)
回答No.15

昨年結婚しました。 結婚前貯蓄: 夫:300万くらい? 私:0 新居:70万 家電等:30万 結婚式:170万 旅行はなしで、プラマイゼロからのスタートかと思いましたが、 結納金とご祝儀で400万近くもらい、プラスになってしまいました。 TVやソファーなど、私もいいものが欲しかったのですが、 夫にお金を出してもらうため、諦めました。 また、結婚したらすぐにでも子供が欲しかったので、 その際の分のお金は残しておきたいと思っていました。 結局余裕もあり、子供もまだなので旅行など行けてよかったですよ。

回答No.14

すっかり使ってしまうかor残すかは人によって違うと思うんですが、彼女さんの言動を聞いていると将来が不安になりますねぇ。 不安なようなら先に予算をばちっと決めてしまって、その中でやりくりしては? 基準は例えば、「もしものために3ヶ月分の生活費は取っておきたい」なんていうのでもいいし。 二人の結婚なんですから、貴方の気持ちも加味して準備すればいいんです。 そして彼女が欲しい物を、ちょっとでも安いのを探して買う。 家電や家具は多少型落ちでいいならアウトレットで新品同様のもありますし、似たようなテイストで安い品が見つかることもあります。 近頃は安い家具を扱う大型店もありますし、デートで行ってみてはどうでしょう。 何が贅沢かも人によって違うと思いますが、新居は大抵狭いので、あまり安物や使い古しの持ち寄りばかりだと、ロマンもへったくれもない殺風景で窮屈な部屋になります。 ある程度色や形をコーディネートすることも大事だと思います。 ちなみに我が家の場合は、結婚に際し二人共通の口座を作り、貰ったお祝儀を入れて共同の貯金のスタートとしました。 お祝儀を入れることに格別拘りがあったわけではないのですが、結婚祝いで貰ったんだから「これがスタート」って感じで。 挙式披露宴代はお互い自分で自分のゲスト分を貯金で出しましたが、お互いの独身時代の貯金額は知らないままです。 個人財産なので干渉してません。 ちなみに私は8割がた無くなっちゃいましたので、小遣いの中からまた貯めてます。子無しの共働きなので、今のところ不自由はないです。

noname#132657
noname#132657
回答No.13

#7です。 口座は二人別がいいですよ。 毎月、一定額を奥さんの口座か、自分名義の生活費用の口座に振り込むようにしておき、ボーナスとか、特に収入の多かったつきは給料明細を見せたうえで、利益処分の方法を話し合うことが良いと思います。 私たちも試行錯誤の結果、そうなりました。 夫婦、といっても、適度な距離感は大事です。 お互い相手の親の財産の話もタブーですし、そんなことが計算に入るようになったらお終いです。 ですが、人間、言葉の上でけじめをを付けようとしても、ことお金の問題については、そうは行きませんよ。 だから、最初から、財布は別にしておいたほうが無難です。 奥さんにしたって、自分の財布の中身なら倹約するはずです。 ヘソクリを隠す、ような話も良く聞きますが、最初からヘソクリは当然もつもの、としておかないと、一寸したことでお互い疑心暗鬼になって喧嘩のたねです。 また、せっかく俺が苦労して貯めたお金を、という気持ちも判りますが、その様な形で一度はなしがついちゃったら、それはもうあなた個人のヘソクリとは呼べないないものでしょう。 俺の方が多く出したと言う気持ちも良くわかるのですが、というのも夫婦生活を円満にすごすには、あくまで、「二人のお金」と考えたほうが健全だと思います。 ボーナスの使い道と同じく、良く話あって決めてください。 結婚後、間違っても、「だれの給料で食っていると思ってるんだ」というセリフは言わないように。 社会的にも悪役になってしまいます。

