• ベストアンサー

領収印があれば領収書になりますか?

納品書や仕切書に領収印が押印してあれば、その納品書や仕切書は領収書として機能するでしょうか? また、その領収印に必要な決まりなどありますか?(日付や会社名など) 領収印を作成する前に確認しておきたいので、ぜひ回答お願いします!

  • mkem
  • お礼率40% (4/10)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

納品書や仕切書に「領収済み」と書いて、受領者が署名又は記名・押印しても「領収書」として代用できます。 「領収済み」の印だけでは、誰が受け取ったか分かりませんから、後日、問題が発生したときに困ります。 簡易なシャチハタなどの「領収印」は、何処でも作ることが出来ますから、偽造の心配があります。 きちんとした印鑑で、会社名の入ったものを作った方がよろしいでしょう。 大きさには制限がありませんが、通常の会社の角印程度がよろしいでしょう。 偽造などのことを考えると、正規の領収書を発行してほうが安心です。

mkem
質問者

お礼

大変参考になりました。 みなさんありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

納品書・領収書とも、押印の有無は関係ありません。 こちらの社名、金額、日付があればOKです。 領収印は、はんこ屋さんで、定型のものがあり、依頼すれば、社名・日付の入ったものを作ってくれます。 お金をその場でもらうなら「納品書兼領収書」と表示でもOK。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

代用可能です。 ただ、納品書というと、こちらが受け取っておくものですので、返却してしまうと、こちらに控えが残りませんね。 会社により、指定伝票でないとダメ、というところもありますし、サインではダメ、というところもあります。規定しだい、ということになります。 いずれにしましても、伝票に記載されている内容を確認して受領した」という検品済みの意味を持たず、単に「配達されたことの証明」であることが一般的です。内容品が違っていた場合は、開梱した段階で、相違を相手に伝える、ということになります。 なお、あまり大きくない方がいいと思います。直径3センチくらいが限度かな。大きい方が目立っていいということもありますが、伝票に余白が無いことが多いので。

関連するQ&A

  • 会社の角印

    請求書や納品書に会社の角印を押印するとき、会社名や住所のあたりに押すと思いますが、どこに押すのか正式な決まりはあるのでしょうか。

  • 領収印について

    こんにちは。 今日、某コンビニで、ガス代や電話料金などの支払いをしました。ところが見ていると、パッパッ領収印を押していき、どんどん薄くなっている様子でした。よく見ると、印鑑自体が古びているのか、押した日付などがにじんでしまい、おまけに薄いので、ハッキリとした領収印と呼べないものでした。わたしが「もっとちゃんと押してください」と言うと、店員は押した上からもう一回押してしまいました。「これ見えないですよね?ほかに領収印はないんですか?」というと、「ありませんね、押してあるから平気ですよ。もしあれでしたら、手で書きますけど」というのです。 領収印って、押してあることに意味があるのですか? 手で、日付と領収した日を書いて領収した証明になるのですか? 見えるのは、コンビニ名と、12・1というくらです。 カテ違いでしたらすみません。 なにかあったときどうするのかな~と思いまして…。

  • 領収証

    領収証の処理で質問です。 私の会社の領収証には、出納と入力の押印する所が二ヶ所あるのですが、出納は本日押印して、領収証から切り離し、金種を確認し社内の金庫へ、時間が無く、PCへの入力が済んでいないので、入力印は押印しておらず、週明けにPCへデータ入力をし、押印しようと思ったのですが、これはダメなのでしょうか? 出納印と入力印の日付は同じでないとダメなのでしょうか?PC入力処理も、出納印を押印した日に必ずやらないとダメなのでしょうか? 日計は、データ入力をしていないので、処理無しのデータとなって、出力されました。集金をしてきて、出納印を押印してしまった場合は、原則どのような処理が正しいのでしょうか? 押印については、データ印になります。 ちなみに、銀行への預入は週明けです。 どうか、お分かりになる方ご回答下さい。

  • 領収書の各印の事なんですが・・。

    会社をつくる予定をしていたのですが、いろいろあって結局、会社をつくる話が流れてしまいました。 その間に、お客さんに納品した領収書に会社の各印をおしてほしいと言われているのですが。 存続しなくなった会社で、登記などもしていない状態で、各印をつくって 発行しても何の問題もないもでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 日付の薄い領収印について

    次回の確定申告で医療費控除の手続きをする者です。 通院・入院の領収書をチェックしていたところ、どれも領収印が薄く日付の判別が出来ないことに気付きました。日付印とは別に発行日も印刷されているので、それで判るものもありますが、肝心の高額な入院費の領収書は、支払った1日前の日付で印刷されており、隠すようにその上に収入印紙が貼られていて、なおかつ領収印は読み取れない程薄いです。こんな状態で発行しておいて、「再発行はいたしません」と書かれてあります。来年申告の時期になって『無効』になったりしないか心配です。これで大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 偽 領収書

    貸付金の請求をしたところ、領収書があるからと、送付してきました。どう見ても主人の字体とは違うのに、住所印と会社印、会社の丸版が押印してあるので、弁護士からは本物だと言われました。3枚領収書があったのですが、素人が見ても3枚とも字体が全部違っています。随分前に金額の違う領収書は発行したことはあります。弁護士が本物だといいきる事が信じられません。その上、争っても負けるだけだと言われました。どうしたらいいでしょうか。

  • 領収書への押印について、、、

    医院の受付をしているものです。患者さんのお会計の時、請求書兼領収書を発行してますが、このとき、領収書に領収印を押す必要はありますか?うちでは押してません。押印が法的に必要かどうか、これに詳しい方教えてください。お願いします。

  • 会社の代表者印と会社印の使い分け

    普段何気なく使用している会社の印鑑についてはたして押印する印鑑の 意味を知っていて使用していたかなとフッと思いました。 代表者印と会社印のハッキリした使い分けは皆さんどうなされてますか? 代表者印は契約書、領収書、役所関係に提出する書類等に 会社印はゴム印の会社横版の上に押印しているようです。 私も含めて。 よろしくお願いします。

  • 賃金台帳の領収印について

    この程、賃金台帳をコンピューターで管理作成する事になったのですが、コンピューターの場合は領収印の欄は無くても良いのですか? それとも、コンピューターの中なので毎月押せないので、一年経たったら用紙に出力し、一年分の領収印を従業員に押してもらうのですか? どなたか回答よろしくお願いします 。

  • 経理受領印は経理以外が押印が可能か?

    いつもお世話になりありがとうございます。 個人宅に営業をしている部があります。 毎朝、その営業より集金してきたお金を預かり・確認し、経理に渡します。 その際、経理より私が領収証の経理受領印を押してもかまわないと言われました。 経理以外が押印ってまずいんじゃないでしょうか? --------------------------------------------- 経理関係のサイトで上記のような質問をしましたが、経理受領印が一般的じゃないことを知りました。 事務の実務は今の会社が初めてだったので、当社の領収証のフォームしかしりません。 経理受領印は、領収証(控)と現金を照合して受け取る際に押印する欄です。 営業事務(私)が確認して経理受領印に押印し、お金だけを経理に持っていっても差し支えないでしょうか?

専門家に質問してみよう