noname#40008
noname#40008
回答No.12

昨年の秋に結婚した28歳妻です 結婚式、ハネムーン、新居、家具、家電、その他 全部で約700万ぐらい使いました 親援助なしです 彼の貯金はほぼ0円です 「一生に一度のことだから」の使いきり派です^^ 割合的には6:4ぐらい(彼:私)で出しました。 関西では男性側が多くだすのが習慣です。 折半でもよかったのですが、ウチの両親への印象もありますし 男性側を立てるということもあってこの割合にしました。 全てにおいて調べつくして相談して決めていきました。 予算に合わせてバランスよく、時には我慢もしつつ けれど「一生に一度のこと」と思い2人でエクセル表を前に何度も話しあって決めていきました 各自で色々と調べ物をしては、相談を繰り返していました。 ベースは相手が払う物に対しても自分のお金(貯金)でも買うかどうかです。自分の「買う」と決めた物だから、調べること、交渉なども真剣になります。 (お互い実家だったので全てを買う必要がありました。) そして何もかも本当に満足しています。 見事に貯金はスッカラカンになっていますが 共働きで、子供も当分考えてないので特に問題はありません。 あなたの地方では女性側がほとんどださないのが慣習なのでしょうか? そうでないなら全体の25%にも満たない金額でわがままを全て通すのはどうかと思います。 アレが欲しい、コレが欲しいと思うなら その分何を我慢するのかを考えるべきです。 「一生に一度のこと」を二度しようとしているのですから・・・・ でも、結婚式での女性のわがままはある程度通してもいいと思うんです。 あの時あーすればよかった、あなたがケチったからと言われても絶対に結婚式という時間は戻ってこないしやり直せないから、一生言われ続けることを思えば安いもんだと思います。 まずは現実のかかるお金を彼女にしっかり伝えて話あうことが大切だと思います。 結婚は色々とお金がかかりすぎてわけがわからなくなりますもんね 私がよく彼と話したのは 「コレを削ったら1回北海道いけるな」 「コレを削ったらエルメスのバングル買えるな」 と、結婚準備に簡単に出てくる万単位、十万単位が普段の生活ではいかに価値のあるものかということです。 彼女が好きな物に例えて現実をみせてあげてください。

ToshiJP
質問者

お礼

こんにちは。 これまた気持ちいいぐらいの使いっぷりですね! 私は大阪人、彼女は東京出身です。 ただ、誰がどれだけだすか、という風習はあまり地元では 聞いたことがありませんでした。 >でも、結婚式での女性のわがままはある程度通しても・・・ これが一番私がしてあげたいのですが、現実とのバランスがあるので 頭をひねっているところです。 かといって「金がないなら口を挟むな」「2度目だろ」など の考えは私の懐が狭い気もして・・・ 2人で、お金について真剣に話し、この費用を削ったら●●になる!と いうのはいい話し方ですね。是非やってみたいと思います。 ありがとうございました。

  • 19riko76
  • ベストアンサー率17% (35/197)
回答No.11

30歳共働き夫婦です。 お互いの貯蓄額 夫・・・ゼロ 私・・・300万 最初は同棲という形でしたので、最初は新居にかかる費用ぐらいでした。しかし、何かと費用はかかりました。 まず、住む家にはこだわりたかったので(収納や広さ)新居費用で100万近くかかりました。これは私が出しました。家具・家電は20万ぐらいで、夫のボーナスと以前住んでいた部屋を解約したときのお金で支払いました。買ったものといえば、食器棚、ダイニング、ラグマット、電気ポットぐらいです。他の電化製品は夫が使っていたものをすべて持ってきました。布団も各自それぞれ持ってきましたし、TVも小さいのが1個です。 それから1年後入籍しましたが、私の希望で式・披露宴・新婚旅行はしませんでした。 「たった1日のイベントにそこまでせんでも」という気持ちの方が強くて。 写真だけはとりました。 最初から結婚式をするつもりがなかったので、「個々で貯金していこうね」と話し、二人の共同の貯金はしませんでした (どうせ貯金した中から式費用にあてられる、と思ったので) 夫は最初は渋っていましたが、了承しました。 その後、予定外で私が妊娠。 入籍してから5ヶ月ぐらい経ってからわかりました。 正直結婚式とか挙げてなくてよかったって思ってます。 親戚から結婚祝いを結構もらっていて、そのお金を共同の貯金としてましたが、 式等をしていたら、お祝い金がそちらにまわっていて、 出産・新生児の為のお金に余裕がなかったと思います。 将来何が起こるかわかりません。 お金はあるにこしたことはないです!

ToshiJP
質問者

お礼

こんにちは。 貴重な経験談ありがとうございます。 予想外のハプニング、、この計算は待ったくしていないので ちょっと保険的なことを視野にいれて彼女と計画の見直しを してみたいと思います。 「一日でそこまで散財するんもな~ どないやろ?」と いう思いはず~~と心にあります。 ある人は「一生に一回のパーティや」「心に残るで~楽しかったわ」と またある人は「使いすぎたわ・・」などなど・・迷います。

  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.10

フツーに披露宴をやって、新婚旅行もいって、新居の家具なども豪華に揃えるにはちょっと預金額がこころもとないですよね。彼女がバツ1では親からの援助もないでしょうし、専業主婦予定でパート程度であればやっぱり我慢してもらうしかないのではないですか? 正直、バツ1女性と結婚して豪華な披露宴をあげても、どうせ影では(まぁ新婦は2回目ですって)と陰口をいわれるわけで、どうしてもやらなくてはいけないものでもないですし、キングスダウンのベットや37インチのプラズマやソファーが欲しいというのであれば、差額分は彼女にださせるくらいの世帯主としての説得力がないと、この結婚また破綻しますよ。女性でも男性でもバツのある人との結婚は珍しくはないですが、そのときの反省がなければまた同じことを確実に繰り返します。今後どうなるかは質問者さんの対応次第でしょう。 私だったら相手の預金が1/5になってしまうような結婚準備は控えたいですね。やはり手元にそこそこまとまた預金がないと不安もありますし、マイホームや車を考えたら、結婚生活の最初の贅沢よりそちらにオカネをまわしておきたいです。やっぱり男性が30代ですし、5年後10年後のマネープランも考えておかないといけませんしね。 もし、彼女がどうしてもまわりを見返したい、と思うのであれば、もっと預金のある男性と結婚していただくしかないです。たぶん、結婚だけで贅沢は終わらないと思いますよ。おそらくまた「まわりの友達のダンナはもっと稼ぎがいいのになんで私だけ!!」といわれかねません。

ToshiJP
質問者

お礼

こんにちは。 昨日今日と考えたのですが、こんな質問もしてみようかと思います。 「例えば、俺がおまえと同じだけの額だけ出すとしたらどうする?」 「家財、電荷製品のランクおとしても一緒に住めるか?」 彼女は以前生活のレベルはあまり気にしないというので 結婚を決意したのですが、どうも皮算用が進んでいるようです。 私と結婚するのか、私の金と結婚するのか・・・ 困ったものです。

noname#41981
noname#41981
回答No.9

3度目の書き込みになります。。。 お返事を見て、どうしても伝えたいことがあったので。 私のプロフィールには載せていませんが、私の主人もバツイチです。 私も6年お付き合いした恋人と婚約破棄を乗り越えての結婚でした。 心の病も完治したわけでもないので、私も主人に、経済的、精神的に とても支えてもらっています。 主人もIT関連の仕事で、とても忙しく、それでも私の家事の負担などを 考えてくれています。 婚約者さんの、なんでこんな目に自分だけ遭うの!?という気持ちは 心が痛いほど分かるんです。 でも、じゃあ旦那さまになる、ご相談者さんにもしものことがあって、 貯蓄がなかったらどうする?と聞かれたら、きっと婚約者さんも 分かってくれると思います!! ご質問の回答とかけ離れてしまいましたが、ご相談者さんが、これほど 奥様になられる方を思っていれば絶対に大丈夫です。 お二人のお幸せを本当にお祈りしています。

ToshiJP
質問者

お礼

度々気にかけていただき誠に感謝しております。 「私にもしものことがあって、貯蓄が少ないと?」 というのは考えていませんでした。 このあたりも交えて話をしてみたいと思います。 重ね重ねありがとうございました。

  • usako580
  • ベストアンサー率20% (15/73)
回答No.8

私達は。。。というか主人は全く貯金しておらず私との結婚願望が強いだけで結局「でき婚」というかたちになってしまったので貯蓄の話は参考にならないと思うのでサラッと読み流して頂いて結構です。(長文ですが。。。) 結婚費用は400万程(すべてお互いの親もち)で新婚旅行は行っていません。 家具は主人の一人暮らししていた時の洗濯機、テレビ、ビデオ収納タンス、ラック、ソファー、テーブル、布団を使っています。 買った物は電話、食器、冷蔵庫、ベッド(ダブル)です。(結納金で購入) 今は子供が一人いるのでベッドは全く使わず和室にダブルの布団と私が実家から持ってきた布団を敷いて3人で寝ています。 結婚前に主人に家具を揃えなくていいのか聞かれたのですが私は揃える気は全くありませんでした。 それは、主人が転勤族の為今の賃貸マンションに合わせて買っても今度引っ越した時の住まいに合うかわからないし何よりも私はマイホームがほしいという将来の夢がある為揃えても無駄だと思ったからです。 私は、独身時代から誰と結婚してもマイホームはほしいと思っていたのでそれなりに将来の為に貯蓄をして500万貯めました。 それには結婚して3年目になりますがまだ一切手をつけておらずすべて主人の給料で家計を切り詰め頑張って貯金をしています。 結婚を控えている友達がいるのですが彼女も結婚もしていないのに彼のお金の使い道や貯金について口出しは出来ないと悩んでいました。 私も実際旦那と付き合ってる時に貯金も全然してないのに結婚の話をされた時はびっくりしましたがなかなかお金のことは言えず結婚当初も一人暮らしの時のだらしなさが抜けきれておらず電気つけっぱなしテレビつけっぱなしなどいろいろ問題がありましたがなかなか言うことが出来ませんでした。 結局、我慢の糸が切れたある日爆発してしまいました。 だから、悩んでる友人には結婚を考えているなら結婚する前にいろいろぶつかるべきだ、自分の気持ちを素直に伝えるべきだとアドバイスしています。 結婚してから「こんなはずじゃなかった」「こんな人だとは思わなかった」とならない為にも。 私は何度もそう思いましたがそれは私が旦那に気持ちを伝えて理解してもらう努力をせず一人でイライラしていたのがいけなかったのだと思います。 気持ちを伝えた後は旦那も努力して改善してくれたし今は子育てにも節約にも一緒に頑張ってくれています。 結婚は楽しいことばかりではありません。結婚式は最大のイベントですが二人で頑張っていこうと決めた時から二人はスタートしているのです。 喧嘩も大事です。彼女の要望を聞いてあげるのも大事ですが将来設計を立てるのは早すぎるということはありません。 疑問に思ったことは彼女と相談した方がいいです。たとえ喧嘩になったとしても。 喧嘩って大事だと思います。思いを伝える手段の一つですから。 まとまりのない文章ですみません。皆さんの意見とは全然違いますが参考までに。 準備等いろいろ忙しいかと思いますがそれも人生にまたとないことですので楽しんで結婚式の日を迎えてください。

ToshiJP
質問者

お礼

こんにちは。 貴重な経験談をありがとうございます。 結婚してからお互いに不満が残ったままなんて最悪になりますよね。 例え喧嘩になったとしても、話し合いの重要性は認識すべきですね。 情報、アドバイスありがとうございました。

noname#132657
noname#132657
回答No.7

私の場合は、恥ずかしながら、自分は貯金は100万円程度の状態での結婚でした。 結婚したら、先ず最初に通帳を女房に抑えられてしまいましたが・・・。 でも、共働きは結構裕福ですよ。 早い段階から、子供が生まれて、自分だけが働くことになるのを想定して、奥さんの給料分は全部貯金することをお勧めします。 そう考えると簡単に貯蓄が可能です。 そこまで生活レベルを切り詰めるのが大変ですが。

ToshiJP
質問者

お礼

こんにちは。 口座は1つにまとめ、彼女に家計をやってもらおうとおもいます。 共働きというか、彼女はパートで週に数回だけ働いていますが それをすべて貯金にまわすということもありですね。 情報ありがとうございました。

  • satoyuka
  • ベストアンサー率30% (63/206)
回答No.6

去年秋に結婚した新妻です^^ 結婚費用は旦那さんが全部貯金してくれて出してくれました。 お願いしたわけではなく自分から言い出しました。私の貯金はそのまま残しておいてあげたいと思ってのことだそうです。その気持ちがすごく嬉しかったので、結婚にあたっての費用は抑えれるだけ抑えましたね。 家具・家電は旦那の一人暮らしで使ってたもののみで、買い足してはいません。新婚旅行も国内3泊4日二人分16万円。結婚式関係も招待状・席辞表等は自分で作成したり、アルバム・DVD作成も外注に依頼しコストは抑えましたね。 これから始まる結婚生活は、こんなことの連続ですよ~^^ どんな場面でもお金の問題はついてまわりますから、婚約者様の機嫌を伺ってばかりいてはすぐに破綻してしまいます。価値観の不一致というのは大きな壁ですので、確認するうえでもお話し合いは必要かと思います。喧嘩覚悟で望みましょう。 ただ生活レベルは家庭それぞれですので、質問者様のご家庭の収入に見合ったよいお式・旅行・新婚生活になることを心からお祈りしております。 お幸せに~^^

ToshiJP
質問者

お礼

こんにちは。 >どんな場面でもお金の問題はついてまわりますから >婚約者様の機嫌を伺ってばかりいてはすぐに破綻してしまいます 既婚者の方からのすばらしいアドバイス。 感謝、そして心に留め置きたいアドバイスです。 私の考えを話して、彼女の意見を聞き、2人で1年~5年の ライフプランを話してみたいと思います。 電子レンジと洗濯機は、なんとか今のを使えるように・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新婚、貯蓄額

    新婚一年目、夫31歳、私28歳です。 夫の年収は約520万くらいで、まだ持ち家 はありません。 これから社宅に住む予定なので、月々の貯 金額はもう少し増えると思いますが、現在 夫の会社の定期預金約290万、家庭の貯金 口座100万、車維持費その他諸々用口座100 万の3口座合わせて約490万くらいあります 。 今後年間100万くらい貯金予定です。 あと10年後にはマイホームをと思っていま すが、このペースで貯めていけば大丈夫で しょうか?? 持ち家か賃貸かで違うかと思いますが、周 りの新婚さんの総貯蓄額が気になります。 周りに聞けるものではないので、、

  • 新生活スタートにかかる費用は?

    前の方の質問とかぶっちゃいますが・・・お願いします。 来年の春、結婚を予定しています。 彼の社宅にて、二人の新生活を始めることが決定しています。 そこで、新生活をスタートさせるためにはどれくらいの費用がかかるのか、大体の見当をつけて貯金の目標を立てたいのですが・・・その見当がつけられません(汗) 私たちの場合、結婚式は数ヶ月後に予定していますので、とりあえずは生活を始めるのにかかる費用を知りたいのです。 ちなみに、お互い家財道具は一切持っていません。 そのため、すべてを揃えなければならないのです。 住む場所は東京23区内です。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 新婚生活を社宅からスタートされた方いらっしゃいますか?

    私は社宅で新婚生活をスタートする予定です。 理由は家賃が15000円と安い為です。(共に正社員で共働きの予定です) 先日社宅を見学に行ったのですが・・・ とても古く、汚く、暗いのに驚きました。(部屋は広いですが壁は薄いそうです) 家賃が安いのでしょうがないし、これが社宅というものなのだと思いますが、正直、新婚生活には向かないように思えました。 でも彼は家賃がもったいないと賃貸する気はまったくありません。 私の友人達は皆、結婚後、アパートやマンションを借りて新婚生活を送っています。 ・友人達は皆、社宅がないから賃貸しているのでしょうか? ・それとも社宅があっても私が感じたような理由から賃貸しているのでしょうか? ・私は社宅に住めるというのは恵まれているのでしょうか?  (社宅がない会社も増えてると聞きましたが) みなさんはどう思われますか?

  • 新婚生活スタート…これは買うべき?

    二十代半ばのカップルです。 このたび結婚が決まりました。 夫の収入が手取りで月22万、ボーナス年50万ほどで、 妻の収入は事情があって来年の3月まで月12万、4月からは21万です。 貯蓄はある程度あったのですが、結婚式や引っ越しでほぼ0になりました。 それとは別に親からの援助が100万円ほどあり、それには手をつけていません。 新居は2LDKで家賃6万4千円のアパートです。 新生活に絶対必要なものは買い揃えましたが、「できれば欲しい」レベルのものはまだ買っていないものがあります。 以下のものです。 ・冷蔵庫(今は一人暮らし用の小さな2ドアのものを使っています。) ・エアコン(1台は購入。できればもう1台欲しい。) ・テレビ(地デジ対応でないため、対応のものが欲しい。) ・車(原付は1台所有。今までは車がなくてもそれほど不便でなかったが、新居から妻の勤務先が遠いので車がないと不便。) どれもいつかは買うものなので、親からの援助をこれらの購入費用に充てるか、 それとも自分たちが貯めたお金では買えないということは自分たちの生活レベルに見合ってないものだと思って今買うのを諦めるか、迷っています。 妻の気持ちとしては後者に近いのですが、そうすると100万円は一体何のために使うのか…。 ずっと使わずに眠らせておくのは無駄だと思いますし。 次々買うものがあるのでしばらく貯金ができないというのもまた気が滅入ります。 どうするのが良いでしょうか?

  • 結婚費用

    既婚者に伺います。 結婚費用として(婚約指輪、結婚指輪、新婚旅行、引っ越し費用)など色々とありますが親からの援助などありましたか? また全てが終わり新婚生活がスタートした時点で貯金はありましたか?

  • 年間貯金額

    こんにちは。20代女性です。 去年の7月に結婚して、新居の契約金や家具、結婚式の費用などでほとんど貯金はゼロに近い状態からスタートし、現時点で貯金額は100万円です。 旦那の年収は400万円ほどで、私はパートなので月に手取り10万円くらいです。 この年収で、年間の貯金額はどのくらいが普通なのでしょうか? 今後は年間100万円ずつ貯めることを目標としていますが、その金額は少ないでしょうか?妥当でしょうか?

  • 結婚の準備金

    結婚をかんがえています。 結婚をするには 二人でどのくらいの お金がかかるのですか? お互い実家住まいなので、もっているものは、お互いTVのみです。 家具・家電をすべて用意しなければなりません。 披露宴・新婚旅行もしたいです。 私は 少しずつですが 貯金があります。彼氏の方は 貯金は全くありません。これから いくらぐらい用意すべきなのか 想像がつかず、結婚への 第一歩も踏み出せない状態です。 二人での 新生活をスタートさせるまでには どのくらい費用が かかるのでしょうか。教えてください。 

  • 結婚後どのくらい貯金がありますか?

    私は来年、春結婚します もちろん挙式も人並みに行います。 人にもよるとおもうのですが 結婚式、新婚旅行、家具家電を揃えたり なんだかんだあってお金をかなり使うことがあると思います それが全て終わって 貯金はどのくらいのこりましたか? みなさんは貯金いくらから 二人での生活をスタートされましたか?

  • 婚約~新婚生活までの費用

    婚約指輪、結婚指輪、両家顔合わせ、挙式、新婚旅行、家具購入、家電購入、引っ越しなど色々とありますが、いくらくらい費用が発生しましたか?

  • 貯蓄は分けてした方がよいのでしょうか?

    結婚して1年半の30代夫婦の家庭です。子供はいません。 今の貯金の仕方でよいものかどうか・・・相談させていただきます。 夫収入:手取り30万 妻(私)収入:手取り8万 という月々の収入の中で、夫と私5万円ずつ(計10万)を貯金しています。 ボーナス時は30万(変動あり)位を貯金に回しています。 これらの貯金は、1つの普通口座に入金していっています。 そこで相談なのですが、貯金の仕方としては ・絶対に手をつけないお金。 ・緊急時?には手をつけられる為のお金。 ・○○用(目的ある)の貯金(車購入用貯金など)。 等と、区別して分けた方がよいのでしょうか? 今はただただ1つの箇所に入金しているといった所です。 運用などは全くしておりません>< せめて貯まった100万を定期に移すようにしようか、 月々の貯金を定期(定額?)にしてしまおうか、色々考えます。。。 何か、分かりやすい貯金の仕方を教えてください。 <補足> 当面、貯蓄を引き出す予定はないと考えていますが、子供も出来たら欲しいと思っています。 そうなると今の貯蓄を崩さないといけない事もあるかも知れません。 また、3年~5年後位には家の購入も考えたいと思っています。 未定の事が多く分かりづらいですが、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう